八百屋舞台とは [映画・演劇雑記]

演劇や音楽の舞台装置で、舞台全域または舞台の一部が傾斜に設えてあるものを「八百屋舞台」あるいは単に「八百屋」と呼びます。
名称の由来は、傾斜の様が八百屋の店先の様だからです。

八百屋舞台にする理由は、言わずもがな、観客から良く観えるようにする為 です。
「今回の小屋は客席が雛壇式じゃないから八百屋で行こう」などと。
加えて、迫力や奥行きを出す目的もあります。

八百屋舞台、転びやすいのみならず、長期公演の場合、演者は長期間 傾斜の上を、立っていたり歩いたり走ったりしなければならないので、楽日近くになると 平衡感覚がおかしくなってしまうかたもおられるそうです。
一見、観客からは想像もつかないご苦労ですね。

余談になりますがーーー
私は昼間 神保町で用事を済ませた後、白山通りを北上して水道橋駅近くで軽く飲み、再び神保町に出、靖国通りの北側の舗道を九段下駅に向かって歩くのがならいになっているのですが、その辺りでいつも足がもつれて転びそうになってしまうのです。ほんのほろ酔いにも関わらず。

そして先日、ついに転んで膝に血が滲み タイツをオシャカにしてしまいました。
四つん這いになったまま舗道を見つめた私は、思わず独白しました。
「あ、、、八百屋舗道だったのか!」
そう、舗道がその辺りだけ、車道に対して斜めになっていたのです。
無論、八百屋舗道というのは、とっさに私の内から出た造語で、道路業界の正式な専門用語には無い、、、と思います。

八百屋舞台1.jpg

nice!(205)  コメント(55) 
共通テーマ:映画

nice! 205

コメント 55

あおたけ

へー、緩やかな傾斜を備えた舞台を
「八百屋舞台」っていうのですね。
そもそも八百屋の店先が傾斜なのは、
水はけをよくするためなのかな??
八百屋舗道(?)で転倒・・・大丈夫ですか?
お膝、お大事に。。。(・ω・`)
by あおたけ (2019-10-10 06:42) 

ニッキー

「八百屋舞台」覚えておきます^^
微妙な傾斜のある道路って危険ですよねぇ(*_*)
膝、お大事にしてくださいね(_ _)
by ニッキー (2019-10-10 07:31) 

さる1号

八百屋舞台、斜めの舞台があるのですね
平衡感覚が狂うんだ
そう言えば自分の初めての立ちごけ(バイクでの)は八百屋パーキング(?)だったような
平らだと信じてたら斜めで、足が付かずに・・・・
倒れて初めて斜めだったと気付きましたーー;)
by さる1号 (2019-10-10 08:06) 

Rchoose19

あらまぁ・・・怪我しちゃったんですねぇ・・・大丈夫ですか?
弟が八百屋なので、楽しく拝見させていただきました♪
※怪我してるのに楽しんじゃぁいけないわね<(_ _)>
傾斜はけっこう怖いですね!
私も気を付けます!
by Rchoose19 (2019-10-10 08:38) 

みうさぎ

あらら痛いしタイツ がオシャカになってしまうし
危ないですね。八百屋舗道か
良い言葉ですね
そう言えば関係無いけど歩道のタイルの目地に
ヒールの先が挟まり ガッツシ!
思わず え!傷?踵を心配してタイルの深さを睨んで
しまいました。男の人には分からない
隙間だなぁと思ったです


by みうさぎ (2019-10-10 10:15) 

リス太郎

「八百屋舞台」という言葉、芝居好きの妻が帰宅したら聞いてみます。
しかし出没エリアが似てまんな。(笑)
by リス太郎 (2019-10-10 10:24) 

ファルコ84

道路には、突起や坂や窪み…などそこらじゅうにあります
ほんのほろ酔いでも、用心用心
せっかくの気分も台無しです
網目入り鉄板も雨では滑ります。
by ファルコ84 (2019-10-10 11:34) 

nikki

傾斜舞台を八百屋舞台というのは知りませんでした。
八百屋舗道で転んだのですね。お大事に。
by nikki (2019-10-10 12:20) 

なかちゃん

傾斜のない道路でもこけそうになる事があります。
道路のせいでなくて、ボクの加齢のせいかな(^^;

by なかちゃん (2019-10-10 12:24) 

這い上がるママ

舞台(演劇)は、学校行事以外は一度も観に行ったことがありません。どんな感じなのかいつか観に行ってみたいです。
by 這い上がるママ (2019-10-10 12:39) 

ヤマカゼ

ケガをされてとんだ災難でしたね。東京はもともと地盤がゆるいから道路を舗装しても大型が通るとすぐ沈みますね。とつさに良く舞台の事浮かびましたね。
by ヤマカゼ (2019-10-10 12:52) 

りみこ

タイツがダメになるほどのお怪我とか、大丈夫ですか?
そこで八百屋舞台を思い出されるのは素晴らしいですね
滑ったり危ないので気をつけなくてはですね
by りみこ (2019-10-10 13:01) 

きよたん

昨日、足をドアにぶつけまして
小指が内出血しています。
怪我には気をつけているんですが。。
道路も微妙に傾いていますよね
ちょっとの傾斜でも不安定な歩き方になったり
疲れたりします。
by きよたん (2019-10-10 14:32) 

侘び助

もうおしまいかと諦めていましたが友人の助けを得て
移行できました。嬉しくて空飛ぶ気持ち・・・
転ばぬように気を付けて歩きます(^-*)
by 侘び助 (2019-10-10 15:57) 

sig

「八百屋舗道」…大いに受けました。って、笑ってる場合じゃありませんね、おみ足は大丈夫ですか。タイツは治りませんが傷が早く治りますように。写真の鉄板は八百屋舗道の鉄板ですか。
by sig (2019-10-10 16:13) 

英ちゃん

八百屋舞台は、知りませんでした(゚□゚)
八百屋舗道も気をつけないとねw
by 英ちゃん (2019-10-10 17:35) 

横 濱男

八百屋舞台・・・なるほど。。。です。。
八百屋舗道も危ないけど、たまに少しだけ盛り上がっているところに足が行くと、つかかって転びそうになります。
擦りむいた傷は治りにくいですから。。

by 横 濱男 (2019-10-10 18:20) 

Take-Zee

こんばんは!
へ~! 合点、合点。
勉強になりましたよ!
台風が心配な週末を迎えます、皆さんご無事で!!

by Take-Zee (2019-10-10 18:20) 

とし@黒猫

転んじゃったくだりが、痛そうで・・・
by とし@黒猫 (2019-10-10 19:43) 

KINYAN

八百屋舞台知りませんでした
八百屋舗道には気をつけます
最近、平衡感覚が鈍くなっていますので・・・(;一_一)
by KINYAN (2019-10-10 19:55) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
こんばんは
八百屋部隊、八百屋歩道って言うんですか?
いつものパトロールの道ですが、高円寺と阿佐谷の中ほど、馬橋(桃園川緑道にかかっていた橋の址)を北に行った線路の傍の箇所は、本当にひどく斜めになっていて歩くのに力が入ります。皆さんも気を付けて歩いています。(;_:)
呼び方をみなに教えてあげようー(^-^)

by hirometai (2019-10-10 21:00) 

八犬伝

ありゃりや。
災難でしてね。
八百屋歩道とは、よく名づけられましたね。
by 八犬伝 (2019-10-10 21:57) 

caterham_7

最近お風呂で足にアザが出来ていたりするのを見つけるのだけど、はてっいつぶつけたのやら?とりあえず12月8日谷保天満宮旧車祭があります。ご都合付けばお越し下さい。
by caterham_7 (2019-10-10 22:18) 

sakamono

へぇ、そんな業界用語(?)があったんですね。
上り坂に見えるけど、目の錯覚で実は下り坂、みたいな場所も
ありますよね。気をつけないと、私も転びそうです^^;。
by sakamono (2019-10-10 22:35) 

フヂ

うちの近所、まさにその八百屋舗道が
多くて歩きにくいです…(´-∀-`;)
膝のけがお大事になさって下さいね。
by フヂ (2019-10-10 23:03) 

藤並 香衣

「八百屋舞台」初めてききました
長期公演の舞台だと、確かに影響でそうですね
by 藤並 香衣 (2019-10-10 23:22) 

kazu-kun2626

八百屋歩道確かに注意ひつようですね
お大事に~
by kazu-kun2626 (2019-10-11 07:33) 

タンタン

八百屋舞台というのは初めて聞きましたけど、なるほど!と納得しました。
by タンタン (2019-10-11 07:40) 

ackylacky

家の床が傾いていると、体調がおかしくなる場合があるそうですから、斜めの地面は、人の感覚に悪影響をあたえるのでしょうね。
その八百屋歩道、立っていると傾斜が見えず、視覚と平衡感覚に矛盾を生じて脳がエラーを起こすのでしょう。
by ackylacky (2019-10-11 08:35) 

斗夢

歩道に黄色で30cmほどの四角いプレートは貼ってありますね。
表面には丸いポツポツが。
数年前、あれにつまずいて転んで顔面で受けてメガネを壊しました。
体力の低下を痛烈に感じたのでした。
by 斗夢 (2019-10-11 09:35) 

g_g

八百屋歩道、聞き慣れない言葉ですが
車道から見るとそんな言葉が出るとは
普段は気にしなで歩いているんですね。
by g_g (2019-10-11 09:42) 

リンさん

八百屋舞台ですか。
役者さんは足腰が丈夫じゃないと務まりませんね。
八百屋舗道、気を付けて歩いてくださいね。
by リンさん (2019-10-11 11:05) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

ブログのテーマが「映画」だというのもあり、たまにポツポツと 映画・演劇用語の解説の記事を書いてやすが、今回はちょうど余談として添えるのに適切な出来事に遭遇したので、このタイミングで挙げることにしやした。

舞台にまつわる専門用語には、他に、上手(かみて)下手(しもて)前っぱり 奈落 せり そで まわり舞台 などがありやす。
いずれも歌舞伎の世界から伝承された言葉でやす。
何故、歌舞伎の専門用語が現代演劇や音楽の舞台でも使われるようになったかというと
現代演劇が輸入された当初は、装置に関しては特に特化した技術は輸入されなかったんでやす。まあ、見よう見まねだったわけでやす。
なので、歌舞伎で装置を担っていた人達が現代演劇の装置もやっていて、その後、現代演劇や音楽ならではの斬新な装置が出現するようになった今の時代になっても、言葉だけは残り続けている というわけなのでやす。

演劇、生で観たことのないかた、機会があったら一度観に行かれてみると楽しいとお察ししやす。
よく知っている演目とか、好きな役者さんが出るからとか、何か行きたいきっかけがあるものが見つかると とっつきやすいと思いやす。
映画よりお値段は高くなってしまいやすが、目の前で演者さんが動き台詞を発するのを鑑賞するのは、やはり一種特有の感動を覚えやす。

さて、八百屋舗道、今一度断っておきやすが、こちらは あくまであっしの造語でやすからね。
その前提で話しをすすめやす。

道って、上り坂や下り坂は分かりやすくて、こちらも気をつけて歩こうと構えやすが、右から左へ あるいは左から右へと傾斜している道は気づきにくくて、つまづくというより 足がもつれる感じになってしまうんでやす。
で、転んで四つん這いになった状態ではじめて解りやした。

八百屋パーキングも危ないでやすね。やはり転んで初めて気づきやしたか。
特にバイクで転ぶとお怪我も大きくなってしまう可能性が高いので、気をつけてくださいねでやす。

足の小指をぶつけるっていうのも痛いでやすよね。
これ、誰しも経験してると思いやす。

膝の傷にご心配くださってありがとうございやす。
擦りむきは時間と共に治りやすが、タイツがオシャカになってしまったことがショックでやした。
不幸中の幸い、珍しい色ではなく、どこでも売ってるブラックだったので、すぐに新しいのを買いやした。

そうそう、ハイヒールだと、石畳の隙間やマンホールの穴や、挟まってしまうところ多しでやすね。

最近は綺麗な石畳を施している舗道が多いけど、歩きやすさとは別でやすね。
みなさんも、気をつけて歩いてくださいねでやす。

あ、そうそう、画像は、あっしが転んだ八百屋舗道とは別の場所でやす。
単に画として合うから付けやした。

by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-11 11:07) 

カトリーヌ

八百屋舞台、初めて聞きました。
演じる方々は本当に大変でしょうね。
足腰痛めそう^^
ぼんぼちさまもお怪我お大事になさってくださいね。
by カトリーヌ (2019-10-11 11:26) 

ponnta1351

まだお若いから大丈夫でしょうが私のような年齢になったら転んで骨折でもしようもんなら寝たきりですよ。
昨日は久し振りにこけし屋に行ってきました。
by ponnta1351 (2019-10-11 15:39) 

よいこ

舞台の名称、なるほどです
それにしても、痛い目に遭いましたね ^^:
by よいこ (2019-10-11 18:58) 

johncomeback

旅先にて押し逃げです。
by johncomeback (2019-10-11 21:46) 

TakiHaru

傾斜になっている舞台はあまり見たことがないのですが
確かに演者の方はたいへんそうですね。
昔は町なかに普通にあった八百屋も最近はほとんど見なくなったように思います。
台風、どうぞお気を付けください。
by TakiHaru (2019-10-11 23:11) 

弐号

舞台も色々あるんですね。演芸と合わせてそういう舞台も奥が深いですね。

by 弐号 (2019-10-12 07:46) 

ロートレー

お~痛たたた~!
お話がこういう展開になるとは・・・・
リブつき鋼板の写真も血に染まったような赤で痛々しいでやす。
おみ足大切にいたわってください。
by ロートレー (2019-10-12 07:54) 

kou

さっきも家の中でつまずきました。
斜めでなくても転倒の危険性が出てきた年齢になってきました(^_^;)
by kou (2019-10-12 08:14) 

拳客の奥様

膝小僧の擦りむいちゃった?痛い…大ごとにならず良かったです。
八百屋歩道…MC・エッシャーの絵を思い出しました。
by 拳客の奥様 (2019-10-12 10:34) 

せつこ

八百屋舞台、初めて聞きました!
膝を擦りむきタイツをオシャカ……骨に異常が無くて良かったわ!
そう考えるしかないね。
台風の時は歩かないほうが無難よ♬気をつけてね。
by せつこ (2019-10-12 11:18) 

oko

八百屋舞台・・・
面白いですねっっ
by oko (2019-10-12 11:32) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

八百屋舞台、演者のかたはほんとに大変だと思いやす。
数年前、演目名は失念してしまったんでやすが、坂手洋二さん演出の女性二人の舞台で、なんと八百屋度が30度くらいあったことがありやした。
で、観客は、雛壇式になっている両脇から観るの。つまり、すべり台を舞台に例えるなら、その両脇に雛壇を正面向けてくっつけて、お雛様が横を向いて両側からすべり台を観るって形式。
あれは、観客に見やすい為でなく、非日常の空気感を出す目的の装置でやしたね。
しかも舞台には鉄棒が設えてあって、演者さんは、舞台を動きまわるのみならず、鉄棒でぐるぐる回ったりするの。
役者さんって、身体能力もここまで求められるんだ、すごいなあと感心しきりでやした。

あっしの膝をご心配くださりありがとうございやす。
幸い、擦りむきだけで、骨には何の異常もなかったでやす。
お年を召した方々、気をつけてくださいねでやす。
自室の椅子から落ちて骨折したなんていう人もいやした。
傾斜だけが危険な場所ではないでやすね。

ともあれ、今回の台風、超超大型だそうでやすね。
東海地方にはすでに上陸しているとか。
東京も、今かなりの雨で、今夜、上陸するとか。
どこの地方も被害が出ないことを祈るのみでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-12 13:00) 

エンジェル

八百屋舞台という言葉初めて知りました。演劇は何度か観に行きましたが、全く気づきませんでした。演劇の俳優さんってご苦労があるのですね。今度舞台を観る時、気をつけて観たいと思います!!
台風どうか最小限の被害にとどまりますように・・・(>人<;)
by エンジェル (2019-10-12 15:22) 

ヨコミー

 車道側に傾斜がある歩道なんて言語道断。慰謝料モノです(>_<)
by ヨコミー (2019-10-12 19:46) 

masaru

神保町から九段下へ、靖国通りの九段下の交差点を抜けると武道館と靖国神社へ向かう大きな坂がありますね。
新宿方面へ自転車で向かう時、あの坂を登るのが一苦労でした。
八百屋舞台、初めて知りました。
お膝お大事に。
こっちは台風過ぎましたが関東から東北はこれからの様で、何処も被害が無いよう祈ります。
by masaru (2019-10-12 20:01) 

JUNKO

そんな使われ方があったのですか。知りませんでした。怪我お大事にしてください。
by JUNKO (2019-10-12 21:31) 

サンダーソニア

あら?転倒仲間でしたか・^^;
お大事になさってください。
by サンダーソニア (2019-10-13 00:28) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

八百屋舞台、舞台の専門用語なので、単に観客として演劇やコンサートを楽しんでいるかたはご存じないかた多いかと思いやす。
あっしは、素人の趣味レベルながら、研究所やシンポジウムに通って 演劇と映画について一通り勉強したので、そこで教わりやした。

膝、ご心配くださりありがとうございやす。
今はカサブタも剥がれてその跡が赤くなってる状態でやす。
生足でミニスカート穿いたりはしないので、ぜんぜん平気でやす。

九段下駅から西に向かう坂はかなりの傾斜でやすね。
自転車だと体力いるとお察ししやす。
東京の東の方って坂が多いでやすよね。
国立に住んでいた頃は、近所に一カ所しかなかったのに、東京の東のほうをあちこち散策して、坂の多さを実感しやした。

ともあれ、昨日の台風、すごかったでやすね。
東京は、夜9時くらいがピークだったのかな。
上陸中、地震もきたりして恐怖でずっとドキドキしてやした。
幸い、あっしんちのほうは停電も何もなく無事に過ぎたのでやすが、
都内でも川が氾濫して、川の近くにお住まいのかたは大変だったようでやす。
被害に合われたかたがた、お見舞い申し上げやす。
今秋、台風はもうこれきりにしてほしいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-13 11:05) 

そらへい

なるほどあの傾斜を八百屋と言うのですか。
私は、芝居のセットが好きです。
あの舞台という狭い空間に組まれる世界
様々な夢が広がるようで展開にわくわくします。
by そらへい (2019-10-14 21:59) 

mau

お大事に
by mau (2019-10-14 23:10) 

ぼんぼちぼちぼち

そらへいさん

演目が始まる前、装置を観てると「これからどんな芝居が演られるのだろう?」とわくわくしやすね。
その時、観客の心はすでに、非日常でやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-15 10:32) 

ぼんぼちぼちぼち

mauさん

ご心配ありがとうございやす。
擦りむきなのでたいしたことないでやす。
もうほとんど治りつつありやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-15 10:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。