波のレリーフの一部 [写真]
錦糸町駅舎に飾られていた 波をモチーフにしたレリーフ。
元のレリーフは、とても大きく、波も画面いっぱいにドバドバ描かれていたのでやすが、見ているうちに、「これ、部分を切り取っても画になるぞ!」と気づき、試してみやした。
3枚くらい部分を撮ってみて、これが一番、構図として完成度が高かったので、これを決定版としやした。
まあ、この写真の力の殆どは、元の大きなレリーフを作られたかたのセンスなんでやすが、ぼんぼちは「切り取る」という事で、二次的に作品を作らせていただきやした。
錦糸町、あっしは2週間に一度、遊びに行ってやす。
ゆっくり出来るお気に入りの喫茶店を二軒はしごして、その後は、ひとつ東の亀戸の中華屋さんで軽く飲んで、帰ってくるんでやす。
あっしんちのある西荻窪から錦糸町までは、40分と時間はかかりやすが、総武線一本で、行きも帰りも座っていられるので、とても楽に行ける場所なんでやす。
23区内でも、西の端っこと東の端っこでは、街の雰囲気が全く違い、ちょっとした日帰り旅行気分が味わえやす。
タグ:錦糸町波のレリーフ
おはようございます^^
素敵だわ~若かったらこの模様のフレアースカートが履きたい。
東京の西と我が家のある千葉とは総武線一本ですものね。最近は
電車にもあまり乗ってないけれど、そう言うプチ旅も良いですね。たまには用もなく東京の西に行ってみるのもストレス解消に良いかな。
by mm (2024-11-29 06:29)
素敵なアングルで なかなか 思い浮かばず カチンこちんの頭です 東京 良いところがいっぱいですね
私は 怖いところ と言う イメージが 田舎者です
by もーもー (2024-11-29 07:48)
まだお若い証拠ですね
フットワ-クが軽いですね
電車に乗るのも若い時に比べ
億劫になってきました(´;ω;`)
by kazukun2626 (2024-11-29 08:41)
ちょっと見た感じ鎧の模様に見えました。とてもステキな切り取り方ですね。
by 溺愛猫的女人 (2024-11-29 09:32)
こんにちは。
「波のレリーフの一部」の切り取り・トリミングですが、謎めいていて現物を見たくなりました。錦糸町と言えば、お付き合いある会社の部長さんに連れられてよく飲みに行きました。大変活気ある街で大きな飲み屋街あり。また、すみだトリフォニーホールにも毎年通っていましたが、意外に東京スカイツリーが大きく見えて驚いた記憶ありです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-29 10:20)
全体図がどんな作品か、気になりましたね。
by たいちさん (2024-11-29 10:25)
「波のレリーフ」の一部だそうですが、これでしっかりおさまっていますね。どなたかが自分の作品はどこを切り取っても絵になる言っていたことを思い出しました。
by JUNKO (2024-11-29 10:39)
波のレリーフ、よい柄ですね~
配色もよく部屋にかざりたいです
わたしは、はじめての街にいくと、小旅行気分になります。
by わたし (2024-11-29 11:12)
ぱっと見で思い浮かんだのが 雲形定規!
あの定規って文具屋では見たことあるんですが
未だに どうやって使うものなんだか判らないんですよ。^^;
総武・中央線沿線って 西の方と(新宿~秋葉原)の山手線内と
東の方では こんなにも雰囲気が違うのかなって私も
思うんですよ。こちらからだと 大久保あたりから
遠くに来ちゃったな!って感じたり。そしてさらに西へ
向かうと いつも車窓から風景を見ながら 脳内再生され
ちゃうのが 中原理恵さんの「懐かしのジョージタウン」
という曲。アンニュイな感じが好きなんです。♬~
by ゆうのすけ (2024-11-29 11:53)
なんだか素敵ですねぇ~~。
木肌っぽくも見えるし金属っぽくも見えます。
立体感がある、だまし絵のようにも見えますし、
想像力を働かせると面白いです(#^^#)
by Rchoose19 (2024-11-29 12:37)
バランスの良い素敵な構図ですね。
我が夫婦は、長いこと仕事場(港区)にしていた場所の近辺を
電車で出かけ、歩き回っていた町並みの現在を味わいたいと
思うようになりました。
by ツツピーツツピー (2024-11-29 12:44)
切り取り方がさすがですね(*^^*)
自分だったら作品の全景をカメラに収めてしまう。
それだとただの「作品紹介写真」になっちゃいますね。
by ミケシマ (2024-11-29 13:01)
切り取っていても、何となく波ってわかりますね。
素材が気になる。
全体も見てみたいです。
by リンさん (2024-11-29 13:02)
波と言われなければ神社仏閣の何かの飾りにも見えました
23区内でそんなに違うんですか~
地方では一括りに東京=大都会のイメージに縛られて・・・。
東京の色々な面を見て行きたいなと思っています
by ムサシママ (2024-11-29 13:38)
錦糸町と聞いて、あれ、ぼんぼちさんのお家から・・・って思ってしまいましたが、西荻窪から錦糸町までは・・・本当に山の手から、超のつく下町←これ、決して貶している訳ではないけれど。あくまでも私の中でのイメージですから。
今や北千住や、赤羽が大きく変わっているように、錦糸町も、亀戸も違ってきているのでしょうね!
by hana2024 (2024-11-29 14:19)
どなたか巨匠画家が描いた川のような作品。。。
昔、予備校の講師が「休日は山手線でぐるぐるまわって読書をしている」と、話していました。
by 猫の友 メルティー (2024-11-29 14:24)
錦糸町は最近は行ってません(^▽^;)
ぁぁ、亀戸の中華屋は相当気に入ったみたいだね(^_^;)
電車一本で行ける所はいいよね。
でも最近の電車は良く遅れたりするけどね(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-11-29 14:43)
錦糸町駅の近くに”すみだ北斎美術館”がありますが、見た目、「神奈川沖浪裏」に似ていると思いました。
by newton (2024-11-29 14:58)
錦糸町を歩いても、こんなところを見たことがありません。
人が歩いているとか車が走ってるとか、ここの交番で違反切符切られたなとか、そんなんじゃなくて、こんなところを見つける余裕があるのはいいですね。
by hagemaizo (2024-11-29 16:33)
錦糸町を通り過ぎて新小岩へ行きました
錦糸町は馬券売り場があるとかで乗降客が多かったような
by ヤッペママ (2024-11-29 17:07)
うわー想像つかないアートですね。私も元が気になります。
西荻、「こけしや」の向かいの小さなレストランでよく食べました。
昔懐かしい~ですが、まだあるのかな? 行って見たくなりました(笑)
by 馬場 (2024-11-29 17:17)
切り取り方が面白いです
作品の一部を切り取るのって難しいと思うんですが、上手くまとめてるのは流石!です
ネガ反転させても面白そうな構図ですね
by Rifle (2024-11-29 17:31)
そうなんです
よくわかります
錦糸町や亀戸は私もプチ旅行のような気分で
たまに出かけていきます。
ベットタウンの所沢にはない魅力がある
作品をきりとって別の作品として作り上げたんですね
面白いですね
by kiyotan (2024-11-29 18:04)
全体像が見てみたくなる作品
我が家も神奈川県西部で東の横浜や川崎に行くのに東海道線で約1時間、日帰り旅行です(^o^)
by KINYAN (2024-11-29 18:42)
錦糸町には、高校時代からよく行っていました。
友人宅があり、酒を飲んだ後、泊めてもらったり麻雀をしていました。
by ヨッシーパパ (2024-11-29 19:15)
良い感じですね。全体がどうなのか見比べてみたいです。
錦糸町はほとんど行ったことないなぁ。
by ChatBleu (2024-11-29 20:04)
切り取ることで二次的作品ができるんですね。
いつものことですが全体像がみたくなります。
by つぐみ (2024-11-29 20:05)
錦糸町はたまーに行く程度ですが、
こんなレリーフがあったのですね。
地元とは雰囲気の違う町に行くのも
楽しそう。お気に入りの喫茶店が
2軒もあるなんて、羨ましいです。
by フヂ (2024-11-29 20:25)
錦糸町はたまに行きます。
パルコとマルイともう一つ名前忘れましたが商業ビルで
服とか雑貨とか見たりするのが好きです^^
by ごま大福@まろ (2024-11-29 21:04)
切り取られたら、波は、別の印象を放ちますね。
by mayu (2024-11-29 21:24)
元はどんなのかしらと検索しました。「神奈川沖浪裏」っぽいレリーフかしら。大きいものなんですね。
一部の波を切り取るの、面白いです^^。
by Inatimy (2024-11-29 23:21)
電車で一本は通いやすいですね
by mau (2024-11-30 00:43)
みなさん
錦糸町をよくご存知のかたも、どんな街か知らない、というかたも、おはようございやす。
そう、錦糸町は、JRAがあるし、江戸時代から栄えていた街なので、活気があるんでやすよね。
東京って、23区でもごく東のほうは江戸時代から栄えていて、時代がくだるにつれて、どんどんと西のほうも開けてきたんでやす。
なので、東のほうに行くと、古ーーーいものに遭遇できたりして、嬉しく驚いたりしやす。
そうでやすね、そういう街の発展の仕方もあって、東西に走る総武線一本の中でも、あっしんちのある杉並区は武蔵野の面影残る住宅街、そして新宿や秋葉原の大都市を過ぎて、東へ行くと、古い建物が多くなったりしてくるんでやすよね。
で、錦糸町に着く少し手前で隅田川を渡るんでやすが、この時、特に「あぁ、遠くに来たなあ、小旅行だなあ」って実感しやす。
東に住まれてる方も西のほうに対しては、同じ思いを持っていらっしゃるのでやすね!
今の錦糸町は、ずいぶん再開発されて、南口は歓楽街が残っているものの、北口は広々すっきりとした健康的な雰囲気でやす。
個人的には、もう少し昔の再開発前の錦糸町も見てみたかったでやす。
錦糸町には喫茶店が多くて、あっしが行く候補は4店あるんでやすね。いずれも昔ながらの落ち着ける喫茶店でやす。
うち、「今日はこの2店をはしごしよう」という感じで選択して、〆めは、隣の亀戸の中華屋さんで飲みやす。
これがわざわざ錦糸町に行く目的。
錦糸町、ほけ〜と脱力できて、気持ちがいいんでやす。
さて、多くのかたがお褒めくださった今回の写真。
3枚撮って、その中で成立しつつも決まり過ぎてないのを選びやした。
お褒めくださったかたがた、解ってくださってありがとうございやす。
そうでやすね、ネガ加工しても面白い感じになりそうでやすね。
でも今回は、滴の青がとても綺麗なので、それを活かしたくて、そのままにしやした。
たぶん、北斎の作品をレリーフにしたものだと思いやす。
レリーフそのものはすごく大きくて、きちんと見た事ないんでやすよ。
全体を見るにはかなり引きで見ないと見えなくて、で、錦糸町駅前って人がいつもうじゃうじゃいるので、そんな理由もあって、全体は確認してやせん。
そうそう、錦糸町ってスカイツリーにも近いようでやすね。
あっしは観光地には興味がないのでスカイツリーには行きやせんが、徒歩20分で行ける!と、駅構内にたくさん宣伝ポスターが貼ってありやす。
錦糸町のテナントビル、駅ビルはテルミナってのがありやすね。
で、このテルミナのレストランフロアは、タベテルって名称が付いてやす。
これ、あっし的にツボで、いつも笑ってしまいやす。
中原理恵さん、「懐かしのジョージタウン」という歌も歌われていたのでやすね。
あっしはその歌は知らないのでやすが、作詞家の先生は、レイ・チャールズが大ヒットさせた「我が愛しのジョージア」に影響を受けてタイトル付けたんじゃないかなあと、思いやした。
吉祥寺をジョージ、高円寺をエンジ、国分寺をブンジ、と呼ぶのも、今は昔の話しとなりやしたね。
今の若い人はそれらの呼び方、もう知らないと思いやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-30 08:27)
錦糸町駅、懐かしい名前です。
大昔の独身の頃、錦糸町駅ビルへ良く遊びに行きました。
by せつこ (2024-11-30 10:38)
今日の切り取りは、実物はどんなんなろう?
と…逆に興味をそそられる1枚です(^-^
by marimo (2024-11-30 10:53)
切り取り方お上手ですね。
波しぶきの躍動感が伝わります。
流石です!
若い頃、亀戸天神の近くに住んでた人がいたので錦糸町もよく行きました。
歓楽街ではないですよ(⌒-⌒; )
アクアラインができてから国道14号は走らなくなったけど懐かしい所です。
by シロイルカ (2024-11-30 12:10)
東京って、ちょっと距離を変えたり角度を変えるだけで
小さな旅行気分を味わえるところがいいですね。
by そらへい (2024-11-30 14:01)
レリーフの一部を切り取られたのですか!!
絵画かと思いました。
切り取り方が素晴らしいですね。
乗り換えなしで行けて座ってもいられるのは
便利だし楽ですね。
by yoko-minato (2024-11-30 15:26)
錦糸町駅の波のレリーフを部分的に切り取った写真、素晴らしい視点ですね。全体像ではなく一部を切り取ることで、独特の美しさが際立っています。西荻窪から錦糸町への小旅行も楽しそうで、街の雰囲気の違いを感じられるのは面白いですね。
by かずい (2024-11-30 18:04)
波のレリーフ^ ^相変わらず着眼点凄いですね
錦糸町はタイ料理屋さんも名店揃いとか‥店の名は失念( ; ; )
拳客家地方に美味しいタイ料理屋があったのです(タイへ移住)
其処の店主が言うに、ナンプラーの種類が違うらしいのです
日本では入手できずに、移住を決めた様です
「オイスターナンプラー」を使う店が錦糸町にあると言っていました
by 拳客の奥様 (2024-11-30 21:16)
錦糸町パラダイスっていうドラマやってました。
もう終了したけど、そんなテレビの景色の中にヒョウ柄のぼんぼちさんが歩いてるのを想像してみる・・。
by koto (2024-11-30 22:04)
錦糸町はアンダーグラウンドなイメージです(笑)
でもウロウロ徘徊したい街に違いありません(≧◇≦)
by yamatonosuke (2024-12-01 01:03)
おはようございます。
なるほど、「切り取る」という手法もあるんですね。
写真はよく分かりませんが、色々勉強になります。
by 安奈 (2024-12-01 06:25)
みなさん
今回の写真、「切り取り」に興味を持ってくださってありがとうございやす。
うん、ぼんぼち的にはね、いつもの街の一隅を切り取るのと変わらない意識なんでやすよ。
写真って、何でも切り取ることで完成すると思ってるので。
ただ今回は、一次的に「作品」として出来上がっているものを切り取って、二次的にぼんぼちの作品を作ったので、少しだけ意味合いが違ってきやすね。
これは画面の右下のほうの、ほんの一部でやす。
全体は、すごく大きくて、あっしは全体は観てないでやす。
たぶん北斎の作品をレリーフにしたものでやす。
錦糸町、南口の歓楽街は確かにアンダーグラウンドな匂いがしやすね。
同じ歓楽街でも、六本木や赤坂とは全然違って、地方都市的な怪しさがありやす。
逆に、北口は、ファミリー層が健康的に楽しめる明るい雰囲気。
この、北口と南口とのギャップも面白いでやす。
珍しいナンプラーを使った美味しいタイ料理屋さんがあるのでやすね!
探してみようかな。いつも〆めは中華屋さんなので、たまにはタイ料理で〆るのもいいな。
そう、東京って、ちょっと移動するだけで、全然街の雰囲気が違って面白いんでやすよね。
もっと言うと、一駅違うだけでも別世界だったり。
例えば新宿周辺で考えてみても、新宿は言わずもがな大繁華街で、一つ東の代々木は予備校街、一つ西の大久保はコリアンタウン。
一駅乗るだけで、まったく違う世界が楽しめちゃうんでやす。
なので、東西に長い総武線で23区をほぼ横断すると、次々と街の風景が変わってきて、まさに小旅行気分になれるんでやす!
あっしは泊まりの旅行は、もう行く体力がないので、こうして日帰り小旅行を楽しんでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-01 08:30)
ぼんぼちぼちぼち様
いい色合いの波ですね。
錦糸町駅は、随分昔に会議のために降りましたが、記憶にはありません。賑やかな街なのでしょうね。
西から東まで様子も変わるのでしょうね。
by hirometai (2024-12-01 08:55)
写真も動画も、「切り取る」ことで、イメージが変わっちゃいますね。
by 横 濱男 (2024-12-01 11:51)
切るとるセンスも流石でございますよ
美しいです
by りみこ (2024-12-01 12:27)
もとは北斎の富嶽三十六景なんですね
レリーフを作られた方のセンス&ぼんぼちさんの切り取り方で
全然違う楽しみ方ができました♪
by はなだ雲 (2024-12-01 13:03)
軽く呑んで電車に40分も乗ってたら、ボクだったら絶対に寝てしまうと思います(^^;
by なかちゃん (2024-12-01 14:52)
部分的に青色があるのが良いですね。
錦糸町でオフ会があって行きましたがけっこう栄えていますね。
我が家からは遠くて行くのがちょっとしんどいですが、
旅気分が味わえます。
by みち (2024-12-01 16:28)
多少遠くても、電車1本でずっと座れるのはいいですね。
通勤も遠くても乗り換え少ない、又は1本で行ける方が楽です。
by ぷち (2024-12-01 17:33)
全体像も気になりますが
この部分だけでも波とわかるのがすごいです
切り取られるセンスも大きいんだと思います
by 藤並 香衣 (2024-12-01 20:45)
亀戸に行かれたら亀戸ギョウザに一度行かれるといいです。たしか11時ごろ、ホントにここ?というところに急に行列ができ、中を仕切ってるおばさんに注文します。
by ひでほ (2024-12-01 22:45)
錦糸町は物価とコーヒーの値段のつり合いが大変で
個人で経営している喫茶店は半ば趣味として行っていると
工事をした喫茶店のオーナーから聞いたことがあるので
きっと雰囲気が素敵なんでしょうね。
by t-yahiro (2024-12-01 22:53)
みなさん
写真の切り取り、お褒めくださり、ありがとうございやす。
勿論、元のレリーフが良かったからがそもそもなんでやすが、あっしなりに成立した切り取りが出来やした。
そう、この青色、これ、とても綺麗な色でやすよね!
これを活かしたくて、程よい分量で入って、いいアクセントになるように計算しやした。
錦糸町、栄えてやすね〜、たぶん、近隣の街の人にとって錦糸町は、「ここに来れば何でも揃う街、で、一日遊べる街」なのだと思いやす。
あっしんちのほうでいったら吉祥寺みたいな。
物理的な距離はあっても、一本で座れるというのは、とても楽でやすね。
距離はそんなになくても、人でごったがえす駅で乗り換えるのって、大変でやすもんね。
それが近年出来た地下鉄だったりすると、深く深くエスカレーターで降りて、おまけに歩いたりしなければならないでやすもんね。
錦糸町の喫茶店事情、なるほど、納得でやす。
特に駅南口徒歩ゼロ分の所にある喫茶店は、居心地のいいスペースで、店員さんも全員愛想が良くて、加えて、こんなに安くていいんですか?ってお値段なんでやす。
駅前で何故あのお値段で悠々自適にやってゆけるのか、謎が解けやした。ありがとうございやす。
亀戸餃子、有名でやすよね!
あの店の前はよく通るのでやすが、まだ入ったことはありやせん。
餃子好きだし、一度くらいは入ってみるかな、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-02 08:18)
喫茶店のはしご....なんて、やったことは有りません(^_^;) 錦糸町駅の近くに中古カメラ屋さんが有ったはず。今でも有るなら訪れてみたいです。
by yokomi (2024-12-03 01:26)
yokomiさん
まあ、ふつうは喫茶店のはしごはしないと思いやす。
なんせ、ぼんぼちは喫茶店マニアなもんで、、、
一日に4軒くらい行く時もありやす。
中古カメラ屋さん、どっち口でやしょうか?
たぶん、もうないと思いやす、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-03 08:06)