気遣いへの応えかた [独り言]

これは、私が若かった時、飲食店でアルバイトをしていた頃の話である。

入って何カ月か経ったある定休日、友人とちょっとした日帰り旅行に行ったので、調理担当のチーフに「店のみなさんで召しあがってください」と まんじゅうの箱を手渡した。
どこの観光地にも並んでいる 日持ちのするどうということのない ありきたりのつまらないまんじゅうである。
気遣い1.jpgと、次の日----
チーフは、私が出勤するなり 満面の笑みで向いた。
「ぼんぼちちゃ~ん、あのまんじゅう、ウッマイなぁ~。 ほんっとにウマかったなぁ。 いやぁ、ウマイまんじゅうだったよ~」
チーフは、「ウマかった」という言葉の向う側で 「気を遣ってくれてありがとう。 その心遣い嬉しいよ。」と言ってくれているのだった。
私はチーフの人柄の良さと気遣いに対するさりげない応え方の上手さに感激した。

それから何週間か後----
出勤前に店の近くの自然食レストランで食事をとっていると、奥からこんな声が聞こえてきた。
「こういうことしなくていいからっ! ほんとにもう次からは買って来なくていいからっ!」
まるで 悪事や失敗を叱咤するような言い方だった。
見やると、店主の中年女性が怖い顔をし、前では大学生のアルバイトと思われる女の子がうなだれていた。
その後のやりとりから、バイトの彼女が郷里に帰った折に土産物を買って来たことを「気遣いはしなくていい」気遣い2.jpgと諭しているのだと判った。
「そんな言い方することないだろう!!」
私は憤りに 右手の箸がふるえた。
「若い者というのは、大人社会に適応しようと 自分達なりに一生懸命なんだよ! それをそんな否定的な態度で押しつぶすことはないだろう!!」

私は改めて、いいチーフの下で働かせてもらっていると実感した。
同時に、自分が歳を重ねた時、年少者に、間違ってもこの自然食レストランの女店主のような態度はするまい、チーフのような応え方ができる大人になろう、と我が内に誓った。
そして、五十半ばとなった今も、その誓いは忘れてはいない。


※3月4日のオフ会、初めてのかたも大歓迎でやす!
タグ:気遣い
nice!(347)  コメント(61)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 347

コメント 61

ゲンママ

人の振り見て我が振り直せ。。ですね~
人の心を思いやれる人になりたいと改めて思いました。
by ゲンママ (2017-01-14 07:09) 

さる1号

こういうことしなくていいからっ! ・・・・ならまだ可愛い方で^^;
自分の実家のある地域は贈り物を受け取る時に
”こんなバカな事をしてもらったら困りますよ~”って言いながらら受け取っていました
その地域に長く住む人は解っているからそれでいいけれど、余所から越してきた人はメチャ憤慨していました^^;
by さる1号 (2017-01-14 07:11) 

kiyotaka

心配り年を重ねて重要さをしみじみ感じています。
良い人に最初に巡り合えてよかったですね。
by kiyotaka (2017-01-14 07:58) 

そらへい

大人の対応、
出来そうで出来ていないこともあるような
我が身を振り返っています・・・
by そらへい (2017-01-14 09:18) 

taekozue

良い上司に出会えて、本当に良かったですね。
どんな人と出会うかによって、
人の人生もいろいろと変わってゆく気がします・・。
by taekozue (2017-01-14 09:33) 

てんてん

優しい気持ちで買って来たのに怒られた女の子
それからどうしたのかなぁ
可哀想だね
by てんてん (2017-01-14 09:35) 

侘び助

物は言いようで角が立つ・・・ 結構お土産選びって気を使いますね^^
薄給の子を気遣ったかもしれませんが・・・胸が痛む言の葉<(_ _)>
by 侘び助 (2017-01-14 10:13) 

フサヲ

距離感ってムズカシイですね (- -A)
気遣い、とは異なりますが、
仲良くしてもらってるし~(同性、年上)、と思って贈るプレゼントを、
<重い><迷惑>と、その通りの言葉を使って
何度いわれたコトか (^ ^;)
フサなりに、この温度差は、年上だろうが何だろうが、
お土産を<ばらまくもの>と思っているヒト達との間で起こっているように感じます。
by フサヲ (2017-01-14 10:34) 

ueki

こんにちは! ン~…ン~…大人と中間と未成年と幼稚…大人感覚
人生イロイロかな~ 哀しい出来事~…成長の始まりかな?
遭遇して、分かると思う。  気になりますね…気貫いて…
                    386夢街道


by ueki (2017-01-14 11:02) 

saru

今、オラは
いいBOSS下で働かせてもらっていると実感中~(^^)y
by saru (2017-01-14 11:07) 

向日葵

難しいですね。。

一見、薄給のアルバイトを「気遣って」
「買って来なくて良い」
と言っているようにも聞こえますが、
仮にそうであっても「言い方」ですよね。。

by 向日葵 (2017-01-14 11:28) 

ニッキー

言い方1つで全く違う捉え方になっちゃいますよねぇ(*_*)
日頃から気をつけてるつもりだけど、もっと気をつけよう!
by ニッキー (2017-01-14 11:51) 

ワンモア

 薄給を気遣っての優しさなのか、それとも失敗をよくやる女の子で、物で媚びを売っていると曲解されたのか・・・。いずれにせよ、この態度と言葉はいけませんね( ˘•ω•˘ )
by ワンモア (2017-01-14 11:53) 

kuwachan

「こんなことしなくていいからっ」も言い方と顔の表情ひとつで
全然違うものになったでしょうが、難しいですね。
by kuwachan (2017-01-14 12:54) 

安奈

「気遣い不要」と言いたいのだとしても、態度が酷過ぎますね。
そもそも、なぜそんな怒る様な言い方をしなくてはならないのかが謎です。
by 安奈 (2017-01-14 14:19) 

don

ニコッと笑って、ありがとう!といえばいいのに。ですよね。
その人も、なんかあったんでしょう。
by don (2017-01-14 14:34) 

Take-Zee

こんにちは!
お人柄が言葉を決めるのか・・
言葉がお人柄を表すのか。
 どっちにしても相手を重んじる応対が
大事ですね。

by Take-Zee (2017-01-14 14:39) 

yoko-minato

言い方というのは心しないといけませんよね。
若い人に散財をさせてとの思いからカモしれませんが
せっかく買ってきたものはありがとう、と受け取って
これからはあまり心配しないでねといったほうが
優しいですよね。
by yoko-minato (2017-01-14 15:49) 

ようこくん

そんなに気を遣わなくていいよということなのかもしれませんが
言われた方は傷つきますよね。
若い人のその後が気になります。
「気にしなくっていいよ」と言ってあげたいです。
by ようこくん (2017-01-14 16:24) 

えーちゃん

言い方が悪いね(^^;
お土産と言えば、最近は甘いお土産が多いよね。
デパ地下に行っても甘い物しか売ってないし(^^;
何かもっと気の利いたお土産無いのかね?
by えーちゃん (2017-01-14 16:28) 

柴犬

良いお話です。
デリカシーの無い私、今年は気をつけます[指でOK]
by 柴犬 (2017-01-14 16:34) 

ぜろこ

本人にはもちろん周りの人にも不快な思いをさせるのはよくないですよね。
せっかくお世話になっている方への気持ちを、お土産という形であらわしただけなのに…
この店主は不器用な人なのかもしれませんね(と、思いたい)


by ぜろこ (2017-01-14 18:37) 

sana

上司がどんな人かは大問題☆
人柄って出ますよね~。
きびしい言い方をしていた店主は、好みに合わないものを貰っても困るし、薄給のバイトが持ってくるようなものではない、と言いたかったのかも知れませんが‥
言い方ってありますからね!^^
by sana (2017-01-14 18:59) 

ぷち

確かに、全て言い方で決まりますよね。
よかれと思ってやった気持ちがかわいそうです。
うちは、もらえるもんは何でももらいますが。。。
by ぷち (2017-01-14 19:40) 

きよたん

田舎の出身だとお土産がひとつのコミュニケーション
ですから買ってきたいものです。休暇をいただいていたのなら
なおさらです。
一切もののやり取りはしないいう会社のルールがあったとしたら
バイトなんだから次回からはそこまで気を付かわないでいいですよ
と優しく言ってあげたらいいと思います。
by きよたん (2017-01-14 19:48) 

yoriko

言葉は大事ですね
言い方一つで相手の気持を左右してしまいます
せっかく人間だけに与えられた言葉ですから
優しい気持で使えるようにしたいです。
今年もよろしくお願い致します
by yoriko (2017-01-14 20:55) 

ゆきち

お土産、お休みもらって郷里でゆっくりさせてもらってありがとうの「気持ち」ですよね。
ありがとう、そんなに気を使わなくてもいいよ~と笑顔で受け取ってほしかったです。
by ゆきち (2017-01-14 21:24) 

レインボーゴブリンズ

いいお話でした。。。女主人は、ハナからバイト店員を嫌っていたのかも・・・
by レインボーゴブリンズ (2017-01-14 21:45) 

藤並 海

言い方ひとつで世界が180℃変わりますよね
僕の近くにも物の言い方を知らない人がいて
度々周囲の雰囲気を悪くしています
反面教師として「あんな風にならないようにしよう」と
いつも思っています
by 藤並 海 (2017-01-14 22:10) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

でやすよね~。
自然食レストランの女主人、やっぱみなさんも そんな言い方することないのに!って思われやすよね。
そう、「気を使わなくていいよ」って言いたいなら 「ありがとう! でも次からはいいからね~」って笑顔を向けるべきでやすよね。
せっかくせっかく若い人が、喜んでもらおうと心を砕いてくれたんだから。

こんなバカな事をしてもらったら困りますよ~なんて言いながら受け取るんでやすか。
嫌だなぁ~。
ほんと、その土地に来て初めて聞く人は絶句してしまいやすよね・・・。

手土産って、たとい自分の好みのものでなかったとしても くださった人の人の気持ちなんだから その「気持ち」を汲んであげるべきだと思いやす。
相手の気持ちを思いやったら おのずと「ありがとう!」という言葉が出ると思うのでやすが・・・・。

うん、あっしはつくづくいい上司に巡り逢えたと今も感謝してやす。
若い頃に自分が出逢った環境ってそれが当たり前で無意識のうちに自分もそう倣いがちでやすもんね。
自然食レストランの女の子、「あんな上司にはなるまい」と半面教師として大人になってくれていたらいいなぁ。

by ぼんぼちぼちぼち (2017-01-14 22:33) 

薔薇少女

>私はチーフの人柄の良さと気遣いに対するさりげない応え方の上手さに感激した。
素晴らしい上司に出会われて、嬉しい経験をなさいましたね(o^∇^o)ノ
>奥からこんな声が聞こえてきた。
>まるで 悪事や失敗を叱咤するような言い方だった。
お客を不愉快な気持ちにさせる時点で、店主として失格だと思います!
今回の件とは別の話になってしまい申し訳ないのですが、
某チェーン中華料理店で、一方的に従業員を怒鳴りつけてる現場に
出くわした時は(カウンターで食べていたので)居た堪れなくなって
早々に店を出てしまいました。
餃子は美味しいけれど、二度とその店には行きたくなくなりました。
by 薔薇少女 (2017-01-14 23:04) 

seawind335

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
<m(__)m>
by seawind335 (2017-01-14 23:57) 

kyon

謹賀新年、今年もどうぞよろしくお願いします^^
by kyon (2017-01-15 02:31) 

HIDEe

気遣いは難しいですね。
女店主なりの気遣いかもしれませんが、お土産を買った方は贈られる側の笑顔を期待してのこともあるので、少しは社交辞令的なことも考えろよと思います。
私はよく旅をしますが、お土産に対して一言「ありがとう」だけで、買って良かったと報われた気持ちになりますから。
by HIDEe (2017-01-15 03:30) 

斗夢

わたしはまず相手を認めるということを心がけています。
by 斗夢 (2017-01-15 06:49) 

YOU

自身を振り返って
ドキッとするお話でした。
伝えたいことは同じなのに
言い方でこんなに変わる
言葉の選び方には本当に
気を使わないといけませんね
by YOU (2017-01-15 09:26) 

hana2017

詳しい状況がわからないから…なんともなんですが。。
自然食レストランの店主とアルバイトさん、それ以前に色々あったのでは?
本人の普段の言動がどうだったかとか、お互いの相性とか…難しい問題ですね。
by hana2017 (2017-01-15 10:47) 

よーちゃん

まあ、現場を見てないんでよくは判らんのですが、
言い方、他にもあるよなぁ~というのがやはり実感。。。
by よーちゃん (2017-01-15 11:55) 

プー太の父

お土産を買って持って行った女の子の
気持ちも考えないでバカ店主ですね~
考えられないですよ恐い顔してこんなこと言うなんて。
by プー太の父 (2017-01-15 13:03) 

xie

そうそう,そうなんですよね!
よく分かります.というのも似た経験をしています!(^^)!
そういう場面に出くわして,過去の自分とオーバーラップして
当時の上司に今更ながらの感謝です.

by xie (2017-01-15 13:59) 

八犬伝

うう~ん
ひどい言い方ですね。
その店、きっと上手くいかなったでしょうね。
そんな店主の心構えでは。
by 八犬伝 (2017-01-15 14:24) 

あとりえSAKANA

店主の中年女性の方、
せっかくの厚意を無にするなんてオトナの
風上にも置けませんね。

最近はワカモノが電車の座席を譲ってもヒドイ断り方を
する大人がいるらしく≪もう絶対席を譲るもんか≫と
思わせている人が多いという記事をネットで見かけます。
ちゃんと生きた言葉を使えない大人が増えているかも
知れません。由々しき問題です(-_-;)

ぼんぼちさんのチーフさんのように温かな言葉を持った
大人の方が多いと、まだまだ世の中捨てたもんじゃないと
思えるのですが。(私も大人として気をつけなければ。)
by あとりえSAKANA (2017-01-15 14:48) 

majyo

同じことをしても両極端に評価が分かれることがあります
評価など欲しくはありませんが
もう、相容れないなあと自分で線を引くようになります
これは感性ですね。
by majyo (2017-01-15 18:43) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

コメントくださったみなさん ありがとうございやす。
新年のご挨拶のかたがた、今年もよろしくでやす。

そうでやすね。女店主とバイトの子のそれまでの人間関係がどうだったかもあったでやしょうね。
まぁそのあたりは知る由もなかったのでやすが、その言い方はねぇ・・・。
自分がそんなふうに言われたらどう思うか考えていただきたい。
あ、その自然食レストランの店、それから何年かしたらなくなりやした。
どういう理由で閉店したのかは解かりやせんが。
人を使うということは使われるより難しいと言いやすね。まったくその通りだと思いやす。
しかるべきたころはしかり 笑顔を向けてお礼を言うべきところは言う、人を使うにあたって大事なことだと思いやす。
しかるのも、お客さんに聞こえるところではしからないでほしいでやすね。
客が聞いていい気持ちはしないでやすもんね。

電車で席をゆずったとき、笑顔でお礼を言って座ってくださる年配のかたが多いでやすが 「もうゆずってやるもんか!」って思うような反応をするかたもおられやすね。
あっしは常々、年少者から「こんな大人にはなりたくないと思われるような大人にはなるまい」と心して生きてやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-01-15 20:15) 

erena

相手の立場にたっての想像力を持ちたいなと思います。
自分が言われて悲しい言葉は
言わないように。。と思いながらも
なかなか難しいなとも思います。
どんなときでも「ありがとう」
という言葉は素晴らしいなと思います。
by erena (2017-01-16 01:20) 

moz

人の気持ちって何より大切ですよね。
暖かい気持ちならなおさらです。物でなくてそれに込められた心、それって一番大切だと思います。
そのバイトの女性、かわいそうだなぁ。^^;
by moz (2017-01-16 07:19) 

イヴママ

子供がまだ小さかった頃
子供のお友達とそのお母さんと我が家で
スキーに行ったことがありました。
休憩中に夫が
息子のお友達とお母さんに
肉まんをご馳走したら
「いやー、そんなことされたらうちは
何をおごってやらなきゃいけないわけ!?」
と言われました・・・
そんなつもりではなかったし、
「ありがとう」の一言で十分だったのに。
その時のこと思い出しちゃった。
by イヴママ (2017-01-16 09:22) 

ミーミー


さりげない気持ちは嬉しいですが
あきらかに買って来なくて良いよーって言われてしまうとー
 お土産って人との(職場は特に)コミニュケーションの意味合いもありますね 私もやはりお土産買って行きたいなって思う方もいます もらい上手にもなれる人が賢いですね
海外へ特に土産探しに頭も時間もかかります 
親しい方には何が欲しいか聞く事もあります 私は聞かれたらすべてコーヒーと言います(^^)/
 各国のコーヒーも味わいたいです
   
by ミーミー (2017-01-16 09:49) 

なかちゃん

せっかく内容は同じことを言っているのに、言い方ひとつで勿体ない結果となってますね ^^
ボクも50半ば、四捨五入すると60という歳です。
気を付けたいものですね (^^)

by なかちゃん (2017-01-16 11:33) 

馬爺

受け取る相手の言葉によって気分も損ないますね。
by 馬爺 (2017-01-16 11:36) 

ミラノ

私もそんな女性店主さんは嫌だわ。
そんな言い方・態度はアウトですよ。
今だったら(もうこっちもいい加減いい年だから)
そんな言い方は無いでしょうと割って入ってしまいそう。
言葉は気持ちを伝えるツールの一つだから大事にしたいですよね。

by ミラノ (2017-01-16 14:39) 

くまぱんだ

ひ…ヒドイですね…(T_T)女性店主さんという事なので、何か感情的な、個人的な、事情があったのかもしれませんが…(汗)された方はトラウマになりかねませんよ~っ
お土産はもらえるだけでも嬉しいです(*^^*)差し上げ上手、受け取り上手になりたいものです~♪
by くまぱんだ (2017-01-16 16:23) 

リンさん

先日はお悔やみコメントありがとうございました。
嬉しかったです。

私が住んでいるところは、女性もとても口が悪いです。
(気性と方言によるものだと思います)
よくこんなやりとりを耳にします。
「これ、この前のお礼です」
「なんだよ~、なんでそんなことすんだか。そんなことするんじゃねーよ。やだよ~、ほんとに」
そう言いながらおばさんは笑顔で受け取るのです。
この人の場合は、違うかもしれませんけどね^^
by リンさん (2017-01-16 17:09) 

rannyan

そういうチーフのいるお店は、お客さんたちも雰囲気の良さを感じて
居心地が良さそうですね
女性の方は次からはしないでいいよ~というとしても、まずはお礼、
じゃ今度だけね、ありがとうかな..
相手の気持ちを尊重しないといけませんね
わたしも気を付けないと! 口ではお礼言ってても、顔がゲェッてなってるかもしれません^^;
by rannyan (2017-01-16 18:31) 

風来鶏

その中年女店主、大人になりきれていないと思いますね(^^;;
「自然の物だから安心」と自然食レストランは謳っているのでしょうけれど、トリカブトも自然の物だし、フグも養殖物は毒がありませんよ(^_-)
by 風来鶏 (2017-01-16 20:08) 

ackylacky

主人が店員をイジメているように見えたら、サービスの内容が良くても客が減りますからね。
商売が上手く回らないから、店員に当たるから客が減るの悪循環。

by ackylacky (2017-01-16 21:10) 

lamer

勉強になりました。
素敵なお話を有難うございます。
by lamer (2017-01-16 21:27) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

バイトの女の子、トラウマになっていなければいいでやすよね。
若い頃に年長者にされたことって 良くも悪くも心に焼き付きやすもんね。

そう、差し上げ上手 貰い上手になりたいでやすよね。
あ、そうそう、今思い出しやしたが、昔 親の知り合いの御婦人でとてもおしつけがましい人がいて
いきなりソフトクリームを勝手に買ってきて「食べなさい食べなさい」と握らせるんでやす。
あっしの弟などはその頃 身体を鍛えるために食べ物の制限をしていたので とても困ったと言ってやした。
こんな場合は、御礼を言って受け取らなくていいと思いやした。
差し上げるものって、その場で食べなくていいものが適切でやすよね。
もしも好みに合わなかったり事情があって食べるわけにゆかなかったりしても 見えないところで他の人にあげたりしてくれればいいのだから。
で、好みに合わないものをいただいたときも、よほど近しくて何でも言い合える仲でもないかぎりは、笑顔でお礼をいいたいと思いやす。
その人の「気持ち」なのでやすもんね。

>「いやー、そんなことされたらうちは
何をおごってやらなきゃいけないわけ!?」
>「なんだよ~、なんでそんなことすんだか。そんなことするんじゃねーよ。やだよ~、ほんとに」
嫌でやすね~ そんな言葉、言われる側の気持ちになってみてほしいでやすよね。
そう、相手の気持ちを察するには「想像力」が大切なんでやすよね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-01-17 11:58) 

伊閣蝶

学生時代のバイトが、第三者としての大人との初めての接点になるという例は多いのでしょう。
私も高校生の時のバイトで、上司となった方の人格にほだされました。
政治家などには信用ならない連中が多いものの、市井の働く大人はみんなきちんとしているのだなと改めて感じたものです。
ぼんぼちぼちぼちさんのバイト先のチーフの方も、恐らく自然にそういう言葉が出てくるような方だったのでしょうね。
素晴らしい方です。
by 伊閣蝶 (2017-01-19 12:42) 

こじろう

あ~こういうのあるある。
相手にも悪気はないんだろうけどな・・・。
結構トラウマになっちゃうよなぁ。
by こじろう (2017-01-19 21:55) 

ぼんぼちぼちぼち

伊閣蝶 さん
こじろうさん

そうなんでやすよね。学生時代のバイトが大人との最初の接点となる人 多いでやすよね。
そこでそんな体験してしまったら、大人を尊敬できなくなるし 人間不信になってしまいそうだし・・・・。
最悪、「自分もこうすればいいんだ」と 今度は自分が大人になったときに若い者に同じ態度をしてしまう・・・。
大人は若い人に接するときに ここまで考えて接するべきだと思いやすね。
チーフは無意識にああいった言葉が出たんだと思いやす。
無意識なだけに おそらく何十年も経った今は、あのときああいう言葉をかけてくれたなんて忘れているでやしょうけれど
あっしは一生忘れない嬉しい言葉でやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-01-20 10:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0