人間時間・猫時間 [独り言]

猫を飼っていた頃は、自由に家と外とを行き来させていたのだが、猫は、庭に出たと思ったら すぐ家に入れてくれと縁側に座ってニャーと鳴き、部屋に入れて 私に抱っこされたり、カリカリをほんの一口二口かじって キッチンをうろうろして、ちょっと座布団で丸くなったら、再び、窓の所に座って 出してくれとニャーと鳴き、これを一日に何度も何度も頻繁に繰り返していた。 初代の猫も二代目の猫も。
私は、「猫ってやつは、のんびりしているように見えて、意外とせわしない動物なんだなあ」と思っていた。

と、ある時、どこで聞いたのかは失念してしまったが、「人間が感じている時間感覚と猫が感じている時間感覚は大きく違うのです」という事を知った。
あぁ!なるほど! と、私は合点がいった。
人間にとって、例えば掃除か何かしているほんの短い間でも、猫にとっては、「ずーっと長い事 庭で遊んだから、そろそろ家に入ろう」あるいは、「かなり長い時間、家の中でしたいことを満喫して飽きたから、そろそろ庭に出たくなったぞ」という訳だったのである。
そもそも人間と猫は違う生き物だから、時間感覚も違って当然だな、と納得した。

そう考えると、では、人間同士は時間感覚がみな同じなのか?というと、それが違うのである。
どう違うかというと、「呑んべ時間」と「下戸時間」である。
呑んべは、一旦呑み始めると、時間感覚が突如としてひどくゆっくりと豹変するのである。
否、私も呑んべだから、呑んべサイドに言わせると、時間がゆっくりになるのが普通の時間経過感覚になるのだ。
しかし、それに付き合う下戸は、ウーロン茶か何かで普段と同じ時間経過を過ごしているのだから、そこに大きなズレが生じてしまう。
下戸にとっての、つまり現実の3時間は、呑んべにとっての「まだほんの30分くらいしか経ってないよね」状態なのである。
殆どの下戸が、どんなに上品な呑んべにでも付き合いたくない大きな理由は、そこであろう。

先日、下戸の年配男性が、商談で呑んべと酒の席を共にしなければならない事がしばしばあり、「あれほど長く苦痛な時間は他に無い」と言っていた。
その人は穏やかな人格者なのだが、「あの時ばかりは、ぶん殴ってやろうかと思うよ」
ーーーと。
20211231_115554.jpg

nice!(241)  コメント(61) 
共通テーマ:映画

nice! 241

コメント 61

mm

おはようございます^^
人の時間の感覚の違い、よく分かりますね。わたくしも呑んべだから^^ 
以前は下戸の気持ちなど分からなかったけれど夫が下戸だからその「不満」を知ることと相成りました。かくしてわたくしは家で飲まなくなったのです。
by mm (2022-01-16 06:33) 

我流麺童

>呑んべは、一旦呑み始めると、時間感覚が突如としてひどくゆっくりと豹変す・・。
いや~!!私も吞兵衛だから良くわかりますね(^^)

by 我流麺童 (2022-01-16 06:58) 

さとし

私は同じようなことを、ドラマのSPECを観て感じました。
人にとっての数100年は長いけど、地球からみればほんの一瞬みたいな話だったと記憶しています。
どの視点でみるかで、受け取り方はさまざまですね。
by さとし (2022-01-16 08:39) 

侘び助

飲まない私・・・だけれど普段はルーズ、時間の無駄遣い
なのに目的(外出等)が有るとせっかちで如何にもならない
(相棒のSMさんを悩ませる)( ;∀;)
by 侘び助 (2022-01-16 09:09) 

斗夢

相手のことを気遣う人はまずいないんでしょうね。
by 斗夢 (2022-01-16 09:30) 

わたし

わたしは、飲まないので飲む席が苦痛でしかありません。
学生時代の同窓会は、一切お断りするようになりました、だんだん飲む人しか集まらなくなってきて長くって、同じ話を何度も繰り返すのです。
シャキッとしていた学生時代をみじんもみせず、失望ばかり。女性もです。
若い頃は飲めなくても2次会3次会まで楽しかったのですが、年取ると幻滅ばっかりです。
by わたし (2022-01-16 09:54) 

リンさん

なるほど!
私も呑んべなので、よくわかります。
えっ、もう11時?みたいなことがよくあります^^
それから、うちのネコもジプシーみたいに部屋を移動しています^^
by リンさん (2022-01-16 10:33) 

扶侶夢

苦痛は長く、快楽は短い。これが人間時間でしょうね。人間世界の時間はすべて相対的なもので、個々がそれぞれの感覚の中で生きている証拠に思えます。
by 扶侶夢 (2022-01-16 11:13) 

hana2022

「呑んべ時間」と「下戸時間」の相違・・・は、わかるような。
私も呑むのが好き、それは本当にだらだらと、どうでもいい話で盛り上がり、つまみを旨いとか、自分の好きな料理についての話をしたり、ゆっくり長く楽しみたい♪ しかし、それに付き合っていくのは苦痛でしかない。そうした時に呑んべいは楽しさのあまり、他者への想像力がどこかへいってしまうのです。
by hana2022 (2022-01-16 11:38) 

溺愛猫的女人

猫さまの素敵なお話をありがとうございます。確かにそうかもしれません。
呑んべの私には耳の痛い話・・・確かにあれっ、もう閉店?ってことがよくあります( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2022-01-16 11:38) 

kick_drive

こんにちは。下戸の立場からですと相手次第で十分有意義な
時間となります。ただどうしても帰らなければならない時刻になって
しまうと、コロナに関係なく帰ることに気が行ってしまいます。


by kick_drive (2022-01-16 11:59) 

英ちゃん

猫は人間と比べると寿命も短いから時間の感覚も違うのかもね。
飲兵衛の時間の感覚はアルコールが脳を麻痺させるからだと思います(^_^;)
by 英ちゃん (2022-01-16 14:47) 

Take-Zee

こんにちは!
これは聞いた話・・・
人も大きな動物も小動物も同じ時間感覚で
生きているそうです。
 それは心拍数できまり、小動物ほど多いです、
カメに至っては数えるほどだそうです。

by Take-Zee (2022-01-16 15:17) 

sigedonn

どっちの気持ちもわかります。
by sigedonn (2022-01-16 16:07) 

プー太の父

そうですよね。そんなことあまり考えたことないですが
みんな状況によって感じる時間って違うでしょうね。
私の父もまったく酒がダメな人だったので
結婚式など宴会などは辛かったと思います。
私が若いころ、飲み終えて会計のときには必ず寝てる
先輩がいました。あれも見にくいものですね^_^
by プー太の父 (2022-01-16 16:20) 

たぃ

いつも毅然としていた父はお酒を飲み始めると
出張に行った中国の思い出を何度も話すことが多かったですが
父が楽しそうに話している姿は
母も私も大好きでした
我が家はお酒に飲まれるタイプはいないので、同じ時間感覚だったと
思います
by たぃ (2022-01-16 16:26) 

newton

時間の進むスピードが変化することがありますね。1時間くらいまでは普通の時間経過などですが、それを過ぎると、たちどころに2時間ほど経っていることがあります。呑んべいあるあるでしょうか。

by newton (2022-01-16 16:33) 

ChatBleu

呑んべでもそうでなくても、その場所が楽しいかどうかで時間が変わるんじゃないでしょうかね。もちろん呑んでる方が、呑んでるだけで時間の経ち方がゆっくりになるとは思いますが。
あと、猫だけでなく、時間に対する感覚ってその動物の寿命に比例するって聞いたことあります。
by ChatBleu (2022-01-16 16:46) 

caterham_7

時間忘れて居酒屋さんかなんかで楽しく飲むの、いつになったらできるのだろう?コロナのせいで楽しみ奪われたなー(愚痴)ニャン生長くて20年だから、忙しく生きなきゃね!?
by caterham_7 (2022-01-16 16:52) 

ぷち

いつも自分のことばかりで考えもしなかったです。
確かに、猫どころか人間でも時間の流れは違いますよね。
私はほとんどお酒を飲まないですが、よく食べるので、
まだ注文するんか!となり、呑べえの時間は気にならないです。
by ぷち (2022-01-16 16:53) 

八犬伝

飲んでいるときは、あっという間に時間が過ぎ去って
終わってみたら
こんな長い時間飲んでたの
と思うことがしばしばです。
by 八犬伝 (2022-01-16 17:01) 

青い森のヨッチン

オンライン飲み会で先日8時間も付き合いで飲んでいましたがもし下戸の人が付き合わされたらどうなっていたことやら・・・
by 青い森のヨッチン (2022-01-16 17:17) 

KINYAN

下戸な自分は二時間までが限度、若い頃は泊まりで忘年会や新年会があったときは、大変でした^^;
by KINYAN (2022-01-16 18:45) 

coco030705

猫の時間感覚と、下戸の時間感覚。なるほどと思いました。
猫は人間より寿命が短いから、時が経つのを人間より早く感じるんでしょうね。
一方、下戸の人の時間間隔が、呑んべとは違うというのは、理解できます。わたしは呑んべのほうなのですが、下戸の友達が「たくさんで飲むと割り勘の時損した気になる」といっていたのが、なるほどと思いました。
by coco030705 (2022-01-16 19:16) 

えんや

手術後は酒を止め「下戸」なった、、、
 言い分良く分ります、、、辛い時でしょう
双方が、、、難しいですね。

by えんや (2022-01-16 20:09) 

そらへい

確かに私はあまり飲める方ではありませんが、
それでも友達と飲んでいると思いがけなく時間がたっていることに気づかされます。反対にこちらが素面の時に飲んべえの御託を聞かされると
本当に長く苦痛で、それこそ殴ってやりたくなりますね。
by そらへい (2022-01-16 20:30) 

sana

猫ちゃんの行動、可愛いですね~。
気になることも寿命も異なるから、人間とは違う感覚があるのかもしれませんねえ。
下戸なので、飲むと時間の感覚がすぐに変わる!長くなっていく?は、考えたことなかったです。なるほど。ちょっと飲んだだけでボーッとしちゃうのである意味少しは経験してるのかしら。
お酒に強くて酔い方がスマートな人ならいいですけど、「飲まないのが気に入らない」とか言われ出すと困ります。何があったか後で覚えていないのも困る^^;
by sana (2022-01-16 20:36) 

きよたん

昔職場に飲めない人がいたのですが
私たちは飲んでいろいろな話をするわけですが
それらを一部始終覚えていてこう言っていたああ言っていたと・・
こっちはあまり詳細な記憶がないので感心するというか
決まりが悪いというかきっと時間の感覚も違っていたんでしょうね 一人だけずっと目の前のドラマを客観的に
見ていたのかなと。
by きよたん (2022-01-16 20:58) 

yes_hama

車を運転して帰る理由で「飲まない飲み会」に参加したことがありますが、確かに時間は長く感じました。^^;
あと、関係ないかもしれませんが、子供の頃の「一年」はとても長かった気がします。いまはアッという間です。^^)
by yes_hama (2022-01-16 21:49) 

raomelon

猫ちゃんは、気ままなイメージでしたが
時間感覚が大きく違う>なるほどです^^
「呑んべ時間」と「下戸時間」も、そうですね~
by raomelon (2022-01-16 22:04) 

werewolf

年とると時間の進みがはやいですしねぇ(笑)
締め切り間近の仕事もあっという間に時が過ぎていきます(^_^;)
by werewolf (2022-01-16 22:05) 

mau

嫌なことや苦手なことは押し並べて時間が長く感じそうです。
by mau (2022-01-16 22:59) 

猫の友 メルティー

あたし下戸だから、飲む人の気持ちよくわからなーいー。。
「俺の酒が飲めないのか」とか、「俺が若いころは給料全部一晩でのんだものだぞ」とか長々と、早く帰りたい昭和の記憶です。
また、出張先のブツアンで、取引先の華僑さんから誕生会に招かれ、8時間もつき合わされまいりました。

by 猫の友 メルティー (2022-01-17 01:02) 

HOLDON

以前は時間が長く感じる場合をとても嫌いましたが歳とってくると時間が短く感じるときがわびしいです。
それ故か寝てもすぐ目が覚める・・・・
一方猫は不思議。
一生の年数が長くないのに一日の三分の二は寝ている・・・
by HOLDON (2022-01-17 06:46) 

Rchoose19

そだねぇ~~~♪
呑んべ時間ねぇ~~納得だわぁ。
確かに飲んでいると時間があっという間に過ぎちゃう。
一人だと飲み始めの頃は、なかなか時間が進まないけど
気が付くとあっという間に時間が経ってるるもんなぁ。
ネコちゃんにも独特な時間の流れがあるんですねぇ。
それぞれですねぇ~~♪
by Rchoose19 (2022-01-17 07:22) 

なかちゃん

呑んべ時間、なんか妙に納得しますね ^^
ボクも間違いなく呑んべ時間だと思いますが、この時間が気持ちよくって、それでやめられないんでしょうね。
でも、ぶん殴られるのも嫌だから、下戸とは呑まないようにしないとダメかも(^^;

by なかちゃん (2022-01-17 08:20) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

おはようございやす。さっそくたくさんのコメントありがとうございやす。

そうそう、猫ってジプシーみたいに部屋のいろんな場所を放浪しやすね。
お気に入りの場所が次々変わってゆくんでやすよね。
で、猫って、気まぐれだから、呼んでも自分が気が向いた時しか返事しないじゃないでやすか。
「あれ?外に出てはいない筈なんだけど、家の中のどこにもいない」と家じゅう探しまわると、二階の押し入れがちょっとだけ開いてて、その奥で香箱組んでこっち見てたり。
そういう時って、孤独を楽しみたいのか、「ポポー、探したよー、そんなとこにいたのか〜い!」って呼びかけても、しらっとした顔で無言でいたり、、、

あ!その動物の時間感覚は心拍数と寿命で決まるって、聞いたことありやす。
そうでやすね、猫は長生きできても20年くらいでやすもんね。
ネズミなんかは2年くらいの寿命なんでやしょ?
でもネズミにとっては、短すぎるネズミ生って実感はないということでやすね。
じゃんじゃん産まれてどんどん死んでゆく生き物なんでやすね。

亀ってほんとに長生きなんでやすね。
それほど大きな生き物じゃないのに長生きって、ちょっと不思議な気もしやす。

さて、飲んべ時間と下戸時間。
やはり、多くの飲んべさん達は、時間があっという間に過ぎ、多くの下戸さんは、あんな長く苦痛な時間はないと感じていらっしゃるのでやすね。
中、キックドライブさんは特別奇特なかたでやすよ。
一滴も呑めないのに、楽しく何時間でも飲んべペースに付き合ってくださるのでやすから!
オフ会再開できるようになったら、またご一緒しやしょうね!

そう、飲んべの話しって、どうでもいい与太話を延々して、シラフの人が聞いたら面白くもなんともないギャグに手を叩いて大爆笑したり、何度も何度も同じ事言って、ウケる側も何度も同じ様にウケたりするから、傍でしらっと聞いてるシラフの人からしたら、客観的に、ものすごーくつまらないドラマを観てるような感覚なんでやしょうね。

飲んべの時間経過、そう、一時間を超えたあたりから、またぐ〜んと時間経過がゆっくりになるんでやすよね。
一次会より二次会のほうが長い時間呑んでたのにも関わらず、「あれ?二次会は一時間くらいしか呑んでなかったよね?」みたいな。
でも実際は、閉店時間までいたのに。

いくら飲んべでも、飲めない人や弱い人に無理やり呑めと強要するのは嫌でやすね。
そこは最低限のルールだと思いやす。
あと、カラオケ歌いたくない人に、無理やり歌え!というのも。

飲んべは気遣いがない、というより、気遣いの範疇が変わってくるんでやすよ。
例えば、「○○行ったことある?」ってな話題になった時に、ひとりだけ焼き鳥を串から外すのに夢中になってて答えてない人がいたら、「○○さんは、行ったことあるの?」ってな気遣いはするんでやす。
でも、時間経過の違いは、飲んべは飲んべの時間経過が当たり前になっているから、そこ、気遣おうと発想しないんでやす。
例えば、バスを自分の感覚で一分くらいしか待ってないのに、連れに「待ちくたびれた?タクシーにする?」とは言わないでやしょ。そゆこと。

何年か前に、今回の記事本文に書いた、「殴ってやろうかと思うよ」発言の年配の男性に、「美味しい鰻をごちそうしますよ」と言われ、高級な鰻屋に連れて行っていただいたことがあるんでやすが
あっしは、そのかたが下戸なのであっしも飲まないでいるつもりだったのでやすが
「貴女は呑めるんでしょ?なんでも遠慮なく好きなもの呑んでくださいよ」と言われたので、赤ワインのミニボトルを注文しやした。
で、飲み始めると、飲んべペースになるから、まず小指の先くらい浅漬けをかじってワインをちょびっと口にふくんで、「ふぅ〜、」と一息ついて、それから鰻をひとかじり、、、とかってなるじゃないでやすか。
そしたらその男性は「呑まないんですか?食べないんですか?私のおごりですから、遠慮なさらなくていいんですよ」って仰って、
その方はもうすでにその段階で、半分くらい食べ進んでいるんでやすよ。
そこで、「ああ、下戸時間ってこういうものなんだ。飲んべ時間が理解出来ないって、こういうことなんだ」と実感しやしたね。
なので、その時ばかりは、あちらが立場が上のかたでやすから、飲んべが下戸時間に合わせなくちゃならなくて、それはもう、超特急、否、新幹線、否、リニアペースで飲み食べしやした。
だから、あの時は、酔う前に食べ終わって、鰻の味もワインの味も、堪能するどころではなかったでやす。
正直なところ、一人で安い中華屋でネギチャーシューでもツマミに飲んだほうが、よほど楽しかったでやす。
まあ、リニアペースで飲んだので、殴られずにはすみやしたが。(笑)
by ぼんぼちぼちぼち (2022-01-17 09:30) 

yoko-minato

私もあまりお酒は飲まないのですが
お酒のみの人は嫌でもないかな?
ただおんなじことを繰り返して言ってる
事が多い気がしますね。
by yoko-minato (2022-01-17 09:50) 

wildboar

呑んでいるときは、もうこんな時間? と、驚くことが多いです。
by wildboar (2022-01-17 11:10) 

ちょろっとぶぅ

なるほど!楽しい時間はあっという間に過ぎて
えっ!!もうそんな時間!?てなるけど
つまらない時は、まだこんな時間なんだ。。。となるね。
でも、帰ろうか?って言えないんですよ(>∞<)
by ちょろっとぶぅ (2022-01-17 12:28) 

あーちゃ

猫の10年は人間の50年以上に当たりますからね。せわしないのはそういうことかもと思ったりします。
確かに、、私はお酒が今は飲めなくなってしまったので、飲兵衛のなかでは、一人飲めないでいると時間の感覚がずれて困ります。そんな時は、、、やっぱり隣りに猫がいると嬉しかったりするものです。コロナだし、外は危ないので、家の中での食事会が楽しみだったりするものです。
by あーちゃ (2022-01-17 13:20) 

伊閣蝶

私には、大変親しくしている下戸の後輩がいるのですが、飲み会にはいつも嬉しそうに付き合ってくれます。
それどころか、彼が率先して飲み会のセッティングまで買って出てくれます。
あまりに気の毒なので、我々のような呑み助に付き合う必要はない、相当無理をしているだろうから、といったのですが、(本心かどうかは定かではありませんが)私は皆さんと一緒にこうした時間を過ごせることが楽しいのです、本当に楽しくてやっているのでお気遣いはご無用に、と答えてくれました。
事実、彼はそうした飲み会の場所でも、楽しく話の輪の中に入ってきて、まるで飲んでいるかのように明るく振る舞ってくれます。
彼の人格の高さにはいつも感心させられます。
by 伊閣蝶 (2022-01-17 13:51) 

kou

私も呑んべぇ時間を謳歌する方ですが、以前は職場で下戸の人が運転してくれたりと最後まで付き合ってくれてました。今はほとんど家飲みになったので以前に増してダラダラしてます。
今は猫を飼う場合は外に出してはならんとの事なので、家の中だけですが、どうしてもリズムが違うので、もう放っておくしかないと思うこの頃です・・・。
by kou (2022-01-17 15:39) 

らしゅえいむ

なるほどですね。
確かに、そうですね。
by らしゅえいむ (2022-01-17 16:53) 

ヤッペママ

飲み会の時間のたつのが早い事。
急かされて気付けば終電終バスだったりして。
by ヤッペママ (2022-01-17 19:55) 

みち

今の職場では6人中2人が呑めないので、
何となく盛り上がりに欠けるような気がします。
時間感覚が違うと思うと納得です。
by みち (2022-01-17 23:17) 

kuwachan

その場を楽しんでいるか楽しんでいないかで
時間の感覚は変わるような気がします。
by kuwachan (2022-01-17 23:28) 

Ja-Kou66

猫の1年がヒトの約4年分にもなるということを考えれば
1日の時間感覚も、そうかもしれませんね。
(我が家のチビたちは、出していればいつまでも遊んでいます^^;)
上戸時間と下戸時間も違うの、分かります!
ただ、上戸の部類でも「早く帰りたいなぁ・・・」と
ソワソワすること、結構あります(笑)
帰りたいのに「もう1杯いい?」とか言われるとゲンナリします。
相手にも寄るのでしょうかね・・・^^;
by Ja-Kou66 (2022-01-18 00:22) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさんの感想・体験談など、ありがとうございやす。
興味深く読ませていただきやした。

へぇ、猫の10年は人間の50年以上にも相当するのでやすね!
じゃあ、一日が長くて長くてしかたがないのも当然でやすね。
うちにいたコ達は、一代目のコも二代目のコも、12才ちょっとで死んでしまったのでやすが、そう計算してみると、まあ、それなりに楽しめた猫生だったのかな?と思えやす。

外に出しておくと、ずっと外で遊んでる猫ちゃんもいるのでやすね。
猫も、それぞれ個性がありやすもんね。

下戸なのに飲んべに楽しく付き合ってくれて、送りまでしてくれるとは、稀にそういう奇特な方、いらっしゃるのでやすね。
あっしがリアルで知ってるかたの中だと、上にコメントくださってるキックドライブさんだけなのでやすが、100人に1人とか、そんな確率なのかな?きっと。
飲んべにとっては、拝みたい様な存在のかたでやすね。

そうそう、楽しい時間はあっ!と言う間に過ぎて、嫌な時間はなかなか進まない、そういうものなんでやすよね。
カラオケを歌ってる3時間はあっ!と言う間なのに、病院の待合室で待ってる一時間は、長長長〜い。
病院だから、タブレットいじってるわけにもいかないし。

そうでやすね、嫌いな人と一緒に飲んでも、時間のすすみかたは遅いでやすね。
嫌いな人だと、飲んでも何一つとして話題とか価値観とか時間経過も合わない。
楽しいふりをするのが苦痛でやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-01-18 09:08) 

drumusuko

まったくその通りだと思います。私も飲んべなので、気をつけなきゃと思います(^-^;。
by drumusuko (2022-01-18 11:00) 

トモミ

事情があって自分だけ飲んでないときって、まさに仰る通りの感覚です!!

by トモミ (2022-01-18 11:37) 

ミケシマ

面白い!うーん視点がさすがぼんぼちさまですね^^
私は「酒が呑めないなら酒宴には参加しない」主義ですが
夫の実家に行ったときなどはやむを得ずノンアルビールを飲みます。
そのときの時間の経過の長いことといったら!!
夫の実家だから(早く帰りたいから)尚更なのかも…笑
楽しい時間は早く過ぎますね^^
by ミケシマ (2022-01-18 14:05) 

rannyan

猫は1歳で人間の花のセブンティーン
その後、猫の1年は人間の4年と言われてますからね
うちは16と8か月くらいで、御年83歳くらいです(^-^;
呑んべえたちとの時間の場合は、わたしの時間は猫時間
早く帰らせてくれと思うのに、会社のおっさんたちはグダグダ
思い出すのもイヤだぁ('_')
by rannyan (2022-01-18 15:00) 

sig

すぐに、東京工業大学理学部・本川達雄先生の「ゾウの時間 ネズミの時間」を思い出しました。読んではいませんが、人間も動物も一生の鼓動は20億回。象の鼓動は緩やかなので、鼓動が早いネズミよりもうんと長生きなのだそうです。猫の一生が永くて20年というのは、必ず死別があるわけで、猫好きな私にとってはやり切れません。
by sig (2022-01-18 19:26) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
仰る通り、飲食店の女性は皆「オネーサン」ですね(^^)
「呑んべ時間」と「下戸時間」ですか、納得です。
by johncomeback (2022-01-18 20:08) 

ライス

こんばんは。
実は、20代そこそこのときはお酒が苦手で、
職場の呑み会や先輩のお付き合いは、無駄な時間で苦痛でした(汗)
今ではすっかり吞兵衛ですが、そんな経験もあったので、
食事会(焼き肉など)にして、そのあとに吞兵衛だけ集合してます。
(そもそも今は職場の呑みは無く、個別に呑みに行きますが)
by ライス (2022-01-18 23:34) 

向日葵

呑兵衛時間、下戸時間、目の付け所が良いですね!!
まさに仰る通りだと思います。
by 向日葵 (2022-01-19 03:50) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

共感してくださり、また面白いと感じてくださり、光栄でやす。
今回の記事、ほのかに面白さが伝わればいいなあと思ってやした。

「ゾウの時間 ネズミの時間」、あっしもきちっと読んではいないのでやすが、書き込まれてくださった概要はどこかで聞いたことがあって、
この記事を書いている時にも、ぼんやりと頭の片隅に浮かびやした。

猫って、一歳で花のセブンティーンなのでやすね!
蘭ちゃは人間年齢でいうと、83歳になるのでやすね。
ご長寿さんでやすなあ。

呑まないで酒席に参加すると、下戸の気持ちがよく解りやすよね。
下戸もいるときはお食事会だけにして、その後、飲んべだけで飲みに行く、これ、いい案でやすね。お互いにいいでやしょう。この方法は。

呑めないに加えて、気の進まない場所にいなければならないのは、辛さが二倍になりそうでやすね。
あっしも一度目のダンナの実家に行くの嫌だったからよく解りやすよ。
だって、家庭環境、ひいては価値観があまりにも違い過ぎるんだもん。

呑むなら、ある程度価値観が近い人達と呑むのが、互いに同じ時間経過を体験できるし、楽しい宴となりやすね。

by ぼんぼちぼちぼち (2022-01-19 09:26) 

風の友

大変興味深く、勉強になりました。
確かに時間は、それぞれの個体によっても、同じ個体での場合によって
異なる流れ方をする不思議な現象ですね。
by 風の友 (2022-01-25 23:46) 

yokomi

宴会なんてつまらない映画を見ているようなもの(>_<) いつかのビアガーデンでは暇なので爪切りをしていたら上司に見つかり小言を戴いた若き日(^_^;)
by yokomi (2022-02-07 20:58) 

ぼんぼちぼちぼち

風の友さん

そうでやすね、同じ自分でも、楽しい時はアッ!という間に過ぎ、
人を待っている時や、審査の合否待ちの時などは、なかなか時間がすすまないものでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-08 07:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。