ポートレート ブログトップ

アルチューズさんに撮っていただいたポートレート [ポートレート]

20220720_145005.jpg

一ヶ月ほど前に、SSブロガー仲間に、ぼんぼち還暦祝いパーティーを開いていただいたのですが、その時に 参加者のお一人アルチューズさんが撮ってくださり送ってくださった、ぼんぼちのポートレートです。

このコーディネートは、この夏一番のお気に入りで、しばしば出動させてます。
先ず、ワンピースは、錦糸町の駅ビル・テルミナ内のショップで一目惚れしたもの。
チャコールグレーの色合いといい、身頃と袖のたっぷりとした分量といい、レースの入り方といい、全てが納得の一着です。
ちなみに、生地は薄手の綿で 歩くたびにふわふわっとし、でも、身頃は二重になっているので透けることはありません。
ショップで試着をした段階で、このコーディネートにすることが、頭の中で、パパパパッと決まりました。

ウエストに巻いているのは、帯締めです。
私は和のテイストを盛り込むのが好きなので、昔から帯締めをベルトやリボンのように使うことしばしばです。
何も新品に拘る理由はないので、中野ブロードウェイ地下のリサイクル着物ショップで、お手頃価格で入手しました。

ネックレスは、30代の頃に買った血赤珊瑚。
あと、写真には写っていませんが、指輪も血赤珊瑚を着けています。
これも30代の頃に買ったものですが、珊瑚が台から外れてしまっていて、何年か前に、大阪でジュエリー工房を営っていらっしゃる やはりSSブロガーのあとりえSAKANAさんにお直ししていただきました。

靴は、ナイキのエアリフト(ワンストラップの足袋みたいなスニーカーね)の黒でハズしを入れ、マスクをする時は、黒地に真っ赤な彼岸花が描かれているのを合わせます。

お気に入りのコーディネートを撮って送ってくださったアルチューズさん、ありがとうございました!!



nice!(251)  コメント(95) 
共通テーマ:映画

komeさんにポートレートを撮っていただきました [ポートレート]

komeさんのブログhttps://ykart.blog.ss-blog.jpの、2020年1月24日25日27日28日の記事をご覧になった方々は既にお判りのことと思いますが、先日、我らがssブロガー仲間であるkomeさんに ポートレートを撮っていただきました。
私のセルフポートレートを観てくださったkomeさんから「よろしかったら撮らせてください」とのお申し入れがあった事がきっかけでした。

20200128_184958.jpg


場所は、私の大好きな街・高円寺の ガード下とそこからちょっと路地へ出た辺り。
服も、お気に入りのミニタリー調のコートにアメリカの50Sのヴィンテージのカーディガン。

私は40才を過ぎた頃から 街を歩いていると時々、大きなカメラを首から下げた人に「写真、撮らせていただいてもいいですか?」と声を掛けられるようになり、何度か撮影していただいたことがあるのですが、何を背景に撮るかやポージングの指示を迷いに迷われる方が多かったのに対して、komeさんは、背景にしてもポージング指示にしても とても決断が早くて驚きました。
そして、ブログにアップされた この2枚を含む何枚かの作品を観て、撮れ高の高さにも驚きました。枚数的には、それほどたくさん撮られた訳ではないのです。

後でお聞きしたら、カメラ歴はまだ2年半だそうで、そこでもびっくり!
komeさんが気に入られているという プロの作品も何枚か見せていただきましたが、どれもアーティスティックで 私も「いいなあ!」と感じるものばかりで、中でも特に、女性が人形の様に地面に仰向けに置かれているポージングのは、「こういうポージングもありなんだなあ!」と唸りました。

20200126_143514.jpg


ここにアップした2作品は、私が「森山大道の作風が好き!」と言ったことから、森山大道風に加工をしてくださったものです。
komeさん、撮影はとても楽しかったし、仕上がった作品、人生のいい記念となりました。
ほんとうにありがとうございました。


nice!(223)  コメント(66) 
共通テーマ:映画
ポートレート ブログトップ