半分影になっているキャベツ [写真]

20220108_165925.jpg

自然派食品店の店頭で、一個だけ売れ残っていたキャベツ。
現実には冬の弱い陽の下だったので、「薄ぼんやり影になっている」程度だったのでやすが、撮ろうという段階から、左右対称の構図でキャベツを上に位置させて、加工は白黒で極端なハイコントラストにすると絶対にアーティスティックにキマる!と確信し、結果、100%その通りになってくれやした。
あっしなりに、とっても気に入ってる作品でやす。

キャベツ。 近年はスーパーで買うと、青虫が出てくることなんて、まずなくなりやしたね。
もしも出てきたりしたら、すごいクレームが入りそうでやすね。
でも、こういう自然派食品のお店だと、青虫が出てくる事もありそうでやすね。
あっしは別段、自然派食品志向の者ではないのでやすが、何かの機会に買って青虫が出てきたら、捨てないで育ててみようかと思ってやす。
だってロマンティックじゃないでやすか! 自分の部屋の中で蝶が生まれるなんて!


nice!(239)  コメント(67) 
共通テーマ:映画

nice! 239

コメント 67

mm

おはようございます^^
何か「物」を見た時すぐデザインが生まれると言うのかな、そう言う所がわたくしには真似できないですね。 
青虫は育てたことないけれどアオスジタテハの幼虫は育てたことあります^^
by mm (2022-01-31 06:20) 

もーもー

そうですね、今は 虫が出たら・・大騒ぎ
逆に 虫が食べる安全食材なんですけどね・・・
青虫を育ててみたい(^^)/夢があって良いですよね・・
近くのキャベツ畑・・モンシロチョウが飛び交います・・
若い子達は  嫌がりますけどね・・
いつも、ロマンある描写に感動  センスない私・・ガックシ・・
一瞬月かとも思えました(^^♪
by もーもー (2022-01-31 08:20) 

扶侶夢

目のつけ所がイイですね。いま丁度「座敷わらじ」の原稿を書いていたところだったので私にはその様にも見えました ^^)
by 扶侶夢 (2022-01-31 09:29) 

エンジェル

青虫が入ってるキャベツ・・・昔は有りましたねぇ(^^;
最近は1個丸ごと買うことも少なくなりました。半分に切ってきっちりラップされた野菜は衛生面では良いと思いますが、風情がありませんよね。
by エンジェル (2022-01-31 10:00) 

侘び助

my菜園(1畳菜園)青虫は居ますね。
青虫よりひどいのはㇶヨです、レースどころか
葉脈だけになっている"(-""-)"
by 侘び助 (2022-01-31 10:19) 

あとりえSAKANA

いらっしゃいます。生協で来た青物に青虫が付いていて
蝶に羽化させた方。モンシロチョウでした。
私はタイでタイスキの鍋で芋虫がグルングルンお湯の中で
踊っていたので…静かに取り除いてから何事もなかったように
食べ続けた過去がありますし、随分前ですが、ブロッコリーを
洗っていたら青虫が…。そっとティッシュにくるんでサヨウナラ…。
クレームはつけません。虫が生きていられるくらい農薬が使われて
いないという事だと思うので…(^^;)
by あとりえSAKANA (2022-01-31 11:02) 

sig

リアルな田舎の土間を思い出します。単なる作業場で芸術のかけらもないのですが、このように計算された光線と構図で撮られると深い意味を感じます。横2本の黒い平行線を縦に貫く幅広の白線。その頂点に位置する玉のようなキャベツの存在感。しかもその後ろ半分は闇に包まれている…。意味深だなあ。
モンシロチョウが減って菜の花畑も寂しくなりましたね。
by sig (2022-01-31 11:26) 

溺愛猫的女人

とても素敵な一枚!!!コントラストが見事ですね。
青虫は可愛いですよね。あの姿がどうして蝶に変貌するのか、生命の神秘だと思います。
by 溺愛猫的女人 (2022-01-31 11:58) 

kousaku

キャベツから青虫が生まれたりするとちょっと嫌ですが育てて蝶に成ると面白いですよね。
青虫さんも安全な食べ物を知っているんですね。
by kousaku (2022-01-31 12:15) 

Rchoose19

キャベツがお洒落に変身しました!
モデルさんのように澄ましていますよね♪
前に道の駅でブロッコリを買って茹でたところ・・・
デッカイ青虫が鍋に浮きました・・・・(T_T)
鍋ごと捨てました<(_ _)>
by Rchoose19 (2022-01-31 12:25) 

Boss365

こんにちは。
半分影になっているキャベツ・・・
無機質さとキャベツの素材の温かみあり、不思議な印象です。
食べる段階で虫がいるのは、避けたいですが、無農薬の野菜などの収穫時は虫がいる事多々あり、余り気にした事ないです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-01-31 12:42) 

kyon

畑で直接買ってきた菜の花は、一生懸命洗ったつもりでも茹でてたら小さい青虫がぷか〜ってことがありました^^;
by kyon (2022-01-31 14:00) 

フヂ

以前ブロッコリーの中に
いらしたことがありました。
心の中で絶叫して逃がしました。
私はあの動きが苦手なので難しいですが、
育ててみるのも、ロマンがありますね。
by フヂ (2022-01-31 15:37) 

yoko-minato

本当は全ての食品を自然食品、無農薬野菜などに
したいのです。
でも価格がお高めなので少しだけ取り入れてます。
よく洗って下さいと書いてありますね。

by yoko-minato (2022-01-31 16:33) 

kou

青虫が出て来るってことは、良い育ち方をしたキャベツって事ですね。
私は大歓迎ですねー(^-^)
by kou (2022-01-31 17:35) 

ミケシマ

かっこいい1枚ですね^^
一見してキャベツってわかるし、でも「なんでキャベツ…?」って考えてしまう。想像を巡らすのも楽しいですね。
私は虫がダメで、農薬いっぱい使ってもいいから虫を除去してほしいと思っています(;^ω^)
一人暮らしを始めた18歳の頃、キャベツの千切りをしていたら間にナメクジがいて、それごと千切りしたという出来事がトラウマになっています。
by ミケシマ (2022-01-31 17:35) 

hirometai

 ぼんぼちぼちぼち様
キャベツとは気がつきませんでした。宇宙の何かな?と思いました。
きれいな野菜が店頭に並べられていますが、曲がったキュウリなど規格外のを買います。
栽培している野菜の虫には驚きませんが、買ってきた野菜の中の虫には予想もしていないのでゾクッと驚きます。

by hirometai (2022-01-31 17:48) 

Take-Zee

こんにちは!
青虫はあのかわいいモンシロチョウの幼子なんですよ。
人には何ら害を与えませんが・・嫌われますね!

by Take-Zee (2022-01-31 17:54) 

英ちゃん

まぁ、虫がついてるのは美味しい証拠って言うけどね(^_^;)
私は虫は嫌いですが(゚□゚)
by 英ちゃん (2022-01-31 17:58) 

Inatimy

芽キャベツとブロッコリーから芋虫が出てきましたが、
芋虫自体が大の苦手なので育てるなんて思いもつかず、
水で流してバイバイしました・・・^^;。
by Inatimy (2022-01-31 18:52) 

ごま大福@まろ

随分昔、居酒屋で頼んだサラダに青虫さんが・・・。
即取り替えとなりました^^;
by ごま大福@まろ (2022-01-31 19:20) 

そらへい

木のすのこもいい雰囲気を演出していますね。
我が家は、キャベツ栽培、虫を嫌がるのであきらめています。
by そらへい (2022-01-31 19:27) 

ぽちの輔

キャベツだとモンシロチョウかなぁ?^^
by ぽちの輔 (2022-01-31 19:31) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
確かにキャベツから青虫って久しく見ないですよねぇ。
自分の部屋の中で蝶が生まれるって素敵ですが、
我家では相方が絶対許してくれないだろうなぁ。
by johncomeback (2022-01-31 19:41) 

ChatBleu

キャベツの綺麗な緑色を封じてわざとモノトーンで決めるあたりがさすがですねぇ。
by ChatBleu (2022-01-31 19:45) 

きよたん

以前に産地直送の野菜をとっていたことがありましたが
青虫いましたね
モノトーンのキャベツとても良いですね
葉脈が浮き出てアートです。
by きよたん (2022-01-31 21:08) 

ぷち

この作品、いいですね。
ちょうど葉もめくれてる感じが、更に何か言いたげに見えます。
by ぷち (2022-01-31 21:20) 

yes_hama

売れ残った一個のキャベツ、何か言いたげですね。^^;
キャベツの中に虫、昔はいましたねー。あと他に、リンゴとかトウモロコシとか、食べようとしたら先客?がいてビックリして、いまもなおトラウマになってます。^^;;
by yes_hama (2022-01-31 22:10) 

kome

光と影の具合いがいいですね。
フィルムカメラの時代から撮ってる方は、光の感光のことをよく認識されてるのですが、私もそれなりに意識しています。
by kome (2022-01-31 22:34) 

サボテン

このシンプルさがいいですね。お見事。
by サボテン (2022-01-31 22:37) 

這い上がるママ

虫がいるということは安全な野菜の証明かと思いますが、私の妹は青虫がダメなので見つけると卒倒しそうになると言ってました。
by 這い上がるママ (2022-01-31 23:50) 

わたし

キャベツの葉脈って、100歳くらいのやせたお爺さんの手みたいですね。
青虫は嫌いです、庭の夏ミカンの木に花芽が咲く頃、蝶が飛んできて卵を産み付け、青虫が花芽と葉をくいつくし、駆除しなければその年の夏ミカンはほとんどできなくなります。

by わたし (2022-01-31 23:50) 

なぁ

蝶々って、私のところでもあんまり見かけなくなった気がします。
モンシロチョウ、モンキチョウ。
自然派のモノをいっぱい買ってみてください、いつ出るかなぁ(笑)
by なぁ (2022-02-01 00:02) 

藤並 香衣

言われてみれば、虫食いの葉物野菜はスーパーにないですね
時々行く産直市場だと虫食いの葉っぱも売ってます
年末に実家のご近所さんからいただいた白菜には青虫がついてました
庭の雑草に逃がしたけど、ちゃんと年を越したかな?

by 藤並 香衣 (2022-02-01 00:30) 

yamatonosuke

蝶の恩返しもあるかもしれませんね(笑)
キャベツを切るときは注意したいと思います。
by yamatonosuke (2022-02-01 01:34) 

ゆうのすけ

”冬の弱い陽射し”って言葉のニュアンス!結構好きなんですよね。
Char(チャー)さんの歌に「逆光線」というのがあるんですが
その歌詞にも出てくるんですね。
そのニュアンス例えづらいんですが 斜陽とはちょっと違って なんとも淡いんですよ。脆くて。儚いようで。でも愛おしい。^^

キャベツの日の当たっている所と影のところ!この対照が 人の心とか 月の満ち欠けとか・・・紙一重の例えみたいで すごく奥深く感じます。(”すのこ”みたいなキャベツが置いてある台?も何気ないんだけれどイイですね。)
あおむし・・・(゚□゚;) ダメなんですよね。成虫は問題ないんですが 幼虫ってどれも駄目。今の野菜は滅多に見ることもないし気にしませんが 昔は葉物を剥くときってなんか嫌でしたね。毛虫も駄目。^^;
by ゆうのすけ (2022-02-01 02:51) 

向日葵

すっごく決まっているキャベツですねぇぇ!!
それもぼんぼちさんが「あえて」計算されて「そのように」
なされた、なんて!!
狙い通り「100%」の出来なんて、そうそう出来ませんね。
おめでとうございます!!

そうそう。昔は良く葉物野菜なんかかから毛虫や青虫、
出て来ましたねぇぇ。。
by 向日葵 (2022-02-01 03:48) 

さる1号

先日キャベツを剥いたら中からでっかい赤いミミズが@@;)
しかもめっちゃ元気で動きが結構速い速い
ミミズってこんなに速く動くんだって驚きました^^;
ミミズじゃあ育てても蝶にならないしなぁ・・・・
by さる1号 (2022-02-01 07:02) 

HOLDON

虫が寄らないように苦心されているのはいいですが虫も寄らない食べ物はやっぱり怖いですね~
素人のコメントで恐縮ですが私は白黒写真が好きです。
見えない色が見えます。
by HOLDON (2022-02-01 08:02) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

おはようございやす。さっそくたくさんのコメントをありがとうございやす。

先ずは、写真お誉めくださり、光栄でやす。
今回の作品は、あっし的にも、「おっ!やった!完璧!」ってくらいに納得してやす。
もちろん偶然の力も大きくて、キャベツの上半分が影になってたとこが、ほんとにラッキーでやした。しかもスノコに平行に。
店の屋根の影なんでやすが、この影がなかったら、わりとよく観る程度の写真で終わってやしたね。
ご指摘くださったように、画的に意表を突いただけでなく、深い意味を感じさせることができやした。
置かれていたのがスノコだったのもラッキーでやした。
横と縦の線が活きてくれやした。
これがプラスチックの台だったら、ここまで面白さは出ませんでやした。
あと、自然派食品店ならではで、外側の葉が剥かれずに置かれていたのも画になりやした。
やはりキャベツは写真素材には、このくらい葉がついていてほしいものでやす。
あっしは過去に2枚キャベツの写真を挙げてやすが、今回がダントツにお気に入りの作品となりやした。
しょっちゅう歩く商店街の中に在る店なんでやすが、こまめにチェックしていた甲斐がありやした。

さて、キャベツから青虫。
大の苦手なかたと「虫がいるのは農薬が少なくて美味しい証拠」と解釈されるかたに分かれやしたね。
タイスキの鍋の中に芋虫がグルングルン、、、これ、かなりすごい状況でやすね。
でもあっしも、取り除いて食べすすみやすね。
ミミズが出てくることもあるのでやすね。
これはレアなケースではないでやしょか?
キャベツの千切りをしていたらナメクジまで一緒に、、、うっ!これはトラウマになるの解りやす。
切ってしまったり、食べてしまうと、トラウマになりそうでやすよね。
あっしはずいぶん前の記事「嗚呼!忘れじのサンチュの思ひ出」にも戯曲形式で書いたんでやすが、サンチュにびーーーーっしりアブラムシがくっついてるのを気付かずに五枚くらい食べてしまったことがありやす。
五枚食べて初めてそこで葉をよく見て気付いたんでやすが、あの時ばかりは、「げーーーー!!!!」って感じでやした。

昔はねー、キャベツの5個に1つくらいは青虫いやしたね。
あの頃は、あまりにもそれが日常だったので、飼おうとは発想しなかったでやすね。
青虫出る度に飼ってたら、部屋が蚕棚ならぬ青虫棚になっちゃってたと思いやす。
まあ、あっしもいくら「街なかが好き」とか言いながらも、最近、自然を欲してるのかな、、、
そうそう、青物以外だと、トウモロコシとかリンゴとか栗にも虫がよくいやしたね。
栗って、一見すごい防御堅いように見えて、でも虫に食われてる率が高くて、なんか、警戒心バリバリなのにすぐ男に騙されちゃう女の子みたいだなあと思ってやした。

農薬を使わないと、商品になるような野菜は作れないそうでやすね。
農家のかたが商売にならない。
だから、自然派食品の野菜って、虫を一つ一つ取り除くから、結果お高くなってしまうんでやすよね。
どちらを選ぶかは消費者の自由なんだけど、あっしの住む中央線沿線は、文化的に自然派を好む人が多い街でやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-01 09:07) 

Kiki

スゴイ!イケテルキャベツですねー
身近な野菜がカッコよく見えた瞬間です^^
先日青虫がいそうなキャベツ、本当にいました!
虫が大の苦手なのでもう大変、大変!
でも生きているのはゴミに捨てる事はできないので
外の植え込みにポイしてもらいました(^^)
by Kiki (2022-02-01 12:22) 

まこ

なにか・・訴えかけてくれているようなキャベツですね♬
以前、無農薬野菜を作っている親戚からキャベツが送られた時
ひとたまに10匹くらいの青虫がいて
盛大にお食事中だったってコトあります(◎_◎;)
by まこ (2022-02-01 12:48) 

raomelon

一個のキャベツで光と影、素敵な作品ですね。
足のない虫は大の苦手ですが
孫の影響で「はらぺこあおむし」は
可愛いと思えるようになりました^^
by raomelon (2022-02-01 14:39) 

naonao

ぼんぼちさんの手によって、1個のキャベツが
素敵なアートになりましたねヾ(。゜▽゜)ノ
知人で、昔スーパーでバナナを買ったら
バナナの皮をむいてバナナを割ったら、虫が出てきたことがあり
それ以来、バナナを食べられなくなったそうです。
by naonao (2022-02-01 17:10) 

リンさん

いい写真ですね。
キャベツ1個というのがいいですね。
うちは田舎なので、庭で野菜を作ったり、近所の方が持ってきてくれたりします。無農薬です。
形は悪いし虫もいるけど、かなりありがたいです。

by リンさん (2022-02-01 18:24) 

ヤッペママ

突然虫が出て来たらビックリします。
自分の意志で見つけた虫は可愛いとさえ。
現在ツマグロヒョウモン幼虫飼育中です。
by ヤッペママ (2022-02-01 18:45) 

ヨッシーパパ

青虫が付いている野菜は、昔はよく見かけましたね。
ちょっとびっくりしますが。
by ヨッシーパパ (2022-02-01 19:35) 

kazu-kun2626

ア-トしてますね~
流石です
真似できないです
by kazu-kun2626 (2022-02-01 21:29) 

拳客の奥様

モノクロの写真も映像もですが、色を想像して楽しむ
自分がいます、観て直ぐにキャベツの置かれてる板と
キャベツの葉の色が、鮮やかに頭の中を巡りました。
素敵なショットありがとうございます^_^
by 拳客の奥様 (2022-02-01 21:49) 

mau

白黒なので青虫じゃ無い何かが生まれてきそうです。
by mau (2022-02-02 00:27) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

写真、お誉めくださり、ありがとうございやす。
今回の作品は、最高に気に入っているので、解っていただけて嬉しいでやす。
そう、キャベツが1個だけ、というのがポイントなんでやすよ。
偶然、1個だけ売れ残っていてくれてラッキーでやした。
そうでやすね、白黒は写真でも映像でも想像力を掻き立てやすね。
勅使河原宏なんて、あえて白黒の意味深い映画を何本も撮ったりしてやしたね。

1つのキャベツから青虫が10匹!
それは、青虫慣れしている人でもかなり驚きやすね。
完全無農薬だとこうなるのは日常茶飯なのでやしょうね。

バナナにも虫がいることがあるのでやすね。
バナナに虫ってまず聞かないから、これもかなり驚きそうでやすね。

ツマグロヒョウモンの幼虫を育てていらっしゃるのでやすか!
いいでやすねぇ。羽化するのが楽しみでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-02 09:20) 

drumusuko

このキャベツ、何かを訴えているような感じがします。沈黙の中に写っているあわいキャベツ、絵になります。
by drumusuko (2022-02-02 09:32) 

uchin

こんにちは
フィルムカメラの時代に(今も使ってますが)レンズに赤いコントラスト用のフィルターを装着して白黒フィルムで撮影するのが好きでした。
懐かしく思います。
昔は我が家の畑で野菜を作っていましたので虫に食べられたり虫がにょろにょろと出てきたりするのが当たり前でなんとも思わずに食べていました。
by uchin (2022-02-02 10:02) 

なかちゃん

我が家はキャベツも作っているので、青虫なんて普通です。
反対に、付いていないと『殺虫剤を使ったか?』と不安になりますね(^^;

by なかちゃん (2022-02-02 11:46) 

伊閣蝶

葉脈の様子がまるで人の血管のように見え、非常に生々しく感じました。
一瞬、キャベツが素材であることを忘れてしまいます。
凄い存在感です。
上部の深みのある黒と下部の特徴的な二本の線も印象的で、キャベツはその間に浮遊している「島」のようにも感ぜられました。

ところで青虫ですが、私が子供の頃のキャベツ畑にはたくさんいましたね。
美味しいキャベツだから青虫も喜んで食べようとするのだろうと思っていました。
だから、そのキャベツも当然美味しいわけです。
by 伊閣蝶 (2022-02-02 12:38) 

青い森のヨッチン

キャベツ型惑星、我々の探査船がいつかこんな星を見つけたりして・・
by 青い森のヨッチン (2022-02-02 17:34) 

cafe yummy

しばらくお休みいただいてましたが、4日(金)のランチより営業再開します。

しかし蔓延防止の期間13日まではランチタイムのみの営業となります。

よろしくお願いします。
by cafe yummy (2022-02-02 18:42) 

たぃ

訴えかけられているような写真になりましたね
とても素敵です

兄から聞いた話ですけど、無農薬農家の虫取りは尋常じゃないそうですよ
実物を見たら私は卒倒するかも
アブラムシの話をされていましたが、絶対ゴミ箱行きです
虫が怖いから、無農薬は無理ですねぇ
by たぃ (2022-02-02 19:43) 

みち

キャベツの葉脈まで立体的ですね。
そう言われると虫が潜んでいる事、最近ないです。
by みち (2022-02-02 23:20) 

せつこ

おはようございます^^
いただく無農薬野菜はナメクジ、青虫、が入ってます。
それが普通と思って綺麗に洗って感謝して食べてます。
買ってきた野菜は虫は居ないし綺麗ですね。
by せつこ (2022-02-03 05:01) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

写真、お誉めくださりほんとに嬉しいでやす。
あっしの中でも、最近の写真作品としては大ヒットが出た!って、加工完了した瞬間、色めき立ちやした。
これをたくさんのみなさんに解っていただけたとは、心の底から嬉しいでやす。
そう、キャベツの写真素材としての魅力って、何と言っても、この痩せた老人の手の甲の血管みたいな、外側の葉っぱなんでやすよね。
だから、白黒ハイコントラストにすると、それが強調されて、意味あるもののように感じられてくる。
普通のスーパーだと、この外側の葉をはぐってから売っているから、画にならないんでやすよね。
この点からも、自然派食品の店の前を通ってラッキーでやした。

ハイコントラストにするためのフィルターというのがあるのでやすね。
あっしは、カメラ機材のことも現像のこともなんにも知らないんでやす。
機械類って苦手なので。
だから、現代の、スマホと画像加工アプリがあれば思うがままの写真が完成させられる時代には感謝でやす。

虫のついた野菜、ご自分で作られていたり、家庭菜園のをいただいたりしてるかたは、虫は当たり前の存在でやすよね。
そう、美味しいから虫も食べるんでやすよね。
あっしは自分で作ったのはハーブくらいしかないのでやすが、かなり平気なほうでやすね。
でも、サンチュにアブラムシは、その後何日間もへこみやしたね。
何故なら、付いてるのを見ただけでなく、知らずに五枚も食べてしまった後だったから。
どうも、ザラッとした食感のサンチュだと思ったんだよなあ、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-03 08:25) 

kuwachan

うちの庭の家庭菜園育てている野菜は無農薬なので穴だらけです^^
虫たちにも好みがあるのか不思議と全く食べられない葉っぱもありますが^^
だから、自然食品のお店で買ってきた野菜から虫が出てくると
あ~ちゃんと無農薬なんだな~とホッとしたりします。
by kuwachan (2022-02-03 12:22) 

ぼんぼちぼちぼち

「虫がいたから無農薬なんだとホッとする」上のコメント欄にも書き込んでくださったかたおられやすが、解りやす。
虫に食われまくる葉と食われない葉があるのでやすね。
食われないのは、やっぱ美味しくないのな?
by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-03 12:44) 

あーちゃ

キャベツが絵になってる~。さすが、ぼんぼちさんですね!!!
実家からもらう野菜はたいてい虫がいるので、要注意だったりします。今の時期は白菜です。白菜の場合は青虫ではなくて白い虫。。ドキドキしながら、一枚ずつ葉っぱを剝いていきます。もう、生命が途絶えていますが、あまりいい気持にはならないですね。
虫、、、難しいですね。。。どこまでを共有するのか?
by あーちゃ (2022-02-03 13:54) 

ぼんぼちぼちぼち

写真、お誉めくださり光栄でやす。ぺこりっ
とーっても気に入ってる写真なので、たくさんのかたに解っていただけて嬉しい限りでやす。
へえ、白菜には白い虫がいるのでやすね。
食べる葉の色が身体に浸透するからでやしょか?
そうでやすね、どこまで共存するか、難しいでやすね。
今の時代、自然派完璧を目指していたら、食べられないもの、飲めないものがたくさん出てきそうでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-03 14:14) 

yokomi

板に乗ったお月様...みたい(^_^;) 青虫が食べても生きていられる安心な食べ物かと(^_^)v ご希望なら(その季節になったら)黒アゲハの幼虫を差し上げますよ(*^_^*)
by yokomi (2022-02-07 12:41) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

なるほど、お月さま、、、いろんなイメージを持ってくださるかたがいらして、とても参考になりやす。
勿論、どんなイメージを持ってくださるのも大歓迎でやす!

そうでやすね、青虫がいると、あっしも「あぁ、農薬少ないんだな」って安心できやす。
でも、上のコメント欄にも書いたように、サンチュにアブラムシびーっしりは、勘弁でやす。苦笑

by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-08 19:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。