木の板と鉄板とホース [写真]

1707631467090_1707631530901.jpg

近所の一戸建ての家が取り壊されて、工事中の場所で撮った 木の板と鉄板とホース。
この三素材の、質感の違い、形状の違いが上手く出れば!という狙いで撮りやした。
加工は、質感や陰影が良く出るように、ややコントラスト強めの白黒にしやした。
狙い通りの仕上がりとなり、あっしなりにかなり気に入っている作品でやす。

ぼんぼちんちの近所、つまり、西荻窪の住宅街、最近、あっちでもこっちでも、大きくて古い一戸建てが取り壊されて、二等分、三等分されて建て売り住宅が建てられたり、集合住宅になったりしてやす。
住んでいた人の代替わりの理由でそうしているのかな?と、憶測してやす。
西荻窪、表通りの店店も変わりつつありやすが、裏通りの住宅街も、こうして変わりつつありやす。




nice!(252)  コメント(38) 
共通テーマ:映画

nice! 252

コメント 38

mm

おはようございます^^
それぞれの質感が出て面白い一枚ですね。
当地でも家の代替わりによる建て直し、売地などがどんどん増えてきています。
by mm (2024-03-22 07:01) 

kazukun2626

狙いを持って写真を撮って
狙い通りに獲れた喜びを
感じる作品ですね
相続税は高すぎますから売らざる
をえないケ-スも多いみたいですね
by kazukun2626 (2024-03-22 08:51) 

Take-Zee

おはようございます!
二分、三分されて小さなお家になっていくのは
寂しいですね!

by Take-Zee (2024-03-22 09:13) 

侘び助

住み始めたころ周囲にはまだ田圃もあった片田舎
30年余で住宅街に、マンションも多く土筆の出る土手
無くなりやした~(^_-)-☆
by 侘び助 (2024-03-22 10:03) 

kuwachan

うちの近所にあった竹やぶが昨年取り払われてしまい
そこに規制ギリギリで9軒もの家が建つそうです。
失われた緑を取り戻すのは難しいですね。
by kuwachan (2024-03-22 11:21) 

なかちゃん

モノクロというのはとっても難しいと思うのですが、今回のもとても上手にその空間を見せておられると思いますね ^^
特に木の部分がいな(^^)

by なかちゃん (2024-03-22 11:27) 

溺愛猫的女人

ここ数年で上荻のお屋敷がほとんどなくなってしまいました。垣根から見える薔薇の美しいお庭も無くなってしまい残念です( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2024-03-22 11:48) 

川鮎くん

木の板と鉄板とホース、木の板は木こぼれで木の板と分かります。
空き家になるよりも良いですね。当地は空き家が目立ちます。
by 川鮎くん (2024-03-22 11:52) 

Boss365

こんにちは。
「木の板と鉄板とホース」よく分からないですが、なんか?いいですね。明るくやさしいモノクロだからかな?不思議です。
ところで、西荻窪の裏通りの住宅街ですが、いい感じに変化・個性的なお店もあり、小生は穴場な地域だと思っています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-03-22 12:40) 

ムサシママ

広島のウチの近所でも大きい家が取り壊されて建売住宅が2、3軒建っています
最高は5軒です
小さな子供連れの家族が増えて賑やかになりましたが
知らない人ばかりで戸惑います
by ムサシママ (2024-03-22 15:41) 

そらへい

東京を離れてから何度か西荻訪ねていますが
北口の女子大通り?バス通りの街並み変わっていないのに
一軒一軒仔細に見てみるとずいぶん変わってますね。
裏通りに大きなコインランドリーが出来ていたのも驚きました。

by そらへい (2024-03-22 16:03) 

英ちゃん

東京の建物の場合は耐震強度の問題もあるからね。
昨日も地震があったけど、あれより大きな地震がもし起こったら潰れちゃう家が多いからね(^_^;)
古い建物は私は好きだけど建て替えるのは仕方ないね(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-03-22 16:16) 

ヤッペママ

こちらでも広い宅地の切り売りが目につきます
by ヤッペママ (2024-03-22 16:35) 

たいちさん

我が町、池田市でも古い一軒家が取り壊されて、分割して分譲や、集合住宅化がしていますね。
by たいちさん (2024-03-22 18:49) 

uchin

こんにちは
何処ともそうですね、私の方も空き家が多くてやがては取り壊されるのでしょうね。
by uchin (2024-03-22 19:40) 

けせらんぱさらん

無機質ですが 木の板の角とクルクルのホースの対比
そして 鉄板 木 ホースと 硬から柔も対比ですね

そういえば近年 都内は土地が高騰しているので
分割しないと売れないみたいです

by けせらんぱさらん (2024-03-22 19:47) 

つぐみ

大きい家が分割されているのはよくみますね。
最近は2分割してそっくりな家が2軒建ってました。
多分貸家なんでしょうね。


by つぐみ (2024-03-22 20:34) 

ヨッシーパパ

我が家の近所でも、地主の相続税の関係で、大きな家が取り壊され、それ程大きな土地が買えない方々が切り売りした土地を買われています。
丁度我が家のはす向かいも現在進行形で、二棟になって建築中です。
by ヨッシーパパ (2024-03-22 21:14) 

mau

質感の違いがきっちり出てますねー
by mau (2024-03-23 01:59) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

まずは、写真お褒めくださったかたがた、ありがとうございやす。
質感の違いが出ていると言ってくださり、光栄でやす。
やはり白黒にして有彩色を抜いたほうが、質感や木目の感じって、よく解りやすね。
元は、ホースがベカベカの青で、とても成立したもんじゃなかったんでやすよ。
白黒加工にする前提で、とにかく構図をバッチリ決めて、撮りやした。
よく分からないけと、なんかいい、、、そうお感じになるのは、画面の中のバランスが取れているから、無意識に「心地良い」とお感じになられてるのだと思いやす。
観賞する側は、感性だけでいいんでやすが、作り手はそういった計算が必要になりやす。

どこの地域でも、大きな古いお宅が切り売りされたり、集合住宅になったり、藪が住宅になったりしているのでやすね。
そうでやすね、東京は土地の値段が高いから、建つ建売住宅って、30坪くらいなんでやすよね。
そこに建ぺい率ギリギリと思われる総二階で、塀がなくて、玄関先に郵便受けの付いた塀の一部みたいなものがある感じ。
東京で売れるとなると、そういうお家になるのでやしょうね。

あっしが住んでる辺りも、昔はお屋敷町と言われてたようでやすが、今は、お屋敷と呼べるお宅は、ぽつり、、、ぽつり、、、となりやしたね。
相続税、ほんとに高いでやすもんね。
3代で、大金持ちが庶民になるって聞きやすもんね。

あと、あまりに古い家は、耐震基準の問題もあるでやしょうし。
まあ、いろんな事情で、住宅街も変わってゆきやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-23 09:20) 

JUNKO

狙い通りの作品に仕上がってよかったですね。ホースの曲線が効いていると思います。
by JUNKO (2024-03-23 13:01) 

フヂ

縦に長い住宅が増えましたよね。
近所にも3軒のお宅が建ち、どれも外観が
似ているので間違えそうだな…とも思ったり。
by フヂ (2024-03-23 15:01) 

kou

こちらでも大きな一戸建てが壊されて、縦長の一戸建てが2~3棟びっしりと建ってる風景をよく見かけます。
でも、今どきの住宅は軒が無いのが寂しい感じもします。
by kou (2024-03-23 15:15) 

yoko-minato

そうなんですね~!!
代替わりで相続した人は土地を
売ってしまうのでしょうね。
我が町でも空家が多くどうなるのかと
思っているといくつかの建売住宅に
変身していますね。

by yoko-minato (2024-03-23 15:52) 

ゆうのすけ

このところ同じような光景をよく目にします。
以前は大きな庭のあった家が 二軒、三軒の小さな家になって!
庭やガレージは無く 三階建ての家だったり。
街の景色がどうも季節感ない感じで。。。☆彡
by ゆうのすけ (2024-03-24 03:44) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

JUNKOさん、写真、解ってくださり、とても嬉しいでやす!
撮ろうと言う段階で、頭の中で白黒に変換させて予測を立てやした。
仰る通り、直線ばかりの中にホースの曲線が、アクセントになってくれやした。
あっし自身、とても気に入っている作品でやす。

そうでやすね、広い敷地を三等分くらいにして、全部が道に面していないといけないから、必然的に縦長の家になりやすね。
で、郵便受けの色が違うくらいで、おんなじようなデザインの家。
ああ、確かにそういうお家は軒がないでやすね。
ご指摘されて初めて気づきやした。
まあ、これからますます、こういうタイプの建売住宅は増えてゆくのでやしょうね。

相続税はハンパなく高いから、代が替わると土地を売って払わなければならないのが実情のようでやすね。
それにしても、税金、どの分野でも高いでやすね。
まいるよ〜
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-24 08:47) 

kiyotan

写真渋いですね モノクロがぴったしですね
私の周り 実家の周りも随分工事してビルや商業施設が
できてきています 以前の姿は何処へ?記憶からもだんだん薄れていきます。
by kiyotan (2024-03-24 08:53) 

横 濱男

よく見つけますね。
最近年のせいか、観察力が落ちて・・・
いや、面倒くさくなったのかも。。(^▽^)
by 横 濱男 (2024-03-24 12:04) 

はなだ雲

三素材の違い、よくわかります♪
西荻窪の住宅街は人気でしょうから
これからも工事現場写真には事欠きませんね
by はなだ雲 (2024-03-24 12:48) 

ファルコ84

何気ないどこにでもありそうな、1ショットですね!
撮り方次第で、絵になります。
さすがです。
by ファルコ84 (2024-03-24 16:02) 

八犬伝

木目の質感がとても出ていますね。
素晴らしいです。
東京の住宅街、どんどん変わっていきますね。
by 八犬伝 (2024-03-24 20:15) 

Rchoose19

木の板の厚さが武骨な感じを醸し出し、
ホースの細さが繊細さを表しているようです。
相続税は大変だそうで・・・・
切り売りしたり、物納したりで、
元の建物は残らなくなるみたいですね。
by Rchoose19 (2024-03-24 21:14) 

naonao

住宅街も、一戸建てが壊されて建て売り住宅や
集合住宅が増えていて、住宅事情も変化しているん
ですね。
by naonao (2024-03-25 01:28) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

写真、お褒めくださったかたがた、ありがとうございやす。
へい、このモチーフに遭遇した時、すぐに、これは作品になる!とピンときて、そして、間違いなく白黒加工がキマる!と思いやした。
あっしにとっては、ナイスな位置に、木の板がズレて置いてあり、ナイスな位置にナイスな輪っか度でホースが巻かれてやした。
なので、今回は、どう切り取るか、に迷いはありやせんでやした。
基本的にあっし好みの方向性の写真でやす。

古い大きな一戸建てが、分割されて小さな建て売りや集合住宅になるの、あちこちですすんでいるようでやすね。
そう、相続税って、ハンパなく高いでやすもんね。
地方でも、町並みは変わりつつあるようでやすね。
繁華街も住宅街も、街って生き物だから、変わるのは必然的なんだけど、
毎年楽しみにしていた紅梅がなくなってしまったり、ツワブキの和の玄関が見られなくなってしまうのは、ちょっと残念に思いやす。
あっしが駅まで行く一番の近道に、立派な松の木のお宅が三軒あるんでやすが、これらもいつかはなくなってしまうのかなあと思うと、ちょっと寂しいでやす。
そういうあっしは、以前は大きな一戸建てだったであろう集合住宅に住んでる一人なんでやすけどね。笑
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-25 09:49) 

sara-papa

モノクロの良さが出た逸品ですね♪
ぼんぼちぼちぼちさんの意図したところがちゃんと反映しているのですね!
by sara-papa (2024-03-26 17:18) 

ぼんぼちぼちぼち

sara-papaさん

お褒めくださり、ありがとうございやす。
元はホースが真っ青だったんでやすが、白黒加工したら、この写真のようになるぞ!と、頭の中で計算できやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-26 18:52) 

yokomi

大きなお宅が壊され、二分割三分割されて小さな家が建つのは寂しいかも(>_<) ただ、古い戸建てが朽ちて手を付けられなくなるより、仕方無いのかも知れません(>_<)
by yokomi (2024-03-27 23:20) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

古い家が空き家になって、そのままにしておくのは、あらゆる点で良くないようでやすね。
台風で家の一部が飛ばされて他のお宅を傷つけてしまったり、ネズミが大発生して衛生的に悪くなったり、放火される心配もあるし、、、
空き家にしておくのは経済的にも勿体ないから、何らか次の手段を打つのが良いでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-28 07:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。