ファッション ブログトップ
前の10件 | 次の10件

鼻ピアスにまつわる些細な雑文 [ファッション]

リアルに私と対面した方や 私のブログのセルフポートレートをご覧になった方はお気づきかと思うが、私は左小鼻の付け根にピアスを開けている。

何故、鼻にピアスを開けているかーーー
それは、インドが好きだからである。
中学一年の時にインド文化にハマり、私の中学時代は、吉祥寺のはるばる屋というインド雑貨店に足しげく通ったり、インド料理店で週二回は夕飯を摂ったりと、かなりの割合でインド色に染まっていた。

そして、「ピアス解禁の高校卒業時には、絶対に インド女性のように小鼻の付け根にピアスを開けよう! そして、くだけたパーティーの折には、インドの民族衣装をまとい 鼻ピアスと耳ピアスがチェーンでつながったアクセサリーを着けよう!」と思い続けていた。

しかし、実際に鼻ピアスを開けたのは、高校卒業直後ではなく、四十才の時と、ずいぶん遅かった。
理由は、それまで、肌に対して安全性の高い金属の鼻ピアスが売られていなかったからである。
はるばる屋などに売られていたのは、よくよく見てみると、いずれもアルミニウムのような ともするとかぶれたり ただれたりと、肌トラブルを起こしてしまうのではないか?!と 不安を覚える材質ばかりだったのだ。

それが、私が四十才くらいになった時、ボデイピアスが一般的になり、身体のそこここにピアスを開ける人が増え、チタンやステンレスといった 安全面も考慮された鼻ピアスが、ピアス専門店に並び始めたのである。

私は迷わず、ピアスを開けてくれる事を得意分野の一つとする病院へ行き、開けていただいた。

五十三才の時には、仮装忘年会で、念願だった インドの民族衣装&鼻ピアスと耳ピアスがつながったアクセサリーで、いっときのインド女性にも変身できた。

そういえばーーー
コロナ禍になる以前のマスクをしないで皆が街を歩いていた頃、八十才くらいのおばあさんに道を尋ねられたのでお教えしたら、「ありがとう。 貴女はここ(ご自身の小鼻の付け根に人差し指をあて)にイボがあるねぇ」と仰った。
私は、おかしくて、心の中で笑い転げてしまった。
あの世代の方には、鼻にピアスを開けるなど、想像もつかないのだろう。

20220427_114316.jpg

nice!(235)  コメント(72) 

ミリタリーコートをリメイクしました [ファッション]

少し前の記事で「ミリタリーコートをリメイクします」と宣言していたものが仕上がったので、ここに公開します。
当初は手拭いを切って縫い付ける予定で、浅草まで出向き 「これぞ!」と思う手拭いを買ったのですが、洋服箪笥を整理していたら、もう着ることはないけれど、生地の色調がとても気に入っている このミリタリーコートにもバッチリのショートコートが出てきて「おっ!こっちのほうが、がぜん合うぞ!!」と、予定を変更し、ショートコートの部分部分を巧く活用して、縫い付けることにしました。

20211028_102220.jpg
前全貌。
胸ポケットに、ショートコートの胸ポケットを、あえてずらして付けました。
写真では解りづらいですが、これもあえて、ポケットの上下を逆さにして、リメイク感・オリジナリティを出してみました。
写真では、斜めに付けてあるように見えやすが、これは生地が波打ってるためにそう見えるだけで、実際は、斜めではなく、3センチほど左下に付けてあります。
腕には、大きなポケットを付けました。
最初は、腕章風にぐるりと生地を巻こうと考えたのですが、仮縫いでやってみたら、ミリタリーコートの袖が太くてサマにならなかったので、大きなポケットだけを付けることにしました。

20211028_102249.jpg
後ろ全貌。
今回は、とにかく後ろ姿が個性的に映えることに拘りました。
後ろ姿って、意外と人目を惹くんですよね。
最も拘ったのは、背中の正方形の大きさと だんだらの柄ゆきです。
いい柄ゆきが取れる部分を、ショートコートの背中部分から切り取りました。
フードに付けたのは、ショートコートの腕に付いていた手袋フォルダです。
この部分も巧く活用出来たと納得しています。

20211028_102148.jpg
フードのアップ。

20211028_102322.jpg
背中のアップ。

どの部分も、四方の四点留めで、フードと背中は✕でポケット二つはⅡで縫い留め、空間が出来るようにし、ミリタリーにイメージがそぐう様、きちんとした感じにならない仕上がりにしました。
そして、切りっぱなしの生地をほつれさせ、ルージーで退廃的な雰囲気を よりあげました。

自分としては、頭の中で手拭い縫い付けのデザイン画を描いていたより遥かに愛せる完成度となり、とても嬉しいです。
ルージーなワークパンツにクタッとした黒の革のブーツで、さっそうと お洒落のしがいのある街街を歩きたいと思います。
真冬になって、このリメイクミリタリーコートに腕を通せる日が来るのが待ち遠しいです。


nice!(257)  コメント(70) 

ぼんぼちの主観による現在の古着屋模様 [ファッション]

東京で古着屋の多い街というと、高円寺 下北沢 原宿 吉祥寺 が挙がる。
中学一年の時から、古着を愛して愛して愛し続けている私・ぼんぼちは、しばしば古着屋を物色しているのだが、ここのところのコロナ騒動もあり、日本一好きで古着屋も圧倒的な数を誇っている高円寺以外は、ちょっとご無沙汰をしていた。
吉祥寺は三ヶ月ぶり、シモキタと原宿は一年ぶりに、ごく最近 再訪した。

コロナの影響で、空きテナントが増えていた という理由もあるのだろう、中、シモキタと吉祥寺に、何軒もの新しい古着屋がオープンしているのが目に付いた。
店内を見回してみると、、、新オープンの古着屋は、40S50Sのヴィンテージを扱う店は殆んどなく、古着としては新し目の、そして無難な路線の商品ばかりがい並んでいた。

20211021_090355.jpg以前は、「古着屋」というと、40Sから近年までの様々な時代を扱う個性に溢れた店店が住み分けをしており、「私、古着好きなんです」と言うと、お洒落に無頓着な人には、「変わった人なんだね」「個性的なんですねぇ」と 一億光年も彼方にいる人間を見る様な目つきをされ、お洒落好き相手に発すると、「わぁー!古着、好きなんだ!!おっしゃれだね〜!! どの時代が好きなの?」「50Sですね」「50Sかぁ!50S、私も好きだよ!いいよね〜 50Sなら、やっぱ、アメリカだよね!戦争に勝ってノリノリの時代だったもんね。 で、音楽は、チャックベリー派?プレスリー派?それとも、シナトラとか?」「ヘッドドレスに思いっきりペチコート入れたワンピースで、シナトラ聴いてます」等と、その時代の古着が好きな人は、必ずと言っていいほど、同時代の音楽も好きで、時代背景も勉強していたものである。
ーーーそれが古着の世界だった。

20211021_090331.jpgけれど、新オープンした古着屋の殆んどは、コーディネートセンスさえあれば着こなせる 突飛ではない物ばかりで、おそらく、それらを購入する人の殆んども、その古着が作られた時代の音楽も背景も知らないままに着るのだろうな、、、と思われた。
つまりーーー「古着」というものの敷居が低くなり、門戸が広くなったのである。
おそらくこのご時世では、新品のアパレルを営るよりも、元手も少なく商売が出来、購買者も、ブランドや新品である事に拘らなくなった為であろう。

私はこの現象を、決して憂いている訳ではない。
私の好きな50Sヴィンテージの古着屋がなくなってしまったり、激減してしまったのではないので、私には何も困る事がないからだ。

ただ、これからは、「古着好き」と発言すると、返ってくるリアクションが変わってくるのは明らかであろう。
お洒落に無頓着な人にも 一億光年彼方の人間を見る目では見られなくなり、「へえ、そうなんだ。アタシはユニクロ」と ユニクロと双璧で考えられたり、お洒落好きには、「私、古着好きなんだけど、私が好きなのは50Sヴィンテージでね、、、」といった前置きが必要になりそうだな、と感じた次第である。


nice!(245)  コメント(48) 

雑誌「大スター時代」に於ける堀切ミロさんの50Sスタイリング [ファッション]

近現代ファッション史の中でどの時代が一番好きかと問われれば、私は寸分迷う事なく「50S」と答えます。
中でも、ペチコートでスカート部分を思い切り張らせた膝が隠れる丈のワンピースに、ヘッドドレスと呼ぶほうが相応しい様な小さな帽子に、実用性にはほど遠い箱型の装飾性の高いハンドバッグ。

けれど、2年ほど前から髪の色をレッドにした為に 50Sファッションとそぐわなくなってしまったので、しなくなりましたが、それ以前の何十年間かは、高円寺やシモキタなどのお洒落のしがいのある街を歩く時や、ボゥディーズ(3年くらい前までファンだったロックンロールバンド)のライブに行く時には、ヴィンテージや 自分でデザインしスタイル画を描いてお仕立て屋さんに作って頂いた50Sファッションをキメていました。

20210905_122308.jpgそんな、今現在はしなくなった50Sファッション、観ているだけでドキドキするほどに惹かれ続けている事には変わりはないので、50Sの映画やポストカードや雑誌は、しょっちゅう眺めて愉しんでいます。

うち、大のお気に入りだったけれど、今の家に引っ越す際に、ボロボロになってしまったという理由で 処分してしまった50Sテーマの雑誌がありました。
「女には涙があったーーー1950年代ーーー男には情があった・大スター時代」という 昭和59年に発行された マガジンハウスのブルータス増刊の一冊です。

20210905_122415.jpg引っ越してから、「あー、いくらボロになったからといって、処分しなければ良かった。いつかまた買い直そう」と思い続け、先日ようやっと、再入手出来たという訳です。

内容は、50Sの洋邦の映画スター 自動車 バイク 文学 家電 事件 音楽、そしてファッションと、当時の文化全般を柔らかく扱ったものです。
で、私のお気に入りの頁は、70S~80Sに大活躍されていた 当時のお洒落好きなら知らぬ者はいなかった スーパースタイリスト 故・堀切ミロさんがスタイリングを担当された「現代にみる1950年代」と題された 16頁にも及ぶスチルです。
(堀切ミロさんが解らない世代の方は、後の北村道子さんのお仕事を思い浮かべていただけると 解りやすいとお察しします)

一言で感想を述べると、リアル50Sの再現ではなく、あくまでも堀切ミロさんのフィルターを通した、つまり、退廃感に溢れて 心憎くハズシ・クズシを入れたスタイリングなんですね。
二枚目の写真の右の女の子なんて、普通だったら、このワンピースには、ブルー系のジャケットを羽織らせますよ。そして、髪のリボンはオレンジ色。
そこをあえてハズす事で、退廃感や 決して上品ではない雰囲気をかもし出させている。
それでいながら、成立させている。
さすが、プロの中でもスーパーと冠されたほどのプロは違うな!と、感嘆の溜息をつかずにおれません。

自分では50Sファッションは愉しめない髪色にした今、こうして客観的に「観る」という行為で 50Sファッションを満喫している私です。
20210905_122340.jpg

nice!(252)  コメント(47) 

画家をやっていた事は不本意だったけれど、美術を学んだ事は良かったと思っています [ファッション]

20200909_162331.jpg

私のブログ記事を永く読んでくださっている方々は、私は自分の意志には反して 母親の強制力によって 18才から27才までの間、画家をやって母親を養っていた事をご存知だと思います。
あの9年間は、今思い返しても「青春」と呼べる様な自由さや楽しさなど一片も無く、すっぽり別の「人並みの青春期」と入れ替えられたらどんなにかいいだろう!と恨めしく思っている程です。

で、18才からプロの画家になったのですから、当然、それ以前に 美術の勉強を専門的に学んでいた訳です。
中学高校と、某美術学校に通っていました。
その美術学校を受験するのは、嫌ではありませんでした。
何故なら、その中高にはプールが無く、肌の色がどす黒かったのもコンプレックスの一つだったので、その中高に入れば日焼けしないで済むから、という理由でした。
別段、美術が好きだった訳ではありませんでした。

美術学校の学生の一人となった私は、日々、美術の勉強を熱心に学びました。
「美術学校の学生は美術の勉強をするのが本分」と、何の疑いもなく考えていたからです。
その学校は、美術の教師達と一般教科の教師達の対立や 美術教師同士の派閥争いばかりが盛んで、美術教師はろくに生徒に教える事をしませんでした。

「このままではまともに美術が身に付かない! 本分を貫けない!」と学校を見限った私は、予備校の美術科コースを受講したり 専門書を買い自主的な勉強を、自分の意識では「当たり前」の熱心さでやっていました。
その頃の私は顔が酷く醜かったので、学友に、顔に関しての屈辱的なあだ名を幾つもつけられていましたが、その中に「ガリ勉ブス」というあだ名も与えられていました。

高2から高3に進級する時、高校卒業後の進路を明確に学校側に提出して、各々に合った学校生活を送る事となりました。
私は寸分の迷いも無く「ファッションの専門学校に進みたい!」と希望しました。
ファッションの専門学校へ入学し、卒業後は舞台のスタイリストになるのが、物心ついた頃からの 強く熱い変わらぬ夢だったからです。(勿論、幼かった時には「スタイリスト」という語は知りませんでしたが)

が、しかし、学校側と母親は、猛烈に反対しました。
学校側の言い分としては(当時はまだ、芸術と称される絵画や彫刻がトップクラス、デザインは次点、ファッションなんぞは横道にそれたまっとうではないあぶれ者がやる分野、という古い差別的な考えの時代だったので)美術の成績がトップの生徒が絵画に進まないなんて、学校側は金の卵をドブに捨てる事になる。 ましてやファッションの専門学校なんぞに行かれたら 我が学校の汚点になる。という理由でした。

母親は、私が美術の成績が良かったのを巧く利用しようと「おめーが高校を卒業すると同時にパパとは離婚するから、卒業したら次の日から月々100万稼いでアタシを養え!」と強要してきました。
私は「どうしてもファッションに進みたい!」と嘆願しましたが、まだその頃は、母親は私にとって絶対的強者だったので、「じゃー、おめー、そのファッションとやらで、高校卒業した次の日からアタシを養えんのかっ!」の一撃に、「、、、いいえ、、、養えません、、、」と、泣く泣くファッションを諦め、画家になる為の土台作り(上野の展覧会で大きな賞を取り画歴を作り、画商と契約する事)を、高3の一年間でやりました。

20200909_162331.jpg

時は経ち、私が27才になった時、母親は突然の病で死に、私は完全に自由の身となれました。
もう27才になってしまったので、ファッションの専門学校に入学するのは諦めましたが、画家を辞め、気ままにアルバイトをしながら、人生の最重要項目にファッションを置いて、プライベートで自分のファッションを愉しむ、つまり、自分のスタイリストをやる事で、叶えられなかった夢の疑似体験をして、自分を幸せに導きました。

時間的にも金銭的にも存分にファッションを満喫出来る境遇になって初めて気づいたのですが、ファッショントータルコーディネートを完結させる事は、美術の作品を完成させる事と、論法が全く同じなんですね。
色と色との配分 アイテムの分量と分量の配分 自分という元を最大に映えさせる色合いや丈、、、つまりは、ファッションも最も大切なのは「バランスが取れているか否か」なんですね。
ですから私は、どこをどうやったら自分に最適なコーディネートが出来るのか、みぢんも 解らなかったり 悩んだり 迷ったり しませんでした。
必要を感じてあえて勉強したのは、近現代ファッション史と 布地や革などの材質に関してくらいでしょうか。
オーダーでワンピースを仕立てていただいた事もあるのですが、お仕立て屋さんに「こんなに解りやすいスタイル画を描いて来てくださったお客様は初めてです!」と、嬉しく驚かれました。

中高生時代、自分では当たり前の勉強をしているつもりだけだったのに「ガリ勉ブス」と揶揄された事や 美術の成績が良かった事が災いして ファッション畑に進ませてもらえなかった事は 確かに辛く理不尽だったけれど、それが今、こうして役に立っているのには ちょっと苦笑してしまいます。

「ガリ勉ブス」の「ブス」は、40才過ぎた頃から誰にも言われなくなりました。
これも、高校時代に 自主的に「美術解剖学」を勉強し、顔のどこにどういった筋肉が通っているかを熟知していたので、顔の筋肉を意識的に鍛える訓練で、ずいぶん自分の顔を変える事に成功したからです。
その話しは、また近く公開の記事にて、、、

20200909_162331.jpg

nice!(227)  コメント(70) 

ペンダントトップいろいろ [ファッション]

今日は、私が最近よく着けているペンダントトップをご紹介させていただきたく思います。


①太刀魚のモチーフ
直径は、紐を通すリングの部分を含めて、約5センチです。
素材はシルバー。買って半年以上経つので、いぶし銀っぽい渋さが出てきてくれました。
くるりんとしたしなやかな曲線ではなく 無骨な感じに曲線を描いている所が、前衛的なイメージで気に入りました。
フィギュアで有名な海洋堂の作で、目や鰓もリアルに緻密に彫られています。
アヴァンギャルドな服や曲線で構成されたプリントの服に合わせています。
20201230_141556.jpg



②鍵と英字の彫られた金属プレートのモチーフ
象牙色の部分から先までが7センチ強です。
アンティークな雰囲気ですが、本物のアンティーク品ではありません。
ストリート系の古着にしっくり馴染むので、そのようなファッションの時に、あまり主張させない感じで着けています。
20201230_141451.jpg



③サソリのモチーフ
直径が4センチ強のシルバー製です。
買って3ヶ月くらい経ち、そろそろいぶし銀っぽくなってきてくれたぞ!という段階で、これからますますいぶし銀度が増すのが楽しみです。
これを購入したお店にはサソリのペンダントトップが全部で5種類あり、順番に胸にあててみて、長さの一番短かかったこの品が 小柄な私に最もしっくりきたので、これを選びました。
アヴァンギャルドな服に合わせて全体的に溶け込ませたり、また逆にすっきりした無地のセーターに着けて この一点で個性を出したりしています。
20201230_141344.jpg



④十字架のモチーフ
十字架のペンダントトップは昔からいくつも持っているのですが、シルバーでも一つ所有していたいな!と思い、購入しました。
直径は4センチ強です。
十字架というモチーフは王道なので、店にも7種類くらいあり 嬉しく迷いましたが、長さより太さがあり存在感か大きいことと 輪郭の内側が黒く塗られていてアンティークな雰囲気がする所が、これにした決め手となりました。
キリスト柄のTシャツや 彩度低くまとめられたクラシカルな花柄のTシャツに合わせています。
20201230_141211.jpg



⑤四角い枠のモチーフ
10年前に初めて老眼鏡を買った時に グラスホルダーとして購入した一品。
眼鏡を引っ掛けずとも、アクセサリーとしても十二分に洒落たデザインなので、ペンダントとして活用させています。
直径は約5センチ。
このシンプルさ故のインパクトを活かして、ルージィーなファッションの引き締め役として出動させています。
20201230_141036.jpg



⑥人間の首のモチーフ
パンキッシュなイメージの人間の首のモチーフ。
直径は、約5センチです。
もう20年近く前に、吉祥寺の公園へ向かう通りの店で求めた物で、その店は、映画「殺し屋1」の1役の革の衣裳をデザインしたりと、個性的な展開がエネルギッシュだったのですが、残念ながら だいぶ前に閉店してしまいました。
顔のモデルは、世界残忍殺人事件に名を遺す悪人の一人だそうです。
ほんのスパイス的に、パンクやゴスの匂いを感じさせたい時のコーディネートの仕上げに使っています。
20201230_140828.jpg



以上が、最近 私が特に好んで着けているペンダントトップです。
これらの6点、非常に都合が良いのは、全て革紐の長さがチョーカータイプからみぞおちの長さまで調整出来る事です。
①③④⑥はトップだけが売られていたり シルバーの長さ調節できないチェーンがついていたので 自分で長い革紐を購入して通しましたが、後の2点は最初から自在に調整出来る仕組みとなっています。

コーディネートに於いてベストバランスでペンダントトップがおさまる位置というのは、そのコーディネートコーディネートで全て違ってくる訳で、それが出来るというのは、とてもとても重要な事なんです。

なので、街を歩く時のバランスでキメる為に、靴を履いて鞄も掛けて パーカーやコートを羽織る時はそれらも羽織って、姿見の前で どの長さがベストかを決定します。



nice!(243)  コメント(65) 

抜き襟でコートを着る時のテクニック [ファッション]

モッズコートをはじめとするストリート系のクタッとした薄手のコートというのは、抜き襟で着るのが格好良くキマりますね。
それらのコート好きのかたの多くは、既にその様な着方をされているとお察しします。

それらのかたがたの中に、鞄を肩から斜め掛けにされているかた、これも又 多いのではないでしょうか?
鞄斜め掛け派のかたがた、鞄はどの服の上に掛けていますか?

コートの上ですか?
コートの上に斜め掛けの鞄を掛けると、せっかくの抜き襟が すぐにうなじに被る様にきゅっとなって、しかも、コートのフワッとしたラインが風になびかなくなってしまわないですか?

モッズコート歴二十年の私・ぼんぼちは、コートの下に掛け、そして 一番上にコートを羽織ります。
こうすると、ずっと抜き襟の格好の良い状態であってくれますし、コート全体も 風を孕んでさっそうと歩くことが出来ます。

ストリート系の薄手のコートを抜き襟で着、かつ 鞄斜め掛け派のみなさん、是非、このテクニックを試してみられてください。

20201204_160408.jpg

nice!(249)  コメント(46) 

お洒落マスクいろいろ・その2 [ファッション]

マスクがすっかりファッションアイテムの一つとして定着した私・ぼんぼち、2020.6.17に公開した過去記事「お洒落マスクいろいろ」にて、「先ずは、これだけの種類を揃えておけば、ワードローブのどんな服にも合わせられる」と購入した12種類のマスクをお披露目しました。
そして、その後は、「より完成度の高いコーディネートの出来るマスク」を探し、またあちこちで入手したので、今日は「お洒落マスクいろいろ・その2」として、それらのマスクをお披露目させていただきたく思います。


①サーモンピンク地に臙脂色の麻の葉柄
「お洒落マスクいろいろ」で、レース生地のサーモンピンクのマスクを公開していますが、買ってみてから、サーモンピンクは自分にとって、非常に着用率が高いと解ったので、同じサーモンピンクで、雰囲気の全く違う 直線で構成された麻の葉柄のを購入しました。
麻の葉柄は、日本の古典的な柄の一つですが、このような色であるため、和風柄の服でなくとも違和感なく合うので、主に 紅色と黒の細かいチェックのヴィンテージのワンピースに合わせようと考えています。
購入先は、三鷹市が営っている手作り小物の店です。
20201016_164708.jpg


②黒地に白い曲線柄
漢字を元に起こされたのかな?とも思われる 抽象的な白い曲線柄。
とても大きな柄なので、インパクトも大です。
黒のフルレングスのスカートに和柄のTシャツなど、アヴァンギャルドな強い印象の服に合わせようと目論んでいます。
購入先は、手作り通販サイトminneです。
20201016_164743.jpg


③淡い黄色地に菊の花
このマスクは、①と同じ三鷹市の手作り小物店で見つけたのですが、目にした瞬間「あっ!これは、お気に入りの黄色地に鶴が描かれているTシャツにバッチリだ!」と 迷わず購入を決めました。
葉の色が、補色の薄紫であるところも、品良く美しくまとまっています。
20201016_164814.jpg


④水色の入ったエスニック調
これはどこの国の生地かは解りませんが、ざっくりと織られたエスニック調のもの。
黒地に様々な色のグアテマラの刺繍のワンピースや 水色と赤の入ったアーティスティックなTシャツに合わせる予定です。
購入先は、minneです。
2枚組みで出品されていたので、同じ生地の微妙に違う柄ゆきのが、もう1枚届きました。
20201016_164841.jpg


⑤黒地にベージュの家紋
和柄の服には勿論、丸は月の形でもあるので 黒いベルベットのワンピースに大きな金色の三日月のブローチを着けたコーディネートにもぴったりだと脳内シュミレーションしています。
サイズが小さめで、身体も顔も小さな私に オーダーメイドしたようにぴったりジャストサイズの1枚です。
購入先はminneです。
20201016_164906.jpg


⑥赤紫に赤の英字
冬になると 赤紫色のモヘアのセーターを着るので、それに合せる用に求めました。
コートの前ボタンを開けて縦長に覗くセーターと コートのフードの折り返しの所には英字の書かれたピンバッジをたくさん着けるので、2つの部分で呼応してくれます。
購入先は、三鷹市の手作り小物店です。
20201016_164934.jpg


⑦様々な蓋の柄
折り重なる色々な種類の蓋のプリントが何とも楽しい1枚。
フードの折り返しにピンバッジをたくさん着けたコートに「これこそバッチリ!」と 迷わず購入しました。
このマスクを着ける時は、コートの中に着るアイテムは無地でいこうと決めています。そうしないとごちゃごちゃになり過ぎて、コーディネートの中でどこを最も押し出したいのかが、逆に淀んでしまうので。
購入先は、minneです。
20201016_165003.jpg


⑧豹柄
豹柄のTシャツと合せるために「豹柄のマスクが見つかればベスト!」と考えていた矢先、新宿のケラショップ(ケラ!という青文字系ファッション雑誌で紹介されている商品を扱うブランドが多数出店している店)で遭遇しました。
豹柄にも、色合いや柄の大きさやリアル度など様々ありますが、偶然にも 手持ちのTシャツととてもよく似た色合い柄ゆきで、ラッキーでした。
20201016_165034.jpg


⑨黒地に安全ピンのプリントにピンバッジ
これも新宿のケラショップで見つけ、速 購入したものです。
安全ピンは、黒の無地に本物をバランスよく着けようかと思案していたさなか、プリントされたものがケラショップにあったので、思わず小躍りしてしまいました。
着けてみると意外と控え目な雰囲気だったので、コートに着けたピンバッジの余っていた中で最も相応しい色と柄のを1個を着けて、私の中での完成品としました。
勿論、ピンバッジいっぱいのコートに合わせます。
20201016_165059.jpg


⑩ブルーグリーンの花柄
ブルーとグリーンの中間くらいの色合いも クラシックな花柄も非常に品の良い1枚。
これもminneで求めたものですが、作家さんの解説によると、ウィリアム・モリスの生地なのだそうで、さすがの感性!と唸ってしまいました。
ブルーとグリーンの柄の50Sのワンピースに合せようと購入しましたが、薄墨色のワンピースにも合うこと間違いなしだと踏んでいます。
又、今 私の髪の色はレッドなので、着けみたら補色の効果で 予想以上に映えてくれました。
20201016_165126.jpg


⑪淡い黄色地のエスニック調
黒地に黄色と紅色とブルーの曲調の刺繍の入ったエスニック調のワンピースに合せる用に求めました。
遭遇したのは、三鷹市の手作り小物店です。
左右非対称の柄ゆきや 地の淡い黄色と臙脂色の相性の良いところも気に入っています。
20201016_165151.jpg


⑫黒地に蜘蛛の巣とサソリ柄
とにかくゴスっぽい雰囲気のものも1枚欲しいと探していたら、これがminneで見つかりました。
白い四角がぱっと目を引くので、黒地で丈の長い袖の折り返し部分だけが白いワンピースと合せることにしました。
左右ともに袖口の1箇所が90度に切れ目が入っているので、白い四角と呼応してくれて、そのワンピース用にあつらえたようにぴったりです。
20201016_165216.jpg


⑬カーキ色地に古地図柄
20年間愛し続けているボロチリに年季の入ったモッズコートに合せる用に求めました。
柄が古地図であるために、物理的には新品で清潔なマスクも、ボロチリのモッズコートにしっくり馴染んでくれます。
購入先は、これも三鷹市の手作り小物店です。
三鷹市手作り小物店は、意外にも 洒落た掘り出し物が多数見つかります。
20201016_165244.jpg


⑭紅色とブルーグレーの曲線柄
私は春秋に、臙脂色のワンピースを着るのですが、臙脂色というのは秋のイメージが強いので、春先に着るために、爽やかさのあるこのマスクと合わせようと思いました。
左右非対称の柄ゆきがとても粋で、又 私のレッドの髪色とも非常にしっくり馴染んでくれます。
購入先は、minneです。
20201016_165312.jpg


⑮濃紺色地に和文字広告柄
二昔前の和文字広告柄がユニークな1枚。
これも、ピンバッジをたくさん着けたコートに合わせようと購入しました。
又、漢字がびっしりとプリントされた無彩色のTシャツにも合うこと必至です。
購入先は、minneです。
白いプリントの中にほんの少し赤いプリントも入っているので、赤い髪色に呼応もしてくれます。
20201016_165338.jpg


⑯黒地に彼岸花柄
過去記事「秋のお彼岸のセルフポートレート」で着けていたマスクです。
あの写真で着ていた彼岸花柄のワンピースの他にも、黒地に赤い刺繍のエスニック調のワンピースや 脱色で黒と肌色のだんだらに加工され赤いドラゴンのプリントされたトレーナーにもぴったりなので、それらにも合わせています。
セルフポートレートではよく見えませんでしたが、ゴム紐が赤いところも デザインとして抜かりがないですね。
購入先は、ケラショップです。
20201016_165406.jpg



以上の16種類が、「お洒落マスクいろいろ」以降に買い足した マスク一覧です。
「お洒落マスクいろいろ」では12種類お披露目しているので、私の手持ちのお洒落マスクはこれで28種類となりました。
28種類を見い出すとなると、物色した数は相当数になるわけですが、その中には、マスク単体で見ると最高に素敵!と思えるものでも、自分の肌色や髪色やイメージに合わないとか 手持ちの服に合いそうな服が一着もない またはこれからも合いそうな服を買うことはまずない、と判断したマスクは購入しませんでした。
これだけお洒落マスクが揃うと、非常に完成度の高いコーディネートが楽しめるので、気分も最高です。
私の心身にぴったりなマスクを提供してくださった 作家さんデザイナーさん、ほんとうにありがとうございました。
ぼんぼちのマスク探しの旅は、ここで打ち止めにしようと思っています。
でも、どこかで「これこそ私の心身にパズルが嵌まるようにぴったり!」と感じるマスクに出逢ったら、また買ってしまうとは思います。


nice!(242)  コメント(87) 

似合うファッションと流行りのファッション、どちらが大事? [ファッション]

20200317_165917.jpg

私は、自分のファッショントータルコーディネートを決める時、一にもニにも大切に心を砕いているのは「如何に自分という一個人に似合うか」です。
似合うものを身に着けていれば、長所は底上げされ欠点は隠す事ができます。
又、「似合う」という中には「心に似合う」事も含まれるので、精神的にも心地良く日々を過ごす事ができます。
その結果として出来上がるのが、世界に一つだけの私のファッションコーディネートです。
流行は、ごく稀れに、そんな自分の「似合う」部分にたまたま偶然シンクロした時にだけ 取り入れています。
今であれば、ナイキのエアリフトの黒やフルレングスのスカートです。
流行っているから取り入れるのではなく、自分に似合うトータルコーディネートを完成させる為に最適なので「これは都合が良い!」という理屈で取り入れています。

けれど世の中には、自身に似合おうが似合わなかろうが、とにかく 流行りモノ流行りモノで上から下まで揃え、それを次々と変化してゆく流行りに合わせ、次々と流行りモノでかため続ける人もいます。

私はそういう人が、不思議でなりませんでした。
何故、自身を良く見せる事や心底愛せるものではなく、ファッション業界が、回転させ売り上げを伸ばす目的で作り上げた「流行」という戦略に乗って、自身を悪く見せたり個性を無くしたりするのだろう?ーーーと。
そういう人は、自身では、プロのモデル以上に何でも似合う 欠点のない容姿だと自負しているのだろうか?
好みというものが存在しない、海のように許容範囲の広い人なのだろうか?ーーーと。

私が中学生高校生の頃は、友達全員がファッション命!で私と同じ考えで、流行でかためる人など学校にいなかったので、放課後 街で 流行でかためた女性を見かける度に 皆で「不思議だねー」と首を傾げていました。

20200317_165917.jpg

ーーーと、四十才になった時、
私は、趣味で演技のレッスンを受ける為に 某演劇研究所に通い始めたのですが、同じクラスに私よりちょうど十才下で、まさに流行りモノ流行りモノで上から下まで次々とかため続ける女性がいました。

レッスンの日数を重ねてある程度話し易くなったところで、これはいいチャンスだと、私は彼女に尋ねてみました。
「Tさんは、どうしていつも流行りモノ流行りモノでかためるの? プロのモデル以上に自分に自信があるの? それに、Tさんの好みっていうのはないの?」ーーーと。
するとTさんは、「とんでもないです!アタシ、自分に自信なんてぜんっぜん無いです。逆にコンプレックスの塊なんです。 なんで流行りモノばかりを追いかけるかっていうと、流行りのファッションの人って、あっちにもこっちにもうじゃうじゃいるじゃないですか。そういう人達と同じ格好をしたら、目立たなくなれるじゃないですか、砂底のカレイみたいに。 アタシは砂底のカレイになりたいんです。アタシっていう存在そのものがコンプレックスだから、アタシっていう存在を少しでも目立たなくしたいんです。 その為に流行でかため続けてるんです。」
なるほど、そうだったのか、納得の理由だと、私は深く頷きました。

けれどちょっと考えたところ、こういう疑問が私の内に浮かんだので、重ねて尋ねました。
「確かに流行りモノでかためたら砂底のカレイになれるけど、流行りモノの中には、Tさんを良く見せる流行りも来るかも知れないけど、悪く見えてしまう流行りも絶対にどこかのタイミングで来てしまうわけじゃない。それでも、悪く見える流行りも取り入れるの? それに、いつも流行りモノでかためてると、自分のアタマで何んにも考えてない アタマの悪いミーハーちゃんって思われちゃうけど、それも平気なの?」
Tさんは間髪おかず、「はいっ!それでいいんですっ! とにかくアタシは、砂底のカレイになって目立たなくなれる事が大事なんですっ!!」

私はTさんが、生まれて初めて出逢った リアルに話しのできる 流行りモノを追う人でしたが、そんな切ない理由だったのか、、、と、それまで流行りモノを追いかける人に少なからずの軽蔑感を持っていたので、そういう感情を抱いていた事を反省しました。

勿論、世の中の流行りモノを追いかける人すべてがTさんと同じ理由とは限らなく、流行りモノを追いかける人も、それぞれ様々な事情があって流行りモノを追う人生を選択しているのでしょう。
人生、何を選択するかは各々の自由なので、私は、それらの人に対して否定も口出しもする気はありません。
ーーーが、いずれにしろ、どんな説得力のある答えが返ってきたところで、私にとって流行りモノ流行りモノを追いかける人は、一億光年離れた遠い異星の住人であることには変わりはありません。
20200317_165917.jpg


nice!(231)  コメント(67) 

「ハズシ」のお洒落について [ファッション]

ふんわりしたガーリーなワンピースにメンズのガチッとした腕時計・アクセサリーやスニーカーを合わせたり、ハードな革ジャン&革パンツに小花柄のブラウスを合わせたり、、、つまり、部分的に全体とは真逆の方向性のファッションアイテムを入れ込みつつも コーディネートを成立させることを、ファッション用語で「ハズシ」「ハズシを入れる」と言います。

ハズシを入れるお洒落の効果というのは、見た人に「うぅむ、心憎いなあ。意表を突かれたなあ」と唸らせずにはおれない 当たり前・ありきたりでない ワンランク上のお洒落上級者になれることです。
食べ物に例えるなら、お汁粉にシソの実を合わせることと似ているかも知れません。
甘さが主役の中に しょっぱい物を少々摂ることによって、より甘い汁粉が美味しく感じられる、というーーー

20200704_154058.jpgハズシのお洒落。このテクニックが出現したのは、1980年代中頃だったと記憶しています。
最初はファッション雑誌による提案やファッションリーダー的な有名人ーーー戸川純ちゃん辺りから日本では始まり、その何年か後には、街をゆくお洒落な若者達が、ハズシを取り入れたファッションで闊歩するようになったーーーと。

それ以前は、ロマンティックならロマンティックなファッションアイテムで統一、スポーティーならスポーティーで頭の先から爪先まで、それ以外はメチャクチャな着方と考えられていた訳ですが、ハズシという考え方が出現したことにより、コーディネートの自由度が増えたのみならず、身体的にも自由度がぐんと跳ね上がり、日々のお洒落生活が別世界の如く楽になりました。

それを代表するアイテムは、何と言ってもスニーカーです。
今は、ガーリーなワンピースにスニーカーは、多くの女性がしている組み合わせです。
最近の若い人は、ハズシのお洒落が選択肢の一つとして存在する時代に生まれたので、あえて「ここはハズシを入れて」という意識なく、「このワンピにはこのスニーカーが可愛いな!」と 直感的に合わせている場合も少なくないとすら察します。

20200704_154032.jpgけれど、ハズシの無かった時代に ロマンティックなワンピースを着るとなると、ストッキングにヒールのある靴、それ以外はあり得なかったのです。
男性陣は解らないと思いますが、ストッキングの締め付け感と暑さによる苦しさと ヒールのある靴を一日中履いていなければならない足の痛みは、並大抵のものではありません。
真夏の炎天下に分厚いマスク に匹敵する苦痛と想像されるとご理解いただけるかも知れません。
ハズシの時代が来る以前は、ロマンティックなワンピースをお洒落に着るには、必然 それらの苦痛に耐えねばならなかったのです。

が、ハズシが定着した今、私達女性は、ガーリーなワンピースをふんわりとまといつつも 歩幅も大きくスタスタと 何の苦痛を覚えることなくお洒落上級者になることが出来ます。
いい時代になったものだと 痛感します。
ハズシのお洒落、、、かつてコルセットから解放された時の次くらいに、女性をお洒落でいさせつつも 健康を損なうことなく 心身ともに自由にしてくれた 優れたファッション論法だと、ありがたく活用させていただいてます。


※写真は、どちらも、私がこの夏 ガーリーなワンピースに素足で合わせているスニーカーです。
一枚目がナイキのエアリフトという商品で、二枚目がリーボックのインスタポップです。


nice!(224)  コメント(67) 
前の10件 | 次の10件 ファッション ブログトップ