豹柄のカーディガンのセルフポートレート [セルフポートレート]
お気に入りの豹柄のカーディガンを着たセルフポートレートでやす。
セルフポートレートとカッチョよく書いてしまいやしたが、ようはスマホの自撮りでやす。
イマドキの流行りの自撮り法は嫌いで 極力客観的に撮りたかったので、あえてセルフポートレートと書きやした。
「豹柄」のイメージを意識して 挑戦的な強気目線のショットも撮ってみたのでやすが、どうも自分らしくなく感じられたために、そちらはボツにしやした。
人と話をしていると いろんな感情になって、挑戦的な強気目線になっていることもあるとは思うのでやすが、やはりセルフポートレートは、「自分が観て自分らしさが出ていること」も大事な要素の一つだと考えるので、こちらを決定にしやした。
セルフポートレートも奥が深いかも・・・・と気づき始めた 今回の撮りでやした。
可愛いです^^
by mitu (2019-04-01 06:05)
ヒョウ柄にあってます
by ヤマカゼ (2019-04-01 06:11)
ぼんぼちぼちぼちさんと暫くニラメッコしてました。
by 風太郎 (2019-04-01 06:21)
素敵ですねぇ~~♪
ぼんぼちさんらしく、エキゾチックな感じが出てますよ~♪
ヒョウ柄、なかなかお似合いです♪
バックの模様ともマッチしてますね(=^・^=)
by Rchoose19 (2019-04-01 07:51)
お花見行きましたか?
by マユマユ (2019-04-01 07:55)
ぼんぼちさん、思い描いていた通りのお顔お姿でしたよ!
描かれた絵も、もっとみたいなー、売ってしまった絵なんとかみれないですかね
by わたし (2019-04-01 10:08)
よく撮れていますね!
カワイイですー♪
お気に入りの豹柄のカーディガンも
お似合いです(^^)v
by Kiki (2019-04-01 11:51)
凄くお似合いでヒョウ柄も良いですね。
年号も 令和 に決まりましたね。
by 旅爺さん (2019-04-01 12:41)
お気に入りのヒョウ柄ですね。
by kinkin (2019-04-01 13:06)
何かを書くと、なんとかハラスメントと言われそうなので・・・。
by 斗夢 (2019-04-01 13:13)
素敵ですよ!!
こんな風に撮れるのがうらやましい
限りです。
年号も決まりましたね。
まだなじみませんが( ^ω^)・・・
by yoko-minato (2019-04-01 13:58)
こんにちは!
セルフポートレート素敵な1枚です。
私なんぞ、ジジ―顔。 とってもアップで来ません(
by Take-Zee (2019-04-01 14:40)
こんにちわ~(*^~^*)ゝ
豹柄の洋服はワイルド感が漂い
カッコイイですよね~
大昔、女性専科のカメラマンしてましたので
女性の顏立ち・雰囲気に寄っては
豹柄の服を利用してましたです。
コメントありがとうございました~
「オテ~」はゴハンやオヤツの前に必ず
両手を交互にだしてから食べてますよ~(笑)
by makkun (2019-04-01 15:31)
こんにちわっ
ヒョウ柄可愛いですねぇ
あっぼんぼちぼちぼち さまも♪~
アニマルはブーツの踵にヒョウしてます♡~
目で貴女は人を切ると若い時言われましたが
ぼんぼちぼちぼち さまも
目がキラリ~
バッサバッサ~
目力強い~ですねっ
自撮りは何枚も撮ってしまいます
気に入らなくてなかなか自分らしさが
出ない~と言うかぁ
可愛い顔にならないから
この歳になったら
可愛い顔にならないものかぁと
鏡見ながら 思う私自体が図々しい考えまだ
持ってることが (笑)自分で思うのですっ
でも自撮り好きですわっ
美容院行ったら 必ず保存してます
(#^^#)
良い顔してるなぁ~てぇ時は必ずですっ
人が見た感じと自己満足は違って見えるかもしれないけど
自己満足はしたいので(^^♪
by みうさぎ (2019-04-01 16:41)
お久しぶりです。
横浜散歩以来のお顔拝見です。。(^^)
自撮りの場合、百面相しちゃいます。。
by 横 濱男 (2019-04-01 18:28)
セルフポートレート、とてもステキです!
セルフポートレートではありませんが、顔って左右違うじゃありませんか。右側が好きな私は、以前、集合写真を撮る時は必ず右端に並んで、左斜め45度の角度を気にしていた時があります。
by ai-maron (2019-04-01 19:24)
素敵なセルフポートレートです。
背景も面白い写真です(*^-^*)
by emi (2019-04-01 19:54)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
素敵な「セルフレポート」Beautiful です(^^)
by johncomeback (2019-04-01 20:09)
ヒョウ柄、素敵ですねぇ( ^ω^ )
やっぱりお気に入りって似合いますね=(^.^)=
by ニッキー (2019-04-01 20:18)
ぱっつんなんですね。
自分は前にもツムジがあるので、前髪が揃わなくて、
ぱっつんできないです。
by とし@黒猫 (2019-04-01 20:35)
ヒョウ柄ということは、やっぱり大阪近郊にお住まいでしょうか。
by starwars2015 (2019-04-01 20:52)
自分は自撮りになってしまって、
セルフポートレートにならないです。^^;
by rappi (2019-04-01 21:09)
自撮りというのをやったことがありません。
孫とツーショットの写真が少なかったので
抱っこしながら撮ったのが自撮りと言えば自撮りですが
変なアングルになってしまってました。
by そらへい (2019-04-01 21:24)
ぼんぼちぼちぼちさん…可愛いですねー!
ヒョウ柄もお似合いですよ٩( 'ω' )و
自分らしさを考えて写真を撮ったことがないのですが
そういうこと考えて自分を撮ってみるというのは面白いです
by りみこ (2019-04-01 21:42)
おおっ、これは(^^)/
by 八犬伝 (2019-04-01 21:55)
女も男もいつまでも挑戦的であるべきだと思います。丸くともひと角あれや人心です。縁側で日向ぼっこしてるおばあさん、介護施設で車椅子にのってるおじいさん。怒らしたらこわいでぇ~。なにするかわからへんでぇ~。
by リス太郎 (2019-04-01 22:22)
いつも思うのですが~鳥居みゆきさんに似てらっしゃいますよね^^
by viviane (2019-04-01 22:43)
「自分らしさが出ている」
僕は自撮り写真が上手くいかなくて苦手だったんですが
言われてみるとどう写していいかわからず
困惑して写しているので
「自分らしさ」を意識して写してみます
by 藤並 香衣 (2019-04-01 23:22)
可愛いです。(*^。^*)
素敵なセルフポートレートですね。
それと、コメントありがとうございました。
タマゴのシリーズ続けていきたいと思います。
by シロイルカ (2019-04-01 23:30)
背景の壁紙からここはどこなのかとか思ってしまいます(笑)
豹柄って個人的には着る人によって大阪のおばちゃんとか
ドンキ系ギャルになってしまうのでぼんぼちぼちぼちさん
の様に品がある着こなしが出来る人はおしゃれ上級者かと(^^)
挑戦的な強気目線のショットの方もかなり気になる!
ワイルド系イイオンナに仕上がっているのではと妄想中(^^;
by ゆるキャラ (2019-04-01 23:49)
別嬪さん!
by ゆうみ (2019-04-01 23:58)
お写真と実際のイメージがいつも違うので困ります。笑
この前のポートレートとも感じが違いますね。
ほんとの姿はまた違うのかも。
分かった! ポイントはやっぱりサングラス?
by sig (2019-04-02 00:08)
セルフポートレート 確かに自分らしく撮りたいですよね
自撮りは難しくてうまく撮れないから私はそれ以前の問題だけど
もっときれいだったらバチバチ撮って自分が気に入ったものを
保存して写真集でも作るんだけどね
今度お会いした時に一緒のお写真撮りたいです。
by きよたん (2019-04-02 05:50)
鳥居みゆきさんに似てる?
と言う方もおられますが、チョッと違うよね(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-04-02 07:12)
ぼんぼちぼちぼち様
おはようございます。
素敵です!
大きな目に吸い込まれそうです。
キュッと結んだ口元がぼんぼちぼちぼちさんです。
ヒヨウ柄似合っています。(^-^)
by hirometai (2019-04-02 08:35)
豹柄…スゴイです!
by トモミ (2019-04-02 09:19)
目に、意志の強さを感じました。素晴らしい!
by okko (2019-04-02 11:53)
みなさん
さっそくたくさんのコメント ありがとうございやす。
殆どのかたは、過去に公開したプロマイドやセルフポートレートであっしの顔知ってらっしゃいやすね。・・・・でお初のかたが約一名。・・・・へい、ぼんぼち、こんな感じでやす。
自分らしい表情というのは、たぶん鏡に向かうときにこういう表情で向かうことが多いから 自分でそう感じるのだと思いやす。
挑戦的な強気目線ショットも、他人様が見たら「ぜんぜんぼんぼちさんらいしよー」って仰るかも知れやせん。
撮影した場所は、以前に何枚か公開してきたセルフポートレートと同じく、吉祥寺の駅ビルキラリナ5Fの洗面所でやす。
今回が今までの中で一番、背景の壁紙と服が合ってくれやした。
にょろにょろと豹柄の対比も面白くなってくれたし 色合い的にも彩度低い同士の補色で。
あっしなりの、いかにもイマドキの自撮り ではなくセルフポートレート調に撮るときに心がけていることは----
暗すぎる場所もよくないけど、明るすぎて顔が白く凹凸が判らないくらいくらいにとんでしまうような場所では撮らない。
上からじゃなくて 正面---自分の目線の高さで撮る。
スマホを接近させすぎると目ばかり強調された誰だか判らないような写真になっしまうので、ある程度の距離を保つ。
こんなところでやしょうか・・・・
あとは、3年半前にマルベル堂でプロマイドを撮っていただいたときに カメラマンさんに教えられた「撮られるときに気をつけること」を思い出して 撮ってやす。
豹柄・・・・・あっしは中学生の頃から大好きで着ていたんでやすが、当時、あっしが生活していた圏内では「豹柄を着るのは、美術関係かファッション関係かロックやってる人」って思われてやした。
豹柄着て原宿に買い物行くと店員さんに「何やってる人~?」って聞かれて、「美術学校の学生です」って答えると、「やっぱりねー」って。
大阪のおばちゃんとかヤンキーとかが豹柄着るイメージが出てきたのってその後になるのかも知れやせん。
でも最近は豹柄も一般化しやしたね。
主婦やOLさんも、全豹柄のコートこそ着ないけど、部分使いや小物では けっこう使っていらっしゃいやすね。
今までけっこういろんな有名人に似てるって言われてきやしたが、どの人も自分では似てるとは思えなくて、でも鳥居みゆきさんは、「あ、全部のパーツが似てる」って思いやしたよ。
英ちゃんさんは、違うって思われるのでやすね。
英ちゃんさんとはリアルで何度もお逢いしてるから、しゃべる時の態度とか そういうのも含めてぼんぼちの印象をお持ちなのかも・・・でやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2019-04-02 12:35)
私も、見た途端、「ヒットエンドラーン」と言い出しそうな気がしました。(^^;
by アニマルボイス (2019-04-02 17:59)
最高〜だね、今度、焼肉したくなりました豹のね・・・><
by Hide (2019-04-02 18:36)
ぼんぼちさんほんと素敵ですね〜〜っ^^
自分らしさが出ている写真なかなか難しいです。
自分が見て自分らしさが出てる写真ってなると。。。
ビールジョッキもって馬鹿笑いしてる顔がいま浮かんでガックリ^^;
by リュカ (2019-04-02 20:21)
こんばんは。
素敵ですね(*^_^*) 豹柄 ! お似合いです !
by yakko (2019-04-02 21:22)
セルフポートレート、ステキですね(^^)♪
by s_29 (2019-04-02 22:08)
素敵なポートレートですね。
ヒョウ柄のカーディガンお似合いです♪
キリッとした目線でありながら柔らかな雰囲気で素敵です。
by olived (2019-04-02 22:26)
おおお。ステキですね!!
豹柄、とてもお似合いだと思います。(^。^)
by yes_hama (2019-04-02 22:35)
今月の予定は
6日 貸切
22日 ライブ
となってます。
よろしくお願いします
by cafe yummy (2019-04-02 23:56)
ヒョウ柄いいですよね♪
かくいうわたしは外に出せる自信がないので
ブーツの裏地で何気に主張してます(笑)
お似合いですよ〜^^
これにモズコートで完ペキですね!( ゜∀ ゜)
by Ja-Kou66 (2019-04-03 00:09)
あ~っ、びっくり。yummyにいるような
錯覚に陥りました・・・
by NO14Ruggerman (2019-04-03 00:32)
みなさん
お誉めのお言葉 恐縮でやす・ぺこりっ
最も自分らしい表情の一枚を遺しておきたいなー という気持ちから、今回の写真 撮りやした。
次回セルフポートレートを撮るときは、自分らしさの出てる中にも少し遊び心も入れていけたらな・・・と考えてやす。
街なかで白黒で・・・・とか構想は練ってやす。
ヒットエンドラーン・・・・・何のことか解からずぐぐってみたら、鳥居みゆきさんの持ちギャグなのでやすね。
ぐぐったのをきっかけに、鳥居さんが出ているネット配信番組がゆーちゅーぶにあがっていたのを見つけたので 延々観てしまいやした。面白かったでやす。
実力のある芸人さんでやすね。
声の出しかたや芸風や雰囲気から、デビュー前はアングラ演劇をやっていらしたかたかな?と思っているのでやすが、実際のところはどうなのかな・・・・・
この豹柄のカーディガン、三鷹の古着屋で手頃なお値段で購入したんでやすが、売られていた時点では、襟ぐりにぐるっとデッカイラインストーンがギラギラついてたんでやすよ。
「うへっ!豹柄それだけで主張が強いのに この過剰な装飾はないだろー!品がないなぁ」って思い、接着か縫いつけかを確認したら縫いつけで簡単に取れると判ったので、買って帰って早々に取りやした。
ボトムスは、だぼっとしたカーキ色のワークパンツに黒のワークブーツを合わせてやす。
今はまだ寒いので、コートは、以前いっぱいフードの縁にピンバッヂをつけた写真のあのカーキ色のコートを羽織ってやす。
もうちょっと暖かくなってくれたらモッズコートと合わせられやす。
あっしは今日、夕方ヤミーに行こうと思ってやすが、水曜日だからラガーマンさんもいらっしゃる日でやすね。
でもまた時間帯が違ってすれ違いでお逢いできない可能性が高そうでやすね・・・・・
またいつか、申し合わせてヤミーで飲みやしょうね(◎o◎)b
あ、それから、ワンブロックお返事が遅れてしまいやしたが・・・・・
わたしさん 売れた絵は、画商が買い取って そこからお客さんに売ったので、あっしも個展で対面したお客さん以外はどんなかたが買っていかれたのか判りやせん。
個展で対面したお客さんも、とっぱらいをやるようになると画商一人が損をすることになって困るので、画商が住所や電話は教えてくれやせんでやした。画家と画商の関係というのは、そういうものなのでやす。
今は画商とも契約を切って30年にもなるので、画商さんもどうしておられるのか解かりやせん。
ただ、現役で画家をしてた頃におおまかに教えてくれたことは、あっしの作品のお客さんは、お医者様が多い ということでやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-04-03 11:16)
ヒョウ柄のデザインは永遠のテーマです、
眼に力があって、ピッタリの衣装ですね。
by kohtyan (2019-04-03 11:42)
ぼんぼちぼちぼちさん!
国民のネット投票で決めたら愉快な元号になりそう・・(^^
そうすれば管さんは「令和おじさん」と呼ばれなくなりますね(笑)
by makkun (2019-04-03 14:51)
以前プロに撮ってもらった「プロマイド」的ポートレートはふんわりした感じでしたが、今回はキリリとした印象ですね♡♡
by saia (2019-04-03 15:04)
ぼんぼちさ~ん!
会って話しているみたいな気分になりますね。
キラリナ5階の洗面所‥一度行ったことあるかも^^;
by sana (2019-04-03 16:27)
体調崩してすっかりご無沙汰しちゃいました。
ポートレート素敵ですよ~♪
ヒョウ柄お似合いです。
実は私もヒョウ柄好きなんです(^^)
by 美美 (2019-04-03 17:22)
美人さんですね。
by ヤッペママ (2019-04-03 20:56)
あら、かわいらしい♪
ヒョウ柄なのにかわいく見えるってぼんぼちさんのお人柄が出ているからかな。
自撮り、うまく撮れないので大嫌いです。
あ、うまく撮れないんじゃなくて、元が悪いのか(^^;)
ZEPETOのアバターは写真から作るのですが、自撮りだとどうにもひどくて、パートナーに前に取ってもらった写真を使いました。
by ChatBleu (2019-04-03 22:05)
こんなに可愛いいぼんぼちさんをずっと男性だと
思い込んでいた自分に笑えてきます。ごめんなさーい。
by dan (2019-04-03 22:36)
私はおそらく永遠に着こなせないヒョウ柄です(笑)
ぼんぼちさんはとってもお似合いです!!みなさんおっしゃっているように目力があってカッコイイv(o^-')
by エンジェル (2019-04-03 22:45)
ヒョウ柄も表情も違和感まったくなく素敵です!(>∀<●)ノ
髪型もとっても似合ってる~♪
by yuppie (2019-04-03 23:19)
自撮り!私ならカメラが壊れてしまいそう(笑)
少し前まで(オンザ眉で)前髪パッツンでした(笑)
by kiki (2019-04-03 23:30)
みなさん
お誉めのお言葉ありがとうございやす。生きる励みになりやす。
うん、自分ではいつものふつーの表情をしたのでやすが、目力があると仰ってくださるかたが何人もおられるのでやすね。
つまり これが個性ということなのでやしょうね。
もう一枚の 挑戦的な強気目線のほうはポツにして こっちを採用してつくづく正解だったと思いやす。
こちらの写真で「目力ある」って印象持たれるのだから、もう一枚のほうは、「うわ!キッツイ」って感じられるのではないかと推測しやす。
以前 演技のレッスンを受けていた時に、「アナタは『ほんのちょっと怒る』って感情のところで『殺してやる!』ってくらいの目をするから もっと抑えなさい」と ダメ出しを受けたこともあるので、極力 自覚ある強気目線はしないほうが 人様に与える印象はいいかも知れやせん。
あっしは豹柄歴40年以上でいろんなアイテムで身につけてきたので、豹柄が身に馴染んでいるのかも知れやせん。
昔は、男性の嫌いなファッションワーストワンだった記憶がありやす。
多くの同性からも、「なにあれ~変った人だよね~」って意識で見られてやした。
でも時代は変りやすね。 豹柄、市民権得て嬉しいでやす。
あ、まじな話、この写真のカーデイガンが主張し過ぎない感じがするのは、地の色が黄色じゃなくてオフホワイトだからだと思いやす。
黄色だったら、もっとアバンギャルドなロック系な感じになると思いやす。
以前公開したプロマイドは、服が二着ともワンピースだったので、表情やポーズもそれに合わせたという理由で、柔らかな印象に仕上がってやす。
あと、あの時は、カメラマンさんに ポージングも表情も細かく指示されたので、それほど個性は出ていないかも知れやせん。
カメラマンさんは撮影時、「プロマイドはカメラマンとモデルの五割づつの共同作業なんですよ」と仰ってて なるほど~と思いやした。
それに対して、セルフポートレートは、ぜーーーんぶ自分なので、物理的に不自由な点は多々ありやすが、個性全開が相応しいかな・・・と思ってやす。
吉祥寺キラリナ5Fの洗面所、あっしが撮影したのは、大きな鏡と椅子のあるブースでやしたが、何と言ってもここの洗面所の一番の特徴は、大きな鳥籠を模したアイアンのオブジェがいくつもあることでやす。
その鳥籠の中に入ってメイク直しする形になりやす。
女性のみなさん、吉祥寺にいらしたら 是非この洗面所を覗かれてみてくだされ。「おぉっ!」と思われやすよん(◎o◎)b
美美さん 体調のほう、今はすっかり良くなられやしたか?
桜が咲いても寒い日が続いてやす。
他のみなさんも、体調崩されないようにお気をつけくださいねでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2019-04-04 14:06)
前記事から見に来ました。
同じ年代なので親近感を勝手に持っています。
私とは別の意味で目力がありますね。
by サンダーソニア (2019-04-07 00:26)
サンダーソニアさん
サンダーソニアさんはどんな感じの目力なのかな?
あっしは若い頃はまったく逆に、「どこ見てるか解からない目をしてるね」とか「目の焦点が合ってないよね」とか「どろ~んとした目をしているね」とか言われまくってやした。
同年代だから親近感持ってくださってるのでやすね。嬉しいでやす。
あっしらの10代の頃って、欲しいものが売られてない----数はあっても似たり寄ったりで個性のないものばかりの不自由な時代でやしたね。
90年代近くになって ようやっと均一化から解放されたって感じでやしたね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2019-04-07 18:43)