直線で構成された赤いオブジェ [写真]

20220609_174916.jpg

某テナントビルの前に設置されていた、かなり大きな 直線だけで構成された真っ赤なオブジェ。
背景は、アクセント的に少し入ってほしかったんだけど、具体的に何かが解ってしまうほど入れると、単なる街の一隅を撮った写真になってしまうので、その分量に心を砕きやした。
街の一隅ではなく、平面構成を観てくださるような視点から鑑賞していただけると、本望でやす。

ところで、平面構成という言葉、一般的にはどのくらいのかたがご存知でやしょか?
平面構成というのは、ある一定の条件ーーー例えば、丸を二つと三角を三つと四角を一つ使って、無彩色は使わずに、色合せの相性やバランスを熟考しながら塗り分け完成させる平面習作品のことでやす。
デザインの基礎中の基礎で、デザインを勉強する者は、必ず学びやす。
あっしは中高と美術学校だったので、さんざん制作しやした。

世の中のほとんどのかたは、「美術系の人っていうのは、みんなお洒落なんですねぇ!」と感心したように仰いやすが、いえ、勿論、褒められるのは嬉しいんでやすが、それは、「お魚って、泳ぐのが上手なんですねぇ!」と感心しているのと、全く同じなんでやすね。
何故なら、美術の基礎とファッションの基礎は同じだから。

でやすから、もしも、「お洒落な人になりたい! でも、どうしていいのか解らない」というかたがいらしたら、流行モノで固めたり、ブランド品を買い集めたりせずに、平面構成を勉強してみると、自ずと、自分に何が似合うのか、どうコーディネートすればキマるのか、ほんとうのお洒落というものはどういうことなのか、が解ってきやすよ。
気合いのあるかた、お試しあれ!



nice!(256)  コメント(47) 
共通テーマ:映画

nice! 256

コメント 47

mm

おはようございます^^
赤いお色のデザイン、とても良いですね。実物はどんなものか知りませんが、面積のバランスなどよくこれだけ上手く切り取れますね~さすがと言うしか言葉が見当たらない。
by mm (2022-07-09 06:27) 

yoko-minato

平面構成ですか!!
勉強するとお洒落さんになれるのは
興味ありますね~。
センスやバランス感覚などは学べば
身につくということでしょうか。
by yoko-minato (2022-07-09 07:26) 

Take-Zee

おはようございます!
暑い日々が続いていますね!!
芸術に疎い私はこれは何かな?とか赤色の向こうは
何かな?とかに思考が走ってしまいます!
まったく”豚に真珠”でごめんなさい・・・(^o^)

by Take-Zee (2022-07-09 09:11) 

英ちゃん

♪緑の中を走り抜けてく真っ赤なオブジェ?(^_^;)違うかっ
オブジェって見ても何だか分からないのも多いよね(;'∀')
平面構成という言葉は、私にとっては聞き慣れない言葉です(;^ω^)
by 英ちゃん (2022-07-09 11:55) 

川鮎くん

一瞬、折り紙をズームで撮ったのかと思いましたよ。
平面構成は聞いたことがあります。
by 川鮎くん (2022-07-09 12:12) 

エンジェル

平面構成・・・美術には大変興味があるのですが、なかなか理解するのは難しそうです(^^;
ぼんぼちさんの赤いオブジェの作品はとてもバランスの良い美しい作品だと思います✨

by エンジェル (2022-07-09 12:38) 

sig

すてきな赤ですね。
奥行の深い上部の中心点に向かう直線が心地よいです。
「街の一隅」もここまで寄ると別世界ですね。
by sig (2022-07-09 13:23) 

ヤッペママ

平面構成…ならったのかな?

by ヤッペママ (2022-07-09 17:08) 

kiyotan

本当のオシャレとはただ着飾るだけではない
というのは分かります
自分に似合うものを組み合わせたいものですね
平面構成 少し勉強してみますね
by kiyotan (2022-07-09 17:19) 

たいちさん

「平面構成」という、ためになるお話有難うございます。
by たいちさん (2022-07-09 17:21) 

Boss365

こんにちは。
「真っ赤なオブジェ」何となくアレかな?と感じますが・・・
意外なアングルで面白いですね。面の陰影が生かされてますね。
ところで、平面構成をチラッと?演習で学びました。
生かされてるか?分かりませんが・・・
理論的に判断する事に役立っています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-07-09 17:43) 

rannyan

色って深くて面白いですね
この写真も赤といえば、そうですけど、陰の部分の赤もあり
その中でも光の当り方で違う赤になってます
写真を撮るとき、色の組合せや光は考え意識しますが、
お洒落と結びつけてみたいです(^^;
by rannyan (2022-07-09 18:34) 

ChatBleu

いやぁ、気合、ないっす(^^;)
そもそも何が正解かわからないから、できてみて、あ、これいいなーって思ったり、結局はイマイチ!となったり、それも自分の評価で、一般的にどうかはわからないです。
by ChatBleu (2022-07-09 18:54) 

フヂ

平面構成という言葉は初めて知りました。
難しそうですが、美術学校では必ず
学ぶものなんですね。専門的な学校に
行かないと、習わないものなのかな(?_?)
by フヂ (2022-07-09 19:14) 

りみこ

おしゃれになるのにはやはり頑張らなくちゃダメですね
気合い…なかなか入りませんがw
by りみこ (2022-07-09 20:30) 

ライス

こんばんは。
直線や平面のデザインは、光の加減もあって面白いですね!
自分も中学生の頃は美術に興味を持って勉強しましたが、
その頃の教師に理解されず、成績も最低にされました。
(皆に合わせる、教師へ意見してはいけない、悪い日本文化です)
ファッションですが、流行は商業的につられているので、
いちいち気にせず、自他ともに個性を大切に思う気持ちが大事だと思います。
by ライス (2022-07-09 21:09) 

mau

折り紙みたいですね
by mau (2022-07-09 21:42) 

まこ

美大でしたが絵画コースだったので
一年中、洗いざらしのTシャツに
一本しかないジーパンでした~ヽ(^。^)ノ
by まこ (2022-07-09 22:30) 

そらへい

美術の基礎が、おしゃれにも通じるとは知りませんでした。
美術の基礎をもう少し勉強しておくのだった。
by そらへい (2022-07-09 22:38) 

カトリーヌ

高校では美術を選択していましたが、そういう基礎は
全く習わなかったです^^
写真もそうですが、空間をどう切り取るかで決まる
気がします。
オシャレというか、自分にどういう色が似合うかを
考えてお洋服は選ぶようにしています。
by カトリーヌ (2022-07-10 00:04) 

kazu-kun2626

芸術的な撮り方ですね~
by kazu-kun2626 (2022-07-10 06:57) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

先ずは、写真お褒めくださり、ありがとうございやす。
ご指摘のとおり、右上のほうにある空間がこの作品のキモとなってやす。この位置と分量。
そして、赤に光と影だけで濃淡のついた直線で構成されたものだから、折り紙みたいな感じがしやすね。
元のオブジェは、直方体がボコボコ出っ張ってるような形でやした。
そのオブジェをオブジェとしてではなく、どう撮ったらあっしの作品となるか?と考えた時、この撮り方が浮かびやした。
背景が入り過ぎると、後ろには何があって、ここはどういう場所である、という具象性が解ってしまうので、それが解らないようにしつつ構図をキメるのが、難しかったでやす。

さて、平面構成について。
やはり一般的にはあまり知られていない言葉とその内容なのでやすね。
美術でも、大学で絵画だけを学ばれたかたは、やられてないでやしょうね。
あっしは中学からだったので、先々、どの方面に進むかまだ解らないので、デザインも絵画も工芸も彫塑も、美術の範囲に入るものは全て授業でやりやした。
また、美術学校ではない学校で、どのくらい専門的なことまで美術を教えるのかは、あっしは解りやせん。中学以降は美術学校しか知らないので。

振り返ってみて、その中でも特に平面構成は、ファッションの基礎とつながる部分が大きいな、と感じやした。
色彩理論やバランス学が徹底して解っていないと、成立した作品は作れないので。
「お洒落」というのは、いかにバランスが取れているか、いかに自分に似合っているか、が大事なんでやす。
流行というのは、業界が次々と提案して売り上げを上げるために作り出されるものでやすから、当然、来る流行来る流行に乗る人とお洒落な人は違いやす。
だいたい、流行のものが次々と全て似合ってしまう人なんて、いないでやしょ?
モデルだって、全ての服が似合う人はいないから、系統によって、住み分けられてるんだし。
次々と来る流行を追いかけて着ていたら、自分に似合わないものを着ている流行好きの人、になるだけでやす。
流行と自分に似合うものがバッティングする確率なんて、宝くじが当たるに等しい確率でやす。
もしもそこがバッティングしたら、流行でも着れば、お洒落なんでやす。

まあ、このあたりのこと、どうすればお洒落な人になれるか、は、来月一つの記事にまとめる予定でやす。

平面構成、、、そうでやすね、勉強してお洒落さんになろうと思ったら、
週一で一作品仕上げて、それを三年続ければ、たいていの人は、なんとかなると思いやす。
あっしも学友も含めて、中1から平面構成の勉強を始めて、高1くらいには、殆どの生徒がお洒落さんになれやしたから。
今ならオンラインでも教えてくださるデザインの先生って、けっこういらっしゃるのではないかと思いやすが、お習いしようと思っていらっしゃるかた、先生選びに気をつけてくださいね。
どの業界にも詐欺が存在するので。
その先生のプロフィール、受賞歴を見てみるのが、一番の判断基準になりやすね。
あっしは20年くらい前に、演技の先生詐欺に合ってしまったことがあるので。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-10 08:57) 

beny

 色と形のバランスがポイントですか。
by beny (2022-07-10 10:06) 

はなだ雲

なんか瑞々しい感じの赤で
色にはっと心を掴まれました♪♪
by はなだ雲 (2022-07-10 13:45) 

JUNJUN

なんと美しい赤!
平面構成ですか、奥が深いですね。
なるほど、美術系の人がおしゃれなのは、魚の泳ぎがうまいのと同じくらい普通のことなんですね(笑)。
by JUNJUN (2022-07-10 16:03) 

さとし

流行もので固める、私が苦手な分野ですね。
かといって、オシャレではありませんけど。
by さとし (2022-07-10 17:07) 

ヨッシーパパ

それだけ鮮やかな色だと、それだけでも目を惹きますね。
by ヨッシーパパ (2022-07-10 18:41) 

八犬伝

平面構成とは、知りませんでした。
知らないことが多いな。
by 八犬伝 (2022-07-10 20:16) 

hana2022

若い頃に、こんな色に近い真っ赤なワンピースを一枚持っていて、着ていました。あれって、オシャレに見えていたでしょうか??
by hana2022 (2022-07-10 20:54) 

よいこ

平面構成苦手でした
当時は色をポスターカラーで塗ってましたが、はみ出してばかりで、もうボロボロでした
by よいこ (2022-07-10 21:51) 

kuwachan

平面構成、初めて聞いた言葉です(^^ゞ
高校では音楽を選択したからでしょうか。
by kuwachan (2022-07-10 22:59) 

Ja-Kou66

真っ赤!
現役時代はどんな壮観だったのでしょうね。
学生時代に、「平面なんとか」の授業を取っていました。
(今思えば、Macでお絵描きしたあの授業がそうだったのかも)
あの頃のことはほぼ記憶皆無ですが、、楽しかったです。
by Ja-Kou66 (2022-07-11 00:16) 

おと

平面構成、しりませんでした。バランスが難しそうですね!

by おと (2022-07-11 05:21) 

向日葵

なんとも綺麗な赤ですねぇ~ぇ!!
赤は大好きな色ですが、その「赤」も一口では語れない。
朱に近い赤、紅色に近い赤、黒っぽい赤、薄い赤、様々です。
この画像の赤は実に好みです。良いなぁぁ~ぁ。。
手元に欲しいぃぃ!!
平面構成、ですかぁ。。
全く知りませんでした。
普通の中高で、美術の時間は週に1時間位でした。
美術部みたいなところに居たこともありましたが。。
「平面構成」なんて言葉すら「チラリ」とも聞きませんでした。。
by 向日葵 (2022-07-11 06:19) 

Rchoose19

作品として鑑賞する前に、どうしても
これって、あそこかなぁ~~とか考えてしまいます^^;
『平面構成』って初めて聞きましたぁ~~♪
作品と記録写真は全く別のものですね!

by Rchoose19 (2022-07-11 07:30) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そう、写真でも、作品(アート写真)と記録写真は、全く別のものでやす。
アート写真は、これが何か、ということではなく、色と形のバランスで鑑賞していただけると、幸いでやす。
今回の作品は、抽象的なので、そういう視点から観やすいでやすが、
他のあっしの公開する写真カテゴリーの写真はすべてアート写真なので、何かが解る具象的な物が写っていても、それは材として使っただけなので、やはり同じように、バランスを観ていただけると嬉しゅうございやす。
この作品、加工していないのに、とてもいい赤が出てくれやした。
元は、消防車みたいなベカベカな赤でやした。

平面構成、やはり、やられたことのあるかた、ご存知のかたは、ごく少数のようでやすね。
そう、昔は筆を使ってポスターカラーで制作してやしたが、近年はパソコンでやすね。
世に観る全てのデザインーーーパッケージデザインでもポスターでも電車の中吊りでも、デザインと名のつくものを創られているかたは全て、学生時代に平面構成を勉強されてやすから、これからそういう視点で、世の中のデザインを観てみると、ちょっと面白いかも知れやせんね。

赤いワンピースがお似合いになっていたか、、、、お召しになっているところを実際に拝見してみないと、何とも言えやせんね。
そのワンピースのデザイン、ボリューム、丈もあるし、お洒落というのは、コーディネートが完結して初めて成立するものなので、
どんな靴、バッグを合わせられたか、ヘアスタイルとのバランスはどうだったか、どんなアクセサリーを着けられたか、、、
そういうことをひっくるめて成立しているかいないかが決まってくるんでやす。
このあたりのことは、来月に一つの記事にしたいと考えてやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-11 08:24) 

kousaku

このような真っ赤が似合う人は日本人には余りいないと思いますね、やはり色も人種的なものが有りますね。
by kousaku (2022-07-11 09:07) 

ちょろっとぶぅ

お店の人の「似合ってますぅ~素敵ですぅ~☆彡」に持ち上げられて
そうかな?私のスタンスと違うけど・・・
冒険してみる?っと購入すると失敗します。
自分に似合うもの、自分の感性を信じましょう!っと、再認識(^^;
by ちょろっとぶぅ (2022-07-11 12:42) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
奇麗な赤ですね。
平面構成という言葉は知りませんが、素直にウキウキしてきます。
by hirometai (2022-07-11 14:05) 

drumusuko

たしかに真っ赤な直線だけのオブジェ、赤も濃淡があって、それが奥行きを強調していますね~。一瞬ドキっとするようなアングル、いいと思います(^^♪。
by drumusuko (2022-07-11 17:14) 

werewolf

オブジェでしたか。
なんかとても不思議なものに見えました♪
私では気がつかないだろうなぁってアングルですね(^_^;)
by werewolf (2022-07-11 20:42) 

naonao

真っ赤な折り紙?かと思いましたが、オブジェなんですね。
平面構成は、知らなかったので勉強になりましたφ(..)
by naonao (2022-07-11 22:51) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

この写真、背景をほんの少し的確な位置に入れながらも背景の具象性が解らないようにするのが、なかなか難しかったでやすね。
あと何枚か撮って、その中からベストを選びたかったんでやすが、
二枚撮ったところでスマホの電池がなくなってしまい、結局二択になったのでやすが、この公開させて頂いたほうはかなり完成度高く撮れたので、良かった良かった、、、と。
そうでやすね、折り紙みたいに見えやすね。
あっしも、撮ろうという段階から、そういう風な感じでいければ、と思ってやした。
あっしはしばしば、何を撮ったか解らない抽象写真を公開したいと考えているので、このタイミングで納得が出来る作品が公開できて良かったでやす。

さて、平面構成、、、具体的にどんなものなのかな〜?と興味を持たれているかたがいらしたら、「平面構成 画像」でぐぐると、秀逸な平面構成作品がたくさん出てきて、解りやすいでやすよ。
平面構成というのは、基礎勉強なので、基本的には壁に飾ったりするものではないのでやすが、とても秀逸な作品で、抽象画のような感覚で、飾っても十二分にいいよなあ、と思う作品がいくつも出てきやした。

そうでやすね、人種によって似合う色って、やはり違ってきやすね。
今回の作品のような鮮やかな赤は、黒人やインド人や南米系のかたが最高に似合われるでやしょうね。
対してうすーいブルーは、ブロンド娘が、バッチリキマリやす。
あっしら黄色人種は、やはり黄色味が含まれている色相がしっくりきやすね。
あと、髪を染めていない人は、白黒でまとめたり。

ショップでは、どのお客さんにも「お似合いですよ〜」って、言いやすね。
あっしは、高校生の時に服屋さんでバイトしたことがあるので、よく解りやす。
服屋の店員は、お客様に素敵なコーディネートを提供するのが目的ではなく、とにかく売り上げ売り上げで血眼になってやすから、それは必ず言う台詞でやすね。
服って、身体に似合っているかいなかだけでなく、自分の精神にも似合っているかどうかも大事なので、
つまり、周りのみんなが「似合ってるよー」と言ってくれても、自分自身は、なんか釈然としない、気持ちが落ち着かない服なら、それは精神に似合っていないということでやす。
ファッションは自分のためにするもの、自分が一番心地良いと感じるものを選びたいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-12 09:18) 

yokomi

最初、赤く塗られた鉄骨の階段かと思いました(^_^;) 平面構成かぁ。同色系の色でキメるのも大変なんでしょうね。色の道は難しいです(>_<)
by yokomi (2022-07-16 00:59) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

そうでやすね、赤い鉄骨の階段を下から見上げたようにも見えやすね。
へい、同系色で完成させるのも、様々な色相を使って完成させるのも、それぞれに難しいでやすね。
仰るとおり、色の世界って、短絡的に理解できるものではありやせん。
なので、デザイナーを目指す人は、毎日毎日、平面構成と格闘して、色彩理論を理解してゆくのでやすよ。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-16 09:02) 

みち

美大受験の為に平面構成はさんざんやりましたが、
お洒落?って言われると、、、自身ないです^^;
by みち (2022-07-18 22:06) 

ぼんぼちぼちぼち

みちさん

お返事、すごく遅くなってしまって、すいやせん。
ご自身で自信はなくとも、平面構成を何枚も勉強されていたら、
何もやっていない人とは、ちょっと違う、バランスの取れた着こなしになられてると、お察ししやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-08-09 09:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。