ぼんぼちが発表会のある所では演技を習いたくない理由 [映画・演劇雑記]

20221104_165713.jpg

少し前からこのブログを閲覧くださってる方々はご存知の様に、私・ぼんぼち、今、月ニのペースで、演技のレッスンに通っています。
今お習いしている所は、十二分に納得出来、レッスンが開催され続ける限り、通い続けたいと思っています。
理由は先ず、先生が大変に優秀でいらして、「この先生にならついて行きたい!」と、心底思えるからです。
もう一つの理由は、「発表会」なるものがないからです。
これも私にとっては、非常に重要な条件なのです。
何故、私が、発表会がある所では演技をお習いしたくないかというとーーー

20年前、某演劇研究所の日曜クラス(アマチュアのクラス)に在籍していた事がありました。
そこでは半年に一度、研究所内発表会がありました。
ズブの素人ばかりですから、勿論チケット料金は発生せず、観てくださるのは、校長や本科(本格的にプロを目指す人のクラス)の先生や本科生、あとは、日曜クラス生の友人や家族、といった程度でした。

そこで、私が何が嫌だったかというと、発表会そのものが嫌いだった訳ではなく、同じクラスの中に、こんな人が一人いたからですーーー。

ゲネプロの時までは、台本通りの台詞をしゃべっていたのに、本番になると、突然、その人が家で独自に創作してきたらしき台詞を、台本にすると2ページくらい、延々としゃべり始めるのです。
私を含めた他の日曜クラス生は、その人の創作台詞が、いつ始まっていつ終わるのか、皆目解らず、冷や汗タラタラでした。
その人はいつも脇役しかもらえず、いつも主役だった私の4倍くらいの量の長台詞をしゃべらなければ、気が済まない様でした。
創作の長台詞は、ホンの内容には関わらず、必ず、泣き叫ぶものでした。
他の日曜クラスのメンバーが、「はぁ、、、また、やってくれちゃったね」といった呆れ顔を見合わせていると、その人は一人、笑顔で「えへへ〜、台詞、間違えちゃった〜」と、悪びれた様子もなく舌を出すのが常でした。

20221104_165713.jpg

又、私はその人に、ゲネプロが終わって本番が始まる寸前に、こんな事を言われた事もあります。
「アタシが前を向いて、しゃがんでいる時に、ぼんぼちさんが後ろからそーっと来て、アタシの背中をポンと叩いて『わっ!』って驚かす動きがあるじゃないですか。そこ、そうじゃなくて、アタシのメガネのツルの後ろをガクガクガクってやって、驚かせてもらえませんか?」と。
私は、いきなり先生の演出とは違う、ゲネプロとは別の動きはやりたくなかったので、ゲネプロ通りの、背中を叩いて「わっ!」をやったら、発表会が終わった幕裏で、「ぼんぼちさん!なんで、アタシの言った通りにやらなかったんですかっ!ぼんぼちさんのせいで、アタシが面白く見えなかったじゃないですかっ!!」と、すごい勢いで責められました。

彼女は、自分がやっているこれらの行為が、いけない事だという認識はみぢんもないらしく、「アタシは素直で馬鹿正直だから、人に陥れられるんです」「アタシには何一つとして非がないのに、不当に先生から差別されて、嫌われてるんです」「演劇みたいに集団で何かをやるには、アタシみたいに一人ガマンする人がいないと、成り立たないんですよね」という事を、しょっちゅう吐いてました。
それに対して私が、「、、、えっとねぇ、私が思うにはねぇ、、、」と、原因は彼女自身にあるのだと解らせようとすると、決まって、「あー、はいはいはいはい、ぼんぼちさんのお説教なんて、聞く気ありませんからっ!」と、プイッと横を向いて、話しをシャットアウトしてしまうのでした。

私がそこの研究所の日曜クラスにいたのは三年半の間でしたが、とにかく、発表会でのその人の突然の言動のために、発表会が了ると、いやぁ〜な感情だけが残り、その日の夜は、行きつけのジャズ喫茶で、記憶がなくなるくらいまでしたたか酒をあおらなければ、ストレス解消できませんでした。

これが、私がもう二度と、発表会がある所では演技をお習いしたくない理由です。
無論、どこの発表会のあるクラスにも、こんな人が一人づついるとは限らないとは百も承知ですが、「もしも、もしも、又あんな人がいるとしたら、、、」と、その可能性はゼロではないと思うだけで、私の精神はフリーズしてしまうのです。
もぅ、あんな理不尽な理由でストレスを溜めるのは、こりっごりなので!!

20221104_165713.jpg

nice!(244)  コメント(53) 
共通テーマ:映画

nice! 244

コメント 53

JUNJUN

発表会、トラウマ級の迷惑共演者がいたわけですね。
演劇もチームプレーなのだから、勝手な行動は禁物だと思いますけどね。
よく破門にならなかったものですね。
先生は、注意されなかったのですか?
by JUNJUN (2023-03-26 08:37) 

sig

何かこのお話自体、演劇としてステージ上で演じられている滑稽な情景のようでした。
話はちょっとずれますが、昔、地域劇団のトップ女優さんに「いいホンがあるから読んでみて」と台本を渡し、数日後に「どう?」と聞くと、「叫ぶとこがないでしょ」、だからやりたくない、ということでした。怒る、叫ぶ、ののしる、号泣する・・そのような演技を発揮できないものは演劇ではない、ということのようでした。まあ、一理ありますが。
by sig (2023-03-26 11:16) 

扶侶夢

そもそも、その人の頭の構造が理解できないですね。自分本位という言葉があるけれど、そこまでいけば異常ですね。不快だった気持ちはよく分かります(苦笑)
by 扶侶夢 (2023-03-26 11:18) 

ふるたによしひさ

その人、演劇もそうですが、どこに行ってもやっていけなさそうですね…。
それにしてもクセが強すぎます、というか頭がぶっとんでますね。
by ふるたによしひさ (2023-03-26 11:20) 

そらへい

演劇に限らないとは思いますが、自己顕示欲を発揮する場と勘違いしている人がいるんでしょうね。それにしても、そう言う方が舞台に上げられていると言うのは、演出家のかたから何かしら指導がなかったのでしょうか。
by そらへい (2023-03-26 11:51) 

mm

こんにちは^^
かなり迷惑な方ですね。今までわたくしは遭遇したことが無いと思いますが、世の中にはそう言う人がいるのですね~大人になり切れてない?きっとそうでしょ。
by mm (2023-03-26 12:09) 

八犬伝

困った人ですね
自分が目立たなければ嫌なのでしょう。
集団では、生きていけない人ですね。
by 八犬伝 (2023-03-26 12:17) 

溺愛猫的女人

うわぁ・・・・そんな人とはご一緒したくないです( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2023-03-26 12:54) 

エンジェル

そんな人がいたら演劇は成り立ちませんよね・・・
そもそもその人は演劇に限らず社会人として失格です!
by エンジェル (2023-03-26 13:00) 

Boss365

こんにちは。
凄い人に遭遇ですね。トラウマ?になるのも納得です。
それにしても自己中な人、演技を学ぶ前に人間性を矯正する必要ありかな?
発表会がある所を無理に避けず・・・
自然体で望めるようになると良いですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-03-26 13:22) 

ムサシママ

何処の世界にも困った人がいるものですね
自己顕示欲が強いと言ってもここまでくれば病気かも?
この方に世間一般の常識を解くことは馬の耳に念仏的で無駄でしょう
とにかく逃げるが勝ちです
by ムサシママ (2023-03-26 13:51) 

Take-Zee

こんにちは!
しょうがない人はどこにもいそうですね!

by Take-Zee (2023-03-26 14:33) 

横 濱男

メンドクサイ人ですね。
そういう人とは関わり合いを持ちたくないものです。
気持ち分かります。
自分ならぷっつん!!してるかも。
by 横 濱男 (2023-03-26 14:35) 

猫の友 メルティー

不愉快な人と同じコミュニティーにいると、かかわらないわけにはいかないです。自ら場を変え、害毒を取り除いたのですね。

by 猫の友 メルティー (2023-03-26 15:17) 

けせらんぱさらん

こういう困った人 時々いますね
今年で私も会社勤めを40年 数年に必ず一人くらい現れます
会社なので 逃げられないのがツライです

by けせらんぱさらん (2023-03-26 15:25) 

プー太の父

なんと言っていいか、本人はそれが正しいと
思って病気みたいなものなのでしょうね。

by プー太の父 (2023-03-26 15:26) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
色々な方がいます。全て自分の思うとおりに・・・・ います。
なるべく近寄らないようにしています。自己防衛です。
致し方なく同席する時は、かかわりを持たないように知らぬ顔をすることにしています。
by hirometai (2023-03-26 15:29) 

newton

演出の方はどう思っていたのでしょうか?
by newton (2023-03-26 15:52) 

caterham_7

大変な学友?さんがいたんですね・・・
でも、最近「この人恥ずかしいと思わないのかなー」的な
人が増えているみたいな気がします。
(回転すし店でいたずらする人とか含めて)
テキトーに受け流すしかないんでしょうね・・・
by caterham_7 (2023-03-26 16:08) 

kiyotan

関わると厄介な人物 いますよね
自意識過剰というのかな
そういう方は一人芝居でもしているといいですよ
by kiyotan (2023-03-26 16:26) 

英ちゃん

なるほど、目立ちたがり屋や自己中心的な人が多かったんだね(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-03-26 16:59) 

わたし

いつもなのですよね?そういう人を注意しない指導しない先生方も、不思議ですね。
もしかしたらうんと寄付していたか、縁故者でしょうか?
by わたし (2023-03-26 17:52) 

koto

演出家の先生の顔を潰したようなもんですね。
おそろしい・・
でも、その人がいなければ発表会も楽しかったかもしれませんね。
私が習ってるピアノも発表会がないので気楽です。
先生もいい人だし。
by koto (2023-03-26 18:58) 

ぷち

ぼんぼちぼちぼちさんのブログを読んでると、
結構いろんなクセのある人に出会ってますよね。
こんな衝撃的な出来事、なかなかないような気がします。
by ぷち (2023-03-26 19:57) 

kick_drive

こんばんは。一度だけお芝居を観たことありますが、
アドリブはあっても本来の道からは外れてはいませんでした。
この方はアドリブではなく根本を変えてしまうんですね。
「だったらてめぇ一人でやれよ!」って感じですね。
もしくは「自分で台本書いて全部自分で演出しろ!」と
いうところでしょうか。なんで先生方やスクールの方で退学などの
処分をしなかったのかと思ってしまいます。

by kick_drive (2023-03-26 20:35) 

werewolf

その人、大人なんですよね?
いや、子供でもそこまでの人ってあんまりいないか(^_^;)
by werewolf (2023-03-26 22:02) 

藤並 香衣

なんとまた、面倒臭い人がいたものですね
その人はおそらく自分はその中で誰よりも上手なのに
正当に評価されていないと思いこんでいたのですかねぇ
そんな人がいたらストレスになって当然だと思います
by 藤並 香衣 (2023-03-26 23:46) 

おと

たいへんでしたね~。
びっくりです。いろんな人がいますね。。
by おと (2023-03-27 00:24) 

marimo

そのアドリブ満載の方は・・・メンタル的にヤバいですね。
周りが見えてない人、空気が全く読めない人、
輪に溶け込むのは難しい人って時々いますね。
その発表会の後の、その方の評価とか、鑑賞された先生方は
何も言わないでスルーなのでしょうか?
不思議な研究所という印象です。
by marimo (2023-03-27 05:35) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

共感してくださって、ありがとうございやす。
こうして吐露したことで、少し気持ちが軽くなりやした。
この人、だいぶ前の過去記事「アナタとワタシは似た者同士と近づいてくる人には、もうこりごり!」確か、こんなタイトルで、三人の厄介な人に出逢って、ある一定期間友達付き合いをしなければならなかった、うっとうしさを吐露したうちの一人でやす。
あ、ぼんぼち、特別、とんでもない人にばかり遭遇してきてるわけではないでやすよ。
出逢う人の大多数は、普通に常識のあるまともな方達でやす。
でも、そういう方達のことは普通のことなので、ブログに書かないで、とんでもない人か、感激するほど親切にしてくれた人のことだけ記事にしてるので、一見すると、ぼんぼちは特別、極端な人にばかり出逢ってるように感じられるかも知れやせん。でも、確率的には、みなさんと同じ。

今回記事にした人、十二分にいい大人の年齢でやすよ。
まさに、幼児がそのまま大きくなった、という精神構造の人でやす。
正論がどうあろうと、自分でおかしな理屈をつけてでも、我を通さなければ気が済まないっていう。
幼稚園、小学校、中学校、、、と、人間関係を学んで来なかったの???の疑問の気持ちでいっぱいになりやすよね。

でまた、運の悪いことに、ぼんぼち、研究所に入ってすぐに、(彼女のほうが先に在籍していた)彼女に異常に気に入られてしまって、個人的にもお友達になってほしいってなこと言われて、
最初は、そんなとんでもない人だとは、つゆ思わなかったから、お友達付き合いもしてたんでやすよ。
そしたら、彼女の言うことって、「アタシって、素直で馬鹿正直だから、人に陥れられるタイプなんです」って、今までいた会社で、彼女自身はちゃんと仕事ができているのに、女性の先輩に意地悪されて、ないことないことを上司に告げ口されて、会社にいられなくなった、とか、、、
最初のうちは、「へえ、大変だったね、悪い先輩にあたっちゃったね」って聞いてたんでやすが、研究所のレッスンが回を重ねるに従って、彼女の本性が見えてきて、発表会では、あんなことをやる人だという事が解って、、、

ぼんぼち、最後のほうでは、ぷっつんしやしたよ。
もう、何もかもアナタ自身が悪いんだ!って、アナタのような人とは、関わり合いたくない!って。
そしたら彼女は、すがれるだけギリギリあっしにすがっていたのが、ダメだと解ると、ぱっと掌返すように、今度は意地悪してきやしたね。
もう、一緒にレッスン受けるのさえも嫌になるくらいな。

先生はでやすねー、彼女の創作台詞には、何も注意しなかったでやすね。
もしかしたら、あっしが入る前に、何度も注意されて、それでも直さなかったから、諦めてたのかも知れやせんが。
本科(本格的にプロを目指す人のクラス)であれば、こんなこと一度でもやったら、もう役はつけてもらえないに違いないんでやすが、
あっしらがいたのは、アマチュアクラスだったので、まあ、先生の方針も、全てに於いて寛大に、ということだったんでやしょうね。

そんな甘いクラスだったから、彼女はヤリタイ放題やってたんだけど、
ある時、何年か分もの授業料を払ってないことが、仏の様な校長にバレて、鬼のように叱られてやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-27 09:56) 

Rchoose19

変わった人ですねぇ~~^^;
主役より目立つ立場に自分を置きたいのですね。
何回かの発表会で、毎回同じようなことして
誰からも何のお咎めもなく、同じクラスの人からも
何も言われなかったのでしょうかねぇ~~。
気持ちが強い人は、ある意味、面倒ですね!

by Rchoose19 (2023-03-27 12:36) 

ゆう

脳の中の何かが、欠落しているんでしょうね。
たまに遭遇します。見えてない人。
「君子、危うきに近寄らず」 (๑¯∇¯๑)
by ゆう (2023-03-27 13:09) 

ファルコ84

自分の迷惑に気づかないのは、・・・困りものです。
他人にストレスを与えるほど嫌なものもない。
自分の欠点に気が付かないのでしょうね!
それにしても、月ニの演技のレッスンは、素晴らしい。
by ファルコ84 (2023-03-27 16:33) 

ロートレー

自分勝手な行為を繰り返す人物は、周りの皆から遠ざけられて居場所がなくなるものですが、サークルの主催者がおおらかな方だったのでしょうかね~
by ロートレー (2023-03-27 16:54) 

sara-papa

習い事お稽古事には、発表会がつきものですものね♪
性格でしょうから、今でもどこかでまわりの人に嫌な思いをさせているのでしょうね!^^;

by sara-papa (2023-03-27 17:11) 

naonao

演劇はチームプレーなのに、かなり癖が強く
迷惑極まりない人ですね!
そんなことがあったら、発表会がある所では
演技を習いたくないですね。
ぼんぼちさんは、爬虫類がお好きなんですね。
私は苦手なので、ヤモリ問題困ります(笑)
by naonao (2023-03-27 18:13) 

ChatBleu

ぼんぼちさんの変な人遭遇率って相当高いですよねぇ(^^;)
by ChatBleu (2023-03-27 19:11) 

カトリーヌ

私は私は!って自分のことばっか言う人苦手ですㆀ
人の話聞きませんからねー^^
近づかないのが正解ですよね(・∀・;)
by カトリーヌ (2023-03-27 22:42) 

mau

問題の方の始動が出来ず、ずっと在籍させている先生方の姿勢が疑問でなりません。
by mau (2023-03-27 23:24) 

yoko-minato

本当はその人がいなくなった方がみんなの為に
良かったのでしょうね。
主役をされていたぼんぼちさんが辞められて
痛手だったのでは?
でも私も嫌だって思うと自分が去りますね。
by yoko-minato (2023-03-28 05:45) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

ほんっとに、あの人がいた為に、あの研究所にいた3年半は、悪夢のような日々でやしたよ。
それでも、何故あっしが3年半もの間、その研究所にしがみついていたかというと、アマチュアというスタンスで演技の指導を受けられる所って、びっくりするくらい少ないんでやすよ。
都内であるにも関わらず。
そこも、やっとやっと見つけた、アマチュア対応の研究所だったので、ここやめたら次はないかも?っていう気持ちがあって。
で、結局、プロやプロを目指す人中心だけと、アマチュアにも教えますよ、というレッスンの場が見つかった現在まで、20年もブランクがありやした。
そのくらい、アマチュアというスタンスで演技をお習い出来る場って、稀なんでやす。

そう、彼女は、主役より目立たなければ気が済まない人でやしたね。
ある時のホンでは、やっぱりあっしが主役で、彼女が脇役だったんでやすが、
彼女が「アタシ、ぼんぼちさんの役がやりたい!」って言って、あっしは主役じゃなくても別に構わないので、二人で先生に、「彼女が主役でぼんぼちが彼女の役にしていただけますか?」って、頼みに行ったこともありやした。
でも、先生は、「与えられた役をやりなさい。役は変えません」って。
そしたら、あんのじょう、泣き叫ぶ長〜い創作台詞、やってくれちゃいやしたよ。
彼女は、稽古の時、ずーっと不服顔だったのが、それやってくれちゃったら、ニッコニコの笑顔。
満悦したんでやしょうね。

先生にも確かに問題ありやしたね。
そういう人を野放しにしておくなんて。
優しい先生だったけど、そこまで寛大になるのは、優しさの向け方が間違ってるんじゃないのって。
だって、他の生徒がこれだけ迷惑してるんだから。

だから今、あっしが月ニで通ってるレッスン、アマチュアのままでいるのに、なんでここまで熱心に学ぶのか、これで理解していただけたと思いやす。


by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-28 10:30) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

この内容自体がドタバタ演劇の脚本になりますね。面白く読ませていただきました。長く生きておりますと「集団プロセス」が理解できない人に何人もいましたよ。雪道をチェーン無しで進む車のようでイライラがつのりますね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2023-03-28 11:44) 

トモミ

世の中、信じられない様な人が本当に居るのです!!

by トモミ (2023-03-28 13:49) 

erena

え~~~っ!大変な方です。
いろんな方がいらっしゃるとは思いますが
これはちょっと困ってしまいますね。
by erena (2023-03-28 14:59) 

sana

ひゃ~すごい、何度読んでも。
なかなか、ここまでの人はいませんよね。これは異常ですね。
ややこういう傾向の人、は稀に遭遇しますが。押し通せばそれが勝ち、と思ってるみたいな。
しかも授業料滞納?! 呆れてものも言えない、とはこういうこと‥!
20年もトラウマになるほど‥
あぁ、でも、手のひら返しで攻撃された経験はあるので、それは20年かかっても、完治してないかも^^;
月2回のレッスン、今は素晴らしい先生に出会えて、本当に良かったですね^^
by sana (2023-03-28 17:20) 

ヨッシーパパ

先生に言われた通りにするのが普通ですね。
by ヨッシーパパ (2023-03-28 19:24) 

リンさん

自分のことしか考えない人ですね。
悪いと思っていないのが致命傷ですね。
せっかくの発表会が台無し。
発表会が嫌な気持ち、よくわかりました。
by リンさん (2023-03-28 22:25) 

よいこ

うわー信じられない
ぼんぼちさんお気の毒!
脚本も芸術なのに、そこまで台無しにするなんてないわー
しかもお金を払わないなんてひどいですね
それに何年も気が付かない学校って、それもゆるくて信じられませんが、学校も気の毒
by よいこ (2023-03-29 06:01) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

この人、あっしがこれまでの長い人生で出逢ってきた中で、一番とんでもない人でやしたね。
単なる友達だったら、こっちから理由づけをして、さっさと関係を切れるんだけど、お習い事で一緒だと、そうもいかなくて、で、みなさんもお解りのように、演劇って、集団で作品を作ってゆくジャンルじゃないでやすか、もぅ、ストレスのたまり方がハンパなかったでやす。

そう、自分がやってることと、自覚してることの間に、ギャップがあり過ぎでやすよね。
自分でしっちゃかめっちゃかにしておいて、常に自分は被害者っていう自覚。
なんで先生に嫌われてるのか解らない、理由がないっていう不思議さ。
授業料何年も払わないで、平気で通って来れる図々しさ。
もう、全て、ぼんぼちには理解不能でやす。

上のコメント欄でsigさんも書かれてやしたが、確かに、この顛末、滑稽な喜劇のホンになりそうでやすね。
まあ、傍で見てる方からすると、可笑しいでやしょうね。
でも、巻き込まれた者は、20年もトラウマ抱え続けているのでやすよ〜
あんな人には、もう二度と遭遇したくないでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-29 08:19) 

yokomi

凄く身勝手な学友さんでしたね(>_<) とにかく目立ってより良い役を得たい本心なのでしょうけれど、決められたものをキチッと100%熟してこそ本当に認められるものかと。それにしても先生は教育的指導をしないのでしょうか。小学校と同様、我が儘を放置するのは悪いですね(>_<)
by yokomi (2023-03-29 09:45) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

もう、我儘もここまで度が過ぎると、こっちも我慢の限界を超えてしまいやす。
しかも、彼女自身は、常に被害者意識でいる、、、
そうでやすよ、主役の座が欲しかったら、まっとうに頑張ればいいんでやすよ。
でも、そういう努力や忍耐にエネルギー注ぐ気はゼロだったようで、、、
あそこの研究所、先生にも問題ありやしたね。
いくらアマチュアだから寛大に、といっても、ビシッと叱るとこは叱らないとね。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-29 10:02) 

sig

当事者としては永年本当につらいことでしたね。他人事のように言ってすみませんでした。つい物事を客観視する癖が出てしまいました。
m(__)m
by sig (2023-03-30 01:59) 

ぼんぼちぼちぼち

sigさん

いえいえ、そんな謝ってくださらなくても、、、
あの時のストレスを、今の先生のレッスンで、思い切り一生懸命やることで、発散させてやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-30 08:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。