「じゃんけんぽん」の地域による言い方の違い [独り言]

20230530_125756.jpg

みなさんのお住まいの地域では、「じゃんけんぽん」をやる時の掛け声は、何と仰ってますか?

私は三才から小二まで福岡県に住んでおり、父も祖母も福岡県人だったので、「じゃんけんぽん」の掛け声は、「じゃん けん ぽん!」でした。
幼稚園や小学校で、じゃんけんぽんをする時、園友・学友達も、やはり「じゃん けん ぽん!」と言っていました。

ところがーーー
私は、小三から東京・郊外の国立市に越して来、国立市の公立の小学校に通う事となりました。

ある時、確か、ホームルームの何かで、教師が、「では、クラス全員でじゃんけんぽんをして決める事にしましょう!」と促し、クラス全員が一斉にじゃんけんぽんをする流れになりました。
私はみぢんの迷いもなく、「じゃん けん ぽん!」と、大きな声を発しました。
すると、クラス中は大爆笑したのです。
「じゃんけんぽんの掛け声が、じゃんけんぽんだってー!ハハハ、、、」と。
私以外のクラスメイトは全員、「チーレッタ!」という、私がそれまでの人生で、耳にしたことのない掛け声を、揃って発していました。

私は、酷く戸惑いました。
じゃんけんぽんの言い方が、地域によって様々なのは、子供心にも知ってはいたけれど、チーレッタ!という掛け声をするのなら、何で、じゃんけんぽんの行為を指す言葉もチーレッタで、「チーレッタしましょう、、、チーレッタ!」ではないのだろう?!
「じゃんけんぽんしましょう、、、チーレッタ!」では、つじつまが合わないではないかーーーと。

私は転校してきた時、それまで当たり前に慣れ親しんでいた福岡弁を、クラス中の学友にからかわれ 嘲笑されたので、以降、福岡弁をしゃべるのは止めて、東京言葉をしゃべる様にしていますが、この、チーレッタだけは、つじつまが合わないという理由で、今も、口が裂けても言いたくはありません。
齢六十一になっても、「じゃんけんぽんしましょう、、、じゃん けん ぽん!」です。

20230530_125723.jpg

nice!(269)  コメント(77) 
共通テーマ:映画

nice! 269

コメント 77

burubon

北海道出身の自分は子供の頃「じゃん、けん、しょ!」でしたね。

by burubon (2023-07-30 06:43) 

mm

おはようございます^^
言葉もいろいろですね。わたくしも嘉穂郡から福岡市に移動したとき言葉ではからかわれました。でも負けてるわたくしではありません^^「あなたの言葉も別の所に行けば笑われる」と・・・
じゃんけんは「じゃんけんしよう!」で掛け声は「じゃんけんしっ!」でした。
by mm (2023-07-30 07:39) 

プー太の父

え~!チーレッタなんて聞いたことないですよ。
北海道の最北端・宗谷地方のほうだって
やっぱり「ジャンケンポン」でしたよ。
「ジャンケンポン、アイコデショッ」って記憶あります。
by プー太の父 (2023-07-30 07:56) 

kinkin

自分は「じゃん けん ぽん」ですね・・・
小さい頃は横浜の団地住まいで、地方色が無い標準語ばかりだった
ためだとは思うのですが。
by kinkin (2023-07-30 08:43) 

uchin

こんにちは
じゃんけんほい あるいは じやいけんほい かな??
地域によって様々ですね。
by uchin (2023-07-30 09:19) 

Take-Zee

こんにちは!
横浜市金沢区では・・・
 ”ちっけった~!” でした。。。
by Take-Zee (2023-07-30 09:38) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
知りませんでした。
「じゃんけんぽん」に色々なやり方があるの等・・・
「チーレッタ!」って初めて聞きました。
どんな意味があるののかな?
舞鶴では、「ほな、じゃんけんしよ」といっていました。
杉並では、子供たちは「ジャンケンポン」と言っていたようです。
by hirometai (2023-07-30 10:04) 

ファルコ84

じゃんけんをしようと言ったら、普通じゃんけんポンです。
でも、地域によっては、ジッケンシと言う所もあります。
様々ですね!
by ファルコ84 (2023-07-30 11:11) 

八犬伝

私の所では
チッ・ケッ・ター
でした。
by 八犬伝 (2023-07-30 11:40) 

溺愛猫的女人

宮城「いすけんち-」でした。「チーレッタ!」って面白いですね。
by 溺愛猫的女人 (2023-07-30 12:14) 

はなだ雲

「チーレッタ」はじめて聞きました
転校先でじゃんけんが「チーレッタ」だったら
ものすごく戸惑うとおもいます☆
by はなだ雲 (2023-07-30 12:27) 

横 濱男

「じゃんけんぽん」は、岐阜の田舎では、「インジャラホイ」って言ってました(^▽^)
今思えば、インジャラホイって何だ?ですが。。。
by 横 濱男 (2023-07-30 12:47) 

けせらんぱさらん

私が育った豊島区では 一般的な「じゃんけんぽん」でした
転校生が来ると 時々違う言い回しがあり
暫くは その言い回しが流行ったものです
「ちーれっち」や「ちっけった」 でしたかね

by けせらんぱさらん (2023-07-30 12:52) 

masaru

今やほぼ全ての人がジャンケンの時に付ける「最初はグー」は志村けんさんの番組発祥でしたっけ?
僕の居た地域でも「チッケッター」でしたね。
by masaru (2023-07-30 12:54) 

kiyotan

福島県いわき市育ちですが
じゃんけんぽん あいこでしょでした
チーレッタというのは初めて聞きました。
by kiyotan (2023-07-30 13:57) 

Boss365

こんにちは。
「じゃんけんぽん」の掛け声は「じゃんけんぽん」でした。
「チーレッタ!」初耳ですが、変な感じ?違和感ありありです。
また、ボスママは江戸っ子ですが・・・
「チーレッタ!」を聞いた事なし?の返事でした。
「チーレッタ!」の方がマイナーな印象です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-07-30 14:22) 

HOLDON

思わず笑ってしまいました(笑)
関西でも地域によって色々あるみたいですよ。
「インジャンしようか」は、珍しいでしょう~
by HOLDON (2023-07-30 14:27) 

newton

私は東京(練馬区)なので、「じゃんけんぽん」です。「チーレッタ」こそ方言みたいですね(苦笑)。言い方はいろいろとあるのですね。
by newton (2023-07-30 15:28) 

caterham_7

チーレッタ?西荻窪で生まれ育ちましたが、聞いたことないですねー
どういうイントネーションなのかな?やりにくそう?!
by caterham_7 (2023-07-30 15:52) 

川鮎くん

今の孫達はジャンケンポンの前に最初はグーと言っていますね。
チーレッタは初耳です。
by 川鮎くん (2023-07-30 16:55) 

kick_drive

こんにちは。「チーレッタ!」初耳です。
「ジャンケンポイ」でやってました。

by kick_drive (2023-07-30 18:05) 

斗夢

いしけんじでした。
by 斗夢 (2023-07-30 18:19) 

KINYAN

小田原は、「じゃんけんぽん」です
イントネーションが少し違うかもしれませんが・・・
by KINYAN (2023-07-30 18:40) 

ChatBleu

一般的には「じゃんけんぽん」でしたが、男の子とかちょっとワルぶっちゃうと「チッケッタ」でした。今まで、「チッケッタ」の人に会ったことなかったのですが↑コメント見たら、何人かいらっしゃる!うれしい~。
by ChatBleu (2023-07-30 18:56) 

ヨッシーパパ

子どもの頃、板橋区にいた時には「じゃんけんぽん」でしたが、足立区に転校したら「チッケッタ」でした。
by ヨッシーパパ (2023-07-30 19:40) 

ヤッペママ

じゃんけんポンでした こんなにきれいな発音ではないけれど。
by ヤッペママ (2023-07-30 19:54) 

そらへい

私たちのところもじゃんけんぽんですが
いつからですかね、最初はグーが流行りだしたのは。
私たちのところではいきなりじゃんけんぽんでした。
「チッケッタ」聞いたことがありません。
by そらへい (2023-07-30 19:55) 

TAK

「チーレッタ!」私も初めて聞きました!生まれも育ちも「神奈川」ですが、ずっと「じゃん・けん・ぽん」を使ってました(今も)。
by TAK (2023-07-30 20:14) 

Rchoose19

「チーレッタ!」は初めて聞きましたぁ~。
大体、真面目にやるときは
「じゃんけんぽん!」でしたが
「チッケタ!」って言ってた子もいましたよぉ。
おおっ!足立区の方言だったのですね~~♪
私は使ったことないのですけどね^^;
by Rchoose19 (2023-07-30 21:07) 

werewolf

転校生あるあるですよねぇ!
私も転向組でしたので、かなり戸惑いました。
福島県では『じゃんけんぽん』の他に『ジッケッタ』ってのも
ありました。
『チーレッタ!』にちょっと近いですね(^.^)
by werewolf (2023-07-30 21:54) 

nachic

じゃんけんぽんあいこでしょっかな。
じゃんけんほいっとも言ってたような。
ちーれったは聞いたことないです。
by nachic (2023-07-30 21:59) 

藤並 香衣

「じゃんけんぽん」もしくは「じゃんけんほい」でした
そういえばテレビ番組で「チーレッタ」と女子プロレスの方が言って
その時に出演者が「待って待って、なんて言った?」と
ざわついていました
僕もその時に初めて「チーレッタ」を聞いて驚きました
by 藤並 香衣 (2023-07-30 22:29) 

ぷち

私のところは「いんじゃんでほい」か「じゃいけんでほい」でした。
地域によっていろんな言い方があるんですね。
面白いです。
by ぷち (2023-07-30 23:25) 

めりー

私は東京生まれ東京育ちですが
ずっと「じゃんけんぽん」です^^
記事を読んで、そういえば「チーレッタ」という響きを
耳にしたことがあったような?くらいの記憶です。
TVか何かでの流行りことばを面白がって使っていたのかも?^^
by めりー (2023-07-30 23:36) 

sana

決まり文句は「じゃんけんしましょ、じゃんけんぽん、あいこでしょ」の三つしか知らないですね。
じゃんけんほい、があるとは聞いてたかな。
けんって、拳でしょう。
チーレッタは初耳! 語源が違うのかしら。
チッケッタっていうのもあるんですね? 知らなかったぁ^^
子どもはともかく、違うからと言って爆笑するのは、ちょっとね^^;
by sana (2023-07-31 00:03) 

フヂ

生まれも育ちも東京で、「じゃん けん ぽん」でしたね。
男子の中には「ちっ けっ たっ」と言う子もいました。
「チーレッタ」と少し似ているかもしれませんね。
じゃんけんをする機会はなくなりましたが、
今は「最初はグー」を入れることが多いのかな?
by フヂ (2023-07-31 00:55) 

さる1号

チーレッタ、知らなかったなぁ
「じゃん けん ぽん」が色々な言い方があることも知らなかったです
チーレッタって今も言っているのかな
by さる1号 (2023-07-31 05:58) 

Inatimy

じゃーん けーん で ほーい・・・だったかな^^。
by Inatimy (2023-07-31 06:24) 

yoko-minato

埼玉育ちですが・・・
やはり「じやん・けん・ぽん」です。
ちーれったなんて初めて聞きました。
どういう意味なのでしょうね。
by yoko-minato (2023-07-31 06:33) 

もーもー

じゃんけんぽん  当たり前の様で、、他へ行けば 当たり前じゃない
地域性がりますよね・・・
面白いですよね  日本
by もーもー (2023-07-31 08:18) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

さっそくたくさんのコメントをありがとうございやす。
みなさんが生まれ育った地域の言い方も書き込んでくださって、とても参考になりやした。

そうてやすね、ほんとに色んな言い方がありやすね。
チーレッタに似てるけどちょっと違うチッケッタは、何人もいらっしゃいやすね。
でもやはり、王道のじゃんけんぽんが一番多いでやすね。

じゃんけんぽんの掛け声って、東京都心部から離れれば離れるほど、違ってくる、というわけではないのが面白いでやすね。
「どうしてそういう掛け声するの?意味は?」と聞いても、たぶんみな、「周りのみんながそう言ってるから。意味なんて知らないよ」と答えるでやしょうね。

最初にグー、は、志村けんさんが流行らせたのでやすね!知りやせんでやした。
今ではかなり多くの人が使ってやすね。
やっぱりテレビの人気者の力って、大きいのでやすね。

さて、国立で流通していたチーレッタ。
ほんと、そっちのほうが、よっぽど方言っぽいでやすよね。
あっしも、チーレッタを初めて聞いた時、そう感じやしたよ。
「なんだ?それ、そっちのほうが田舎っぽいじゃん!」って。
当時は子供心には、国立市って、花の都大東京の一つだと思ってたんでやすが、
大人になってから、国立市などの多摩地域は、昔の文化では、東京に入らず、言葉も多摩弁、谷保弁というのがあったようでやす。
標準語というのは、東京の山の手地域の言葉が元になっているので。
今でこそ、国立って、JR国立駅周辺が一番栄えてやすが、昔は、つまり、ネイティブ国立民というのは、南武線谷保駅、つまり谷保天満宮付近で稲作や梨畑を営んでいた人達なんでやすね。JR付近は、なんにもなかった。
で、あっしが子供の頃は、最寄り駅こそJRのほうでやしたが、ネイティブ国立民の谷保弁がまだ残っていたようでやす。
最近の国立の子供達はなんて掛け声掛けてるのかなあ?
あっしの子供の頃から、ずいぶん他所から人が多く来て、ネイティブの人の率、少なくなりやしたからねぇ。

あ、そうそう、チーレッタのイントネーションは、レが少し下がる感じでやしたね。
で、何度もアイコが続いたり、ここは絶対勝ちたい勝負かけてる時は、チレッショーイ!って言ってやしたね。特に男子は。
ともあれ、言葉には流動的なぼんぼちでも、記事に書いた理由で、チーレッタ、チレッショーイだけは、一生、言いたくありやせん。

by ぼんぼちぼちぼち (2023-07-31 08:35) 

kazukun2626

最初はグ-じゃんけんぽん とやってます
by kazukun2626 (2023-07-31 09:00) 

kiyo

さん、
自分は、静岡県の沼津市でしたが、普通に、じゃんけんぽんでした。

東京都立大学の中本先生の下記の調査から、
じゃんけんには、「じゃんけんぽん」系と、古来の「ちっけった」系があって、国分寺市は、その派生の「ちーれった」というコトでした。
古来の子供から子供への口伝なので、卑下する必要は無くて、逆に、全国的な「じゃんけんぽん」の方が新しい言葉だったようです。
子供言葉なので、自分の想像ですが、単純に「ちょきで勝った」くらいが語源かもしれないです。
中本先生の推測でも、「ちっけった」系が、東京・関東圏の古来の言葉で、共通語の「じゃんけんぽん」が共存しつつ、時間を掛けて、乗っ取っていったようです。
http://nihongo.hum.tmu.ac.jp/tmu_j/pdf/5/5-11中本正智.pdf
by kiyo (2023-07-31 09:44) 

青い森のヨッチン

川崎市南部(川崎区)出身ですが「じゃんけんぽん」でしたよ
東京も同じだと思っていました。
のちに「最初はグー」と頭につくようになってから急激に「じゃんけんぽん」って標準化されていったような気もします。
by 青い森のヨッチン (2023-07-31 12:15) 

ゆきち

「じゃんけんぽん」も使いましたが、一番多かったのは「い~んじゃ~んで、ほ~い」だったかも。独特の節回しがあります^^
ちなみに大阪市内やや南部。
同じ関西でもエリアで言い方は違っていました。

by ゆきち (2023-07-31 13:45) 

rascal

小さい頃は「じゃ~いけんで、ほ~い!」、
途中から「じゃんけんぽん!」でした。
兵庫県の東播磨です。
by rascal (2023-07-31 13:59) 

ライス

こんにちは。
子供の頃、親戚が中野や三鷹にいて、友人も小金井や町田にいましたが、
「チーレッタ」は無かったですね。
当時、神奈川の相模原に住んでいて、町田にも沢山友人がいましたが、
人によって「じゃんけんほい」「じゃんけんしょ」でした。
「じゃんけんじゃがいもさつまいも」っていうのもありましたが、
これは一部の人の流行りみたいなものでした。
by ライス (2023-07-31 14:02) 

ムサシママ

広島も「じゃんけんぽん!」です
「チーレッタ」は初耳で、そっちの方が全国的に笑われるのではないでしょうか
by ムサシママ (2023-07-31 14:28) 

よいこ

私も「じゃんけんぽん」でした。
でも途中から、最初はグーが頭につくようになりました
ドリフ効果ですね
by よいこ (2023-07-31 14:54) 

mau

チーレッタは初めて聞きました。
私もじゃんけんぽんかな。
by mau (2023-07-31 22:48) 

yamatonosuke

チーレッタはリズムが合わない!
そしてチョキはピストルの形でした(笑)
体育で「ヤー!」と言って立ち上がる(≧◇≦)
by yamatonosuke (2023-08-01 02:07) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさんの生まれ育った土地での言い方、やはり色々ありやすね。
とても面白く読ませていただきやした。
中でも、kiyoさん、深く調べてくださって、ありがとうございやす。
なるほどー、そういう歴史があったのでやすね。
後発のじゃんけんぽんのほうが、どんどん侵食していったと。
そして、最初はグー効果で、ますますじゃんけんぽんが全国を制覇しそうな勢いでやすね。
チッケッタに由来するチーレッタが、ここまでマイナーだったと、初めて知りやした。
大人になってたあっしだったら、そこまでショックではなかったと思いやすが、まさかじゃんけんぽんを東京でじゃんけんぽんと言わないとは、当時は愕然としたものでやす。
でも、これで全て謎が解けやした。
今、ワープできたら、当時の学友に言ってやりたいでやす。
「みんなが使ってるチーレッタのほうが、少数派なんだよ」と。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-01 08:08) 

リス太郎

関西は「いーんーじゃーんーで、ほーい」と抑揚をつけて言います。
by リス太郎 (2023-08-01 08:44) 

kuwachan

私も「じゃん けん ぽん」でした。
あ、東京です。
by kuwachan (2023-08-01 13:24) 

NO14Ruggerman

都内でしたが「チーレッタ」はまったく通じずも、
皆さんご指摘の「チッケッタッ」は、やんちゃな男子が
使っていたことをそれこそ数十年ぶりに想い出しました。
「だるまさんがころんだ」と同様全国でいろいろな言い方が
あるものなのですね。
つい先日「セミの抜け殻」が方言で色んな言い方があることが話題
になったばかりでした。
by NO14Ruggerman (2023-08-01 13:29) 

トモミ

私も東京出身ですが「チッケッタッ」は聞いたことがアリます!

by トモミ (2023-08-01 13:46) 

英ちゃん

私も、じゃん けん ぽん だなぁ(^_^;)
最初はグーと言うのは志村けんさんが考えたんだよね。
by 英ちゃん (2023-08-01 14:59) 

エンジェル

私は名古屋出身ですが「じゃんけんぽん」でした。
私も中学の時国立に転校したのですが、聞きなれない「チッケッタ」という掛け声で同級生がじゃんけんをしていました。ぼんぼちさんは「チッレッタ」でしたか?もしかして聴き間違え?

by エンジェル (2023-08-01 16:30) 

yokomi

宮城の田舎・気仙沼でも「じゃんけんぽん」でした。チーレッタやチッケッタは全く聞いたことが有りません。
by yokomi (2023-08-01 18:37) 

たいちさん

大阪でも「じゃんけんぽん」ですね。「チーレッタ」の語源を知りたいですね。
by たいちさん (2023-08-01 19:17) 

みち

東京、横浜で育ちましたが「じゃん けん ぽん」でした。
「チーレッタ」は知りませんでした。
そういえば姪っ子が違う言い方をしていたような気がします。
by みち (2023-08-01 20:11) 

つぐみ

関東でも地域によりいろいろあるんですね。
大阪の「いんじゃんほい」「じゃいけんほい」は死語になってるかもしれません。

by つぐみ (2023-08-01 22:43) 

風の友

そうです。
ジャンケンポンです。
ジャンケンポン以外の方がおかしい!

by 風の友 (2023-08-02 00:12) 

せつこ

おはようございます^^
ジャンケンポンです。
日本中同じと思っていたら、地域によって色々あるなんて知りませんでした。
ブログって勉強になりますね。
by せつこ (2023-08-02 05:24) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

じゃんけんぽんの掛け声、ほんとに色々ありやすね。
関西のほうも、独特の言い方があるようでやすね。

チーレッタの語源については、↑でkiyoさんが深くその歴史を調べて書き込んでくださつているので、そちらをご覧くださいでやす。
全ての謎が解けやす。

あっしより年長のエンジェルさんが中学の時と、ぼんぼちが小学生だった時とは、同じ国立でもタイムラグがあるのかも知れやせんね。
また、中区などのJR寄りと谷保矢川でも少し違うかも知れやせんね。

現在は、若者が方言を使わなくなった、と言われてやすね。
ネットの影響で、全国の人とコミニュケーションが取れる時代になったからでやしょう。
なので、じゃんけんぽんの掛け声に関しても、そのうちじゃんけんぽん以外は消えてゆくのかも知れやせんね。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-02 08:17) 

sara-papa

お久しぶりです♪
自分たちも、じゃんけんぽんと言っていました。
でも、ちっけったと言っていた友がいた記憶があります。
それと、最初はグーなんて言っていなかったなあ。
by sara-papa (2023-08-03 12:45) 

ぼんぼちぼちぼち

sara-papaさん

おお!じゃんけんぽんでやしたか!なんか嬉しいでやす。
チッケッタ派の学友もおられたのでやすね。
とすると、チーレッタは、関東圏でも相当にごく一部だったようでやすね。

by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-03 20:09) 

カトリーヌ

チーレッタ!って初耳です。
全く何を言っているのか?って言葉ですねㆀ
関西も「じゃんけんぽん」です。
「じゃいけん」っていう人もいますね^^
「いんじゃんほい」もあったかな...
by カトリーヌ (2023-08-04 05:00) 

ぼんぼちぼちぼち

カトリーヌさん

小3で転校してきて、初めてチーレッタを聞いた時の驚きといったら、、、
以来、長年、東京全土でチーレッタなのだと思ってやしたが、現代の東京では、じゃんけんぽんのほうがメジャーだと知り、あの時あんなにコンプレックス持たなけりゃ良かったな、と思ってやす。
じゃいけんは、よく聞きやすね。
いんじゃんほいと言ってる人には、あっしは会ったことないかな。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-04 10:32) 

yokomi

参考まで
↑の中本正智.pdf を見ようとしたら、複数回チャレンジしたもののNot Foundでした。
by yokomi (2023-08-06 22:53) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

あっしも同じく、見られやせんでやした。
でも、kiyoさんがコメントで書いてくださってることで、充分に構造、歴史の理解が出来やした。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-07 07:03) 

サンフランシスコ人

「私は三才から小二まで福岡県に住んでおり、父も祖母も福岡県人だったので.....」

大仰天....8/21のニューヨーク・タイムズに、福岡観光の記事が.....

http://www.nytimes.com/2023/08/21/travel/fukuoka-japan-a-guide-to-food-and-culture.html

In Japan’s ‘Gateway to Asia’: Street Food, Night Life and a Thriving Arts Scene

Fukuoka, known for its outdoor food stalls, is a popular destination for Japanese tourists. Now it’s starting to draw more international travelers, too.

Fukuoka’s yatai, or street-food stalls, typically have small open-air kitchens, a counter and limited seating.Credit...Andrew Faulk for The New York Times

A lively outdoor Japanese food stall has a small counter crowded with guests while a Japanese cook busily prepares food in the tiny kitchen. The stall is lit by red-tinted bulbs and paper lanterns.

By Erik Augustin Palm
Aug. 21, 2023, 5:00 a.m. ET
by サンフランシスコ人 (2023-08-22 01:56) 

ぼんぼちぼちぼち

サンフランシスコ人さん

へえ!それは元福岡県人として、嬉しいでやすなあ。
福岡は、屋台の他にも、太宰府天満宮や志賀島など、観るとこあるし、
そこそこ規模の大きな街だから、楽しめることと思いやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-22 08:30) 

サンフランシスコ人

同じく 8/21....別の新聞(???)にも福岡観光の記事が....

http://www.atlasobscura.com/places/golden-frog-hakata-station-japan

Golden Frog of Hakata Station

Fukuoka, Japan

It is rumored that if you spot this little golden frog hiding in plain sight, good luck will come your way.

Published
August 21, 2023

米国の美術館で、かえるの作品を見た事がないです.....
by サンフランシスコ人 (2023-08-23 02:56) 

ぼんぼちぼちぼち

サンフランシスコ人さん

おお!これは、博多駅に金色の蛙の置物があるよ、という記事でやすね!
日本では、蛙は、帰る、返る、と音が同じなので、縁起がいい生き物なんでやす。
和食屋さんの店先にも、よく焼き物の蛙が置かれていたりしやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-23 08:36) 

サンフランシスコ人

9/13 米国雑誌の日本観光の記事に福岡が(名前だけですが)....

This 53-day Cruise Sails Across the Pacific Ocean and Back — With an Incredible 3 Weeks in Japan

The newly announced Holland America Line cruise leaves from Seattle and visits 13 exceptional destinations in Japan before returning to the U.S.

By Jennifer Billock

Published on September 13, 2023

(英語の)福岡観光の小冊子を、(米国の)シアトル出港時に無料配付出来ないでしょうか?
by サンフランシスコ人 (2023-09-15 02:06) 

サンフランシスコ人

すみません....リンク先を忘れました....

http://www.travelandleisure.com/holland-america-line-new-japan-2024-cruise-7969400

ところで、サンフランシスコでも福岡は無名です....

http://www.oakland-fukuoka.org/home/otsukimi-moon-viewing-party

近くのオークランド市で、お月見がある時のみ、(オークランドの)姉妹都市のFukuokaの名前が出ますが.....
by サンフランシスコ人 (2023-09-15 02:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。