赤いビールケース [写真]

写真・赤いビールケース.JPG

飲食店街の路地裏にて。
電子レンジと思われる白い箱と二つの赤いビールケース。
ビールケースが色鮮やかで レンジに対してガタガタに置かれているところと、ケースの中にレンジと同じ色である白い紙屑が投げ入れられているところに面白味を覚え、切り取ったら幾何学画のようになるかな?と思い、撮ってみやした。

6月も今日で最後、これから本格的な夏でやすね。
ビールがじゃんじゃん出る時節でやすね。
ビール好きなかた、楽しみやしょうでやす~!

nice!(246)  コメント(47) 
共通テーマ:映画

ザーサイの正体 [独り言]

みなさん、中華料理でお馴染みの「ザーサイ」、ほど良い辛味と歯ごたえが心地良く、ツマミにも白飯のおかずにも最適の漬物でやすが、あれ、原材料は何か ご存じでやしたか?

あっしは生姜だと信じ込んでおりやした。 56年間、何の疑いも抱かずに。
大久保などの中華専門の食材店で スライスされていない塊の状態のを目にしても、「なるほど、やっぱり生姜だ」と納得しておりやした。

しかーーーし!!
あれ、生姜じゃなかったんでやすね。
辛子菜の変種の青菜頭(チンサイトウ)という野菜の 茎の元のほうの部分だったのでやすね。
先日 友人と、ザーサイを肴に飲んでいた時に そういった話題になり、「生姜じゃない筈だよー」とスマホで調べてくれ、真実が眼前に提示された折りには、目からウロコ1000枚落ちでやした。
今思い返すと、生姜だと信じる裏付けとなる明確な根拠があったわけではありやせん。
漠然と、ただ漠然と強固に思い込んでいたのでやす。

そういえば知人に、「シラスはウナギの稚魚だ!」と言い張ってた者がおり 笑ってしまったことがありやすが、あっしも人のことは笑えないなぁと反省しやした。
みなさんも何か、長年 何の疑いもなく信じ込んでいた間違いってありやすか?

ザーサイ.JPG

nice!(227)  コメント(54) 
共通テーマ:映画

コンクリートの隙間の玉砂利 [写真]

写真・コンクリートの間の砂利.jpg

コンクリートの隙間に敷かれた玉砂利。
ネガ加工したら、なんだか抽象画のような感じで画になったので、公開しやす。

玉砂利、年を重ねたら、なかなか風情があっていいものだなぁと感じるようになりやした。
手入れの行きとどいた松の植えられた庭園に白い玉砂利とか。
玉砂利は、見た目の美しさのみならず、雑草が生えにくくなるとか、歩くとジャリジャリ音がするために泥棒よけの効果もあるのだそうでやすね。
一石三鳥でやすね。

タグ:利点 玉砂利
nice!(246)  コメント(46) 
共通テーマ:映画

手羽先とマッシュルームの白ワイン煮 [料理・ソフトドリンクス]

今日は、拍子抜けするくらいあっけなく あっという間に出来あがるにも関わらず 十二分に美味しい フランスの家庭料理のレシピを紹介したいと思います。
「手羽先とマッシュルームの白ワイン煮」

先ず、鍋にバターを入れ、手羽先と縦半分に割ったマッシュルームを 軽く炒めます。
次に、白ワインと水を入れ、煮ます。
手羽先に火が通ったら、塩で味付けし、レモン汁をぎゅっと絞ります。
これで出来あがりです!
お好みで、器に盛ってから、胡椒をひいたり パセリのみじん切りを散らしても良いでしょう。
又、バターはオリーブオイルに代えても バランス良く仕上がると思います。
フランス料理というと、我々は一般的に、バターたっぷりこってりで ソース作りに時間をかけて 形式ばって食べるもの というイメージを持っていますが、現実に家庭では、このように手のかからない 気どりのないものを食しているようですね。

私がこの料理を知ったのは、中学生時代に愛読していた「サンイデー」という 服や小物や料理の作り方を美しい写真と共に紹介する フランスの雑誌の日本語訳版でした。
材料も簡単に揃えられ 中学生の私でも作れそうだったし、何よりも どんな味なのか興味があったので、迷わず挑戦してみました。
当時は未成年だったので 牛乳を飲みながら頂きましたが、やはり飲み物は、白ワインがダントツに相性が良いと思います。

手羽先とマッシュルームの白ワイン煮.JPG


nice!(259)  コメント(48) 
共通テーマ:映画

丸いライト [写真]

写真・丸いライト.JPG

錦糸町の歓楽街で遭遇した 丸いライトがぐるりと付いていてギラギラ光る看板。
ライトを囲む縁の部分は、元はべかべかの黄色だったのでやすが、ネガ加工したら こんな綺麗な青になってくれ、作品として成立したので公開しやす。

錦糸町、南口は このような看板があちこちにある猥雑な歓楽街なのでやすが、北口は 道が碁盤の目状で公園もあり 開放的な印象でやす。
南口にも北口にも喫茶店がたくさんあるので、喫茶店マニアのあっしはよく 喫茶店をはしごする為に錦糸町に遊びに行きやす。


nice!(276)  コメント(47) 
共通テーマ:映画

私は何故、顔写真をブログに公開するか [独り言]

ぼんぼち写真.JPG

2015年11月、そして先日の6月3日と、私は自分の顔写真をブログに公開してきました。
今日は、何故 私がブログに自分の顔写真を公開するのかを お話ししたいと思います。

以前にも記事に書きましたが、私は10代20代の頃、顔だけがぶっくぶくに太っていて おまけに隙間がないくらいに真っ赤にニキビができていました。
そのために、学友や通りすがりの人に からかわれたり気持ち悪がられたりする毎日でした。
「ぼんぼちちゃーん、こっち向いて!」と背後から声を掛けられたので振り向くと、「うっうわぁ~、あまりにもブーーーッとしてるんでびっくりしたぁ!」と わざとらしく驚いたふりをされ大爆笑されたり、「顔だけ見ると80キロくらいありそうだねー、おすもうさんみたいだね、ぷぷぷぷーーっ」と 吹き出されたり、通りすがりの人に、「うわっ!気持ちワリィ~、うつるんじゃねぇか~」と 汚いものから避難するようなポーズをとられたりしてきました。
そんな日々が辛くて辛くて、野菜の大量摂取や ニキビに良いと謳われている化粧品の使用や 過酷なダイエットなど ありとあらゆる努力をしましたが、状態は二つとも 少しも改善されませんでした。
私は世間から ゴミのように扱われていました。

そして、皮肉なことに 全ての努力をあきらめて何年かした40代初めの頃から、顔は身体につり合った小ささになり ブルドックのように顎先まであったほうれい線もなくなり 肌はスベスベのツルツルになりました。
周囲の人で私をからかったり気持ち悪がったりする人は一人もいなくなり、どころかチヤホヤされるようになりました。
街を歩いていると カメラを手にした人に、「写真 撮らせてもらってもいいですか?」と 声を掛けられたりするようにもなりました。
10代20代の頃と40歳以降では、「ここは同じ国か?!」と疑いたくなるほど 世間の私への扱いが豹変しました。
ぼんぼち写真.JPG

人様に顔を誉められるようになったことは 正直言って嬉しいです。 何よりも嬉しいです。
けれど----
同時に、10代20代の頃の私は何て不幸だったのだろう!と その不幸せ度というものが 当時 自分で感じていたものよりも 遥かに深いものであったと、現在の状況を体験し 比較して、初めて気付かされたのです。
あんなにも、酷い みじめな 最悪な 思春期青春期を送った人間なんて稀だったのだ----と。
ぶくぶくブツブツの顔を鏡に映して泣いている夢や 同級生にからかわれてジッとうつむいて唇を噛んでいる夢を観て うなされるようになりました。
もしも同窓生に会ったら、「ねえっ! アタシのことをおすもうさんってからかって笑ってた時、私がどういう気持ちになると思って言ってたのっっっっ!!」と 襟首を掴んでガクガク揺さぶってやりたい衝動にかられるようになりました。
私の中で あの頃の忌わしい負の思い出が どんどん巨大化してぐるぐるとぐろを巻いて 私をしめつけるようになりました。

だから----
現在の写真をブログに載せ 自分でその写真を客観的に確認することで、「これが今の私なのだ。 もう ぶくぶくでもブツブツでもない。 あれは過ぎ去った過去なんだ。 過去にとらわれて苦しむなんて馬鹿馬鹿しいだけだ」と 自分に言い聞かせ 精神的に健康になりたいのです。

ぼんぼち写真.JPG

nice!(297)  コメント(70) 
共通テーマ:映画

梅の実 [写真]

写真・梅の実.jpg

季節に相応しく梅の実の写真を公開しやす。
もう何年も前に撮ったものなので記憶に薄いのでやすが、あっしは屋外で何か撮ろうという時は、自分で作ったルールとして 絶対にモチーフは動かさない というのがありやす。
なので、この梅は、あっしが遭遇した時すでに このように並べられていたものと思われやす。
そこに面白さを感じて撮ったのだと思いやす。

梅の実・・・・といえば梅酒でやすね。
ご自宅で作られるかたも多いでやしょう。
そういえば、浅草のアンヂェラスという老舗の喫茶店には「梅ダッチコーヒー」というメニューがありやす。
梅の実が一粒入れられたダッチコーヒーに梅酒が添えられて 梅酒をコーヒーに入れて飲む アンヂェラス名物メニューでやす。
「えぇっ!?コーヒーに梅酒ぅ??合うの~??」とけげんに思われるかたも少なくないかも知れやせん。
でも、これが実に美味なのでやす。 コーヒーの苦みに梅酒の酸味と甘みがマッチして。
梅酒は横文字でいうとプラムリキュールでやすから、そう考えると少しも不自然ではないでやすね。


nice!(257)  コメント(55) 
共通テーマ:映画

今までの人生で一番美味しかった食べ物 [独り言]

いつだったかラジオで、「今までの人生で一番美味しかった食べ物は何ですか?」というアンケートを リスナーからとっていた。
私は間違いなく、普段は口に出来ないけれど特別な記念日か何かの日にふんぱつして食べた 一流ホテルのレストランの ステーキやフォアグラやトリュフなのだと予想した。
ところが結果は、なんとダントツで、おにぎりだった。

食べ物.jpg何故おにぎりが一番美味しかったと感じたか、という理由が幾つか読みあげられていたが、そのどれもが 米や海苔の味が好き というのではなく、おにぎりにまつわる周辺の思い出が、忘れがたいプラスに強烈なものなのだった。
楽しみにしていた遠足で食べた とか、入院生活から復帰して初めて口にしたのがおにぎりだった とか・・・・。
なるほど、食べ物というのは、物理的な味だけでなく どんな状況でどんな気持ちで食べたかも重要であるのだな と思った。

食べ物1.jpg自分が人生の中で一番美味しいと感じた食べ物は何だろう・・・・・?
-----中高生の時、家の近所のケーキ屋併設の喫茶店でよく食べていたレアチーズケーキである。
硬めのタルト生地にトテトテとした濃厚な食感が最高の逸品だった。
そしてやはり、味だけでなく 食べていた状況・気持ち というのが大きい。
母は私を虐待していたくらいだから食事など作るわけもなく、私は中高生時代、家庭教師が来る日以外は 夕飯と食後のドリンク&デザートを 学校帰りに表で済ませて帰っていた。
一人で夕飯・ドリンク&デザートに費やす時間は、当時の私にとって至福だったのだ。
そして、そのケーキ屋併設の喫茶店は、母親と顔を合わせずに済む最後の砦だったのだ。

みなさんは、これまでの人生で一番美味しいと感じた食べ物は何であろうか?


nice!(283)  コメント(59) 
共通テーマ:映画

白い浮き [写真]

写真・白い浮き.JPG

夏が来る前の閑散とした 曇天の海辺の一隅。
白い浮きがぐるぐると置かれていたので これはそのままそこを切り取るだけで構図になるぞ!と 撮ってみやした。
ほぼ無彩色でまとまっていることが、季節外れの盛り上がっていない海に相応しいかな と思い、この時期に公開しやした。
いかにも「真夏!」みたいな感じで撮れた浮きもあるので、それは夏になったらアップしようと予定してやす。

梅雨が明けたら夏でやすね。
みなさん、夏は海に行かれやすか?
ぼんぼちは、行きやせん。
今回のように、季節外れの砂浜をのんびり歩くほうが好きでやす。


タグ:浮き 画像
nice!(268)  コメント(48) 
共通テーマ:映画

ぼんぼち・セルフポートレートを撮影する・の巻 [セルフポートレート]

私・ぼんぼち、今月の16日で56歳の誕生日を迎えます。
そこで、誕生月記念に 何かちょっとしたことをしようと考え、セルフポートレートを作ることにしました。
まぁ、ようは スマホで自撮りしたものを紙焼きする というだけの話なのですが。

でも、イマドキの流行りの 寄り過ぎで目ばかり強調して誰だか判らない という撮り方は好みではないので、出来る限り客観的に撮りたいと思いました。
過去記事でも公開しましたが、私は 2015年11月に浅草のマルベル堂でプロマイドの撮影をしていただいたことがあり、その時の仕上がりイメージが納得できるものだったので、プロマイド風に撮ってみることにしました。

先ず 撮影場所ですが、自分の家の中は 壁紙が真っ白で面白くなく 光の加減も良くないので、表でどこか・・・と考え、家の近くの駅ビルの中の洗面所スペースが、明るく 壁紙もバックに適切なブルーグレーであることから そこに決めました。

服は、バックの補色であること パッと明るい色合いであること 季節に合った柄であること そして何より大のお気に入りの一着であることから、黄色とオレンジ色のバラの写真プリントのTシャツにしました。

ポーズや表情は、プロマイドを撮っていただいた時に指導されたことを思い出しつつも、似たような感じにならないようにしました。

そして仕上がったのが これです。
恥ずかしながらの自己満足ですが、自分なりのささやかな誕生月記念となりました。

ぼんぼちぼちぼち.JPG

nice!(334)  コメント(108) 
共通テーマ:映画