自分の価値基準で他人の気持ちを決める人 [独り言]

私の父は愛人さんを幾人も囲っていたので、本宅である私の住む家に帰るのは、多くて週に一度 少ない時だと三カ月に一度くらいだったのだが、何かちょっとしたきっかけでそれを人に話すと こう返してくる人がいる。
「寂しくなかったですか?」
そして、その口調と表情には必ず、「寂しかったですよね! 寂しくない筈なかったですよね! 可哀想に!」といった感情が乗せられているのだ。
私はその度に穏やかに、「いいえ、寂しくなかったですよ」と笑顔を作り、心の中では、「はあっ!?寂しくなかった?って何それ? ちーーっとも寂しくなんかなかったよ。 私にとっては当たり前の父子関係だよ。 何が幸せで何が不幸せなんて人それぞれじゃん。 この人、いったい何言ってるんだろう?」と、強い憤りを覚えるのだった。

つまりその人は、父親が毎日帰ってくる家庭こそがまっとうであり、それ以外は歪んだ不幸な家庭だとかたくなに信じ込んでいるのである。
中学生くらいの年齢の子供の会話ならまだしかたがないとも思うが、いい大人になって ここまで自己中心的な狭い思考しか持ち合わせていないというのは、この人はいったいこの年齢まで 何を見聴きし何を学んできたのだろう?と首を真横に傾げたくなる。

もしもこういう人が、「お父さんが別宅の一つも持てなかったなんて 情けなくなかったですか?」と、「情けなく思ってるに違いないですよね!可哀想に!」 という感情を込めて問われたら、どう感じますか?と思う。
父子.jpg

タグ:価値観 家庭
nice!(370)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 370

コメント 47

斗夢

人はそれぞれ。忖度は自分のためでしょう。
by 斗夢 (2017-04-14 07:20) 

Rchoose19

自分の尺度でしか物を測れない私は、
会社でも個人的な話題に突っ込んでくる人が苦手^^;
私はちょっと折れ曲がっているから(素直じゃないから)
自分の事を話すのが苦手なのよりも、
相手の個人的な話聞くのが苦手っす。
適当に相槌を打てないからっす^^;
by Rchoose19 (2017-04-14 07:51) 

ニッキー

自分の価値観を人に押し付ける人っていますよねぇ(*_*)
自分の価値観が一般的で人それぞれとは思えないんでしょうねぇ(ー ー;)
by ニッキー (2017-04-14 08:55) 

きよたん

何がまっとうかどうか 幸せは自分が決めるものだから
誰にもこれがまっとう これがしあわせと言えるものはないです。
でも人は世の中で漠然と決められている基準から外れたところにいる
と思われる人にあった時、失礼な質問や突っ込みをしてしまう。
私はだいぶ前から向こうから自分の打明け話をしない人には
こちらから突っ込むことはしません
自分も聞かれたくないので無邪気な気持ちで質問できなくなりました。

by きよたん (2017-04-14 08:56) 

柴犬

上から目線の発言は、嫌です。
by 柴犬 (2017-04-14 11:41) 

green_blue_sky

テストなどの評価はあるでしょうが、人の幸せの評価は自分です。
幸せの価値観は押し付けられたくはないですね。
人のプライベートに触れず、趣味などの話をするようにしています(^_^;)
by green_blue_sky (2017-04-14 12:36) 

リュカ

世界しあわせ紀行という、アメリカのジャーナリストが書いた本を読み終わったばかりで、まさに価値基準に関することも書かれていたので、しみじみ読んじゃいました。
by リュカ (2017-04-14 17:18) 

hieroh66

多くの人が、その人の価値判断で他人も量っているとおもいますよ。
それが個性でしょう!!
by hieroh66 (2017-04-14 17:54) 

mimimomo

誰でも「育った家庭の常識」が常識。
それが「ちょっと自分って違うんじゃない?」と思い始めて少しずつ大人になって行くのでしょうけれど。
そうならない人が結構多いですよ。
by mimimomo (2017-04-14 18:20) 

Mitch

自分自身の価値観を持つことは悪いことではないと思いますが、それを他人に当てはめようとするのは違うんじゃないと思います。
そうした時、えてして上から目線になりがちかも。
by Mitch (2017-04-14 18:33) 

Ginger

そんな人が殆どなんじゃないかな・・・その世界でなきゃ生きてこられなかったから自分以外の人にも無意識に当てはめるんでしょうね。それが人を貶め傷つけているなんて、思いもよらない・・・。
私の場合は家族が率先してそうしてきますよ。今、誰にも迷惑をかけていなくても、独りでいるというだけで、人格否定されています。
by Ginger (2017-04-14 18:33) 

そら

結局自分の尺度って変えられないんですよね、でも自分の尺度が他人に当てはまらないってことを知らないのは愚かですよね
だいたいほとんどの人が自分の尺度が常識だと誤認しているのだから。
by そら (2017-04-14 18:54) 

ワンモア

うーん、世の中の人ってそういうもんかなと思うようにして、深く考えないようにしています(;^ω^)
向こうもあまり深く考えて発言はしていないであろうし。
ただ、一旦、その人の言うことも「世間常識としてはそうなるんだろうなぁ」と受け止めてから、「違う価値観もありますよね」と、チクリチクリと反論はしますけどね(笑)
by ワンモア (2017-04-14 19:47) 

ackylacky

私の父もほとんど家に帰って来ない時期がありました。別宅を持つほどの甲斐性もなく夢を追ってたのでしょう。
自分の価値観で他の人を判断するというのは、自己評価を相対的に高めようとしているように見えます。
by ackylacky (2017-04-14 20:15) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

さまざまなご意見ありがとうございやす、
自分の価値基準で他人の気持ちを決める人って多いのかも知れやせんね。
でも、それを口に出して直接相手に言うか?ってとこが疑問なんでやすよ。
あっしも、他人と接していていて、「この人よく平気でいられるな。辛くないんだろうか?私だったら生きるのやめてる」って思うことよくありやす。
でも、そういうことは、口にも表情にも出さないようにしてやす。
それが人間付き合い・社会常識だと思うから。
その人にとっては死なずにすむくらいに辛くないことなんだろうな と察するから。

人間誰しも自分の価値基準で生きてることは解ってるんでやすが
それをいい大人になってまで万人が自分と同じと思うか?ってとこが疑問なんでやす。
あっしは中高生の時はそんな人に出逢わなかったんでやすが(クラスメイトの殆どが、一人一人違うのが当たり前って価値観でやした)
社会人になったら 何年かに一度の割合で遭遇してしまうようになりやした。
「えーーーーっ!?世の中にこんな考え方する大人っているんだーーー」って。
今も一人、そういう人とたまに関わらなければならなくて すごく嫌な思いをしてやす。
あまりにもその人は自覚がないようなので、同じことをつきつけてみたら解かってくれるかな?と思ってやす。

by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-14 20:17) 

beny

 ふがいない男より数段マシってことですね。トホホっ
by beny (2017-04-14 21:18) 

そらへい

確かにその通りですよね。
紋切り型に考えてしまいがちってことありますね。
こういう場合、沈黙が一番かも知れません。
by そらへい (2017-04-14 21:23) 

えくりぷす

ぼんぼちぼちぼちさんに賛成!とても清々しく思えました。
でも「自己中心的な狭い思考しか持ち合わせていない」人が多数派なんでしょうね。大人になってもママ友いじめとかありますもんね。
by えくりぷす (2017-04-14 21:37) 

JUNKO

幸せな家庭はこうあるものだという幻想にとらわれているにすぎませんね。
by JUNKO (2017-04-14 22:12) 

藤並 海

自分の物差しからはみ出したり足りていない人は全否定
「こうに決まっている」と上から目線で物を言う人を知ってます
見ている方が恥ずかしいです


by 藤並 海 (2017-04-14 22:54) 

sana

世界が狭い人、その中での価値基準を疑わないままでいる人って、いますよね。
子供の頃はまあそれしか見方がないでしょうけど、それを人に当てはめて口にまで出すか?は性格の違いかな~。
寂しいっていうのは、人に言うと失礼なニュアンスになるってことも気づかないでいるんでしょうかね^^;
by sana (2017-04-14 23:39) 

えーちゃん

人それぞれ意見はあるだろうけど、それを押し付ける発言は良くないね。

by えーちゃん (2017-04-15 00:06) 

sadafusa

わたしもぼんぼちさんとあんあまり変わらない変な家庭環境で育ったので、その気持ちよくわかる。でもあまりに平和な家庭で育った人は「おかあさん、おとうさん=絶対にいい人、ありがたい人」ってことを疑いもしないんですよ。だからそういうことをぽろっと口にだして言うんでしょうね。そういう人々はある意味、「おしあわせな人」です。でも最近、そういうことにも憤りを感じることもなくなりました。ネガティブな体験自体は不幸ですが、そういう体験を通して自分の人生がかえって豊かになりましたからね。
by sadafusa (2017-04-15 08:48) 

rannyan

オフ会の時、ちょっとお話しましたが「1人っ子って淋しいでしょ!!」という人と
同じところに分類されますね^^;
淋しくって死にそうです('_') と答えてあげる心の余裕を学びました..
所詮、井戸端会議のネタなんだろ って思うことにしてます~ ひねくれ者(^^ゞ

by rannyan (2017-04-15 10:19) 

イヴママ

価値観って人それぞれですもんね。
私は独身の時、子供が欲しかったから
結婚しようと思いました。
こどもが欲しくないなら、ずーっと恋人同士でいい、
子供ができたなら、お父さんお母さん子供、という
家庭環境で子育てをしたかったです。
皆がそうあってほしいとは思いません。
ただ私だけの価値観です。
夫が愛人の所に行ったりするのは
私の中では裏切り行為・・・
でも父がってなると、どうぞご自由に。
そこは母と話し合ってね。
子供(私)にだけは迷惑かけないでって感じですね。
実際私の父には愛人いませんでしたけどね^^;
by イヴママ (2017-04-15 10:54) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

世の中に自分の尺度でしかものを考えられない人って予想以上に多いようでやすね。
みなさんの中にはそれを巧くかわされてる大人のかたが何人もおられ、すごいなー!と思いやした。
あっしはまだそこまで大人になれない。
たぶん一生なれないかも。
「○○っていいよね~」「これ、面白いよ~」と相手が興味のないものを提示して、じわじわと相手に同じ気持ちを味わってもらい あっしがどれだけ嫌な気持ちになってるかを解かってもらう作戦に出でしまいやす。

ママ友いじめとかあるみたいでやすね。
あれって、みんながGパンなのに一人スカートを穿いてきた とか、そーいうくだらない理由で仲間はずれにするんでやしょ。
レベルが低すぎやすね。
それでいて子供に「いじめはいけません」なんて 矛盾してやすね。

どういう人間を尊敬し、どういう人間を軽蔑するかって 人それぞれでやすもんね。
パートナーであるか子供であるか という立ち場の違いにもよりやすよね。
今、世間一般的には、浮気すらせずに 率先して家事や子育てを手伝って優しく穏やかな性格のパパ というのが流行りのようでやすが
世の中の女性や子供全てがそういう男性が素晴らしいと思っているとは限らないんでやすよね。

>寂しいっていうのは、人に言うと失礼なニュアンスになるってことも
そうなんでやすよね。
そこには明らかに、この人は自分より下の可哀想な人 っていう感情があるんでやすよね。
「かわいそうだね」と直接言われたこともありやす。
ワンブロック前のコメント欄にてackylacky さんも仰ってるように
相対的に自己評価を高めようとしているんでやしょうね。
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-15 11:52) 

八犬伝

確かに
自分の考えを、押し付けてくる人は多いですよね。
困ったものです。
by 八犬伝 (2017-04-15 13:12) 

ミラノ

幸せは形でなくて、心です。
とある結婚式で聞いた仲人さんの言葉です。

by ミラノ (2017-04-15 14:52) 

さる1号

愛人さんを幾人も囲えるなんて凄い
自分はそんな甲斐性が無くて・・・囲ってみたい==)
自分は三歳の時から小学校高学年まで余所に預けられていたけれど、確かに寂しさなんて無かったですね
それが普通だったから
by さる1号 (2017-04-15 14:57) 

影風響

人それぞれ生まれ育った環境が生涯ついて廻りますよね。
物事自分目線で物事を考えがちになりますが、良いのか悪いのか、
良く分かりませんです。
by 影風響 (2017-04-15 15:55) 

Kame

『自分の価値観で自分の言いたいことを話すと言うよりも、話すべきことを取捨選択すべきで、そこに相手の価値観を取り込みながら話せ。』みたいな事を幼い頃から親には言われてきました。
極端な自分は、『そこまでして波風を立てる必要性を感じないから話さない。』と言う方向性を持つようになりました。
コメントでも『そのコメント、書く必要ある?』と思う時があります。
例えば、記事と全く関係性の無いコメント。

by Kame (2017-04-15 18:57) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

自分の育った環境っていうのは自分にとっては当たり前なんでやすよね。
でも、それを他人もそうに違いないという大前提で話をすすめるのは、で、そうじゃないと判ったときに驚愕するのは、あまりにも大人げないと思いやすね。
いろんな人がいるんだということが判っているのが大人というものなのだと思いやす。

記事と関係のないコメントしてくるかたおられやすね。
あっしはそれはさほど気にならないのでやすが、記事をきちんと読んだらそういう言葉が出て来るわけないですよね?ということを書いてくる人がいやす。
それには正直 イラッとしやす。
きちんと読まないなら読まないで構わないから、それならコメントしないでほしいと思いやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-15 20:39) 

majyo

考えてみました。まったく違うのです。
父は毎日家にいました。仕事の時もあるけれど必ず家にいる
朝でかけていくお父さんはよくわかりません
毎日家にいるから母より色々と話しました。変な家だったけれど
これが育った環境です。私にとっては当たり前でした
人からおかしいと言われたら、あなたに迷惑かけていないでしょ!と
言いますね。家にいる父親は悪い?と
それと同じかな? イラっとした?

by majyo (2017-04-15 22:29) 

kick_drive

こんにちは。うちの父親は小学校高学年のころから土日出勤で
月火休み。それが当たり前だったので何も感じませんでした。
ま、親と出かけなくなる時期なのだからかもしれません。

by kick_drive (2017-04-16 17:00) 

美美

生活環境、育った環境などはさまざま
それを踏まえて話をするべきだと私は思います。
人と接する、会話するということはとても簡単のように思いますが
実はとても難しい、ちょっとした言葉で人は傷つくもの
いじめにおいても家庭で親が発したちょっとした言葉を子供はそのまま伝える、言われた子供がどんなに傷つくか考えずに。
大人も子供も、言葉にする前にちょっと考える間を持ってもらえたらなあと思います。といいつつ、自分は会話している相手を傷つけていないか不安になります。


by 美美 (2017-04-16 18:31) 

ぼんぼちぼちぼち

majyoさん
kick_driveさん

当たり前だと思ってやしたよね、自分ち。
子供の頃はそうじゃない友達んちが特別なんだと思ってたりしてね。
そう、あまり否定的な言われ方したりすると 売り言葉に買い言葉っってやつで、「あなたに迷惑かけてないでしょ」って言いたくなりやすよね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-16 20:26) 

ぼんぼちぼちぼち

美美 さん

そう、仰るとおり 人はさまざまなんだということを踏まえた上で会話するべきだと思いやすね。
それができるようになるのが大人になることなのだと思いやす。
言葉を発する前にちょっと考える それができる人間でいたいものでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-16 20:32) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

 こんなこと言う輩、結構多いんだよね。他人に同情しているんじゃなくて手の込んだいじめですよ。ぼくは、自宅以外の仕事場兼アトリエに寝起きしているんだけど、たまに家に帰ると、近所の人から「愛人宅から帰って来たんですか?」と真顔で直接言ってくるバカがいる。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-04-16 23:17) 

旅爺さん

爺もお妾さんが欲しいけど家内に殺されちゃいます。笑
by 旅爺さん (2017-04-17 06:01) 

ぼんぼちぼちぼち

暁烏 英(あけがらす ひで)さん

へぇ、真顔で直接本人に向かってそんなこと言うんでやすか、なんて失礼な!
・・・・そういえば、顔にあざのあるお母さんが、お父さんに暴力振るわれてると勝手に思いこまれて、子供が「あなたのお母さんは毎日お父さんに殴られて可哀想ね」と言われたりしたとかいう話も聞いたことありやす。
一を見て勝手な想像膨らませて決めつけて、しかもそれを本人に言うか?って思いやすよね。
呆れたもんでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-17 10:06) 

ぼんぼちぼちぼち

旅爺さん さん

あらら、それは穏やかじゃないでやすね。奥様と仲むつまじく暮らしてくださいでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-17 10:09) 

風来鶏

逆に、「寺内貫太郎一家」のような家庭が理想なのか尋ねてみたいですね(^^;;
by 風来鶏 (2017-04-18 15:48) 

ぼんぼちぼちぼち

風来鶏さん

そうなのかも知れやせんね。ケンカしながらも毎日一緒にがやがややってるっていう。
でも、向田邦子って、父親に対して歪んでた人でやすよね。
むりやり自分の父親が良かったって思いこみたかったようで(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-18 17:54) 

お名前(必須)

人間なんてピンキリですから年齢とか関係なくそういう人もいるでしょう
一々気にしてもしょうがないです
by お名前(必須) (2017-04-25 21:16) 

ぼんぼちぼちぼち

お名前(必須) さん

確かに人間、ピンキリでやすね。
そういう人だけが好き勝手なこと言って一方的にあっしのほうだけが我慢するのもばかばかしいので
同じ気持ちを味わってもらおうと、そういう人に対しては じわじわ同じことを言う作戦に出やす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-25 21:40) 

伊閣蝶

私の考え方の基本に「人は百人いれば百の個性がある」というものがあります。
思想というものは自分の異なる他の思想の存在を知りその存在を認めることによってしか成り立ち得ない、そう思います。
しかし、世の中には、自分の(偏向した)善悪の尺度でしかものごとを測れない方が数多くいて、それが例えばネットのコメントなどに溢れる一見良識的に見える決めつけ的・大きなお世話的・差別的暴言に繋がってきます。
実に鬱陶しい世の中になっているなと感じます。
by 伊閣蝶 (2017-04-28 00:06) 

ぼんぼちぼちぼち

伊閣蝶 さん

まったく仰るとおりだと思いやす。
ネットの匿名掲示板などで、一見良識的・正義感に溢れていると見える意見の中には極端で差別偏見に満ちたものがありやすね。それを書く心理の底には、自身を正当化してヒーロー的存在になりたい というのがあるのでやしょうね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-28 11:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0