生まれたかった時代 [独り言]

もしも生まれる時代を選べるとしたら、みなさんはいつの時代に生まれたかったであろうか?
私は1940年代半ばである。
その時代に生まれていたら、ちょうど1960年代に青春期を迎え、三島由紀夫の派手なパフォーマンスをテレビで観 寺山修司の旗揚げ公演に足を運び 松本俊夫の拡張映画を体感し スパイダースとゴールデンカップスのライヴに身体をうねらせることが出来たのだ。
60年代という時代は、若者文化が異様なエネルギーを持ち 私の興味とするものもぎゅうぎゅうに詰まっている時代だったのである。

私は1962年生まれなので、物理的には生まれていた。
しかし、それらの文化を享受するには 余りに幼すぎた。
私の青春期が来ようという頃には、悲しいかな それらの文化は、焼け跡の燃えかすの灰色の残骸と化してしまっていた。
そしてその後にやってきたのは、無意志 無気力 無反抗の「シラケ」の時代だった。
1970年代半ばから1980年代半ばを青春期に迎えた私は、シラケ世代ど真ん中だった。
運悪く、戦後で一番つまらない時代であった。

生まれる時代は選べない。
もう15年早く生まれていれば・・・・・・・!

生まれたかった時代.jpg

nice!(296)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 296

コメント 52

笠原嘉

nice 一番乗りです。 ^^
今日はいい事がありそうです。
by 笠原嘉 (2017-08-09 06:03) 

川鮎くん

いわゆる団塊の世代ですね~!!
by 川鮎くん (2017-08-09 06:42) 

mimimomo

おはようございます^^
1940年代半ば、わたくしその頃の生まれですが・・・
何しろ子供の頃、生きることに精いっぱいでその続きを生きているようなあまり良い思い出のない人生でした。ただしその分、今老年を謳歌しています(^0^
by mimimomo (2017-08-09 07:06) 

green_blue_sky

シラケ時代がありましたね。。。
いろいろなことが経験ができたので、今も楽しんでいます~
by green_blue_sky (2017-08-09 08:01) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
おはようございます
正にその頃に生まれて精一杯生きてきました。
皇太子殿下ご成婚・東京オリンピック・三島由紀夫事件など鮮明に覚えています。
自分の記憶の引き出しの中に楽しかったことや苦しかったこと嬉しかったこと辛かったこと怒りに震えたことなど一杯入っています。
時々引き出しを開けています。
辛かったことなどは記憶が薄れ、楽しかったことがいっぱいになります。
今日は、ぼんぼちぼちぼちさんの記事で、当時を思い出しました。
ありがとうございます。(^-^)
by hirometai (2017-08-09 08:03) 

Rchoose19

戦後の復興も軌道に乗り、食べるのに困らなくなり、
もはや戦後ではないと言われた時代に生まれてきましたが、
いかんせん、文化を享受するには程遠い環境にあったため、
何だか必死の青春時代だったなぁと思いますわぁ。
私は何と言っても、幕末から明治の時代の移り変わりを肌で感じたいなぁと思ってるんですよぉ。出来れば新撰組に入りたいです(=^・^=)
by Rchoose19 (2017-08-09 08:53) 

イヴママ

私だったら未来に生まれたいです。
今はまだ解明されてないことを知りたい。
それなら生まれるというより
長生きすればいいのだわ!
あと300年くらい長生きすれば
もう少し色々わかるかな?
by イヴママ (2017-08-09 09:49) 

ワンモア

自分はやっぱり、ベストのタイミングで生まれたかな〜。
先でも後でも自分じゃなくなる感じがします(^^)
by ワンモア (2017-08-09 11:18) 

JUNKO

ちょっと前ですが私も大方いい時代に生まれたのですね。特に生まれた年代を悔いたことはないので良かったのかもしれません。今日のテレビで三島由紀夫の「告白」の話をしていましたね。あの事件は衝撃的でした。
by JUNKO (2017-08-09 11:32) 

侘び助

あっしはその時代より少し早い1935年でやす
小1で戦争小4年で終戦を・・・その上母子家庭・・・今のように福祉等皆無の時代
弟妹の為義務教育で働きに・・・大きな夢を捨てて(教師になりたい)
漸く世の中が落ち着く頃には結婚したが・・・不作の暮しで一生を
1人になってようやく老春がやってきた・・・今・この時が最高でやすぅ^^
by 侘び助 (2017-08-09 11:43) 

Take-Zee

こんにちは!
いつの時代に生まれたかったかな?
考えてしまいます("^ω^)・・・
by Take-Zee (2017-08-09 12:39) 

rannyan

団塊の世代になりますね..
タイムマシンで訪れるのではなく、ちゃんと人生を歩むなら、結局、今のままで
良いと思いました
自分がいたい時代にいても、鈍い私は、その良さに気付かず、漫然と過ごしてしまいそうで^^;
としたら、いつでも同じことって、ちょっと寂しいですね..
by rannyan (2017-08-09 13:38) 

斗夢

人生の中で心に残っているのは60年安保闘争です。
ヘルメットもゲバ棒もなかった。
あの後、学生運動はどんどん変わっていったように思います。
by 斗夢 (2017-08-09 14:44) 

柴犬

排ガス規制や、全米の重保険制度。
そしてオイルショック・ピーク前夜のクルマ達を新車で買える時代です(笑

by 柴犬 (2017-08-09 15:01) 

sig

私も1962年に生まれたかったなあ。笑
それはそれとして、私の生まれは戦争直後で周りを見回しても何もなくて、まさにゼロ世代。ということは、以後はすべて上昇のみ。そして、未来の希望が希薄になるのを感じながら消えてゆきます。それはある意味で、いちばん恵まれた人生だったのかもしれない・・・こんな風にまじめに考えています。
by sig (2017-08-09 16:28) 

cooper

どの時代?は難しいです。10年ひと昔が今では 通らなくなって
目まぐるしく変わりだすと、自分が生きてきた時代が一番良いのかと。
by cooper (2017-08-09 18:21) 

Ginger

ぼんぼちさん、60年代のファッションもきっとよくお似合いになっていたと思いますよー♪
私は江戸で腕のいい職人がいいな~。
by Ginger (2017-08-09 18:22) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

さっそくたくさんのコメントありがとうございやす。

幕末から明治の頃って、時代が急激に変化した時代だったから面白かったでやしょうね。
未来・・・・そのご意見も出ると思ってやした。
あっしは霊現象とか、未来には科学的に解明されると思いやすね。
雷やかまいたちが解明されたように。
江戸時代の職人さんでやすか。何を作るのかな?

確かに、面白い時代に青春期を迎えられても それを受容する生活環境や精神的余裕がなければ楽しめないでやすね。

実際に自分が生まれた時代に生まれられて良かったというかた 運がいいでやすね。
確かにその時代じゃなかったら 自分とは別の人間になっていそうでやす。
そう、だからあっしは、時代が嫌だっただけでなく若い頃のあっし自身も嫌でしかたがなかったでやすね。
60年代ほどではないにしろ またちょっと面白い時代になったと思えるようになったのは90年代でやすね。
その頃は自分自身もそんなに嫌いではなくなりやしたね。
社会が自分を受け入れてくれたように思いやした(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2017-08-09 19:12) 

sana

1940年代なかば‥というと、戦後の混乱期で赤ちゃんを育てる親は大変だったでしょうか。
復興の勢いそのままに、団塊の世代がすごいパワーで若さを発揮し駆け抜けていった‥確かに真っ只中にいるのも面白そうですね!
ぼんぼちさんより上ですけど、私もシラケ世代です^^;
戦後の日本に生まれたというのは、世界史的にもラッキーだったと。
多感な頃に少女漫画の勃興期で仲間に出会えたので、生まれた時期は満足してやすよ^^
by sana (2017-08-09 19:13) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

この一番いい時代を過ごしてきましたよ。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-08-09 20:07) 

ackylacky

>あっしは霊現象とか、未来には科学的に解明されると思いやすね。
霊とか神とは何か?
脳科学の進歩や人工知能の研究から解ってきたようです。科学でも宗教でもない新しい何かが現れそうですね。

社会が大きく動く時代に生きたいという気持ち分かります。20代でバブル崩壊があり、それから今まで日本は停滞してました。
これから社会は大きく変わりそうですが、もうすぐ定年という年齢になってしまいました。

しかし一方、平和で豊かな時代を過ごした事に感謝してます。
by ackylacky (2017-08-09 21:06) 

笠原嘉

はい、ずばり聖徳太子の時代ですね。 ^^
by 笠原嘉 (2017-08-09 21:18) 

きよたん

1940年代の方の次の世代 といっても全然違ってしまった
世代に生まれた私たち。。1950年代半ば
1940年代に生まれた方は本当に面白い時代に
青春を過ごしていますので私たち遅れて生まれた世代よりも
音楽や演劇などたくさんいろんな事を知っていて羨ましく
思えます。実際議論すると太刀打ちもできません
いいおじいちゃんなんですけどね(笑)
by きよたん (2017-08-09 21:24) 

hana2017

1940年代中期・・・って、団塊の世代ってやつでしょ。
そのくらいの人の話を聞くと、ホントに貧しくて、子供ばかり多くて何をするのも大変!楽しい事などなかったと言っていました。
未来も大変そうだし、私は今のままでいいです^^
by hana2017 (2017-08-09 23:07) 

ゆきち

いっそ縄文時代。
ものすごくシンプルに生きられそうだから(^▽^;)

by ゆきち (2017-08-10 00:04) 

うっかりくま

ぼんぼちさんの過去記事にあった映画「他人の顔」を
やっとラピュタ阿佐ヶ谷で鑑賞し、すごい時代だなと
思っていたところでした。安部公房、勅使河原宏に
武満徹、磯崎新、役者さんも。。リアルタイムで見たら
どんなに衝撃的だったことか!64年生ですが思春期に
GS全盛なら私もジュリーに熱狂していたと思います。
90年代後半、精神的に辛かった頃は何が流行ったかも
記憶にないのに周りからは割と楽しそうに見えていた
そうで、表面からはわからないのだなあと思いました。
できれば戦時下や統制が厳しい時代は避けたいです。

by うっかりくま (2017-08-10 01:18) 

土芽

私は時代より場所を選べるなら選びたかったかな。
時代と場所を選べたらもっといいな(*^-^*)
by 土芽 (2017-08-10 05:08) 

さる1号

シラケ世代・・・たしかにつまらない時代だったなぁ==)
10年前か10年後に生まれた方が楽しかったかも
あと生まれた土地も重要かな
by さる1号 (2017-08-10 07:04) 

KOME

いつも自分の表現のことを考えているので、ツールが発達してきている現代でもいいし、未来でもいいです。
by KOME (2017-08-10 08:17) 

よいこ

わたしも、なんか盛り上がらない時代に青春時代を過ごしました。
私は80年代の洋楽が好きなのですが、あの頃はたくさん音楽で人が死んでいるので、もしもっと前に生まれていたら、若くしてしんじゃってたかも・・と思うんです。若者の命が今より軽かった時代かなぁと、過ぎたら思います
by よいこ (2017-08-10 10:16) 

yakko

こんにちは。
1944年生まれです。可もなく不可もなし ! 満足しています(^_^)
by yakko (2017-08-10 11:31) 

向日葵

1950年代半ば、ですから、約10年遅いですね。
前の東京オリンピックが小1の時でした。

60年代の洗礼は幼いながらに感じていました。
幼過ぎて、まだ自分一人では何処にも行けないのが
とてもとても悔しかったです。(←結構おませだった?)

by 向日葵 (2017-08-10 12:15) 

beny

1960年代は、すべてが恰好よくみえた。
元気で楽しい黄金時代。
by beny (2017-08-10 12:41) 

セイミー

戦時中に生まれで飢えに苦しみ空襲に逃げまどった鮮烈な記憶がありますが今は多く語りません それでも戦後の困難期の青春は楽しかったですね 学生運動が活発野時代は働きバチでいた そして管理職のストレスをの乗り越えて退職 登山とカメラの趣味で楽しみながら老いを迎えました 55歳は人生の花の世代ですね 青春は2度と味わえないけど若い世代を育てながら楽しみを模索して定年を迎えてくださいな~
 


by セイミー (2017-08-10 17:03) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そう、戦争中に青春期でなかったことはありがたく思わなければいけやせんね。
戦争中に比べるとシラケ時代なんて遥かにいいわけで。
でもやっぱり、15年早く生まれられないのなら、せめて10年早くかそうでなかったら10年遅く生まれたかったでやすね。
90年代に入るとまたなかなか面白い時代になりやしたもんね。選択肢の多い。

確かに、場所も選べたらって思いやすよね。
住んでる地域によって 受けられるものってずいぶん違いやすもんね。

シラケ時代って、少女漫画勃興期だったのでやすか。
あっしは漫画はガロ系以外はよく解からないので、へーそうだったんだーと思いやした。

縄文時代や聖徳太子の時代でやすか。なんか昔すぎて想像つきやせん。

「他人の顔」あの時代のエネルギーのぎゅぎゅっとつまった大傑作でやすよね。
そう、リアルタイムで観て衝撃を味わってみたかったでやすよね(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2017-08-10 19:49) 

リンさん

五木寛之の青春の門を読んだときに、似たようなことを思いました。
戦後の貧しい時代だけど、若者が生き生きしていただろうと思います。
私はぼんぼちさんと同じで、80年代が青春でした。
楽しかったですよ^^
by リンさん (2017-08-10 20:15) 

そらへい

私は、1951年産まれ
少し乗り遅れたのです。
そのせいで、いつも団塊世代の
後塵を拝してきたような気がしています。
by そらへい (2017-08-10 20:55) 

たじまーる

こんばんは(^ー^)
私の父親が1942年生まれですね(((^^;)
ぼんぼちぼちぼちさんの
生まれたかった年代に近いかと思います。
父親は世間よりも我が道をいく人で
登山やクラシック音楽や呑みが大好きな人でしたね^^;
by たじまーる (2017-08-10 22:22) 

ゆるキャラ

もっと早く生まれていたら武道館でビートルズの
コンサートを観に行きたかった~!
渡米してビレッジヴァンガードでビルエヴァンスの
ライヴも堪能したかった~!
by ゆるキャラ (2017-08-10 23:50) 

ponnta1351

この歳になっていつに産まれたかったはわかりませんね。
その時々で良いこと嫌なことが有ったので 。
夢中で生きて、何もわからないまま子育てをして 、今がある。
何とか多少の楽しみを持って生きている。
死ぬ時「あの時が良かった」と言えれば良いですが。
by ponnta1351 (2017-08-11 08:20) 

プー太の父

私が小学生のころに池田総理の「所得倍増」から始まって
角さんの日本列島改造など、景気のいい明るい話が
多かったですね。あの頃は別に考えたことも
なかったのですが、振り返って今と比べて見ると「行け行け」と
いう雰囲気があちこちに充満していたような気がします。
by プー太の父 (2017-08-11 08:36) 

てんてん

僕は、1958年
スパイダース、ゴールデンカップス
他にも
タイガース
ブルー・コメッツ
テンプターズ
ワイルドワンズ
ヴィレッジ・シンガーズ
あ!オックスとカーナビーツ
ジャガーズなんてのも・・・
まだ子どもでしたけろね^^;
by てんてん (2017-08-11 08:40) 

旅爺さん

爺は戦争の記憶から買い出しを経てバブル時代から今に至ったこの時代が1番だと思ってます。この先は文明が進みすぎて駄目!”
by 旅爺さん (2017-08-11 17:40) 

アールグレイ

どの時代に生まれたかったか、改めて考えてみるとすぐに答えが出ません。
今の時代も悪くないのかなと思います。
過去や、未来は、ちょっと不安に思ったりすることです。
by アールグレイ (2017-08-11 18:01) 

cafe yummy

8月のyummyは21夜、27日夕方、30日夜が貸切となっております。

よろしくお願いいたします。
by cafe yummy (2017-08-11 20:46) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

なるほど、夢中で生きてこられていつが良かったか考えたこともなかった、未来は文明がすすみすぎて着いてゆけない・・・・人それぞれいろいろでやすね。

60年代は・・・・そう!ビートルズ来日もありやしたね!
あっしも熱狂してコンサートチケット抽選に応募してたと思いやす。
そして、前座はどのグループかも気になってたと・・・・。
スパイダースは、前座の話はきたけと゜断ったんでやすよね。
音量を差別されるとか自分達が出たら(ビートルズのステージを)観ることができない等の理由で。
英断だと思いやした。

シラケ世代に青春期を過ごされても楽しかったかたもおられるのでやすね。
あっしの高校時代は、あっしも含めて殆どの同級生達が「欲しいものが売られてないよねー」と口をとがらせて、東急ハンズで材料を購入して手造りして欲しいものを作ってやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-08-11 22:50) 

るね

'40年代半ばの生まれというと、自分の母親とほぼ同世代ということになります('44年生まれ)。
北陸生まれ、末っ子で病弱だったこともあって家族から大事にされたらしく、戦後の混乱とか影響みたいなものをあまり感じてなかったようですが。

自分はこの年でちょうど良かったですかね。
’80年代の明るさを子供ながらに肌で感じ、バブル期の狂乱をブラウン管越しに対岸の火事のように眺め、昭和から平成、失われた10年、世紀末、ミレニアムに2000年代……そう考えると、大きく見ていい時代に生きてきてるんだなと。
by るね (2017-08-11 22:59) 

ぼんぼちぼちぼち

るねさん

ご自身がその時代に生まれてよかったと感じられているのでやすね。
良かったでやすね。運がいいと思いやす。
みなさんのコメント読ませていただいて、自分はその時代に生まれて良かったと思われているかた意外と多いのだなぁと小さく驚いてやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-08-12 19:39) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

1940年代半ば近くに生まれた私は、まさにあなたが言うように活気と刺激のある青春時代でした。これを体験したためか、今なお元気でいられます。三島事件の直前に「盾の会」のメンバー(後輩)と激論を戦わせた思い出があります。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-08-12 20:35) 

ぼんぼちぼちぼち

暁烏 英(あけがらす ひで)さん

盾の会のメンバーと論じ合われたなんて貴重な体験でやすね!
その体験も含めて羨ましいでやすo(◎o◎)o


by ぼんぼちぼちぼち (2017-08-13 11:51) 

安奈

今晩は。
私はもっと遅くに生まれたかったですね。
一番色んな事が知りたかった時期にパソコンがあったら便利だったのにと思います^^;
by 安奈 (2017-08-14 19:26) 

ぼんぼちぼちぼち

安奈さん

ああ、それ納得でやす。
パソコンがあったらリアルタイムじゃなくてもいろんな時代のことを知って楽しむことができやすもんね。
あっしも、60年代青春期以外なら あと10年以上遅く生まれたかったでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-08-14 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0