吉祥寺「ブックス ルー・エ」は、昔、喫茶店だった [喫茶店・レストラン・カフェ]

20221011_120533.jpg

今日の話しも、喫茶店マニア諸氏なら 当たり前の事実としてご存知の事に違いないと察するが、吉祥寺駅北口アーケード内に在る 書店「ブックス ルー・エ」は、昔、喫茶店だった。

私は中高と、家庭教師の来る日以外、つまり、週に5日は、外で夕飯を摂り、その後、喫茶店でくつろいでおり、喫茶「ルー・エ」も、行きつけの店の一つだった。

キャパは、現在の書店面積と同じで、二階フロアも同面積で、大バコの 白っぽい明るい感じの 当時(1970S後半)よく街街に在った 典型的な喫茶店だった。
メニューは、これも典型的な喫茶店メニューで、コーヒー 紅茶 クリームソーダ パフェ アラモード トースト サンドイッチ、唯一、お腹にたまるものとしては、冷たいサラダスパゲティのような一品があった。
喫茶店としては、わりに夜遅くまで営っており、夜になると、照明がほの暗くなり、ちょっと雰囲気が変わるのも 一興だった。

私が通っていた中高は、校庭が狭かったため、運動会は、井の頭公園南のグランドで開催されていたのだが、運動会がはねると、我が校の生徒のほぼ全員は、20人づつくらいのグループに分かれて、吉祥寺の繁華街で、打ち上げと称して、飲み食いするのがならいになっていた。
学校の規則では、下校途中に飲食店に立ち寄るのは禁止とされていたが、学校の規則を忠実に守る輩なんて、クラス50人中クソ真面目だけが取り柄の2人くらいだったので、吉祥寺の街は、年一度は必ず、我が校の生徒達で、夕から夜にかけて溢れかえった。

20221011_120533.jpg

確か高2の年ーーー
あるグループはシェイキーズへ、又あるグループはチャチャハウスへ、そして私達のグループは、一次会はお好み焼き屋、、、盛り上がりに盛り上がり、いざ二次会へ!という流れになった。

「お腹はいっぱいになったから、今度は喫茶店に行こうよ!」
「この人数で入れる喫茶店、知ってるヤツいる?」
「私、知ってるよ!」
私は迷わず、ルー・エに皆を導いた。
二階席のテーブルをいくつも占拠し、「お腹いっぱい」と言いながらも、ほぼ全員が、パフェやサンデーを頬張った。

高校を卒業し、10年近くの間、私は仕事が、食べるヒマも眠るヒマもないくらいに忙しくなったので、ルー・エへ、、、どころか、繁華街に出掛ける事も出来なくなった。

30才近くになった時ーーー
仕事を辞め、久しぶりに吉祥寺へ遊びに行き、ルー・エの前に来たら、なんと!店名は同じで書店になっていたので、驚いた。
店名が同じだから、経営者は同じか親族だろうと思った。

最近、ふと気になって、ブックス ルー・エのHPを覗いてみたら、1991年に、喫茶店から書店にくら替えしたという。
近年、毎年、カレンダーは、ブックス ルー・エで求めているのだが、ブックス ルー・エを訪れる度に、私の脳裏には、喫茶ルー・エ時代のあれやこれやが、紗のかかったフィルムのように回るのである。
20221011_120533.jpg

nice!(229)  コメント(51) 
共通テーマ:映画

nice! 229

コメント 51

ヤマカゼ

青春の一コマの思い出なんですね。
本屋さんになっていてビックリしましたね。
by ヤマカゼ (2022-11-09 06:37) 

marimo

高校生の頃は文化祭や体育祭の打ち上げで
ファミレスに集合しましたが、中学生時代はなかったな~( ̄▽ ̄;)
喫茶店から書店への転身・・・何があったのか気になります(笑)
青春の1ページを飾った場所はいくつになっても
当時の事が蘇りますよね。
by marimo (2022-11-09 09:04) 

リンさん

お気に入りの喫茶店が本屋さんに!
それは驚きでしたね。
本屋さんにカフェコーナーがあるお店も増えてますが、そうなると雰囲気変わってしまいますね。
by リンさん (2022-11-09 09:51) 

kinkin

吉祥寺は良く判らないけど、仕事で昨日は吉祥寺の駅前に居ました^^;
by kinkin (2022-11-09 11:10) 

hana2022

まだファミレスが珍しかった60~70年代中盤にかけて、お茶するのは喫茶店と決まっていました。
あの頃のメニューの数々、懐かしい~~♪
しかし喫茶店から本屋さんに業種替えって、現在の書店の状況は本当に大変に思えます。
ぼんぼちさんお気に入りのお店が、ずっと続きますように。。
by hana2022 (2022-11-09 11:47) 

溺愛猫的女人

ええええっ、そうだったのですか!? 知らなかったです。喫茶部を残して欲しかったな。
by 溺愛猫的女人 (2022-11-09 12:42) 

Rchoose19

喫茶店から書店への転身って
ちょっと意外な感じがしますね(#^^#)
王構成の時には毎日学校(運動部)帰りに
五反野(五反田ではない)の駅前の喫茶店にいました♪
もちろん、学校では許されてはいませんでしたが・・
やることさえ、ちゃんとやっていれば、
なんだかんだ言われることのない自由な校風でした♪
by Rchoose19 (2022-11-09 12:50) 

たいちさん

濃厚な青春時代を過ごされたのですね。
by たいちさん (2022-11-09 15:46) 

英ちゃん

今は、老夫婦とか個人でやってる喫茶店は廃業しちゃってる所が多いらしいね。
子供も後を継がないみたいだね。
喫茶も大手チェーン店が増えちゃってるから個人店は場所によってはやって行けないみたいだね。
by 英ちゃん (2022-11-09 15:47) 

kousaku

最近は本屋さんが可成り閉店しておりますがこちらはそんな影響なないようですね。
喫茶店も都会ではまだ経営も成り立つのでしょうが地方ではやはり駄目なようですね、じだいがそうなってきたんですかね??
by kousaku (2022-11-09 16:27) 

sara-papa

最近めっきり喫茶店が減ったと思ったら、大きなチェーン店系の喫茶店が増えました。
ファミレスみたいなコーヒー店ですがこじんまりとした喫茶店の方が好きかなぁ。
by sara-papa (2022-11-09 17:12) 

uchin

こんにちは
校則にもいろいろありますね、私のほうでは放課後校区外へ行くのが禁止というよく分からない校則がありました。
小学校の頃校区の端っこに住んでいたので300mも行けば校区外でした。反対方向へは2km以上が校区内でした。
中学ではものすごく校区が広がりましたけどね。
by uchin (2022-11-09 17:35) 

yoko-minato

近年は喫茶店も書店も減るばかりですよね。
ずいぶん私の時代とは違います。
我が時代は喫茶店は禁止でしたもの。
卒業式の後先生が連れて行ってくれたのを
覚えていますね。
by yoko-minato (2022-11-09 17:39) 

フヂ

青春って感じですね。
業態は全く違いますが、
名前を残してくれたのは
ちょっと嬉しいかも。
by フヂ (2022-11-09 18:30) 

KINYAN

自分は、高1の時初めて喫茶店に入り当時の女友達に教えてもらったピザトーストを初めて食べて感激したのを思い出しました
確か「門」と言う名前の喫茶店でしたが、今はありません^^;
by KINYAN (2022-11-09 19:06) 

Take-Zee

こんばんは!
そういえば今は”喫茶店”と称するお店がないですね!
高校時代はたむろする茶店が決まっていましたね!

by Take-Zee (2022-11-09 19:46) 

八犬伝

なるほどなあ
懐かしい思い出ですね。
そうか、吉祥寺の街を占拠するくらい
賑やかだったのですね。
by 八犬伝 (2022-11-09 21:13) 

めりー

何度も前を通ったことあるけれど、一度も入ったことがなかったです。
しかも本屋に変わっていたことにも気がつかず...(><)
サンロードは中学生の頃、よく友達と買い物したりしました。
当時お気に入りだった雑貨店も違うお店に変わったり、
伊勢丹や近鉄、ユザワヤとか..
街の風景って常に移り変わっていくものなんですね。
by めりー (2022-11-09 21:15) 

そらへい

吉祥寺は西荻から歩いて行ったこともありますが
めったに普通の喫茶店には入らず、ジャズ喫茶ばかりでしたね。
それにしても、喫茶店から書店に同じ経営で変わるって
珍しいですね。
書店もどんどん減っていますしね。

by そらへい (2022-11-09 21:16) 

向日葵

そんな思い出深い喫茶店がある、って素敵ですね。
流石に喫茶店通、喫茶店好きのぼんぼちさんならでは、です!!
by 向日葵 (2022-11-09 21:59) 

Boss365

こんにちは。
80年代後半には吉祥寺に遊びに行ってましたが・・・
『喫茶「ルー・エ」』の記憶なしです。
場所は確認しましたが、喫茶から書店は意外性ありですね。
ところで、血気盛んな時期?に吉祥寺で遊べる青春時代・・・
大変羨ましいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-11-09 22:40) 

kiyotan

1987年まで吉祥寺に住んでいたのでルーエに
入ったことがあります。
その後の書店にもよく行きました。
懐かしいですね
by kiyotan (2022-11-09 22:57) 

藤並 香衣

喫茶店から本屋さんに変わるというのは初めて聞いたかも
体育祭や文化祭の後に打ち上げなんてした事なかった
やっぱり田舎だったからかな~
by 藤並 香衣 (2022-11-10 00:13) 

mau

吉祥寺は親戚が住んでいたのでよく行ってましたが、ブックスの方しか知らなかったてます。
by mau (2022-11-10 00:31) 

yamatonosuke

パフェやサンデーは別腹ですね☆
また喫茶店として復活してほしい~
by yamatonosuke (2022-11-10 01:03) 

なかちゃん

喫茶店のままの天命にBOOKSを付けただけ・・・そういうのもいいですね ^^
ボクが高校生の時に入り浸っていた喫茶店、口の悪いマスターがいて楽しいお店だったんだけど、駅前再開発でビルごと無くなってしまいました(^^;

by なかちゃん (2022-11-10 07:17) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

今回の話題は、吉祥寺と縁のないかたにはピンとこなくて、反応してくださるかた、少ないだろうなと予想してたのでやすが、予想外に多くのかたに興味を持っていただけて、嬉しいでやす。

喫茶店から書店への業種替えって、ほんと珍しいでやすよね。
HPによると、喫茶店になる前は、蕎麦屋さんだったそうでやす。
そこは、同じ飲食業だから、謎には思わないでやすね。
まあ、何故書店にしたかまでは、HPに書かれてなかったので、理由は解りやせんが、本屋さんなのにルーエなんて変わった店名だな、と思われていたかた、喫茶店時代の店名を引き継いでいるからなんでやすよ。
あ、あと、先日行ったら、レジのところでタバコも売ってやした。
なんか、なんでもありな感じで面白いでやす。
そうでやすね、店名を引き継ぐブックスルーエ、いつまでも遺り続けてほしいでやす。

ほんと、吉祥寺の街も変わりやしたね。
あっしが中高生時代は、バリバリ中央線三寺文化盛んな街で、あっしが西荻窪にこしてきた21年前はまだ、羅宇屋とか、面白い喫茶店が遺ってて、三寺文化の匂いも香っていたんでやすよ。
でも今は、単に巨大な繁華街の一つになり、個性がなくなってしまいやしたね。
歩いて20分のところに住んでても、あまり行かなくなってしまいやした。
まあ、街が変わるの、つまり、店が変わるのは、時代とともにで、仕方のないことなんでやすけどね。
それにしても、喫茶店マニアのぼんぼちとしては、吉祥寺からここまで喫茶店がなくなってしまう時代がくるとは、悲しいでやす。

喫茶店も書店も、どんどん減っていってやすね。
地方だと、もっと顕著なのでやすね。
喫茶店は、東京の東のほう、つまり下町だと、けっこう昔ながらの喫茶店って残ってやすね。
上野とか浅草とか錦糸町とか。
なのであっしは、喫茶店をはしごするために、しばしばそれらの街に遠征しやす。

中高生時代に打ち上げやってたかたって、意外と少ないのでやすね。
あっしは、弟もしょっちゅう打ち上げやってたので、どこの学校でもやってるものだと思ってやした。
運動会、文化祭、中間&期末テストの終わり、など、なにかというと。
ふだん大人数で入るとなると、新宿にあったマンモス喫茶カトレアが多かったでやすね。
マンモスと冠しているに偽りなく、すごい巨大なキャパだったんでやすよ。
そこだとどれほどの大人数で行っても、絶対に入れるので。
あと、学校が新宿に出やすい場所にあった、という理由も大きかったでやすね。

うん、中高生時代、あっしに楽しい思い出って少ないんだけど、当時から喫茶店マニアだったので、喫茶店がらみの思い出は、楽しい思い出でやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-10 08:25) 

erena

青春の思い出ですね。
部活日明け暮れていた毎日ですがそれでも何軒か行きつけが合って。
あー思い出してきました!
会話や好きだったクリームコロッケ クリームソーダは鉄板でした 笑
by erena (2022-11-10 08:32) 

kazu-kun2626

昨今は喫茶店も死語になりましたね
本屋も同じ道を....
時代が変わりましたね(´;ω;`)
by kazu-kun2626 (2022-11-10 08:57) 

猫の友 メルティー

中学生までは近くに住んでいて、吉祥寺が好きだったのは中村雅俊さん、秋野太作さん、田中健さんのドラマの頃まででした。発展して有名な町になって、よかったのやら??

by 猫の友 メルティー (2022-11-10 10:24) 

横 濱男

下校途中の飲食店に立ち寄り禁止、そんなもん無理だよね。
高校の下校途中、喫茶店によく立ち寄りました。
お店も時代に合わせて進化?していきますね。。
by 横 濱男 (2022-11-10 12:22) 

わたし

吉祥寺、今こそ頻繁に行きますが若い頃はずっと池袋でしたね。池袋新宿渋谷だんだん個性がなくなっていきます。その点吉祥寺の街並みはあまり行っていないわたしにとっては変わっていませんが、通い詰めた人にだけわかる店の変化が失望させるのですね。
by わたし (2022-11-10 13:06) 

sakamono

店の名前を残して本屋に。経営者の方も、思い入れがあったのかも
しれません。昔々、三鷹寄りの吉祥寺に住んでたことがあったなぁ^^;。
by sakamono (2022-11-10 14:20) 

たぃ

素敵な思い出ですね
行きつけの店があるなんて素敵
by たぃ (2022-11-10 15:53) 

kou

考えると昔通っていた喫茶店は1件も残ってません。今は喫茶店というよりは美味しいコーヒーが飲める食堂みたいななんとかコーヒー店が大流行ですが、高くて・・・(^^ゞ
by kou (2022-11-10 18:05) 

つぐみ

お店が鞍替えしても存在しているというのは懐かしくもあって当時のことを彷彿とさせますね。
そんなお店あるかなぁ・・・?と振り返っています。
どんどんかわっていってますもんね。
by つぐみ (2022-11-10 20:54) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そうそう、高校生が学校帰りに喫茶店に入るなという校則を守るのなんて、無理でやすよね〜
ましてや、うちの学校は、遠くから通ってきてるコが多くて、うちのクラスで一番遠いコなんて、鎌倉から通ってたんでやすよ。
いっぱい運動して、夕方、吉祥寺から鎌倉まで、何も飲み食いせずに休まずに帰るほうが、身体に悪いでしょっての。
あっしが、「中高生時代は、ほぼ毎日、学校帰りに喫茶店に寄っていた」と話すと、「うわっ!不良!こわ〜い!」とか「校則を守らなかったから、ぼんぼちさんは全ての規則を守らない人なんですねっ!」と言われたことがあるんでやすが、
法律や交通ルールは守るべきものだけど、校則って、守る意味ありやすか?何の意味もないでやしょ。
中高生が制服で、喫茶店でパフェ食べて、何がいけないんですか?っていうの。
事実、ほぼ毎日、学校帰りに喫茶店に寄っていても、補導されたことなんて一度もないでやすよ。
補導するに値しない行為でやすもんね。
なので、学校帰りや学校のイベント帰りにグループで喫茶店で盛り上がるのは、恒例でやしたね!
そう、今思い返すと、あれが青春だったんだなあと、思いやすね。

ルーエは、そんな理由からも、特に思い出深い喫茶店でやすね。
店名を喫茶店の時のままにされているのは、やはり店主に思い入れがあるのでやしょうね。
喫茶ルーエに思い出深い者からしても、ちょっと嬉しいでやす。

吉祥寺、48年前から馴染みにしているあっしからすると、だいぶ変わりやした。
先ず、個人経営の喫茶店が、激減してしまったこと。
次に、バウスシアターがなくなってしまったことでやすね。
そして、新たに参入してくるのは、大手チェーン店ばかり。
だから、街の勢いはあっても、個性がなくなってしまったんでやすよね。
個人経営店の好きなあっしとしては、悲しいでやす。
でも街って生き物だから、変わってゆくのは仕方ないでやすね。
東京は、地方に比べると、まだ街の個性が残っている方なのかも知れやせんね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-11 09:29) 

naonao

ぼんぼちさんの学生時代の思い出の喫茶店が
書店に業種替えしていたんですねΣ(・ω・ノ)ノ
by naonao (2022-11-11 12:36) 

MASARU

booksルーエ懐かしい~(というのも変ですが)
20年以上前、吉祥寺行った時は駅近くの「まんがの森」からパルコブックセンターやルーエに行くのがコースでした。
ルーエ元は喫茶店だったとは知りませんでした。
リアル書店はどんどん減ってるのが寂しいですが吉祥寺はまだまだ本屋、古本屋が多くやってるんですね。
by MASARU (2022-11-11 14:33) 

拳客の奥様

お久しぶりです^ ^
吉祥寺でバイトしていた頃に、二、三回入った事あります
書店になっていたんですね…
私の高校時代は藤沢駅周辺の喫茶店とデェニーズでした。
by 拳客の奥様 (2022-11-11 16:59) 

ムサシママ

青春してましたね♪
通った学校が厳しかったので夢のまた夢のお話です
東京はやはり違うんだと感心しきりです
by ムサシママ (2022-11-11 17:19) 

werewolf

このブログを読んでいて、パフェが食べたくなりました♪
カロリーとか糖分とか気にせずパフェを食べていたころが
懐かしい(^_^;)
by werewolf (2022-11-11 20:12) 

エンジェル

ぼんぼちさんは吉祥寺界隈もお詳しいのですね〜
私の高校も下校途中に飲食店に立ち寄るのは厳禁でした。
でも友人と時々制服を隠すようにしてシェーキーズなどに立ち寄りしてました(^w^)そのスリル感が楽しかったなぁ・・・
by エンジェル (2022-11-11 23:19) 

ライス

こんばんは。
確かに中学高校の頃はよく商店街へでかけてました。
社会人になって忙しく、10年ぐらい経ってふと街は変わっていて、
喫茶店は中華料理店へ、ケーキ屋は中華料理店へ、本屋は中華料理店へ、
CD屋も中華料理店へ…いつか中華街になりそうです(汗)
by ライス (2022-11-11 23:32) 

Ja-Kou66

喫茶店から本屋への転身はなかなかの大規模チェンジですね。
事態を把握するのに二度見してしまいそうな・・・。
シェーキーズ、懐かしいです。
2回くらいしか行ったことないですが、食べ放題といっても
こんなぎとぎとなのそんな量入らんし!(^_^;)
って思ったのをよく覚えています。
by Ja-Kou66 (2022-11-12 01:08) 

lequiche

ルー・エ、覚えています。
人数が多いとき利用していました。
広いので、おしゃれなルノアールといった感じでしたね。

吉祥寺の喫茶店だと、
井の頭公園の入口のあたりにあったドリップの「もか」、
それと井の頭線の駅の斜め下あたりにあった「ボア」、
(倉橋由美子の小説に出てきます)
ジャズ喫茶なら駅の東のほうのビルにあった「A&F」、
それといまだに営業してると思いますが「くぐつ草」
あたりを利用していました。
あと、喫茶店じゃなく酒場だけれど「西洋乞食」とか。
吉祥寺は懐かしい街です。
by lequiche (2022-11-12 01:26) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

吉祥寺に思ひ出があるかたもないかたも、おはようございやす。
そっかー、こういう放課後って、都市部ならではだったのでやすね。
他地域の学校の様子は全然知らなかったので、どこの学校もこんなもんだと思ってやした。

シェーキーズ、中高生に人気でやすよね。
実はぼんぼち、シェーキーズには一回も入ったことないんでやすよ。
何故かというと、吉祥寺店は、同学年の他のクラスのたまり場になっていて、顔を合わせるとちょっと気まずいな、というのがあって。
あと、あっしは、チェーン展開してる店より個人店のほうが、昔から好きなので。
そうこうしているうちに、ピザもそう食べたくはない年齢になってしまいやした。

ボアが無くなってしまったのはショックでやした!
1960年代そのままの喫茶店って感じでやしたよね。
ソファに白いカバーが掛けてあって、店員さんが、床屋さんみたいな制服で。
ずっと前の過去記事にも書きやしたが、立川高島屋内にも支店があったんでやすよね。

どの業種のお店も中華屋さんに?!
それは不思議な現象でやすね。
でも、同じ業種だらけになると、競争が激しくなって、どの店も味のクオリティあがるかも知れやせんね。

考えてみると、ルーエも書店になって、30年以上になるのでやすね。
懐かしいという言葉が出てもおかしくない年月を経やしたね。
パルコの地下もすっかり変わって、本屋さん、無くなってしまいやしたね。

喫茶ルーエに行ってたよ!というかたも!
あれだけ客席の数があると、絶対に入れるから、そういった点からは安心の店でもありやしたね。

パフェ、今は、店によって様々な意匠を凝らしたパフェが流行ってやすが、昭和の喫茶店のパフェって、パターンが決まってやしたね。
フルーツパフェの、リンゴを、横から見るとVの字にカットして、順々にずらして、ひょい〜んとさせた飾り方は、子供心に毎回、ときめきやしたね。
そう、高校生くらいまでは、食事のあとに、あのボリュームのパフェがお腹に入ったんでやすよね。
若かったんだなあ〜
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-12 08:34) 

yokomi

中・高時、お金も無かったし夕飯を喫茶店でなんて考えられません(^_^;) 喫茶店を書店に替えるなんて、逆パターンなら有りそうですが、経営者はよほど本が好きだったのでしょうね。頑張って欲しいです(^_^)v
by yokomi (2022-11-12 23:35) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

仰るとおり、喫茶店から書店へのくら替えは、珍しいでやすよね。
それだけ、店主の本好きが伺えやすね。
たぶん、今、吉祥寺の個人の本屋さんでは、ここが一番大きいと思いやす。
末永く続いてほしいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-13 08:06) 

coco030705

こんばんは。
昔ながらの喫茶店は、とてもいいですね。学生時代の楽しい思い出もよみがえりますね。
私は高校時代、新大阪の近くの高校に通っていたのですが、そのころは、「モロゾフのプリン」がすごく流行っていました。大きくておいしいので人気でした。下校時に時折、クラスメートたちと梅田(大阪駅のあるところ)までモロゾフのプリンを食べに行ってました。私もまた大阪のレトロな喫茶店を探しに行きたいものです。
by coco030705 (2022-11-13 18:15) 

ぼんぼちぼちぼち

cocoさん

おお!cocoさんも、学校帰りに、クラスメートと喫茶店に行かれてやしたか!
ああいう時って、何故だか、学校内より盛り上がるんでやすよね。
モロゾフのプリンが流行ってたのでやすね。
有名お菓子店のモロゾフだから、プリンも美味しかったでやしょうね。
大阪も、東京と同じく、比較的古い喫茶店が遺っている地のようでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-14 09:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。