「横浜ホンキートンクブルース」聴きくらべ [感想文]

「横浜ホンキートンクブルース」-----1980年に、俳優の藤竜也氏・作詞 元ゴールデンカップスのエディ潘氏・作曲で作られ、エディ潘氏の歌唱によりヒットした イエローブルースの大傑作である。
過ぎ去った恋のみれんにブルージィに溺れる大人の男が、エディ氏の 上顎にカーンと軽く響かせる声の出しかたにより、心地良く 重過ぎないタッチで表現されている。

この「横浜----」、その後 幾人ものかたによってカバーされており、聴きくらべてみると、同じ歌詞でありながら それぞれ歌い手さんの個性・歌い方によって 微妙に違う主人公像・違う心情・違う情景が浮かびあがってきて 実に面白い。
よって今日は、その中で特に私が心を突き動かされた 数人のカバー作品を紹介してみることにする。

先ず、松田優作氏。
荒くれ者が路傍の空き缶を蹴飛ばしながら 自暴自棄になっている情景が浮かばずにはおれない。
ブルースというジャンルは、歌詞・感情を前面に出して メロディも音程も自分なりに崩して歌うのに相応しいので、役者が歌うのによく似合う。

ヨコハマ1.jpg同じく役者の原田芳雄氏もカバーしている。
力強さを備えながらもひょうひょうとした ふられ男の滑稽さに ついにんまりとしてしまう。
崩しかたは松田氏以上で、殆ど台詞のように歌っている。
「♪たとえばブルースなんて 聴きたい夜は・・・・」という一節があるのだが、「ブルース」の部分を モダンブルースの王者「BBキング」と歌っているところも興味深い。
私は個人的には、松田氏も原田氏も 日本を代表する名優だったとは認めているが、自身の個性をこれでもかと前に出す強烈な演技は嗜好に合わなく 役者としては好きにはなれない。
しかし、ブルース歌唱ではこれくらい自身に引き寄せて自身を出して表現することに 違和感を覚えず魅力を感ずる。

又、宇崎竜童氏も、二種類のバージョンで歌いあげている。
この歌は元々がスローテムポなのだが、元歌とほぼ同じテムポで歌っているものと かなりのスローで弾き語っているものとがある。
「♪たとえばブルースなんて・・・・・」の部分は、前者バージョンは「ジョンリー・フッカー」 後者は「エルモア・ジェイムス」と変えているところも、宇崎氏の敬愛するブルースミュージシャンがうかがえて楽しい。
さすが 本業がミュージシャンのかただけあって、音程に忠実で 根の張った底力が感じられる。
私は、数人の好きなカバー作品の中でも特に、この宇崎氏の 元歌とそう変えていないテムポのバージョンが気に入っている。
歌詞の世界観が 独自の世界観としてはなれ過ぎずに、---つまり、自身の個性を巧く出しつつも 元歌への敬意というものが伝わってくるからである。

そして、歌詞を作った藤竜也氏も歌っている。
ヨコハマ.jpgこの歌は元々違う歌詞が付いていたところに、「曲はいいけど詞は良くないから 俺が書き変えてやるよ」といった調子で、横浜を愛する藤氏によって今の詞に決定され、売り出されたらしい。
軽々と頓狂な男 といった像で表現されている。
「♪ブルースなんて・・・・」は、「♪トム・ウェイツなんて・・・・」である。
あえて王道のブルースミュージシャンでないところが意表をついていて心憎い。
又、間奏中に長々と台詞を入れているので、情景や主人公の心情が具体化されている。
ここまで説明されてしまうと、観客にゆだねる世界が少なくなって 好き嫌いが極端に分かれてしまうかもしれないが、たくさんの「横浜----」主人公像のある中では こんな像もあっていいのではないかと 私は思う。

この名曲、女性歌手も歌ってはいるのだが、やはり男の歌だと痛感する。
男でこその喜びと悲しさをめいっぱい経験してきた大人の男が歌って 初めて立ち上がり成立する世界である。
女性で歌ってサマになるのは、和田アキ子さんくらいではないだろうか?
一度、和田アキ子さんの歌う「横浜----」も聴いてみたいものである。

nice!(221)  コメント(29) 
共通テーマ:映画

nice! 221

コメント 29

リス太郎

ガハハ!和田アキ子でっか?それはおもろい。
で、なにって?ふられ男の滑稽さ?俺のことやん。
by リス太郎 (2018-10-25 08:12) 

sadafusa

全くこの曲を存じ上げませんでしたので、youtubeで聞いてみました。私はまったくの門外漢なので、頓珍漢なことを言っているかもしれませんが、この曲はそもそもとても難しい曲なので、歌うことがまず難しいですね。でもその中でも宇崎竜童さんのは、非常に聞きごたえがありました。さすがプロの歌って感じ。声にもツヤがあるし、表現力がある。いくつか女の人のも聞きましたが、やはり宇崎さんのにはかなわないって気がする。でも声の質からいうとおっしゃる通り和田アキ子さんなんかはいいかもしれないなぁ。聞いてみたいような気がしました。
by sadafusa (2018-10-25 09:14) 

斗夢

初めて聴きました。
そう云えば、石橋凌はこの頃見ませんがどうしているんでしょう?
by 斗夢 (2018-10-25 13:31) 

なかちゃん

こういうジャンルの歌はあまり聴いたことがない…と思います。
なに、勝手に思っているだけなので、後で『な~んだ』となるかもしれませんが(^^;
今は職場で聴けないもので、帰ったら是非聴いてみましょう(^^)

by なかちゃん (2018-10-25 14:37) 

えくりぷす

私もはじめてだったので、Youtubeで聴きました。松田優作、藤竜也、原田芳雄、石橋凌などシブくてカッコイイ大人の男ばっかり…
ホンキートンクといえば京都のカントリーの名店を思い出します。まだ、あるのかな?
by えくりぷす (2018-10-25 19:04) 

横 濱男

和田アキ子・・・この歌似合いそうですね。。(^^)
by 横 濱男 (2018-10-25 19:34) 

そらへい

渋いですね。
男の振られ歌ですが、横浜と適度にちりばめられた
カタカナ語が雰囲気を醸し出してます。
by そらへい (2018-10-25 20:50) 

sigedonn

ヨコハマ・・・・憧れました。
by sigedonn (2018-10-25 21:39) 

yokomi

 うーん、和田アキ子も聴いてみたいですね(^_^)v
by yokomi (2018-10-25 22:23) 

きよたん

歌う人によって違ったものになるんですね
詩の翻訳などもそうで訳す人が違うとまったくニュアンスが
違ったりするのが面白い
by きよたん (2018-10-25 22:37) 

藤並 香衣

いろいろな方が歌っている唄は
聞き比べるとそれぞれの味がありますね
最近はカバーアルバムを出す方が増えていて
「へぇ」と思う事もあります
by 藤並 香衣 (2018-10-25 22:47) 

Rchoose19

横山剣さんも歌っているのかなぁ。
最近ではヨコハマっぽい男の歌い手さんっていうと
横山さんが浮かんできます。
歌声、和田さんにちょっと似ていると思っているんですよ。
藤竜也さん、かっこよかったですね♪
by Rchoose19 (2018-10-26 07:46) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

この歌をすでにご存じだったかたもこれを機に初めてゆーちゅーぶで聴かれたかたも こんにちはでやす。

あっしは個人的に、カバー作品を聴くのがすごく好きなんでやすよ。
何故かというと、その歌い手さんの実力・個性が如実に反映されるから。
アルバムを買う時の自分の中での条件が「たくさんカバーが入ってること」だったりしやす。
演劇の世界では、同じ役を違う役者が演じてるのを観比べて「この役者はここをこう表現した」とかって観客がそういうことについて非常に興味を持つけれど
最近の音楽(流行歌)の世界では、そういった興味があまり積極的に見受けられないように感じ 不思議でやす。

sadafusaさんの仰るとおり、この歌 とても難しいでやす。
カラオケで歌ってみたことがありやすが、物理的に音域は出るものの 表現としてとても太刀打ちできなかったでやす。
そりゃそうでやすよね。あっしなんぞ、歌に関してずぶの素人なんでやすから。
宇崎竜童さんの歌唱、素晴らしいでやすよね。
宇崎さんはミュージシャンでありながらも役者のお仕事も多くやられているから
そういう理由もあって表現力が豊かでおられるのでやしょうね。

石橋凌さんも歌っておられやすね。
おもいっきり声張り上げて大ーーーきい声で歌われてやすね。
確か、7、8年前に観に行った映画に役者として出られてやした。
最近は、どうされているんでやしょうね。

横山剣さん、歌われているのかなぁ?
ゆーちゅーぶには出てきやせんね。
横山さんの歌うカバーでは、個人的には荒木一郎さんの「いとしのマックス」が印象的でやした。
荒木さんが小さく「ゴー」っていうところをハイテンションで「ゴーーー!」っていってるところが横山さんらしいなと思いやした。

やはりみなさんも和田アキ子さんの「ヨコハマ---」聴いてみたいと思われやすか。
「♪ホンキートンクブルース」という言葉が幾度も繰り返されるのでやすが
「ホ」と「ト」に、腹の底から力を込めて歌われてほしいでやす(◎o◎)b


by ぼんぼちぼちぼち (2018-10-26 13:38) 

erena

カバー曲って私も興味あります。
和田アキ子さん!確かに聞いてみたい組み合わせです!
by erena (2018-10-26 13:49) 

johncomeback

ブルース大好きです。
日本のバンドでは「憂歌団」、ボーカルの木村充揮は
日本で最高のブルースシンガーだと思っています。
by johncomeback (2018-10-26 20:38) 

八犬伝

懐かしいですね。
ブルースそうですね。
私も、johncomebackさんと同じ
「憂歌団」かな。
by 八犬伝 (2018-10-26 21:17) 

ヤマカゼ

さすがぼんぼちぼちぼち様、博学。
ブルースのごのみの印象もにあってます。
たびたびのご訪問とコメントとても恐縮です。
ありがとうございます。

by ヤマカゼ (2018-10-26 21:20) 

kiki

ぼんぼちぼちぼちさんのブログを読んでから、
エディ藩、松田優作、原田芳雄、宇崎竜童氏
それぞれの方々の歌を聴きました。
歌う人とアレンジによって、
同じ曲がまるで違って聞こえるものですね。
by kiki (2018-10-26 21:58) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そう、聴き比べると それぞれに違う世界観が広がってきて ほんとうに面白いでやすよね。
日本の音楽ファンは、オリジナルを喜ぶ人が多いように感じているので
もっと積極的に こういう楽しみ方をしてもいいのになぁと常々思ってやす。

和田アキ子さん、だいぶ前にミュージックフェアでオーティス・レディングの「ドッグ・オブ・ザ・ベイ」を歌われていて、それはもぅ素晴らしくて
わぁ!さすがにR&B出身の歌い手さんだなぁと感動したことがありやす。
だからこの曲もきっと合うだろうな・・・・と。
テレビでも、司会業より そっち系のカバーをバンバン歌われてほしいなあと思いやす。

おお!憂歌団、そして木村充揮さん、あっしも大好きでやすよ!
日本のミュージシャンで誰が一番好き?と聞かれたら
迷わず憂歌団の木村さん!って答えやす。
アルバムほとんど持ってやす。
曲もさることながら詞も面白いし。
木村さんのお声も魅力的だし。
なにを隠そう、あっしがブルースの世界を知った最初のきっかけは、憂歌団なのでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-10-27 11:52) 

Ginger

横浜はカタカナがとても似合う気がする。。。
by Ginger (2018-10-28 15:38) 

Rchoose19

ぼんぼちさんの憂歌団の歌、とても雰囲気があって素敵ですもんね♪
お好きで聞き込んでらっしゃるから、お上手なんですね!
by Rchoose19 (2018-10-29 12:47) 

ぼんぼちぼちぼち

Ginger さん

横浜は船が主に輸送方法だった時代、外国文化が入ってきた入口だったから 今も異国情緒が漂ってやすね。
先日オフ会で散歩したときも実感しやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-10-29 13:02) 

ぼんぼちぼちぼち

Rchoose19 さん

いやぁ恐縮でやすf(◎o◎)
やはり好きなジャンルの好きなミュージシャンの歌は、自分にとって歌い易いでやすね。
憂歌団は音域がそれほど広くなくて 歌詞に感情を乗っけやすいというのもありやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2018-10-29 13:07) 

拳客の奥様

横浜の唄は、数あれど…カバーバージョンたくさん!
YouTubeにあるか?定かではないですがね^^
柳ジョージ氏も、ライブにて歌っていたと……(戸部生まれ)
汽笛を聞きながら育った私は、宇崎氏ビイキでやす。
by 拳客の奥様 (2018-10-30 01:06) 

ぼんぼちぼちぼち

拳客の奥様 さん

柳ジョージさんも歌っていらしたのでやすか。
いかにも歌われそうでやすよね。
ゴールデンカップスの後期に在籍していらしたから エディ潘さんとの交流もおありでやしょうし。

宇崎さん、歌も楽器も演技も作曲もこなされて凄いかたでやすよね。
映画「青刺あり」の演技、素晴らしかったでやすね。
そのラストに流れる「ハッシャバイシーガール」も映画のイメージにぴたっとハマった名曲でやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-10-30 12:40) 

ぜふ

松田優作は原田芳雄のカバーをしたのではないかと想像すると面白いです♪
師弟関係でしたからね・・
by ぜふ (2018-10-30 22:34) 

拳客の奥様

クゥ~(^。^)ぼんぼちぼちぽちさん!絶対に旨い酒飲めそう!
そんなに~なにを~…生き急ぐのさ~?ですね。好きな唄です。
遺骨を持って、駅のベンチに座ってる渡辺美佐子さん。
印象的でした^ - ^
by 拳客の奥様 (2018-10-30 22:59) 

ぼんぼちぼちぼち

ぜふさん

あぁ、確かに!
エディ潘さんバージョンを聴いて歌ったというより 原田さんのを聴いて巧く消化して出したって感じでやすね。
あの歌は、ほんとにああいうタイプの役者さんが歌うのに合ってやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-10-31 13:33) 

ぼんぼちぼちぼち

拳客の奥様 さん

あのラスト 感動的でやすよね!
テーマ曲が合ってない映画というのがしばしばありやすが
あの映画は、ほんとにこれ以上ぴったりのテーマ曲はないっ!って感じでやすよね。
宇崎さんが身をもって主人公を演じられたから 監督と同じくらいあの映画・あの主人公の心情を理解されていたために
あれだけばちこーんの名曲を生み出せたのではないか・・・・と思いやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-10-31 13:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。