仲良しになれるキーワード [独り言]

みなさんは、友人が出来 仲良くなってしばらくしてから 全く同じものが好きだったと発覚し、互いに嬉しく驚いた経験はないだろうか?
「仲良しになった人は、全員○○が好きな人」。
逆の言い方をすると、「○○が好きな人とは、必ず仲良しになれる」。
このように、大抵の人には、仲良しになれるには 何がしかの共通の嗜好のキーワードがあるのだと思う。

これは、あくまで「嗜好の共通性」なのであって、決して「時間」や「空間」の共通性ではない。
もしも、時間や空間の共通性がそのキーワードであるなら、同級生とは全員 仲良しになれている筈であるが、現実には誰れでも 同級生には仲良しになれなかった奴のほうが圧倒的に多い。
それ位、「嗜好の共通性」は、人間の相性に重要なのである。

因みに、私にはこのキーワードは三っつある。
一つは「寺山修司が好きな人」。
二つめは、「ヤン・シュヴァンクマイエル(チェコのアニメーション作家)が好きな人」。
そして三っつめは、「90年代ガロ系が好きな人」である。
この内のいずれかが好きな人とは 例外なく、緊張感なくうちとけられ 話題に事欠くことなく 何でも話し合える仲になれる。

仲良し.jpg

タグ:仲良し 友達
nice!(319)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 319

コメント 47

green_blue_sky

共通のキーワードがあると思いますよ。
偶然の出会いは必然?
類は友を呼ぶでしょうね(^▽^;)
by green_blue_sky (2017-05-26 06:08) 

moz

嗜好が共通していると初対面でも、話が途切れませんね。
確かにそういうところはあると思います。
それと、やっぱり? 似ている感じのする人といるのが一番気楽で、心地よいです。

by moz (2017-05-26 07:46) 

Take-Zee

こんにちは!
たくさん、いたと思っていた友達も
疎遠になってしまいました。

by Take-Zee (2017-05-26 08:08) 

馬爺

中々同じ嗜好の人とは巡り会えないものですね。
自分の場合は嗜好がないのも原因ではあるんですね。
by 馬爺 (2017-05-26 10:39) 

柴犬

考え深いです~
野球好き!にもG党やT党が居たり、G党の中でも誰々フアンだったり...
クルマ好きで、同じ車種が好きでも面倒くさい輩も多く...
気付けば、私もその一人だったりします(;一_一)v

by 柴犬 (2017-05-26 11:02) 

ワンモア

良いですね、共通のキーワード。マイナーな趣味を持っている場合であればなおのことだと思います。
私は超マイナーかつ、バラバラなので 趣味の世界では一人も現れないけど(笑)
ポジティブな人生観がキーワードで、30年来の親友たちがいます(^^)
by ワンモア (2017-05-26 11:46) 

don

こんにちは~
いま読んでる本に、
寺山修司と「トミノ地獄」に関する考察が書かれてます。
「田園に死す」が大きな影響を受けてる。
呪い系の話なので、まあスルーしてください。
by don (2017-05-26 12:27) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

リーマン時代は、お酒の好きな人~!!でした。(^▽^)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-05-26 13:17) 

Ginger

確かに・・・自分に置き換えてみたら「酒」「お笑い」「猫」という、酒とバカの日々を思い切り反映していました・・・ニャハ~♪
by Ginger (2017-05-26 14:07) 

ニッキー

「猫」が好きな人となら何時間でも話せそう(^O^)
あっ、後はランニングかな^^
かみさんはドン引き(変態と呼ばれてますw)ですがw
by ニッキー (2017-05-26 16:22) 

ミムラネェ

こんにちは
わかる気がする~(*゚▽゚)*。_。)ウンウン
知人の旦那さんが、たまたま私の好きな作家を好きだと聞いただけで
なぜがものすごく親近感が?!
でも、うちの旦那さんは、好きが一緒だと
なぜか張り合ってケンカになるんだよねぇ( ̄ω ̄;)ネゼカハリアウ
by ミムラネェ (2017-05-26 16:43) 

sig

そう言われると、一つ目も二つ目も三つ目も、ただ雰囲気や伝わってくる世界観が何となく気になる、という程度で辛うじて引っかかっているような・・・。それにしては、ぼんぼちさんとのあの鮮烈な出会いはいったいなんだったのだろう・・・。(@_@)
by sig (2017-05-26 17:01) 

hana2017

寺山修司をはじめとして、どれも私の知らない世界ばかり。。
でも嗜好が同じなのは、共通の考え方を持つと言う事なのでわかります^^
by hana2017 (2017-05-26 18:02) 

beny

 ガロ系好きです。根元敬、鈴木翁二、花輪和一など。
by beny (2017-05-26 18:11) 

Mitch

とっても良く分かる気がします。
by Mitch (2017-05-26 18:47) 

ackylacky

なんだろう?
言葉を使わない思考ができる人とは分かり合い易いように思います。
当然、話ははずみませんが。
あと、味覚の合わない人とは付き合いにくいです。
by ackylacky (2017-05-26 19:51) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

共感してくださったかたもなんだかピンとこないというかたも こんばんはでやす。
そう、嗜好が共通ということは物の考え方も同じだったりするんでやすよね。
例えば寺山修司が好きというキーワードを取っても、そこには「理論的思考」という共通項が浮かびあがってくるわけで。
あっしは徹底して理論的思考の持ち主なので やはり理論的に物を考えるかたが合いやすね。
「田園に死す」メタシアター的な視点も含んだ 日本映画界を語る上で欠くことのて゛きない達作でやすよね。

猫好き同志で仲良くなれる・・・解かる気がしやす。
猫が大好きで猫を飼っている人同志、話が尽きなさそうでやすね。

根元敬、鈴木翁二、花輪和一・・・・あっしもそのあたり読んでやした。
あっしが特に好きだったのは、うねこぢる 山田花子 内田春菊 みうらじゅん のあたりかな。

そう、なんとなく雰囲気で解かる・・・・それ、おおいにありやすね。
女性の場合 ファッションやメイクで瞬間に解かるっていうか。
同じ匂いがするっていうか(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-05-26 20:10) 

八犬伝

わかりますね。
何故か、共通する部分を持っているものですよね。

私は寺山修司と言えば
競馬評論家のイメージが一番強いかもしれません。
朴訥だけど、馬をとても愛していた人でした。
「田園に死す」は、大学生の時に見ましたが
難解すぎて、今一つわかりませんでした。
by 八犬伝 (2017-05-26 21:08) 

saru

類友系っすね!
by saru (2017-05-26 21:25) 

きよたん

共通する嗜好 よくわかります。
共感できるので話が弾みますよね。
by きよたん (2017-05-26 21:32) 

kiki

好きなことを3つ言える人は素敵です。

by kiki (2017-05-26 22:18) 

ゆきち

「猫」「酒」「花」です(*^▽^*)
最近は「猫」に偏りすぎていて、世間の流行に全くついていけず、会話に入れないことが多いです。
by ゆきち (2017-05-26 22:27) 

ジル

90年代あたりのガロってだれだろう~パッと思い浮かべられない。
蛭子能収と近藤よう子^^;?
by ジル (2017-05-26 22:51) 

KOME

嗜好、、どうコメントするか宿題にしておきます。ペコリ。
by KOME (2017-05-26 22:54) 

nikki

趣味、嗜好があった人とは仲良くなれますよね。
by nikki (2017-05-26 23:36) 

リンさん

そうですか。
私は趣味や嗜好が違う友達が多いように思います。
それでもお互いに刺激し合ったり、新しい世界を知ったりして楽しいです。
でも、ぼんぼちさんの言うこともよくわかりますよ^^
by リンさん (2017-05-26 23:45) 

うめむす

私、好きなもの多いです。
でも、そんなに友達が多いとは言えないし・・・。
そーとー人づきあいが下手ですね、こりゃ。
by うめむす (2017-05-27 00:36) 

うっかりくま

3つとも詳しくないけど好きですね~。
そういうものを受け入れがたいという人に
良さを伝えようとしても無理な気がします。
昔タモリ倶楽部を見ていた頃、出てくる人達と
面白がるポイントが似てると思っていました。
(みうらじゅん、安斎肇、山田五郎等)漫画
だとしりあがり寿とか。ファッションセンスは
は無いので、匂いはちょっと違うかな?(^^;)

by うっかりくま (2017-05-27 01:21) 

えーちゃん

嗜好の共通性
ソネブロにはあまり居ないかも?(^^;
でも、飲兵衛の嗜好の共通性の人は多いなw
by えーちゃん (2017-05-27 02:37) 

ken_jp

仲良くなれないぃ(泣)
by ken_jp (2017-05-27 05:29) 

イヴママ

私と同じ話題が好きな人を探すのは難しい・・・
宇宙人や陰謀説・・・この話題についてくる人少ないです。
特に雑貨屋や、カフェを経営してる人は
そんなこと考えもしないでしょうね~。
さらに私の好きなハードロック系音楽も
ほぼ「知らな~い」と言われます。
カフェではボサノヴァ的なものをかけてるし・・・
唯一共感者が多い話題は
郷ひろみですね!!
ぼんぼちさんの嗜好も少数派ですか?
by イヴママ (2017-05-27 09:32) 

yoko-minato

共通するキーワード・・・私にとっては
何だろうと考えてしまいました。
あまり意識したことがなかったので・・・
でもそういうことはあるかもしれないですね。
by yoko-minato (2017-05-27 13:42) 

JUNKO

類は友を呼ぶの出葉にでしょうか、真逆で惹かれる場合もありますが、共通の話題で話し合えるのは嬉しいものです。
by JUNKO (2017-05-27 19:36) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

文章力がありますねえ。大したもんです。
ところで、嗜好が同じでも体験的にイヤな奴もいますよ。

そうそう、忙しさにかまけて言い忘れましたが、拙文はあまりにも好みに合わずはじかれちゃったのかしら?
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-05-27 19:46) 

そらへい

ちょっとした共通点でも見つけると嬉しくなるもの
ましてや自分の微妙な嗜好や思考に共通点を感じると
一瞬興奮してしまいますね。
ま、時間が経つと誤解であることもあるのですが。
by そらへい (2017-05-27 21:06) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

仲良しになれるにはキーワードがある に、共感できるかたも共感できかねるかたもこんばんはでやす。

そうでやすね。あっしのキーワードも世間一般的には少数派でやすね。
自称映画に明るい人でも ヤンシュウ゛ァンクマイエルの名前すら知らない人っていっぱいいやすし
寺山修司という名前は聞いたことあってもどういうジャンルで表現活動してたか 知らないも人いっぱいいやすし
90年代ガロに至っては、「気持ち悪い」で話了えられてしまったり・・・・。
少数派の趣味であればあるほど仲良くなれる率高いと思いやす。
何故かと言うと、気質もマイノリティーだから。
同じ方向性のマイノリティー同志は解かり合えやすいでやす。
多数派の趣味はいろんなタイプの人がいると思うんでやす。
だから、その趣味が同じというだけでは仲良くなれづらかったりするように思いやす。

90年代ガロ・・・・蛭子能収と近藤よう子もそうでやすね。
あっしが特に印象深かったのは、山田花子 内田春菊 ねこぢる みうらじゅん 杉作J太郎 の辺りでやすね。
90年代は、ストーリー性の高い作品より イラストみたいな短編が多かったように思いやす。

タモリ倶楽部の笑いのツボ、あっしもばちこーんなので よく解りやす。
みうらじゅん、安斎肇、山田五郎・・・あの辺りのかたのセンスは最高でやすよね。
あ、ちなみにぼんぼち、みうらじゅんのカスハガに投稿絵葉書が採用されたことありやす。

競馬評論家の寺山が一番印象強かったでやすか。
寺山はいろんなジャンルで表現をやってきたかただったけど
やはり世間的に評価されているように 短歌が一番優れていると思いやす。
映画を観ると、面白いものを創ってはいるんだけど、やつぱり書き言葉の世界の人だよなぁと実感してしまいやす。
「田園に死す」は、記憶というものは自分の中で書きかえられているものである・・・・端的に言い切ると そういうテーマの作品でやす。

あけがらすさん 釣りのお話を書かれたエッセイ、あっしのとこに着いてないでやす・・・・・・。

by ぼんぼちぼちぼち (2017-05-27 21:32) 

JUNJUN

嗜好の共通性って、仲良くなる必要条件ではあるけど、十分条件ではありませんね。
あ、でもネコ好きな人は、ほぼ100%第一印象はよくなるかな?
by JUNJUN (2017-05-28 01:15) 

旅爺さん

遊び嗜好が共通な奴は8人ほどいましたが・・・
今はもう自分以外皆天国に行っちゃいました。涙
by 旅爺さん (2017-05-28 08:35) 

seawind335

確かに「キーワード」から話題が拡がっていきますね!
by seawind335 (2017-05-28 16:34) 

こじろう

共通の趣味とかワードがある人との方が,会話を始めるきっかけはできやすいかな。
ただ,人間関係って,よく分からない複雑な絡み合いをするからなぁ・・・。

寺山さんは「書を捨てよ・・・」しか知らないけど,それだって話すきっかけになるよなっ♪
by こじろう (2017-05-28 19:09) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

確かに、共通のワードがあるというだけで話題のきっかけになりやすね。
でも、きっかけがつかめるだけではほんとに仲良くなれるかどうか解からないでやすね。
核心的な部分に共通性を持っているかどうかというのが、ほんとに仲良くなれるかどうかの鍵のように思いやす。
たとえば寺山に関してだと、寺山の仕事を単に知っているというだけでなくあの世界観に心底惚れこめているか というような。

もちろん、ほんとに仲良くなれない人とは 距離をおいてうまくつきあっていればいいわけで。
あっしは相手と合う合わないって ちょっと話しただけですぐピンと解かりやすね。
合う場合も合わない場合も「あー、やっぱりね」って。
でも、こちらが「この人とは合わないから距離を置いてつきあおう」と思っているのに 相手はどういう根拠で合うと思い込むのか ぐいぐい距離を縮めてこられる場合が時々ありやす。
あっしが嫌いで相手が好きな世界に無理やり引きづり込まれそうになり 参りやす。
そんなときは、暗に遠まわしに「アナタとは合いませんから!合いませんから!!合いませんから~!!!」っていう意思表示を延々やりやす。
するとようやく「・・・・・・えっ!?私達って合わないの?」と愕然とするようで 距離をおくようになってくれやす。
なんで、こちらは合わないってピンと解かるのに 合うって思いこむのか不思議でやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-05-28 20:09) 

ミケシマ

わたしの場合ちょっと変わってるかも。
「第一印象が悪い人」
こっちが、この人とは仲良くなれなそう…って思う人と、数か月後にはメッチャ仲良くなってることが多いです(^ω^;
by ミケシマ (2017-05-28 21:12) 

森田惠子

じゃ、私とも友達になれる(笑)

先日、初対面の時からすごく気が合う人と話をしていて、二人とも子供時代に腎臓が悪くて、からだがすごくだるかったという共通点が見つかって、だるい!って、分かってもらえないだよねぇ~と盛り上がりました。
by 森田惠子 (2017-05-29 20:51) 

ぼんぼちぼちぼち

ミケシマさん

それは珍しいかもでやすね。
相手のかたのミケシマさんへの第一印象も気になりやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-05-29 22:16) 

ぼんぼちぼちぼち

森田惠子 さん

友達になれそうでやすね~
身体の不調が共通する人と盛り上がれるのも解かりやす。
あっしがあげたみっつもそうでやすけど 共感者が少なければ少ないほど 仲良くなれるように思いやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-05-29 22:23) 

トロル

周回遅れで失礼します。このみっつのキーワードを持った人と、人生の中で2人深く繋がったひとがいますね。
「第一印象が少し怖かったひと」ともあとで親しくなることもあって、本当に不思議です。わたしの学生時代からのともだちの共通点をひとつ挙げるなら、其々の場所でじぶんのやり方で立っていて、久しぶりに会った時、懐かしい気安さでほっとしている…そういうジャンルはバラバラですが、マイペースを保持しなければ駄目な人たちがともだちです。
by トロル (2017-05-30 22:18) 

ぼんぼちぼちぼち

トロルさん

なるほど、そうやってふり返って分析してみて初めて気付いたりするんでやすよね。
マイペースを保持しなければ駄目な人・・・・・解かるなぁ。あっしもそうだもんなぁ(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-05-31 10:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0