工事現場  [俳句・川柳]

 


                  奈落より刺青青年左手(ゆんで)挙げ


奈落.jpg




nice!(413)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 413

コメント 20

Take-Zee

こんばんは!
“ゆんで”とは左手のことですか?
弓をやってましたが弓持つ腕を“ゆんで”と言いました。

by Take-Zee (2015-08-20 19:37) 

ackylacky

テレビで渋谷川の工事現場を紹介してました。
東京の地下は地下鉄地下街だけでなく、水路や高速道路など建設されていて、そこで暮らす人さえ把握できないような都市になっているようです。

関西人としては、そこまで東京に機能集中させなくても、全国に機能分散した方が良いのではと思いますが。
by ackylacky (2015-08-20 20:53) 

ぼんぼちぼちぼち

Take-Zee さん

へい、ゆんでとは左手のことでやす。
仰るとおり、弓を持つほうの手で弓手(ゆんで)で、左手と書いてもゆんでと読むのだそうでやす。
徘句や短歌をやりはじめた頃、基礎事典のようなもので学びやした。
ちなみに右手は「めて」と言うのだそうでやす。
馬の手綱を持つほうの手だから馬手(めて)で、右手と書いても「めて」と読むのだそうでやす。

弓をやっておられたのでやすね。
弓を引く姿って、凛としていて素敵だなぁと昔から感じてやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-20 20:53) 

ぼんぼちぼちぼち

ackylackyさん

仰る通りのことをあっしも感じてやす。
そこまで東京都市部にぎゅぎゅっと詰め込む必要あるのかな?と。
渋谷も、昔は渋谷川の流れるいい雰囲気の街だったと聞きやす。
川の流れる繁華街って好きなんでやすよね。
その点、大阪はいいでやすよね!
旅行に行った折りに、川面にネオンがゆらぐ景をほろ酔いでながめたの とても気持ち良かった記憶がありやす。
どんなにあっしが憂いても、また次のオリンピックに向けて、わずかに残っている趣ある古い場所がどんどん壊されてゆくのでやしょうけど・・・・(ToT)

by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-20 21:14) 

TERU

昔『寄せ場』、今『派遣先』
工事現場も様相が変わっているようですが、
毎日毎日、キケンでキツイ環境はまさに『奈落』を
思わせるものがありそうですね(〆〆)
by TERU (2015-08-21 02:34) 

ponnta1351

この狭い日本開発しすぎです。
オリンピックまで地球が持つのか?
今朝配信のWIRED.jpに
人類は今年、「1年分の地球資源」を8カ月で使い果たした

人類による資源消費量が、その1年間に地球が生成できる資源量を超える「アース・オーヴァーシュート・デー」。1970年には12月23日だったが、年々その時期は早まっており、今年は8月13日だった。 とありました。

ゆくゆくは地球が2個必要になるくらいだそうですよ。

 建造物を作るには自然を破壊しなければならないので全く嘆かわしい事です。反面 刺青青年も一生懸命働くところがあって良かったですけど。
by ponnta1351 (2015-08-21 10:01) 

ぼんぼちぼちぼち

TERU さん

そう、今は寄せ場とは言わないようでやすね。
今年の猛暑は、工事現場で働くかた 特に大変だったでやしょうね。
高い場所は直射日光浴びて 奈落のような構造の場所では蒸されそうでやす(◎o◎:
by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-21 11:08) 

ぼんぼちぼちぼち

ponnta1351 さん

開発しすぎでやすよね~(◎o◎:
ある程度の開発は便利になってよいけれど、東京をこれ以上開発してどうするんだ?って思いやす。
オリンピック、何も東京でやらなくても・・・・まぁ、極めて個人的な主観的感情でやすが。

by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-21 11:20) 

太陽の玉子

弓手とは懐かしい・・左が弓手(ゆんで)で右が馬手(めて)だすな。
おそらく右手で轡をコントロールして左に弓を持つ。内腿を絞って馬を制御しつつ徐に背負った矢立から右手で矢を抜いて弦に番えて引き絞る・・・離!
翻筋斗を打った敵は落馬し、味方の旗本か郎党がその首級を挙げる・・。
諸行無常だすな。栄枯盛衰だすな   アタシ元弓道部だす(^o^)

by 太陽の玉子 (2015-08-21 14:30) 

rannyan

都心はどこも再開発といって、いつでも工事してますね
地下鉄は、どこまでも深く..奈落より深く..
わたしは、あの日本橋の上に首都高が走ってるとこが大嫌いです
何考えて、あんなひどいことをしたのやら!
そういえば、戦国時代の馬って、国産で小さかったので、馬に乗って
戦うなんてしなかったそうですね
確かにサラブレッドはいないわけなので..馬上から弓を放つの図も、やや
想像と違ってきそうです^^;
by rannyan (2015-08-21 16:15) 

リンさん

ゆんでって左手のことなんですね。
知らなかった。
今は刺青を入れてる人多いですね。
ファッションなんでしょうね。
by リンさん (2015-08-21 18:01) 

KOME

汗がとまらない状況で水と塩分の補給のタイミングと量が、見当つかないです。ところで、都市銀河というタイトルの曲をそのうち作りたいと思っています。よろしいでしょうか? もう決めてるような言い方で失礼します。
by KOME (2015-08-21 22:45) 

hatumi30331

すっかりご無沙汰してしまいました。
お元気そうで嬉しいです。
オフ会してたの知ってますよ〜
ええなあ〜〜 近ければなあ〜て思ってました。へへ
by hatumi30331 (2015-08-22 15:18) 

ぼんぼちぼちぼち

太陽の玉子さん

おぉ!弓道部でおられたのでやすね!
カッチョイイでやすなぁo(◎o◎)o
想像でやすが、すごい集中力の訓練になりそうでやすね。
・・・・・そういえば、昔 友人が流鏑馬を観に行ったときの写真を見せてくれたことがあり
馬が走って行く方向に「→お手洗い」という立て札が写ってて 笑ってしまったことがありやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-22 20:26) 

ぼんぼちぼちぼち

rannyan さん

日本橋の上の首都高、あっしもあれを目にする度に悲しい気持ちになりやす。
何もあそこに高速通さなくても ねぇ・・・。
ちょうど昨日、アートアクアリウムに行ったので その辺りも歩き、改めてがっかりしてきやした。

>戦国時代の馬って、国産で小さかったので・・・
なるほど、そうだったのでやすね。
いろいろ知ると、如何に時代劇が事実に忠実じゃないかが解ってきやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-22 20:36) 

ぼんぼちぼちぼち

リンさんさん

へい、左手は弓を持つほうの手だから弓手・ゆみて→ゆんで なのだそうでやす。

最近はファッションでタトゥ入れてる人 多いでやすね。
渋谷辺りを歩くと もぅそこここですれ違いやす。
洒落たデザインを心憎い場所に入れてる人を見ると、おぉっ!と思いやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-22 20:44) 

ぼんぼちぼちぼち

KOME さん

立秋過ぎてからは ややしのぎやすくはなったものの まだまだ暑くて汗をいっぱいかいてしまいやすね。

都市銀河というタイトルの曲、是非作られてくださいでやす!
あっし自身 気に入っている言葉なだけに光栄でやす。
完成されたら 聴かせてくださいねでやすo(◎o◎)o
by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-22 20:51) 

ぼんぼちぼちぼち

hatumi30331 さん

お久しぶりでやす。
オフ会、第一回、第二回ともたくさんのかたがおいでくださり とても盛り上がりやした。
第三回も、来年開催する予定でやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-08-22 20:58) 

タケサバス

おこんばんわ|壁|´ω`)ノぬ
訪問にコメントいつもありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:
今日も1日ありがとうございます|壁|´ω`)ノぬ
by タケサバス (2015-09-09 22:30) 

ぼんぼちぼちぼち

タケサバス さん

こちらこそ ありがとでやす(◎o◎)/
by ぼんぼちぼちぼち (2015-09-13 19:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0