バレエ教室の立体看板 [写真]
三鷹の駅近くで発見した バレエ教室の立体看板。
単なる記録写真にならない為に、又、観てくださるかたがた各々に自由に想像していただけるように、あえて全体像は入れずに、「バレエ」という文字を主役に下の方の部分だけを切り取りやした。
そして、この立体看板はそうとう年季が入った感じだったので、より古めかしく時代がかったレトロ調の加工を施しやした。
特別変わった写真ではありやせんが、あっし的には、まあまあといった出来でやす。
バレエをはじめとする踊り、みなさん、お好きでやすか?
あっしはクラシックバレエも興味がない事はないんでやすが、特に好きなのは、舞踏でやす。
中でも、麿赤児さん(大森南朋さんのお父様)率いる舞踏集団・大駱駝艦のファンでやす。
アングラ的であり かつ時代に取り残されない新しさも導入している所に惹かれやす。
今年は高円寺の大道芸が中止になってしまったので、次に観に行けるチャンスはいつだろう、、、と首を長くして待ってやす。
タグ:大駱駝艦 ミタカ バレエアカデミー
バレエ、定番ものを何回か見に行ったことのあるかみさんが
ハマったのが「トロカデロバレエ団」です( ^ω^ )
毎年来日してたので、必ず1度は観に行ってました^^
来年は観られるかなぁ・・・って呟いてます(⌒-⌒; )
by ニッキー (2020-11-29 09:00)
バレエには縁がないですが、踊り → ダンスなら、YouTubeを見て真似してやることがあります。
by とし@黒猫 (2020-11-29 10:03)
こういう看板は撮りたくなりますね
長い時間を経て立てた人の意図とは違う
見方がされているところが面白いです
by kenji-s (2020-11-29 10:05)
看板から想像すると歴史があるバレエ教室と思われますね。
先生もそれなりにお年を召しているような・・・
by KINYAN (2020-11-29 11:14)
こんにちは。
バレエ教室の立体看板、シルエットがピラティスのアイコンみたい?近所にもバレエ教室ありますが、大勢の子供を見かけるので、人気あるみたいです。右上のブルーグレーの布?が気になっています。全体像を見たくなる写真です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-11-29 11:34)
こんにちは。バレエ絵と言えばあの「つま先立ち」痛そうですよね。
良くあんなことできるよなと思います。もちろん訓練のたまもの
なんでしょうけど疲労骨折などケガが付きものなんでしょうね。
看板もうちょっと綺麗にして欲しいですよね。入校するかしないかを
判断する基準になりそうです。
ダンスと言えば当然「ハワイのフラ」ですね。
by kick_drive (2020-11-29 13:04)
バレエは、見た事ないし見に行く気もしません(^▽^;)
バレエを見に行くなら歌舞伎の方がいいかも?チョッと面白そうだしね。
by 英ちゃん (2020-11-29 13:43)
熊川さんが大好きで、数回観に行ったけど・・・
バレエを知らないので、むずかったのを思い出しました(><)
by ちょろっとぶぅ (2020-11-29 14:15)
踊りはあまり興味もなく好きでも嫌いでもないですが
大道芸と言えば「ギリヤーク尼崎」さんが北見に来たときに
観に行きました。自分にはわけのわからない踊りでしたが
すごく衝撃を受けました。ひと言で言うと「魂の叫び」
とでも言うんでしょうか感動しました。
by プー太の父 (2020-11-29 15:10)
この看板、視界に入ったとしても
わたしは見過ごしてしまいそうです
ぼんぼちさん、街なかでステキなもの拾い上げますね♪
by はなだ雲 (2020-11-29 15:17)
自分が小学生の時、幼稚園のホールを使ってバレー教室をやっていた
のを思い出しました。昭和40年代の団地の中の幼稚園ですが。
by kinkin (2020-11-29 15:18)
上の部分はジゼルのドレス風になっているのでしょうか?
運動神経ナッシングですが、クラッシックバレエ、フラダンス、ベリーダンスをやってみました。社交ダンスもやりたかったけど、踊りが覚えられそうにないので諦めました。身体を動かすって楽しいですね(*^ω^*)
高円寺の大道芸、来年は見れるといいな。
by 溺愛猫的女人 (2020-11-29 15:46)
バレエ大好きです。2歳の頃から大学の途中まで続けてました。とんでもなく大変な学部に進んでしまったので断念しました。卒業後も研修でこれまた忙しく…今に至りますwもう身体が動かないだろうなって観る一本に移行しようかな。他の踊りも今後は観ていきたいです。このお写真も想像を掻き立てられました。一人で黙々とレッスンに励むポアントの音が響いて来るようです。ほんのすこしセンチメンタルな気分に。その感情が心地良かったです。ありがとうございました。
by そら (2020-11-29 16:08)
バレエの看板 レトロ調が成功して色合いがいいです。
前衛舞踏はいつも不思議と思ってみていました。
肉体の表現が・・
ギリアーク尼崎さんを思い出しちゃうんだけど
麿赤児さんの大駱駝館のも見てみたいですね
大道芸でもじっくりみた事ないから。
私はダンスはズンバを楽しく踊ってます。
by きよたん (2020-11-29 16:40)
大駱駝艦、なんだか久しぶりに聞く気がします。
そうか
まだまだ活躍中なのですね。
by 八犬伝 (2020-11-29 17:05)
十勝の田舎から、札幌に出てきた時、初めて乗った路面電車と、通りにバレー教室の看板を見て、都会に来た~っ!
と思ったもんでやす^^
by ロートレー (2020-11-29 18:13)
バレー教室の立体看板、歴史がありそうで
風情がありいいですね(^○^)
by naonao (2020-11-29 18:41)
歴史を感じる看板ですね。
by ヤマカゼ (2020-11-29 18:50)
こんばんは!
バレーと聞くとあのつま先立ちと男子の
もっこりがすぐに思い浮かべてしまいます。
by Take-Zee (2020-11-29 19:09)
バレーでもなんでもしっかりトレーニングされた身体の表現もいいし、真逆の技術や様式によらない舞踊も見てみたいです。
by kome (2020-11-29 19:11)
ミタカとカタカナで書かれているのがレトロな感じですね~。
バレエっぽいポーズの絵だけど、このまんまはないんじゃないか…というのも、ちょっと面白いです。
バレエは子供の頃にテレビで見て憧れ、3年ほど教室に通いました。教室が遠くへ移ったので、お遊戯レベルで終わりましたけど。
何度か公演を見に行きましたよ。バレエとフィギュアスケートが同じぐらい好きになり、テレビで見るミュージカルやダンス映画、歌番組のいろいろなダンスも好き。
だんだんフィギュアスケートの方へ傾斜、ただこちらは会場で見たことはないです。寒そうだから^^;
自分ではダンスのセンスはないですが、一人で運動のためにヨーガ的に踊りますよ^^
by sana (2020-11-29 19:49)
自分が到底できないことへのあこがれは強いです。
by JUNKO (2020-11-29 20:45)
バレエは子どもの頃の漫画で読んだぐらいで
実際の舞台などを見る機会はないままです
一度バレエ団の舞台とかみてみたいです
by 藤並 香衣 (2020-11-29 21:56)
大学時代は<ディスコ>が全盛で僕はバイトで<黒服>やってました(;^_^
by johncomeback (2020-11-29 21:59)
フラメンコは別にして バレエには全く興味が無い私ですが
フラメンコにしろバレエにしろ 踊るダンサー達の
スタイルが良い(綺麗)のが好きです 全く無駄がありません
一方 鍛えているだけのボディビルダーは爬虫類みたいで
私個人の意見ですが 気持ち悪いだけで好きになれません
それにしてもコロナの影響で
いろんなイベントが中止になり 残念な限りです
少しでも早く 治まって欲しいものです
by けせらんぱさらん (2020-11-29 22:16)
小学校の低学年の時、バレエ教室に行った事があります。ちょっとモダンバレエ的な教室だったので3年生になる前にやめさせられました。母の趣味じゃなかったみたい。私は続けたかったのに・・・
でも身体が硬くてその時も開脚は出来ず、おそらく長続きはしなかったとは思いますが(汗)
by エンジェル (2020-11-29 22:27)
ぼんぼちぼちぼち様
こんばんは
どんな看板なのかな?
色合いが良いですね。
バレーはとんと縁がありませんが、お付き合いで発表を観に行ったことはあります。人が変わったような素敵な舞台に感動したのを覚えています。
by hirometai (2020-11-29 22:33)
バレエやダンス教室って、こういう
レトロな雰囲気の看板が多い気がします。
私自身は運動神経がマイナスなので、
体を動かすことは全くダメです(;´Д`A ```
観るのはいいんですけどね。
創作ダンスの授業は苦痛でした…。
by フヂ (2020-11-29 22:41)
切れてる部分は長めの衣装の裾でしょうか?
全体像が気になってググりました。
by mau (2020-11-30 00:17)
バレエダンサー飛んでますね~
一瞬カンフー教室と見間違えました(≧▽≦)
by yamatonosuke (2020-11-30 02:01)
おはようございます。
私は小さい頃、モダンバレエを習いに行っていましたよ♪
6歳から中学卒業までやっていました。
一緒に習っていた人の中には、
『スクールメイツ』(誰も知らないかな?)に入った人もいるし、
舞台とかで活躍した人もいましたが・・・
私は物になんなかったです^^;
by Rchoose19 (2020-11-30 08:45)
トゥシューズが履きたくて、バレエを習った事があります。
ピンクのつやつやのシューズを手に取った時の印象は、
未だに忘れていません。
あの頃のバレエスタジオは、みな同じような看板で
女性が踊るシルエットでしたね。
by わたし (2020-11-30 09:03)
ぼんぼちさんは年代が近いから、もしかして少小学X年生で連載されていバレエマンガとか読んでませんでした? 私たちの世代はあれでバレエに憧れちゃう子が多かった(逆かも。バレエにあこがれる子が多いからマンガが描かれた?!)かも。
ダンスも踊りも嫌いじゃないけどわからないので、すごいなーって見るだけです(^^;)
by ChatBleu (2020-11-30 09:35)
こんにちは
この看板からいろいろ想像が膨らみますね。
今も開かれてるのかなとか、新型コロナで大変かもとか。
バレエって難しいのですよね。
by uchin (2020-11-30 10:05)
みなさん
先ずは、写真お誉めくださりありがとうございやす。
この立体看板、三鷹の駅からすぐのスクランブル交差点のちょっと脇にあるのに、これだけ古くて地味だから、ほんと目立たないんでやすよ。
あっしは三鷹に何百回と遊びに行っていて、最近初めて気づきやした。
そうでやすね、先生もお年を召したかたを想像してしまいやすね。
レトロ加工がいいと言っていただけて恐縮でやす。
セピアにするのはいかにもだし、文字やスカートの色は活かしたいから、このくらいの加工が適切かな、と。
ジゼルのドレス風、というと、カーテンみたいに前が開いて、開いた部分にも別の色のスカートがあるのでいいのかな?
確か、そのデザインではなかったでやすね。
スカート全体がこの色でやした。
で、人形の上のほうは、別段バレエっぽくはない、昔の遊園地を彷彿とさせるお人形さんでやした。
どう切り取ろうか短い時間思案したんでやすが、やっぱあっしはアートで個性的な感じに撮りたかったので、この構図に決定しやした。
さて、バレエ。
習っていらっしゃったというかた、何人もおられるのでやすね!
中には相当長い期間、習われていたかたも!
もう、それだけで大尊敬でやす!
何故なら、ぼんぼち、呆れられるくらい子供の頃から身体が硬くて、身体能力ゼロだからでやす。
それでいて、踊りはどのジャンルも、観るのは大好きなんでやすよね。
自分にはとうてい出来ないから、余計に憧れるんでやしょうね。
クラシックバレエでトゥシューズを履くのは、とても過酷だそうでやすね。
足を痛めたり、身体全体を悪くしてしまう人がたくさんおられるようでやすね。
まさに、白鳥の水面下の足の動きの如き努力なのでやしょうね。
ああ、トロカデロバレエ団、あれは面白そうでやすよね!
生の舞台、楽しいだろうなあ。
大駱駝艦がお好きなかたもいらして、ファンとして嬉しいでやす。
あっしは元々アングラ好きなので、やっぱ踊りでも、アングラ系が一番しっくりくるんでやすよね。
大駱駝艦は、男女両方の踊り手さんがおられるんでやすが、
女性の身体は勿論、男性の鍛え上げた肉体も美しいなあと、観る度に思いやす。
あっしも、ボディービルで鍛えた肉体は好きにはなれやせん。
筋肉ムキムキが全女性にモテると思ってる男性がいるとしたら、それは違うよ、と言いたいでやす。
勿論、その人自身が気に入ってて自分のために鍛えるのは自由だと思いやすが。
大駱駝艦も、いい人材が育ちやしたよ。
20年くらい前より、若手のクオリティがすごく上がってやす。
これも、麿さんの、ひょうひょうとしたお人柄と「一人一芸」の個性を尊重するお考えによるものでやしょうね。
これからも、ますます活躍する舞踏団であってほしいものでやす。
ギリヤークさんも、舞踏の世界のかたでやすね。
でもあくまでも、ステージやスタジオではなく、大道芸に拘っておられるかたのようでやすね。
他にも、フラダンスやフラメンコや色んな踊りがお好きなかたが、、、!
あ、小学☓年生に連載されてたマンガ、バレエ星でやすか?
微かに記憶にありやす。
あっし自身は、少女マンガ系のマンガというものに興味が持てなくて、一応一通り一回読む、くらいの感じでやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-11-30 10:33)
古めかしいけど、きっときれいな女性が優雅に踊っているんでしょうね
想像させる手法が、CMみたいです
by よいこ (2020-11-30 11:02)
バレエはチラッつと見るだけで余り好きではなかったですが、
年取ってきたら少しは好きになりました。
by 旅爺さん (2020-11-30 13:30)
私が子供の頃、「バレエ&ピアノ」のお稽古事セットは
「裕福な家庭」の代名詞のようでした (笑)
バレエは2度ほど観に行ったことがある程度ですが
バレエ漫画は面白く読んだ記憶があります。
ローザンヌのコンクールは、昔、TV放映されていて
審査員の辛口コメントが面白かったでわ*
by sasanono (2020-11-30 13:46)
クラシックバレエは観に行った事もありません。
少し前まではバレエ&ピアノ」って、確かにお金持ちの家の子に付きものでした。 チョッと憧れたかな?
家の孫も数年間バレエ教室に通っていたものの、身体が固くて続きませんでした。その反動なのか、今は極真空手に没頭してしている模様です(笑)
by hana2020 (2020-11-30 16:03)
なんか 昭和のレトロ感が良いですね。
昔バレエって憧れたこともあったかもしれません。トゥシューズ履いてみたいと思ったことがあったかな。
by olived (2020-11-30 21:02)
イラストも文字も味わいがありますね。
切り取られたところだけ見ると、喫茶店の看板のようにも見えます。
バレエは苦手でしたが、若い頃一度だけ「白鳥の湖」を見ました。
舞台がスクリーンのように綺麗で
想像していたよりずっと良かったです。
by そらへい (2020-11-30 21:08)
確かに、年季の入った看板ですねえ。
古い教室なんでしょうね。
私は、バレトン(バレエの動きを基にしたエクササイズ)をやり出してから、バレエにも興味が出てきました。
by JUNJUN (2020-11-30 23:36)
みなさん
先ずは、写真、CMみたいな手法と言っていただけて嬉しいでやす。
あっしの狙い、伝わってホッとしてやす。
ほんとに年季の入った看板でやすよね〜
周囲には新しい派手な看板がいっぱいあるので、なかなか目に留まりやせんでやした。
そうでやすね、スタジオでは、物静かな綺麗な先生が踊っていらっしゃる、、、ってイメージでやすね。
クラシックバレエ、あっしも生ではまだ観たことないので、実際に生で観ると、感動のしかたが違ってハマってしまうかもしれやせん。
そうそう、昔の裕福な家の女の子のお習い事といえば、ピアノ&バレエでやしたね。
同級生にもバレエを習ってるコが何人かいやした。
そのコ立ちは、みな色白で小柄で華奢で、まずあの容姿からして憧れたものでやす。
あっしは、どす黒くてどてーつと大柄だったので。
バレトンというジャンルのエクササイズがあるのでやすね。
初めて聞きやした。
やはり優雅に動くのでやしょか?
ともあれ、バレエから極真空手とは、振り切っちゃいやしたね。
何事も、自分に合ってる事をやるのが一番でやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-01 11:01)
麿赤児さんは一度だけナマで舞台を拝見しましたが、とんでもないド迫力・存在感に圧倒されました。
by トモミ (2020-12-01 11:03)
ちょっと写りこんでいるチュチュの裾?がいいですね^^
バレエという華やかなイメージと、看板の古めかしさが
アンバランスでカッコイイです。
バレエはTVで見るくらいですが つい見入ってしまいます。
by ミケシマ (2020-12-01 14:37)
バレエは全然造詣がありません(こんな言葉づかいであってるかな?)
山海塾とかなんかこわかった記憶、やっぱドリフの志村けんが股間に白鳥の首をあてがって東村山音頭をうたっている印象が強いです(間違ったイメージ)
by 青い森のヨッチン (2020-12-01 17:44)
バレエの切り取られて見えない部分を想像します。
バレエは、高尚なので眠くなります。。
踊りは高校生の時に、黒田節と鹿児島おはら節を覚えさせられました。
結構面白かったですね。。
by 横 濱男 (2020-12-01 18:26)
透明な箱の中に円筒形のような看板が。中に電球でも入っているのでしょうか。面白いですね(^_^)v
by yokomi (2020-12-01 20:11)
そこそこ年季を感じられる看板ですね。
バレエですかぁ・・・
観劇自体がどうも体質に合わないらしくて
なかなか縁がありません。。
(うちの母は幼少期にやらせたかったらしいですが・・・)
by Ja-Kou66 (2020-12-02 00:17)
歴史がありそうな感じですね。
by サンダーソニア (2020-12-02 10:07)
トモミさん
麿赤児さん、ド迫力でやすよね〜
舞踏を踊る実力に加えて、タッパもあるかただから、よけいに圧巻でやすよね。
踊られていると、時間経過とともに白塗りがだらだら〜と崩れてゆくところも、生々しさを感じやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-02 10:08)
ミケシマさん
写真お誉めくださりありがとうございやす。
スカートの裾をどのくらい入れるかにも、あっしなりに心を砕きやした。
バレエ、ほんとに美しくて見入ってしまいやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-02 10:11)
青い森のヨッチンさん
山海塾は、確かに怖い感じがしやすよね。
あっしは個人的には好きで、何度も舞台を観に行ってやす。
志村けんさんの白鳥の扮装は、究極のパロディでやしたね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-02 10:15)
横 濱男さん
黒田節とおはら節でやすか!
何故その2つが選ばれたのか、気になるところでやす。
先生のゆかりの地だったのかな?
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-02 10:18)
yokomiさん
はっ!仰るとおり、中に電球が入っていて夜になると光るのかも?
今度、夜にも観てみやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-02 10:21)
Ja-Kou66さん
なるほど、観劇そのものが合われないのでやすね。
子供さんだった頃、習わされなくて良かったでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-02 10:24)
サンダーソニアさん
へい、見るからに古そーでやす。
いつくらいから置かれているのか、気になってやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-02 10:26)
この看板で生徒が来るのかって気もしますが^^
ずっと以前、某SNSで知り合って竹内実花さんという舞踊家?と
いろいろお話したことがあります
そもそもは猫繋がりですが..
身体を使って表現するって凄いなぁとしか言えません^^;
by rannyan (2020-12-04 13:12)
rannyanさん
そうでやすね、、、あまりにも古びた看板でやすもんね。
看板の上部のほうには、「子供さんから大歓迎云々」という文言が書かれていたので、積極的に生徒さん募集しているようでやす。
舞踏家のかたとお友達なんて素敵でやすね!
あっしも身体を動かすことはとても苦手なので、身体表現のできるかたってすごいなあ!と思いやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-04 13:25)