シートの下からチラ見えする砂袋 [写真]

20220505_125144.jpg

トラックに積まれたシートからチラ見えする砂袋。
ほんの少しだけ砂袋がチラ見えしているところと、光の加減でシートに明るさ暗さの変化がついているところに惹かれ、スマホを向けやした。
加工は、砂袋の白い部分が真っ白にならないように、かすかにヴィンテージ加工を施しやした。
あっしなりにでやすが、とても気に入っている1枚でやす。

砂袋といえば、、、
杉並区の西の端っこのあっしんちから北へ25分くらい歩いたところに、善福寺川という川が流れてるんでやすが、何年か前まで、ふだんは水量も少なく穏やかな川にも関わらず、台風などで短時間に大量の雨が降ると、溢れて大変だったそうでやす。
なので、その頃は、川淵に、砂袋がずらりと積んでありやした。
でも今現在は改善され、善福寺川、どんな大雨が降ろうと、溢れることはなくなったそうでやす。
良かった良かった。
みなさんのお近くでも、溢れやすい川って、ありやすか?



nice!(219)  コメント(55) 
共通テーマ:映画

nice! 219

コメント 55

mm

おはようございます^^
一瞬「これ何?」と思ったわたくし^^ でもすぐわかりました。
ぼんぼちさんのようなセンスがないからか、わたくしこのお写真の
砂袋の薄青いお色が顔を出している所がすごく気に入りました^^;
我が家は少しだけ高い所だから水の心配はないのですが、千葉市の「都川」と言ったかな、以前はあふれやすい川だったようです。今はあまりそんな話は聞かないです。
by mm (2022-07-27 06:05) 

Take-Zee

おはようございます!
何に使うんでしょうか・・・
ゲリラ雨洪水の準備でしょうか・・・

by Take-Zee (2022-07-27 07:08) 

斗夢

近所に大雨であふれるような川はありません。
川が少ないんです。
有難いことです。
by 斗夢 (2022-07-27 07:27) 

りみこ

私が住んでいる町はずっと水害がある場所でしたが、50年ぐらいかけて
川を拡張し、家を移転して今は水の害を心配することがありません。
ちょいと離れたところに一級河川がありますが、そちらはしっかり管理されていて助かっていますー
by りみこ (2022-07-27 08:21) 

なかちゃん

ツートーンカラーの砂袋、これも土嚢ですかね?
ボクの住む富山県は、大昔から洪水との戦いの県だったようです。
今ではほとんど洪水というのは聞きませんが、それでも何年に一度かは床下浸水の被害は発生しているみたいです。
by なかちゃん (2022-07-27 09:28) 

英ちゃん

善福寺川や神田川や目黒川などの小さい川は用水路として作られた川なんだよね(^_^;)
だから大雨が降ると溢れちゃうんだよね(;'∀')
今は、神田川などは貯水槽があるから溢れなくなったけどね。
しかし、線状降水帯で雨が降ったら分かんないけどね(;^ω^)
by 英ちゃん (2022-07-27 09:52) 

drumusuko

確かにシートの濃淡がはっきりしていて、かつトラックの薄汚れた荷台、そこに淡い水色の一部が覗く砂袋、淡い水色ですが、インパクトがじわーっと感じられ、素敵な写真に仕上がりましたね~(^^♪。
by drumusuko (2022-07-27 10:37) 

kiyotan

大学時代に善福寺川に近いところの女子寮に住んでいました。その頃 蛍がいたんですよね
善福寺の氾濫聞いたことがあります。
郷里のいわきには夏井川という川があり数年前氾濫し
たくさんの家が倒壊しました。
私の実家近くにも水が出ました。
by kiyotan (2022-07-27 10:53) 

溺愛猫的女人

映画の一場面のようです。コントラストがいい感じ(*^^*)
善福寺川が氾濫した時、友人の家が浸水し片付けを手伝いに行きました。フェンスにゴミが詰まって乾いてしまってて、剥がして取るのが大変でした。
by 溺愛猫的女人 (2022-07-27 11:08) 

カトリーヌ

砂袋のエメラルドグリーンのラインがまたいいですね♪
我が家は幸いにも大きな川沿いでもなく、山が近いわけ
でもなく、海からも遠いので災害にはほぼ遭わないだろうと
思っています。台風で5日停電した時は大変でしたがㆀ
by カトリーヌ (2022-07-27 11:25) 

青い森のヨッチン

改良工事を終えた川でも油断は大敵ですよ

by 青い森のヨッチン (2022-07-27 11:25) 

sig

タッチや質感から、木炭デッサンそのもののように見えました。とても面白いです。
善福寺川ではどんな生き物が見られますか?
by sig (2022-07-27 12:54) 

Rchoose19

砂袋には見えない、お洒落な色合いですね♪
北千住の駅前や、うちの高校の前なんかは
昔は水があふれて大変でした。
川の氾濫ではなく、元々低い土地でして・・・
おまけに下水管が細かったのですねぇ。。。^^;
太い管に替えたりして今は大丈夫になりましたよ♪
by Rchoose19 (2022-07-27 12:54) 

けせらんぱさらん

もしかしたら シートの中にデカ(刑事)が隠れていたりして?
冗談はさておき 我が家の近くを坂東太郎が流れています
台風や長雨の時は気になりますので ラフティング用のゴムボートと
ライフジャケットを備えています
立派な堤防が出来ていますが その分 水が多く流れている訳で
もし決壊したら 昔の様な被害では治まらないと思います

by けせらんぱさらん (2022-07-27 14:44) 

sakamono

中野に住んでいた頃、近くの川が昔はよくあふれた、という話を
地元の人に聞いたことがあります。今ではあふれないような設備、
地下に遊水地(?)みたいものが作られたようです。
by sakamono (2022-07-27 14:46) 

ムサシママ

目の付けどころに感心しています
何気なく行き過ぎてしまう情景を捉えて
加工をして作品に仕上げるなんて凄いです
by ムサシママ (2022-07-27 15:37) 

Inatimy

砂袋のブルーが印象的な♪ いい色ですね。
水路や運河はたくさんあるし、川は高いところを流れてますが、
案外、住んでる付近は溢れることなく・・・ありがたいです。
by Inatimy (2022-07-27 16:08) 

mayu

砂袋と言えば、台風のニュースを連想します。
アナウンサーさんも、ヘルメット姿で取材!!
by mayu (2022-07-27 16:12) 

ヤッペママ

上手く加工されますね。
住んでいる所は水の心配のない所です。

by ヤッペママ (2022-07-27 16:25) 

ChatBleu

今は治水が進んでいるので、水害が減りましたよね。
でも、それを上回ってくるのが自然なので怖いなぁと思います。
by ChatBleu (2022-07-27 16:29) 

フヂ

今住んでいるところは高台なのですが、
実家は海抜ゼロメートル地帯で、
近くに川もあるので心配です。
埋め立て地だから地盤もゆるそうで…。
by フヂ (2022-07-27 18:13) 

yoko-minato

細緻な川はいくつか流れているようです。
大雨が降ったり津波が来たら怖いですね。
by yoko-minato (2022-07-27 19:25) 

Boss365

こんにちは。
「シートに明るさ暗さの変化・・・」質感ある陰影になってますね。
砂袋が真っ白にならない効果で融合感?統一感ある色彩になってます。
「溢れやすい川」ですが・・・
昔目黒に住んでいた時に目黒川が溢れそうになった事あり。
コンクリートで囲まれた都内の川は大変危険と感じました。
神田川も似た感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-07-27 20:23) 

つぐみ

何かわからなくて動物?と思ってしまいました^^;
砂袋ってみたことがあるのかないのか?気にしたことがなかったのですが奈良など行ったときなど橋の近くに白い袋が置いてあったりするけれどあれが砂袋なのかな?と思ったりしています。
by つぐみ (2022-07-27 20:37) 

そらへい

西荻に住んでいる頃、よく善福寺公園には行きました。
しかし、善福寺川は歩いたことがありません。
善福寺公園から辿って歩けば良かったと思うのですが。
by そらへい (2022-07-27 20:43) 

kazu-kun2626

袋の中身が気になりますね~
by kazu-kun2626 (2022-07-27 21:43) 

エンジェル

善福寺川、数年前ゲリラ豪雨で氾濫してましたよね(^^;
どんな工事をされたのでしょう?
氾濫しなくなったのは良かったですね!!
うちの近所には玉川上水がありますが、この川は人造川なので調節が出来るようです。今まで氾濫した経験はありません。
by エンジェル (2022-07-27 22:01) 

ツツピーツツピー

何故か昭和を感じる、いい写真です。

我が家の近くの石神井川も長い間場所を変えながら
河川工事をしています。
やはり昔は溢れていたそうですが、今はまったく心配は
なくなりました。
by ツツピーツツピー (2022-07-27 22:02) 

Chiffon

子供の頃、大雨が降ると、道路に水が溢れることがあったのですが、山から出る水を大きな川へ抜く大きな用水路が出来てから改善されました。
住んでる地域からはかなり離れてたので、あんなところから水がでてたのかと驚きました。
こういう治水作業って大事ですよね。
by Chiffon (2022-07-27 22:04) 

らしゅえいむ

善福寺川の氾濫防止のために作られた
地下巨大施設を見学したことがあります。
とてつもなく深いところに
とてつもなく大きなトンネルがありました。
これなら絶対大丈夫だ、と確信しました。
by らしゅえいむ (2022-07-27 22:51) 

mau

大震災直後はよくみたなぁ
by mau (2022-07-27 23:24) 

werewolf

昔は台風の翌日に晴れると、よく川を見に行きました。
最近は被害が多くてそんな気になれませんね。
by werewolf (2022-07-27 23:48) 

ゆうのすけ

mmさんの仰っていた千葉市内の都川!
私が高校一年だか二年の頃かな 学校の帰りの台風の大雨に降られて
なんで通ったか忘れてしまいましたが 普段は通らない川沿い(それも繁華街のビルの脇なんですよ)を歩いてたら深みにはまっちゃって 腰までびっしょり。仕方なく制服を絞るために駅のトイレに駆け込んだんですが 乾かすことも出来なく 出来るだけ絞ってはき直し電車に乗って帰りました。靴の中もぐっちょぐちょ。単なる水ならいいけれど 汚水・下水とかも溢れてたんじゃないかな。何が流れてるか判らなかったからみじめな気分になりました。もういう時に限って持ち合わせないから着替えも変えないですしね。^^;
by ゆうのすけ (2022-07-28 01:52) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
あの台風の時の数日後に善福寺川の近くを通ったら畳が外に出されていました。
いつもは静かに流れれている善福寺川ですが、集中豪雨では牙をむきますね。環七の下に大水の時に逃がす貯水槽が出来て助かっています。
昔、消防団に入っていた頃に訓練で土嚢作りをしました。
by hirometai (2022-07-28 02:13) 

猫の友 メルティー

川、水路があります。何十年も問題なかったのに、最近はしばしば町中が床上、床下浸水の被害に遭います。気候が変わって、今までが通用しなくなりました。
by 猫の友 メルティー (2022-07-28 05:39) 

ヤマカゼ

瞬間の閃きと感性の鋭さがなせる技ですね。
台風19号の時は荒川がかなりやばかったですね。大勢の人が見に来ていました。
by ヤマカゼ (2022-07-28 07:02) 

リュカ

隅田川も台風のあとは水が溢れてます。
お散歩コースの道が水没してることもありますが
この界隈に住んで12年。今のところ堤防を越えての水は来てないです。
by リュカ (2022-07-28 08:34) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

先ずは、写真お褒めくださったかたがた、ありがとうございやす。
これは、いつも家から西荻窪の駅まで行く途中の、駐車場で見かけたトラックでやす。
いつも通る道でも、観察しながら歩いていると、昨日はなかったものがあったりして、多々発見がありやす。
このチラ見えのし方、砂袋がツートンカラーでしかも水色と白だったところ、いい具合に陽が当たっていてシートに陰影が出来ていたところ、あらゆる点がラッキーでやした。
で、やはりこの色彩でこのモチーフなら、昔、フィルムで撮ったような加工が相応しいな!と直感しやした。
今回も、ラッキーなモチーフに出逢えやした。

砂袋=土嚢 でいいと思いやす。
専門職のかたは、土嚢と呼ばれると思いやす。
中身は、ただ砂が入ってるだけでやすね。
でも、ものすごく重いでやす。
てか、重たくないと、役目を果たさないでやすもんね。
水に流されてしまうようでは。

善福寺川の改良は、環七の下に巨大な貯水槽を作ることで解決したのでやすね。
ほんと数年前までは、台風などの時に、周辺住民は気が気じゃなかったんでやすよね。
どこまで水位が上がったか、の、ライブカメラが取り付けられたりしてやした。
善福寺川、通常の状態だと、道から何メートルも低い所をちょろちょろと静かに流れてる川なんでやすよ。
こんな水位の低い川が溢れて、しかも床上浸水にまでなるなんて、信じられない!って思ってやした。
水も、侮れないでやすね。
あ、善福寺川にいる生き物は、カモと真鯉でやす。
あっしは生物に詳しくないので、そのくらいしか確認できやせんが、
生物に明るいかたが観察されたら、きっともっとたくさんの生物を発見できると思いやす。

コメントくださったかたがたの中には、酷い浸水の被害に合われたかたも何人もおられるのでやすね。
そう、あの水って、下水の水もいっしょくたになるから、汚いんでやすよね。
繁華街の脇で腰まで水に浸かって、、、恐ろしいでやすね。
その後、皮膚のほうは大丈夫だったのでやしょうか?
かぶれたりなさらなかったでやすか?
隅田川も神田川も溢れることあるのでやすね。
浸水対策って、特に都市部では、とっくに済んでるかと思いきや、まだまだそうでもないのでやすね。
そう、最近のゲリラ豪雨の降り方って、尋常じゃないでやすもんね。
人間が頑張って改良工事をしても、自然はその上の想像を絶することをしでかしてくる、、、
自然と闘い、ウイルスと闘い、安泰な生活を送るのは、難しいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-28 09:32) 

拳客

うちの近所にも川があるので、大雨が降るとちょっと心配です。
by 拳客 (2022-07-28 10:32) 

横 濱男

我が家の方は鶴見川がありますが、増水すると自動的に遊水池に流れ込むようになってます。
遊水池は、新横浜にある日産スタジアムですが、スタジアム自体は冠水しませんが、駐車場とか広い運動公園は水没します。
by 横 濱男 (2022-07-28 11:33) 

kou

家は洪水ハザードマップでは50㎝の浸水なのですが、隣の家は3mなんですよ。不思議なんです・・・。
by kou (2022-07-28 16:59) 

藤並 香衣

これまでに溢れたことはないのですが
実家の近くの川がちょっと危険なようです

by 藤並 香衣 (2022-07-28 17:59) 

naonao

エメラルドグリーンのラインの砂袋、いいですね(^◇^)
埼玉豪雨の時も、私の家は高台だし周囲に崖や川なども
ないので大丈夫でした。
by naonao (2022-07-28 18:11) 

ごま大福@まろ

砂袋なんですね。
ぱっと見わからないので興味を惹かれます^^
by ごま大福@まろ (2022-07-28 18:48) 

八犬伝

砂袋でしたか
ぱっと見て、わかりませんでした。
運よく我が家の周辺は高台で、溢れやすい川はありません。
by 八犬伝 (2022-07-28 20:16) 

JUNJUN

砂袋、妙に美しく見えました。
台風の季節になると大活躍する砂袋ですが、まさかちょっとしたアングルでアートになるとは、素晴らしい。
by JUNJUN (2022-07-28 20:19) 

yamatonosuke

近所の大和川には増水すると渡れなくなる沈下橋があります~
車でも通れますが車幅ぎりぎりのとってもヤバいやつ(^-^;
by yamatonosuke (2022-07-29 00:38) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

これは記録写真ではなくアート写真なので、チラ見えしているのが、砂袋と判らなくてもいっこうに構わないのでやす。
重要なのは、構図や緩急や、全体のマチエール。
砂袋であると判っても判らなくても、エメラルドグリーンと白のストライプであったことは、撮る側にとって、とてもラッキーでやした。
この色彩だから、ここまで成立した作品になってくれやした。

みなさんがお住いの地、水の心配がないところとヤバイというところと。
橋が水没してしまうなんて、怖くてその間、渡れやせんね。
ハザードマップで、お隣のお家と全然違う数字が出てるというの、謎でやすね。
大雨の時に、スタジアムに水を逃がすようにする、というテもあるのでやすね。
水の解決方法もいろいろあるのだなあと、感心しやした。

ともあれ、今夏は、ゲリラ豪雨や台風が少ないことを、祈りたいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-29 08:28) 

うりくま

今でも砂袋が活躍しているのですね。ツートンカラー
がオシャレです。40年前、善福寺公園周辺に地学の
課外授業で行って、湧き水の出所を教わりました。
文京区の大曲周辺も、神田川が増水すると警戒のサイ
レンが鳴っていたけど、溢れたことはなかったかな。
新潟の義母邸は川の決壊で床上浸水し、ボートで救出
されたこともありました。ゲリラ豪雨が怖いので、
増水対策と日頃の備えは大事だと感じます。。
by うりくま (2022-07-29 13:42) 

リンさん

加工が効いてますね。レトロな雰囲気で面白いです。
私の家の近くには、霞ケ浦があります。
まさか氾濫はしないと思いますが、もししたら大変です。
昔は被害もあったらしいけど、今は高い土手があるから大丈夫、かな?
by リンさん (2022-07-29 15:04) 

Kiki

トラックの砂袋に目を向けるのはさすがですねー♪
こうして見ているとこの砂袋、ただものではない砂袋に見えてきます(^^)♪
近くの川が溢れているのは見たことないですが
東日本大地震の時、水位が上がり今にも溢れそうになっているのは見た事あります
横浜の桜の時期になるとテレビでもよく撮られている大岡川です^^
by Kiki (2022-07-29 18:16) 

rannyan

なんといっても多摩川、家まではハザードマップ上は
来ませんが、大雨のたびにニュースになります('_')
昔は岸辺のアルバムの元となり、最近はタワーマンションを
水浸しにし..今でも暴れ川です
by rannyan (2022-07-29 18:36) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

写真をお褒めくださったかたがた、ありがとうございやす。
そうでやすね、このくらいのチラ見えって、想像力をかきたてやすね。
構図的にも、これは面白いものが撮れたな、と思ってやす。
ツートンカラーのとこも、いい効果が出てくれやした。
おかげで、全体に、変化がありつつもまとまった一枚と、仕上がってくれやした。

さて、近親者のかたなどが、大変な目に合われたかたがた、おられやすね。
床上浸水でボートで救出された、、、まさにニュースでヘリで撮影される情景でやすね。
救出されて何よりでやすが、その後のお家のことを考えると、、、お気の毒としか言えやせん。

ああ、岸辺のアルバム、オープニングに多摩川が決壊して家が流される画が流れてやしたね。
あのドラマは、物理的に家が破壊されることと、家庭というものが崩壊した時代を重ね合わせた、名ドラマでやしたね。
多摩川、今でも溢れるのでやすか。
近隣住民は大雨の度に、気が気じゃないでやすね。
どうか、もう大災害に至りやせんように。

そうそう、善福寺公園、湧き水が湧いてるんでやすよね。
あっしは、歩いて30分くらいで行けるとこに住んでいるので、特別なものだとは思っていなかったのでやすが、勉強に来る方もいらっしゃるのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-30 08:39) 

yokomi

ツートンカラーとはお洒落な砂袋(土嚢袋)ですね(^_^)v 当地では黒か薄茶色だけ。以前住んでいた所は海抜1m台(^_^;) 大潮と大雨が重なると家の前に有る小さな川が溢れていました(>_<)
by yokomi (2022-08-07 11:32) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

仰るとおり、お洒落な砂袋でやすね。
この配色でなければ、撮ってなかったと思いやす。
海抜1メートル台でやすか!
それは、なにかというと、すぐに溢れてしまいやすね。
これから、大きな災害がありやせんように!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-08-07 11:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。