完備  [俳句・川柳]



                     折り紙のモミジ赤々 託老所


託老所.jpg




nice!(276)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 276

コメント 36

ackylacky

託児所ならぬ、託老所とは新しい言葉ですね。

福祉の仕事をしてますが、施設での活動が折り紙や塗絵など、子どもの遊びのようなものが多くて、違和感を感じられる方が多いのが事実です。

必然性はあるのですが、折り紙で作った紅葉は、確かにアカアカしてます。
by ackylacky (2015-11-09 08:10) 

ぼんぼちぼちぼち

ackylacky さん

よく行く街の住宅街に、最近「託老所」という看板を発見しやした。
あっしもこの時初めて託老所なる言葉に出逢い
今の世の中の現実を垣間見た思いがしやした。
実際その窓に貼られていたのはバンビの絵の切り抜きだったんでやすが
時節がら「紅葉で何か一句作ってみよう」と思っていたので
こうこさえてみやした。
預けられるお年寄り、虫喰いだらけでもほんとうの紅葉を見たいだろうな・・・
でも、家族全員忙しく働いている事情もあるのだろうし・・・と。


by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-09 10:42) 

barbermama

私の住む地域の大きな七夕祭りには祭り期間中様々な介護施設から
祭り見物にやってきます。
介護する人たちもお年寄りもお祭りを楽しんでいるように見えます。
小さな施設の方が四季折々お年寄りを外に連れ出していると
感じられますね。
私が要介護になったら、折り紙やお遊戯(体操?)は嫌です^^

by barbermama (2015-11-09 12:54) 

ニッキー

託老所、始めて聞く言葉です(@_@)
時代の流れとはいえ、微妙に寂しさが・・・(*_*)
by ニッキー (2015-11-09 14:01) 

沈丁花

時代は変わってきましたね〜。これからは自分の足で歩かないと、やっと自立できたのだから…託老所には行きたくありません。遣りたいことが山程あるのです。今までは家のため,親のため,子供のため…と自分の事を顧みず働いてきたのです。此からは自分らしく…折角の人生です。後悔だけはしたくありません\(^O^)/
by 沈丁花 (2015-11-09 17:24) 

美美

デイケアセンターではなく託老所、
どちらも同じ意味なんでしょうが
響はかなり違う感じがしますね(**;
by 美美 (2015-11-09 19:04) 

yoko-minato

託老所ですか!
なんて寂しい響きでしょう。
今の時代やむおえない事情で
施設に行かないといけないのでしょう、
私は出来れば自宅で・・・

by yoko-minato (2015-11-10 10:11) 

ponnta1351

託老所ですか。行きたくないです。
折り紙や、塗り絵、お手玉やお遊戯。なおおかしくなりそうです。他の事を考えられないのでしょうか。老人扱いは一層老人になりますよ。
by ponnta1351 (2015-11-10 10:47) 

こじろう

最近は託老所って言う場所があるのか・・・。
赤々とした「モミジ」の数だけ,そこで過ごす人がいるってことか。
同じ景色でも託児所だったら,全然違う雰囲気なのになぁ~。
by こじろう (2015-11-10 14:02) 

ぼんぼちぼちぼち

barbermama さん

あぁ、地域のお祭りにいらっしゃるのを恒例にしている施設も多いでやしょうなぁ。
うん、折り紙やお遊戯のような体操、お嫌なかた多いかも知れやせんね(◎o◎)b


by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-10 19:54) 

ぼんぼちぼちぼち

ニッキーさん

あっしも最近知った言葉でやす。
この言葉だけでじゅうぶん悲しい社会の背景が見えてきやすね・・・・
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-10 19:56) 

ぼんぼちぼちぼち

沈丁花 さん

せっかくの人生、めいっぱいご自身のために楽しまれてくださいでやすっo(◎o◎)o
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-10 19:58) 

ぼんぼちぼちぼち

美美 さん

デイケアセンターというと、白い鉄筋の建物で和やかに過ごしていて
託老所というと、湿った陽の当らない建物で 押し黙っている・・・
というイメージがしてしまいやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-10 20:04) 

ぼんぼちぼちぼち

yoko-minato さん

あっしも初めて託老所という看板を目にしたとき
とてもうら寂しいものを感じやした。
うん、なんだかんだと喧嘩しながらでも家族と一緒に自宅で過ごすのが理想的でやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-10 20:07) 

ぼんぼちぼちぼち

ponnta1351さん

>老人扱いは一層老人になりますよ
あ、それ言えてやすよね。
本人も「あぁ、自分は老人なんだー」と思うことで ますます老人になってしまうんでやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-10 20:10) 

ぼんぼちぼちぼち

こじろうさん

この句のラスト、最初は、保育園または幼稚園でこさえてみたんでやすが
ただただほのぼのとした当たり前の句になったので
よく行く街で見かけた託老所の看板を思い出し こう変えやした。
すると、現代社会の側面がざっくり見える作品となりやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-10 20:19) 

sig

私もお遊戯や演歌や折り紙では耐えきれず、脱出して徘徊してしまうでしょう。
by sig (2015-11-10 23:58) 

ぼんぼちぼちぼち

sig さん

うむ、それは悪い結果になってしまいやすね。
施設内でどんなことをすべきか 考え直されたほうが良いようでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-11 09:28) 

イヴママ

託老所?
施設って難しいですね~。
でも今後増えそう・・・。
by イヴママ (2015-11-11 09:46) 

ぼんぼちぼちぼち

イヴママさん

あっしが見かけた託老所、普通の一戸建て住宅を利用したものでやしたが
今後増えるでやしょうね。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-11 12:15) 

リンさん

宅老所っていう言葉があるのかなと思って、調べてしまいました。
あるんですね。知らなかった。
折り紙を折ったりするのは、ボケ防止にもなっていいらしいですね。私も、そういうのを楽しんでやれるお年寄りになりたいです。
by リンさん (2015-11-11 14:34) 

ぼんぼちぼちぼち

リンさんさん

うん、あるの。あっしも最近 知りやした。
指先を使うのはボケにいいと言われてやすね。
本人も楽しくてやるのはよいでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-11 20:20) 

johncomeback

託老所かぁ、お世話になるかも(-_-)ウーム
by johncomeback (2015-11-11 21:53) 

ぼんぼちぼちぼち

johncomeback さん

うむ、お世話になるのかなぁ。
人間 明日のことは解らないでやすよね・・・・(◎o◎:
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-11 22:02) 

JUNKO

身につまされますね。託老所にお世話になるのも時間の問題でしょうから。1年先の予定は立てられません。
by JUNKO (2015-11-11 22:20) 

majyo

私の昨日と今日の記事に、友達が作った折り紙もどきを載せました
まったく出来ないのです
画も書けないし、習字もしたくないし、工作も嫌だし
さあ、どうしましよう?
行きたくなくても、何があるかわからない
いつまでも施設への訪問演奏していたいですね
by majyo (2015-11-11 22:35) 

にゃごにゃご

光景が浮かびます。
by にゃごにゃご (2015-11-12 05:18) 

ぼんぼちぼちぼち

JUNKO さん

うむ、一年先・・・・あっしもどうなっているか・・・・
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-12 21:02) 

ぼんぼちぼちぼち

majyo さん

うむ、施設でのプログラムが何一つとして合わないかたもおられやすよね。
そういうかたにとっては、楽しくないことの目白押し・・・・
検討すべきことたくさんありやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-12 21:07) 

ぼんぼちぼちぼち

にゃごにゃごさん

窓にぺたぺた真っ赤な折り紙のもみじが貼ってあって
それを通りすがりの私が眺めて 思わず悲しい気持ちになってしまった・・・
そんな光景を浮かべていただけたら本望でやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-12 21:11) 

rannyan

う~ん、言葉の感じ方は難しいですね..
どちらかというと高齢者を赤ちゃん扱いしている感じがしてしまう託老所
以前、わたしがいたところで(職員として^^;) みんなでゲームなんて冗談じゃない!
といっていた男性が体験に来たら、すっかり楽しくなって喜んで来るようになったことが
ありました^^;
職員や他の高齢者のみなさんの作る雰囲気みたいなのも大事かも..
いやいや、やらされている折り紙なら、ちっとも綺麗には見えませんよね..

by rannyan (2015-11-14 11:04) 

ぼんぼちぼちぼち

rannyanさん

そう、周囲の雰囲気も大事でやすよね。
その男性のように 体験してみたら楽しくてハマっちゃった!ってのはいい雰囲気だったのでやすね。
そういう施設ばかりになるとよいでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-15 09:27) 

さきしなのてるりん

知らない人多いんだねぇ。もう30年以上も前に自分たちで作ろうかって無認可保育所の運動してた人同士で話をしたよ。普通デイケア。宅老所の中身はもう少しアットホォムな私設が多い。介護制度の改悪で補助が削減されたりして存続の難しくなる施設が増えるかもしれない。行政は補助の金を出すだけの地域が支えるボランティアに移行していくことになる。。
by さきしなのてるりん (2015-11-15 11:12) 

ぼんぼちぼちぼち

さきしなのてるりん さん

うん、あっしもよく行く街の住宅街で看板を見なかったら
託老所という言葉すら知らなかったと思いやす。
直接関わっている人以外は、なかなか知ってるようで知らないかも知れやせん。
市報区報などを通じて 少しでも多くの地域住民が内情を知ることになるとよいと思いやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-15 21:50) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
なんか・・・切ない 重いです
よく 「紅葉みたいな赤ちゃんのお手々」っていいますけど
真逆の世界ですもの
「赤」じゃなくて「赤々」  燃え尽きる寸前の表現が
ぐっときます☆
by ちゅんちゅんちゅん (2015-11-25 21:12) 

ぼんぼちぼちぼち

ちゅんちゅんちゅんさん

そう、これが「保育園」だったら もみじのようなちっちゃな可愛い手を連想させる ほのぼのとした句になるんでやすよね。
「赤々」で 皮肉な感じが出れば・・・・と思いやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-26 20:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0