勝手に脳内変換される言葉 [独り言]

子供の頃、旅行で 下呂温泉に行った事がある。
まだ小学生だった私は、吐瀉物のゲロを連想しないわけにいかなく、「なんて汚い温泉名を付けるのだろう?!」と 眉をひそめたものだった。 今思い返すと、その地域のかたには 大変失礼な話しだが。

中学で、スケルトンという英語を初めて知った時は、瞬時に脳内で「透ける豚」と変換されてしまった。
「透けてるからスケルで、でも何故 トンなのだろう?」と。
単なる偶然の一致なのだが、そう思わずにいられなかった。

一度目の結婚をしていた頃、テレビを観ていたら、群馬県に在る「殖蓮中学」というのが、ドキュメンタリー番組で出て来て、私は思わず「ウエハス中学〜〜!!」と 大爆笑してしまった。
隣で観ていた元ダンナも同じ連想をしたらしく、「サクサクしてそうだね」と笑った。
私が、「校章は、もぅあれしかないじゃん!」と笑い転げたら、元ダンナも、「そうそう、銀の足付きの器にアイスクリームがポコッて乗ってて、そこにウエハースが添えられてるの」と便乗した。

ブログを始めてまだそう経たない頃、私の写真記事に、「カレイドスコープみたいに綺麗ですね。 私、カレイドスコープって華麗どスコープって思っちゃいます。 だって、『ど』って強調するくらいに華麗だから」というコメントをいただいた事もある。
私も内心 感じていた事なので、「あっしもそう思ってやした!」と 迷わずお返事コメントを入れた。

先日、大好きな 元TBSテレビプロデューサーで後年は文士として活躍されていた 久世光彦さんのエッセイを読んでいたら、エロール・フリンという昔の役者を、久世さんはお若かった頃、「エロ〜る不倫」だとイメージせずにおれずに、「何ていやらしい名前の俳優がいるものだろう!」と 驚かれたと書かれていた。

このように、理屈では単なる偶然だと解っていても、勝手に頭の中で、自分の中の日本語の意味に置き換えてイメージが出来上がってしまう、というのは、多くの人にある様だ。
みなさんは、何かおありだろうか?
20220526_083006.jpg

nice!(250)  コメント(75) 
共通テーマ:映画

nice! 250

コメント 75

mm

おはようございます^^
下呂温泉に関してはわたくしも同じことを考えましたよ^^
人名地名に関してはそう言うことってありますね。特に外国の言葉にはあるように思います。
by mm (2022-06-18 06:56) 

リス太郎

チャンカワイ。アグネスチャン可愛い。
by リス太郎 (2022-06-18 07:06) 

猫またぎ

汚職事件をお食事券と間違えていました。

by 猫またぎ (2022-06-18 09:48) 

kick_drive

こんにちは。探せばいろいろ出てきそうですね。
何かあったような気もするのですが、急に言われると
思い出せないものです。

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
パワフルにいろいろ楽しんでください。

by kick_drive (2022-06-18 13:08) 

英ちゃん

下呂温泉は、有名だけどね。
言い方がイマイチだわね(;^ω^)
ゲロじゃなくてケロにすれば良かったのに?(^_^;)カエルかっ
by 英ちゃん (2022-06-18 14:19) 

ヤマカゼ

勘違いとか、読み方違いはかなりあります。北海道に行くと。えっ、これでそう読むのかという地名がいっぱいあります。
by ヤマカゼ (2022-06-18 14:36) 

naonao

確かに下呂温泉は、私もぼんぼちさんと同じように
思ったことがあります^_^;
人名・地名は特に多い気がします。
by naonao (2022-06-18 14:46) 

猫の友 メルティー

昔、テレ ビを見ていたらオスライオンが座している画像に
「目、開いとるライオン、一頭」と字幕と関西風の言葉が流れ、
実は” May I try on it ? " をもじっていたおちでした。
by 猫の友 メルティー (2022-06-18 15:22) 

フヂ

我が家ではイベリコ豚を「イベリ子豚」の
発音で、わざとふざけて呼んでいます。笑
by フヂ (2022-06-18 15:37) 

burubon

巨人の星の「思い込んだら」が「重いコンダラ」
(あのグランドを慣らすローラーのあれを「コンダラ」と)
は有名ですね。

by burubon (2022-06-18 16:37) 

アニマルボイス

名前ということなら・・・
スピードスケートの「ステン・ステンセン」をお忘れなく。(^^;
by アニマルボイス (2022-06-18 16:55) 

たいちさん

人の名前で面白い間違いが多いですね。誰でも知っている、近藤雄三を「今度言うゾー」など。
by たいちさん (2022-06-18 17:53) 

Boss365

こんにちは。
脳内変換される言葉、沢山あると思いますが・・・
最近だと当初「アマビエ」を「アマエビ」と勝手に脳内変換です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-06-18 18:33) 

ヨッシーパパ

ありそうですが、咄嗟には出てこないですね。
by ヨッシーパパ (2022-06-18 18:33) 

sana

下呂温泉はちょっと、思ったことあります。
殖蓮中学! 面白いですねえ^o^
スケルトンは「透ける」と意味近い?って面白かったです。
カレイドスケープは確かに華麗ど?
子供の頃、チチカカ湖って面白かったな~ピューマの岩という意味らしいですが。
メンデルスゾーンを最初に聞いた時は「麺出る」と覚えました。
ロシアの政治家バカーチン、本当にそれしか発音しようがない名前なのだろうかと何度か考えました。
確かアホバッカという土地もどこかにあったような^^;
by sana (2022-06-18 19:29) 

そらへい

なかなかすぐには思い出せませんが
よくあるのは「ふるさと」の歌詞うさぎおいし~
ではないでしょうか。
by そらへい (2022-06-18 19:31) 

ChatBleu

ロシアのウクライナ侵略のニュースでマウリポリが出てくると、どうしても『まりもっこり』ってゆるキャラの名前に聞こえてしまいますorz
by ChatBleu (2022-06-18 20:11) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
♪ 赤い靴 は~いてたぁ~ 女の子 ♪
僕の部下(女性)は "異人さん” を ”良い爺さん” と思い込んでいました。
by johncomeback (2022-06-18 20:20) 

ヤッペママ

子供が小さかった頃 歌って聞かせた歌
♪白いバラ 白いバラ 綺麗な花よ 雪のよう
優しい優しい 父さんの お胸にさしてあげましょう
いつも 父さんありがとう♪
「薔薇を胸にさしたら痛そうだね」と反応
by ヤッペママ (2022-06-18 20:51) 

斗夢

わたしもすきになれない名前だと今でも思っています。
あちらの人は吐瀉をなんて云っているんでしょう。
by 斗夢 (2022-06-18 21:05) 

にゃご吉

脳内変換、現役時代良く耳にしていた、なつかしい言葉です。
意思疎通をときどきじゃましますね。
by にゃご吉 (2022-06-18 21:39) 

coco030705

下呂が「ゲロ」とは!いわれるまで考えたことがなかったのです。
私にとっては身近な温泉で、風光明媚なところなので。
関東の方には、あまり知られていないところかもしれませんね。
by coco030705 (2022-06-18 21:55) 

藤並 香衣

他の方も書かれてますが、『汚職事件』とニュースで聞いて
「お食事券のなにがそんに問題なんだろう?」と首をかしげてました
俳優のニコラス・ケイジさんの事はニコラス刑事と思ってました
by 藤並 香衣 (2022-06-18 21:58) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
たしかに地名、人名といった固有名詞はありますね。脳内変換(笑)。
岐阜県の地名は私も連想してしまいました。
by Azumino_Kaku (2022-06-18 22:19) 

kiyotan

脳内変換面白いですね
小学生の頃に学校の応援歌の歌詞に
見よ この元気 というフレーズがありましたが
私にはみよこの元気と聞こえました。
みよこ先生と言う方がいらしたのです(笑)
by kiyotan (2022-06-18 22:45) 

yes_hama

高利貸し(氷菓子)。 ^^;
by yes_hama (2022-06-18 22:50) 

mau

空耳アワー的な。
あったと思うけど、咄嗟に思い出せません…
by mau (2022-06-18 23:06) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

おもしろい! たしかにこんなことってありますね。
登山仲間からお前は「エロール・フリンに似ている」っていわれて、「そんなにいい男に見える?」と返したら「スケベったらしい顔だからエロ不倫だよ」と言われました。
 ふざけて「おれんち、母親はクリスチャンだがおれはエロスチャンだ」と言ったところ、「そんな宗教もあるんだ」と感心した女性がおりましたね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-06-18 23:39) 

sig

私が考えた駄洒落ですが
チェーホフ → 知恵豊富
クエンティン・タランティーノ → 食い足りん足らんてーの
by sig (2022-06-19 00:32) 

向日葵

山ほどあったような気がしているのですが、咄嗟に出て
来ません・!!
上のコメントも読ませて頂きましたが、皆さんも同じような
脳内変換をなさっていますねぇぇ。。
「下呂温泉」は地名ですから仕方ありませんが、どうしても
汚い連想をしてしまい勝ちですよねぇぇ。。
by 向日葵 (2022-06-19 02:35) 

yoko-minato

みなさんと同じようにとっさに浮かぶ
言葉ってありますね。
外国の地名は難しいです。
よくカナを入れ替えで覚えてしまいますね。
by yoko-minato (2022-06-19 05:35) 

Take-Zee

おはようございます!
私も同じような連想していました!
地元横浜金沢に”金沢文庫”と言う地名がありますが
口に両手の小指を引っかけて広げて”かなざわ?んこ”と
言っては騒いでいました!

by Take-Zee (2022-06-19 07:37) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
統計調査で調べていた地域で、素敵なマンションの外国語の長い名前の中に・ド・ブス・・とあって思わず「くふっ!」と笑ってしまったことがあります。日本語の度ブスを連想したのですが、失礼なことでした。(>_<)
by hirometai (2022-06-19 07:50) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさんの脳内変換、メジャーなのから、へぇ、こういう地名人名もあったのか〜と初耳のまで読ませていただき、いやはや、とても面白かったでやす。楽しませていただきやした。

下呂温泉は、やはりダントツトップに多くのかたがイメージされてやしたね。
でも、身近な土地のかたは、そういう連想はされなかったのでやすね。
温泉としての、、、のほうを最初に刷り込まれたからでやしょうね。

あと逆に、日本語では普通でなんてことなくても、国によっては大爆笑な地名人名というのも、きっとあるのでやしょうね。

これから訪問されるかたがたも、ご自身の中で脳内変換されるものがあったら、是非ともお書き込みくださいでやす!

by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-19 09:01) 

uchin

こんにちは
昔、替え歌メロディーで有名な嘉門達夫の歌に「言うだけ番長」と言うのがあって、高度100mを100mのコードとか。
リストラを「リスと虎」が解雇されるとか、言ってました。
私は子供の通う学校を私立と市立を間違えてました。塾の勧誘とか教材の売りつけとかで市立なのに私立と言えばすぐに諦めてました。
日本語って面白いですね。
by uchin (2022-06-19 10:42) 

はなだ雲

下呂温泉
たぶん「げろ」って読むんだろうけど
ほんとうに「げろ」って呼んでいいのかなって
こんなになんでもネットで調べられる時代じゃないころ
心配で口に出したことありませんでした
by はなだ雲 (2022-06-19 13:21) 

caterham_7

昔読んだ本で、ウスバカゲロウ(昆虫)のことを
薄馬鹿下郎と書くと思っていたと書いてあり
笑わせてもらいました。
そういえば谷保天満宮は(やぼ)でも駅は(やほ)
住民の意見でやぼ→やほに変わったそうな?!
by caterham_7 (2022-06-19 16:04) 

drumusuko

こんにちは^^。
確かにそういわれてみればいろいろ誤解した言葉がありますね~。
でもぼんぼちぼちぼちさんは、創造性が豊かだと思いますよ♪。
by drumusuko (2022-06-19 16:06) 

werewolf

ありますねぇ♪
『汚職事件』→『お食事券』とか(^_^;)
by werewolf (2022-06-19 17:40) 

さとし

私が一番印象に残っているのは、巨人の星のテーマ曲ですよ。
重いコンダラ、コンダラって何って思ってました。
まさか、思い込んだらだとは、、、、、
あの背景画がいけませんね。
by さとし (2022-06-19 19:18) 

Inatimy

ドン・キホーテを、鈍器ホーテと脳内変換してました^^;。
by Inatimy (2022-06-19 20:12) 

八犬伝

色々あったと思うのですが・・・
うう~ん、思い出せない。
by 八犬伝 (2022-06-19 20:23) 

みち

父がスニーカーを墨烏賊だよって言ったので私と弟は
素直にそう思っていました^^;
by みち (2022-06-19 21:28) 

gardenwalker

こんばんは
昔、中学の英語教師が
寝台車頼む
死んだ、医者頼む
と言って自分だけ受けてました(笑)
by gardenwalker (2022-06-19 21:58) 

itomaki

神社で崇める「大神」を「狼」だと思っていました。
by itomaki (2022-06-19 22:38) 

エンジェル

ちょっと論点が違うかもしれませんが小学生の頃ガソリンスタンドの「出光」をずーっと「しゅっさき」って読んでました(^^;
by エンジェル (2022-06-19 22:51) 

rannyan

昔、弾丸を噛め という題の映画を宣伝してるのを聞いて
弾丸オカメって何?と聞くたびに頭が?だらけになってました(^^;
今なら、すぐグーグル先生に聞くとこですが..
by rannyan (2022-06-19 23:16) 

yokomi

脳内変換は楽しめますね(^_^)v 大きな駅の近くに「大悪ろいねっと、ホテル」も有ります(^_^;) ロシアに荷担しているベラルーシの首都は民宿(^_^;) 子供の頃、我が家では生活の足しにと豚を飼っていたので「透ける豚」は居ないと思っています(^_^;)
by yokomi (2022-06-20 02:22) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

メジャーなものから、へえ〜なるほど!それもアリだよね!ってのまで教えてくださり、ありがとうございやす。
笑いながら読ませていただきやした。

やはり、下呂温泉の次に多いのは、重いコンダラと、お食事券と、ウサギ美味しと、いい爺さんに連れられて、、、でやすね。

私立と市立は、音もアクセントも同じなので、とても紛らわしいでやすね。
なのであっしは、私立はワタクシリツと言ってやす。
私立だと言うとセールスマンが引き下がる、、、そんなもんなんでやすねぇ。

漢字を、自分だけづっと違う読み方をしていた、というのもあるあるでやすね。
月極駐車場をゲッキョクと読んでいたというかたも多いと聞きやす。
あと、萬古焼は、初めて字面のほうで見て知ったのでやすが、
一瞬、「ええっ?!」と思いやしたが、なんのことはない、バンコヤキと読むのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-20 08:36) 

ライス

こんにちは。
昔、横浜と鎌倉に近い職場のときに、
会話の聴き間違いから笑い者になった経験があって、
鎌倉とキャバクラは相互変換されて、
間違わないようについつい何度も連呼してしまう単語です(汗)
by ライス (2022-06-20 09:45) 

mm

こんにちは^^
思い出しましたが、小さい頃意味もわからず唄っていた唄って、大概かってに変換していましたね。
ペチカ燃えろよ、と言うのはペチカも偉ろよ、でしたしね。
村の渡しの船頭さんは、は「私の船頭さん」でした。
by mm (2022-06-20 11:39) 

Rchoose19

自分もいろんな勘違いしてて、なんだかなぁと
思っていましたが、けっこう皆さん、
勘違いしてるんだなぁと嬉しくなりました。
因みに下呂温泉の側には『上呂』と『中呂』が
あるそうです(#^^#)
by Rchoose19 (2022-06-20 12:25) 

青い森のヨッチン

眼の病気を患ってからは文字の読み間違い(見間違い)が甚だしくて独りで勘違いして騒いだりしています。
by 青い森のヨッチン (2022-06-20 13:16) 

らしゅえいむ

「薬剤師」さんですね。
反社会的なお医者さんかと・・・。
by らしゅえいむ (2022-06-20 16:16) 

koto

スケルトンは意味も似ているのが不思議ですよね。
豚はちがうけど。

アルジェリアがあればナイジェリアもあるとか、
チチカカ湖もおもしろいですね。
「父母湖」と書いてしまいそう。
by koto (2022-06-20 16:24) 

kou

多分口に出さないだけで大勢の方は勝手に脳内変換していると思ってます(^^ゞ
今はキーボードのおかしな変換に一人でクスクス笑ったりしてしまう事もあります。
by kou (2022-06-20 16:26) 

hana2022

自分の頭の中ので脳内変換される・・・それってやはり耳慣れない外国の地名、人名が多いかなって。
他の皆さんのは、ほぼダジャレみたいで(笑)楽しい事は楽しいですけれど。。
by hana2022 (2022-06-20 17:03) 

ミケシマ

ガチで思い違い(聞き間違い)をしていたのはある曲の歌詞。
正「手持ち無沙汰に~♪」を
誤「でも乳房辺りに~♪」と思い、実際に曲を聴きながらそう歌っていました。人に聞かれなくてヨカッタ…

by ミケシマ (2022-06-20 17:55) 

ミケシマ

追伸
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
ステキなお写真も拝見しました(*^^*)
今年もぼんぼちさまにとって素晴らしい1年となりますように。
by ミケシマ (2022-06-20 17:57) 

JUNJUN

変換、難しいですよね。
下呂温泉に関しては、私も似たような感想を持っていました。
ウケたのはエロ〜る不倫(笑)。
日本人ならほぼ100%、フリン=不倫と変換するんじゃないでしょうか?
by JUNJUN (2022-06-20 21:35) 

みうさぎ

遅くなりました お誕生日おめでとうございます。素敵な1年でありますように
聞き違い脳内変換クスクス笑っちゃいますね 
by みうさぎ (2022-06-21 00:05) 

せつこ

おはようございます^^
地名などは耳に入ってくる言葉で想像してしまうことってありますね。
登山をして下山をする時「おなべ」へ下りると聞いて「お鍋」を想像。
「小名部」集落と知ったことありますよ。
漢字を見て「なるほど」と思うことあります。
by せつこ (2022-06-21 05:41) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさんも、それぞれに脳内変換、お持ちでやすのぅ。
近年は、パソコンで妙な漢字変換がされて、それが頭から離れなくなるってのも定番でやすね。

歌の歌詞を間違って覚えてたというかたも、多くいらっしゃいやすね。
これも、あるあるでやすね。

へえ、下呂の側に、上呂と中呂もあるのでやすか!
上呂は如雨露、中呂はネズミが出てきそうでやすね。笑
やっぱ地名ってほんとにさまざまだから、つい変換しちゃいやすね。

薬剤師さんも、あるあるでやすねえ。
キャバクラと鎌倉、、、そういえば、高円寺の駅近くのキャバクラの店頭に、幟旗で、「良い国作ろうキャバクラ幕府」って書いてあるのがあって、大爆笑してしまったことがありやす。

誕生日祝いのメッセージ、ありがとうございやす。
今までの人生で一番充実した人生が、今年は始まってやす。

by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-21 08:25) 

NO14Ruggerman

乗り遅れました。この手の話題は大好きです
登場していない(と思われる)ネタ2つ。
音声部門
聡明そうな薬剤師さんなのに怖そうなお医者さん・・ヤクザ医師
文章部門
「下駄箱のクツを片付けてください」のメッセージに対して「ツ」の
点がひとつ見えなくて「下駄箱のク〇を・・」

by NO14Ruggerman (2022-06-21 09:13) 

sasanono

子供の頃、クリスマスの賛美歌で「主は来ませり」を聴いて
「シュワキマセリー」という魔法の言葉 (呪文) と勘違い
していました。 カタカナ変換 (笑)
釈迦の「ぎゃーてい, ぎゃーてい」とか
アッコちゃんの「テクマクマヤコン」みたいな感覚で!(笑)
by sasanono (2022-06-21 17:58) 

ぼんぼちぼちぼち

ラガーマンさん

はは、、下駄箱のク○を、、、ウケやした!
あ、そういえば今、知人が、トイレに入った時、「大の人は云々」を「犬の人は」と読み間違えて、首をひねったよ、と言ってたことを思い出しやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-21 18:42) 

ぼんぼちぼちぼち

sasanonoさん

はは、シュワキマセリーを呪文、、、笑ってしまいやした。
確かに子供には、現代口語ではない言葉は意味不明でやすもんね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-21 18:47) 

カトリーヌ

♪ 赤い靴 は~いてたぁ~ 女の子 ♪の歌で
「異人さんにつーれられーて」のところを
「ひぃじいさんにつーれられーて」だと思っていました(笑)
by カトリーヌ (2022-06-21 22:21) 

おと

いろいろあって面白いですね~。
私も、sasanonoさんと同じく、
”主は来ませり”を、”シュワッキー、マッセリー”
ていう知らない言葉の呪文だと思っていました、笑。
by おと (2022-06-22 03:43) 

ぼんぼちぼちぼち

カトリーヌさん

そう思われてたかたって、けっこうおられるようでやすね。
ひいじいさんとだったら、楽しい渡米でやすね。笑
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-22 07:36) 

ぼんぼちぼちぼち

おとさん

シュワキマセリーという呪文だと思われてたかたがおられたというのは、今回初めて知ったので、妙に納得しながら笑ってしまいやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-22 07:39) 

NO14Ruggerman

ぼんぼちさん、受けて戴きましてありがとうございます。
ではしつこくもう一丁
彫りが深くてハーフのような顔立ちの知人が苦笑したエピソード。
知人「領収証を発行してください」
バイト風の若い女店員「はい、あて名はどうされますか?」
知人「上(うえ)でいいよ」
女店員「かしこまりました」
そして受け取った領収証のあて名には<ウエディ様>と書かれて
あった。
by NO14Ruggerman (2022-06-22 09:01) 

ぼんぼちぼちぼち

ラガーマンさん

はは、、これも大爆笑でやすね!
まるでコントのようでやす〜
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-23 07:53) 

めぎ

色々ありますが、私にとってはスケベニンゲン(オランダの海辺の町の地名)でしょうかねえ。
あと、生ハムのことをドイツ語でシンケンと言い、どうも真剣な豚の顔(紅の豚の真剣な顔)が思い浮かんでしまいます。
by めぎ (2022-06-26 20:01) 

ぼんぼちぼちぼち

めぎさん

ああ、スケベニンゲンは有名でやすね。笑
シンケン、なるほど、確かに日本人には、そうイメージされてしまいやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-27 07:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。