人を信用することについての常識 [独り言]

もう二十年以上も前のことであるが----
ちょっとした接点があり、レストラン喫茶を経営するという女性と話をする機会があった。
彼女は、一目でお嬢様育ちと判る 四十代の品のいいかただった。
他愛のない世間話から互いの仕事の話・・・・・話好きのかたらしく、次から次へと話題は展開した。
するうち彼女は、店舗経営についてある悩みがあるので聞いてほしいと 姿勢を低く構え前のめりになり、これまでとは違うトーンで 以下の内容のことを発した。
レストラン喫茶1.jpg

「私は、アルバイトの人を入れると 初日からレジのお金や店の鍵を預けているのですが、 今までに 売上金を持ってゆかれてドロンされたり 正社員として雇っている店長の財布が盗まれてしまったことが四回もあります。 困っています。どうしたらいいでしょう?」----と。
私は呆れつつ、「そりゃあ、入った初日のバイトに売上金や鍵は預けないほうがいいでしょぅ!」
髪入れずに声をあげた。
すると彼女は、「いいえっ! 私はアルバイトに 初日から売上金や鍵を預け続けますっ!」
キッパリキリリと言いさえぎった。
まるで、「私は正義を貫きますっ! 間違った考えには決してなびきませんっ!」 と、自分の正しさを主張しているような言い方と表情だった。
それは違うのになぁと 内心首を傾げずにはおれなかったが、彼女がそこまで貫きたい行いなら貫けばいいと思った。
同時に、これからどうするかも既に堅く決めているなら、聞いてほしいも何もないだろう、好きにすればいいじゃないか、とも。

私は勿論、アルバイトという立場の者が皆 信用ならぬと言っているのではない。
バイトであろうと正社員であろうと幹部であろうと、悪事を働く人間は働く。
どういった立場の者であれ、世の中には まっとうな人間と隙あらばと悪さをする者とがいるのである。
それを見極める大きな基準の一つに 「時間」というものがあると思うのだ。
見抜けずに悲惨な結果を招いてしまう例も一部にはあるが、大抵は、ある程度の時を共にしていると おのずとそれは見えてくる。
職場に限らず、人間が信頼関係を築いてゆくには 「時間」が必要なのだ。
これは、大人として生きてゆく上での常識だと 私は考えている。

レストラン喫茶オーナーの彼女は、いったい何故ゆえに 四度も被害に合っていながら そこまでかたくなに自分の意思を貫きたいのだろう。
小学校の道徳の授業で学んだことをまるまる信じた優等生がそのまま大人になった人なのか、尊敬する両親に、「人を疑ってはいけません」と厳しく躾けられ その教えを守り続けているのか、私には知る由もなかったが。

彼女は今、どうしているのだろう?
手を変え品を変え新手の詐欺事件が後を絶たない現在、酷い犯罪に巻き込まれていなければいいが・・・・・・・。
レストラン喫茶2.jpg

※3月4日のオフ会、今回も点取り占いの壺をおまわしするので、今年の運を占ってくださいねでやす!
タグ:信用 常識
nice!(305)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 305

コメント 47

さる1号

入った初日のバイトに売上金や鍵を預けるとは@@;)
でもドロンされたのが四回だけとは、思ったより少ないかも^^;
by さる1号 (2017-02-25 06:31) 

ゲンママ

考えを決めているのに、どうしたらいいでしょう。。は無いですよね!
ほんと、大きな被害に引っかかって無ければいいですが。。
by ゲンママ (2017-02-25 07:54) 

saru

その方、オレオレ詐欺にあいそうですね~




by saru (2017-02-25 07:55) 

裕々

正義感に欠ける人に隙を見せるのは犯罪をそそのかしているようなものかもしれませんね。
by 裕々 (2017-02-25 08:19) 

green_blue_sky

人への考え方でしょうね。
答えは自分で持っていて人に相談というより、話をしているだけの時があります。人とお話をしていると、考えがまとまる人がいます。
そういうタイプでしょう。
でも、人との接し方は下手なように思えます・・・
by green_blue_sky (2017-02-25 08:24) 

sadafusa

ちょっと病的ですよね。強迫神経症なのかも…。
by sadafusa (2017-02-25 09:36) 

ニッキー

悩み?自分の中でやり方が決定してて変更しないのなら、
人に言っても仕方ない気が(ー ー;)
きっとその方はお金とかで苦労されたことないんでしょうねぇ(*_*)
世の中色んな人がいるなぁ。。。
by ニッキー (2017-02-25 09:38) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

まぁ、無頓着の人ですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-02-25 09:41) 

たかぼん

blogへのコメントありがとうございます。
いくらだったか覚えてないのですが、そんなに高くなかったはずです(^^;)

by たかぼん (2017-02-25 10:45) 

kiki

進歩しない人だと思います。

by kiki (2017-02-25 11:36) 

rannyan

わたしが持ち逃げ満々でいたとしても、初日にそこまで隙を見せられると
かえってやり辛くなりそうです^^; 
少し時間を置いて、もっと大金を持ち逃げするかな~ いやいや、やらないですけど!
自分の中で答えが出てるけど、人に話して更に自分を納得させる場合がある気がします
相手は友達だったり、占い師だったり、ブログでコメント募ったり..彼女もそんなタイプかな?
by rannyan (2017-02-25 11:40) 

侘び助

だったら相談しなきゃいいのにね~~
懐が深い事・・・自慢するためでやすかね~~
by 侘び助 (2017-02-25 12:13) 

るね

その女性が如何なる理由で、アルバイトに初日からお店やレジの鍵を預けるというーある意味全幅の信頼を置くような真似をするのか、知る由もありませんが。「困っている」という言葉からして、お金が失くなることを良しとはしていないにも拘わらず……。

「他人を疑わない」ことは美徳であることと思えますが、己がそれを貫いたとして、同等の信頼を相手から即座に得られるとは限らないのですよね。おっしゃる通り、時間が必要なのでしょうね。
by るね (2017-02-25 12:21) 

フサヲ

んー・・・、ま、
相手のコトは詮索せず、ふんふんふんふん、と話を聞いて、
自分の意見を言うのではなく、
相手の考え(話)を纏めて整理して返すのがフサヲスタイルです。
(ぜんっぜん、んなヒトちゃうやん!!、って陰口が聞こえる、笑)
どう思う??、って聞かれても、
滅多なコトがあったとしても、まず自分の意見は言わない(言いたくない)です。
(どうせ衝突するダケですので、汗々)
話は、あくまで相手中心で進め、
自分にトバッチリ(!)が来ないようにします(苦笑)
話したければ幾らでも話してくれたら良いですし、
そんな対応の私に飽きるのなら、
別なヒトんトコロへ行ってくれて全然かまわないです d(・ ・ )
来るヒトには誠意を以て応えますが、
残念なまでに自身の内から生ずる興味は無いので、追いはしないです(苦笑)
(・・・ま、興味は無くても、心配はしますがね、笑)
by フサヲ (2017-02-25 12:32) 

Ginger

相談という形を取りながら人の話を全く受け付けない人は、いますね・・・。

by Ginger (2017-02-25 13:25) 

きよたん

ぼんぼちさんの考え方が普通です。
時間が必要です。最初からお金を任せるなんて
任せられた方もたとまどいますよね
隣に誰かつけるべきでしょう
by きよたん (2017-02-25 13:28) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
時として現金は、人を変えてしまう魔物になってしまいます。
犯罪を誘発しない危機管理は必要です。
疑ってかかるのでなく、ある程度の距離は必要です。
お互いのために。
その溝を埋めていってくれるのが共有する時間ではないかなと思います。
直ぐに信用してしまう自分なのですが・・
by hirometai (2017-02-25 15:45) 

sana

バイトに初日から‥って?
本気の相談じゃなかったんでしょうね。
思い込みが激しいというか~
「それでも人を信じてる善意の人なんですね、すばらしい」と言って欲しかったのか?
最初は、人をこちらが信じれば答えてもらえるという気構えで始めたことかもしれませんが、実情に合わないので~~不思議に思っている?だけで止まってる^^;
by sana (2017-02-25 17:17) 

Take-Zee

こんにちは!
60歳を過ぎた私ですが・・・
人が簡単に信じられない時代になっています。
何時ごろから?
 騙すのは悪いことと教えられた、今は騙されるのが
悪い・・ですね。

by Take-Zee (2017-02-25 17:20) 

すーさん

以前全く同じタイプの女性の相談を
同じような感じで受けたことがあります。

(※以下長文書きましたが全て消しました)

結論から言うと触れてはいけない人種なので
決して関わってはいけません。
絡まれたら全力で逃げるべきです(泣)。
by すーさん (2017-02-25 18:55) 

そらへい

そのようなやり方では、相手を信用するどころか
その気のない人にまで、出来心の機械を与えてしまい
かえって良くないですね。
人に意見を聞くだけ聞いて、
結局自分の思うとおりにする人はたくさんいますね。
by そらへい (2017-02-25 19:49) 

センニン

預けられた方も困惑してしまうでしょうねぇ。
by センニン (2017-02-25 20:12) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

さっそくたくさんのコメントありがとうございやす。
みなさんのコメント読ませていただき、改めて、その女性のことを思い返してみやした。

うん、「それでも人を信じてる善意の人なんですね、すばらしい」と言って欲しかったのかも知れやせん。
そして、もしかしたら、「いつかその信念は成就して 持ち逃げされない日が来ますよ」とでも加えてほしかったのかな?
そう、自分が相手を信頼したからといって 同じ深さの信頼が返ってくるとは限らないんでやすよね。
むしろ、その気のない人にも 悪さをする機会を作ってしまうことになりやすよね。

すーさんさん 同じような女性に同じような相談を受けたことがあるのでやすね。
たまにいるのでやすね、こういう人。
そういう考えをする自分が自分で好きなのでやしょうね。
その人、自分の行いを肯定されたいのでやしょうね。
だから、「どうしたらいいでしょう」と言葉で言っていても、答えはすでに決まっているっていう・・・・。

あ、そうそう、あっしがこの話を聞いた時、店を始めて1年か一年半かそのくらいということでやした。
その間に4回あったということでやすね。
ほんとに、あれから店、どうしたのだろう?と思いやす。
数年後に、偶然 そのかたの店の在った路を通りかかったら 店はなくなってやした(◎o◎)b


by ぼんぼちぼちぼち (2017-02-25 20:36) 

うっかりくま

ドロンした人がこの店は持ち逃げできると仲間に伝えたら、
あっという間にお店は潰れるので、運が良かったのかも。
売上金を質の悪い人に分け与えているつもりでなければ、
管理者、経営者として無能な自分に自信を持っちゃダメ
ですよね~。ちょっとは失敗から学ばないと。
それにしてもぼんぼちさんは、お若い時からいろんな経験を
されていますね。。
by うっかりくま (2017-02-25 20:37) 

ackylacky

信念を貫けば、自ずと道は通ずるという事なのでしょうか。
そこまで言うなら、騙されてもしょうがない、ぐずぐず言うなと思ってしまいますよね。
信用を築くには時間がかかり、壊れるのは一瞬というのは、商売の基本でしょう。
by ackylacky (2017-02-25 20:40) 

太陽の玉子

仰る通りでこの方が最初から何を相談したいのかと言えば、単に話を聞いてほしいだけのような気がします。(で、多分ご本人は話せば気が済むということに気づいていない)なのでぼんぼちぼちぼちさんがお話を聞いてあげた瞬間に相談は無事に完結したはずです。
気に掛けるお気持ちはわかりますが・・まぁ色んな人がいますよね(^_^;)
by 太陽の玉子 (2017-02-25 21:36) 

こじろう

性善説にしてもちょっとなぁ・・・。
う~ん,凝り固まっちゃってる感じがあるから,また,やられちゃうんだろうな。
by こじろう (2017-02-25 22:32) 

kick_drive

こんばんは。以前ある回転寿司チェーン店が入ったばかりのバイトに包丁を持たせ魚をさばかせて自信ややりがいを感じさせて育てようとしていたのをテレビで見たことありますが、さすがにお金や鍵まではおかしいです。ドラマみたいなことが現実にあるんですね。

あと1週間でオフ会ですね。落ち着かないです。

by kick_drive (2017-02-25 22:44) 

ようこくん

私は逆にパートで入った会社で初日から社長に鍵を渡され、大金の在りかを知らされ、お金の管理を任されたことがあり「この会社(社長)大丈夫?盗る人だっているよ」と思ったことがあります。「盗られたらどうされるんですか?」と聞いたこともあります。

ある程度余裕があるのと、自分が雇った目に狂いはないと思うタイプの人なのでしょうか。

その方も、結論はありきで、聞いてほしいだけなのでしょう。

私は盗みませんが(笑)悪い人はいますし、長年の間に出来心で盗む人もいます。経営している以上危機管理は必要だと思います。
私なら初日には任せません(笑)
by ようこくん (2017-02-25 23:26) 

えーちゃん

入った初日の人(バイトでも社員でも)に鍵や売上金を預けるのは常識としては有り得ないね(^^;
やっぱ、信頼関係を築くにはその人の人となりを見てから判断するべきだよね。
by えーちゃん (2017-02-26 00:03) 

昆野誠吾

独善的な人は激るからビビりますね^^;
盗ろうと思えば盗れる状況にあれば、
元々盗るつもりがなくたって、大変な事情でもあれば
つい手が出てしまうことだってありますよね。
いわば犯罪を産んでしまう状況を作っているかのような。
まして若い子なら尚更、社会経験を積んで解ることも
多々ある訳ですからね。上司としての監理責任を
理解していないんでしょうね^^;
by 昆野誠吾 (2017-02-26 01:17) 

moz

悪いことをするのには動機、機会、正当化が3要素なんだそうです。先ずは機会を与えてはダメですよね。
ちゃんと教育してその上でだと思います。
その方にはその方の考えがあるけれど、何度も同じことが起こるのなら、対策も必要じゃないのかなぁ~。それに何度も起こるってことは何かが足りないんだと思います。
雇い方にも問題があるのでは?
by moz (2017-02-26 07:21) 

ファルコ84

家に鍵をかけない島があると聞きます。
しかし、一度トラブルが起きると大変なことに・・・
トラブルを起こされる側にも責任があるんです。
by ファルコ84 (2017-02-26 08:29) 

sigedonn

「独り言」ですが・・・・
ぼんぼちぼちぼちさんの文章は何かうまく言えませんが
独特のものがあって、
読みやすいというのでなく読ませてしまう力を感じます。
と、今回も思っていたら、
ふと、「ドグラ・マグラ」に通じるような気がしてきました。
安部公房にも通じそうな。
文体なのか、運び方なのか・・・・・

by sigedonn (2017-02-26 10:48) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさんも仰ってる通りでやすよね。
元々は悪さをしようという気がなくて入った人にも悪さをする機会を与えているようなものでやすよね。
すごく悪い奴だったら「おい、ここの店は楽々持ち逃げできるぞ」と 次から次へとその仲間がやってくるケースだってありやすよね。
最初の人とは無関係なふりして嘘の履歴書持ってきて。
それが起こらなかっただけ良かったかもでやすね。

ようこくんさん 初日から預けられた側でやすか。
やっぱ時々いるんでやすね、こういう経営者。
その会社は過去に持ち逃げされたことはなかったのか 気になりやす。

この女性、ご自身の口ぶりから、どうも自身が無能な経営者だという自覚はこれっぽっちもなかった様子でやした。
逆に、初日から預けない経営者よりも優れていると思い込んでいたような・・・・

初日からバイトに魚をさばかせるでやすか・・・・ちゃんとした割烹からしたらとんでもない話でやすね。
まぁ、チェーン店の回転ずしならお客さんも「まっ、こんなもんか」で済みやすね。

あっしの文章 お誉めくださりありがとでやす。
ドグラマグラも安部公房も大好きなので、そう言っていただけてとても嬉しいでやす・ぺこりっ
これからも、自己満足に了らない文章を書けるように あっしなりに励みたいと思いやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-02-26 11:23) 

リンさん

ぼんぼちさんのおっしゃること、もっともですよ。
バイトにレジのお金を抜かれて、店を閉めた人を知っています。
人を信用するには、時間は必要ですよね。
by リンさん (2017-02-26 17:53) 

ぷち

すごい人に出会いましたね。
4回そういう目にあって成長しないのも、なかなかの太っ腹ですね。
by ぷち (2017-02-26 20:14) 

藤並 海

採用の時に人を見極めているつもりでいらっしゃるのか
言われるように「人を疑ってはいけない」としつけられたか
どちらにしろ、このご時世にひどい目にあわれてないと良いですね

by 藤並 海 (2017-02-26 20:34) 

don

その人の心のなかで、
何かに結びついてるんでしょうね。
by don (2017-02-26 21:26) 

なかちゃん

一応ボクも自営業ながら経営者の端くれとして…ですが、他人を自分の目で見て判断するという作業、そしてその中から信頼関係を構築するという大切な仕事を放棄しているだけです。
経営者としては、完全に失格ですよ。趣味でお店をやってるレベルです。
ホントに今更何を相談?ですよね。
自分の行動を肯定してほしかったのかな???
残念ながら、救いようはないと思います(^^;

by なかちゃん (2017-02-26 21:33) 

rappi

残念ですが、やはりいい人ばかりではないですからね。
ある程度、賢く守ることも必要だと思います。
by rappi (2017-02-26 23:22) 

seawind335

気持ちはわかりますが、犯罪を起こしにくい環境を作るのも責務だと思いますが。。。。
by seawind335 (2017-02-27 00:03) 

柴犬

「時間」を重ねるにつれ、信用を無くし...
熟年離婚されちゃいそうです[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]アハハ
by 柴犬 (2017-02-27 11:40) 

NONNONオヤジ

ぼくは逆の立場でビックリしたことがあります。
ある会社の本社(大阪)に入社して数週間後に
東京支店に移って来たのですが、その日から、
支店の金庫(現金および鍵)だけではなく、
小切手帳やそれに押す印鑑まで預けられました。
信用してもらえたのはうれしかったのですが、
入社数週間の新人に普通そこまで預けますかね~?
by NONNONオヤジ (2017-02-27 17:23) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

でやすよね~、犯罪を起こしにくくする環境を作るというのは、経営者としての責任でやすよね。
あっしなんぞは話を聞いただけの者だったわけでやすが、一番気の毒なのは、雇われ店長だと思いやした。
アナタの信念のためにこういう結果を招いて、雇ってる店長の盗まれた財布に入ってたお金、弁償したんですか?って内心思いやした。
聞かなかったけど、おそらく弁償しなかったんじやないかと思いやす。
何故なら、自分の至らなさのためにこんな結果になったという自覚がみじんも感じられなかったから。

そう、他の面でも、そのかた、趣味で店やってるレベルだなーと思いやした。
飲食店経験のひとつもないバイトに、やっぱり入った初日から出納帳を見せて
「こんなに売上げ悪いんですよ、どうしたらいいでしょう?」と相談するのだとも言ってやした。
それも普通はやらないでやすよね。

NONNONオヤジさん 任された側でやしたか。
コメントくださった中に何人も任された側のかたがおられて、「あっしが想像してたより 世間にはこういう経営者って多いんだなぁ」と ちと驚いてやす。

柴犬さん 時間と信用が反比例なのでやすね。
信用ゼロになりやせんように、陰ながら祈ってやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-02-27 21:27) 

風来鶏

イソップ寓話の「金の斧」のお話、前半だけ憶えているのかなぁ(^^;;
by 風来鶏 (2017-03-04 18:41) 

ぼんぼちぼちぼち

風来鶏 さん

あぁ、なるほど、自分の解釈したいようにまた部分だけを自分の好きなように歪曲して憶えてる人っていやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-03-06 10:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0