波のレリーフの一部 [写真]

DSC_0859_1729243853678.jpg

錦糸町駅舎に飾られていた 波をモチーフにしたレリーフ。
元のレリーフは、とても大きく、波も画面いっぱいにドバドバ描かれていたのでやすが、見ているうちに、「これ、部分を切り取っても画になるぞ!」と気づき、試してみやした。
3枚くらい部分を撮ってみて、これが一番、構図として完成度が高かったので、これを決定版としやした。
まあ、この写真の力の殆どは、元の大きなレリーフを作られたかたのセンスなんでやすが、ぼんぼちは「切り取る」という事で、二次的に作品を作らせていただきやした。

錦糸町、あっしは2週間に一度、遊びに行ってやす。
ゆっくり出来るお気に入りの喫茶店を二軒はしごして、その後は、ひとつ東の亀戸の中華屋さんで軽く飲んで、帰ってくるんでやす。
あっしんちのある西荻窪から錦糸町までは、40分と時間はかかりやすが、総武線一本で、行きも帰りも座っていられるので、とても楽に行ける場所なんでやす。
23区内でも、西の端っこと東の端っこでは、街の雰囲気が全く違い、ちょっとした日帰り旅行気分が味わえやす。




nice!(254)  コメント(58) 
共通テーマ:映画