三枚のカタバミの葉 [写真]
近所のお宅の玄関先で見つけた 敷きグリーンの中にひょっこりと生えた 三枚のカタバミの葉。
敷地と道との境目も入れたら構図として完成したものになったので、ストックしやした。
撮った段階では、カラーで作品にしよう、という事くらいしか、加工については考えていなかったのでやすが、あれこれ色んなバージョンを試した結果、この 彩度をぐっと抑えた 昔のフィルム写真のようなバージョンが最もあっしに納得できるものだったので、これを作品として公開しやす。
このお宅、敷きグリーンは勿論 意図して植えられたものだと思いやすが、カタバミは予想外に出てきたけれど可愛いから抜かずにそのままにしておこう、というお考えだと察しやす。
あっしは個人的に、こういう感覚って大好きでやす。
本来 雑草に分類される植物でも、可愛いければそのまま大事に生やしておくっていう。
以前、あっしがガーデニングに凝ってた時も、派手な花は植えずに、ハーブ数種類を主に、他には自然と庭に生息し始めた、スミレやカタバミやミズヒキソウを大切に育ててやした。
最近は、ビルのガーデンスペースでも、改良され尽くした派手な花が整然と並んでいるのではなく、ハーブや可愛い雑草が植わっている所が増えつつありやすね。
とても癒やされやす。
ハーブの敷きグリーンなら癒されますね。
by 我流麺童 (2021-09-04 06:23)
オキザリスの縦に並んだ構成が蝶が飛んできた感じにも見えますね。
カタバミの品種とは知りませんでした。以前から気になっていたのでググりました。
by ヤマカゼ (2021-09-04 06:28)
緑の絨毯のようなカバープランッに憧れています。
北海道は、地植えして越冬できるものが少なくて種類は限られてしまいますけど、今年はタイムを試しています^^
by ロートレー (2021-09-04 08:51)
オキザリスの葉が蝶のようにも見えます。
カタバミのお花は可愛いので、ここにも
お花が咲いたら、蝶とお花で楽しいな。
by フヂ (2021-09-04 09:55)
補色になっているので、アクセントになりますね。
近所の公園はアカツメクサの大群に蹂躙されてしまっていて、
絵になりません。
地味な蝶がといいでいるのが、せめてもの救いです。
by とし@黒猫 (2021-09-04 10:12)
私も人工的な庭よりイングリッシュガーデンのようにハーブなどが沢山植わっている庭が大好きです♪でもそれって雑草との見分けが難しく、下手をすると雑草だらけの庭と勘違いされます(笑)
ぼんぼちさん、国立に住んでいるのがコンプレックスだったんですね。私も高校時代都心に通っていた時よく馬鹿にされました(^^;あの時はやっぱり23区に住みたかったですが、諸事情で未だに三多摩地区に住んでいます。でも今は東京なのに自然がたくさん残っている貴重な場所だと思い気に入っています♪もう少し便利な場所だったらよかったのにとは思いますがw
by エンジェル (2021-09-04 10:24)
色違いの3枚のカタバミが、蝶のように見えました♪
気がつけば足元にも素敵な世界が広がっていますよね。
by werewolf (2021-09-04 10:52)
我が家でも紫片喰が咲いておりますが綺麗ですから摘まずに楽しんでおります。
by kousaku (2021-09-04 11:15)
敷きグリーンの中に3枚のカタバミの葉がはえていて
蝶々のように見えますね(o゚▽゚)o
by naonao (2021-09-04 12:04)
花壇に植えてある商品の花は滅多に撮りません。
野の花に魅力を感じるからです。
by 斗夢 (2021-09-04 12:21)
グリーンにカタバミの色が映えますねぇ^^
こういうセンスって好きだなぁ=(^.^)=
by ニッキー (2021-09-04 12:22)
グリーンの絨毯の上に素敵な感じですね
シンプルだけれどちょうど良いアクセントに感じました
by りみこ (2021-09-04 13:02)
雑草と言う定義が良く分かりませんが(^_^;)
調べたら「土壌攪乱に対応した植物を指す」だそうで・・・
良くワカランね(゚□゚)
しかし、誰が最初に雑草なんて言い方をしたのかね?
私の推測では農業をやってる人かも知れません?
畑に雑草が生えてると農作物にも影響が出るからね。
by 英ちゃん (2021-09-04 14:10)
カタバミって言うんですね。
クローバーとは違う三角、ちょっとレンガみたいな色なんですね。
by kyon (2021-09-04 14:45)
緑の中に蝶が舞っているようで素敵
カタバミは可愛い花を咲かせるので
花が咲くのを楽しみにしているのかも^^
わが家にもどこから?的な花が存在します♪
by raomelon (2021-09-04 15:17)
ぼんぼちぼちぼち様
写真はぼんやりで温かみがあります。(^-^)
カタバミやアイビーの色が濃いと違う感覚になります。
カタバミも色々な種類があり、繁殖力が強く、アラッと思うようなところに生えます。
土が気に入った場所では大ファミイリーに変身します。
by hirometai (2021-09-04 15:51)
我が家の庭も切るのが惜しいような花は咲いていやせん。
頂き物の安い花‣こぼれ種花・多年草・・・
それに負けない雑草が幅を利かせていやすぅ( ;∀;)
by 侘び助 (2021-09-04 15:54)
こんにちは!
カタバミ、緑色以外もあるんですね("^ω^)・・・
by Take-Zee (2021-09-04 16:32)
グリーンの中に確かにひょっこり!
良い感じですね
by ハイマン (2021-09-04 16:44)
クローバーの中にひょっこり咲いたカタバミ
アクセントいなっていいですね
写真の構図も良いですね
by きよたん (2021-09-04 16:50)
意図せずに出現した物には、ごく稀に『これはいい』ってのがありますよね。
きっとそんなんだろうな(^^;
by なかちゃん (2021-09-04 18:31)
三枚の葉、自分だと、見過ごしてしまいそうです。
大きさのバランスも良いですね。
by にゃご吉 (2021-09-04 20:08)
フィルムっぽい色調いいですね。
FUJIFILMのフィルムシミュレーションを使ってみたいと思っています。
by starwars2015 (2021-09-04 20:37)
緑色の中の錆色がお洒落です。
最近の植栽は緑のグラデーションでまとめられているのもあって、
いいなぁと思います。
by みち (2021-09-04 21:39)
最近は散歩することもなくなっているのですが、散歩していて多分も見過ごしてしまうだろう思います。
いい感じです。
by wildboar (2021-09-04 21:41)
小さい葉っぱがモリモリ生えてるのつまてなんかいいですよね。
by mau (2021-09-05 00:16)
ご近所にいかにも手がかかってそうなお庭もあるんですけど
素朴な小さなお花が咲いているような庭の方が
見ていてほっとします
by 藤並 香衣 (2021-09-05 00:25)
素敵なお写真ですね。
雑草という言葉が可哀想な感じですが、雑草のお花は可愛いのが多くて、私も庭から抜いたりしないで眺めて楽しんでいます♪たくましく咲いている可憐なお花に元気ももらえますし♪
by 風のリボン (2021-09-05 07:48)
カタバミ庭にたくさん出てます。
繁殖力が強いから雪割草のために適当に抜いて、適当に生えさせ育ててます。
春、花も楽しめますから。
by せつこ (2021-09-05 09:09)
みなさん
先ずは、写真お誉めくださりありがとうございやす。
構図も加工の具合もキマったので、あっしなりにかなり気に入った作品になりやした。
元の敷きグリーンは、絵の具の黄緑色のチューブを絞り出したそのまんまみたいな色で、どうもあっしは好きになれない色だったんでやすよ。
で、どう加工しようか、ってことで、色々やってみて、昔のフィルムっぽくてかなり色あせた感じがレトロ調で落ち着いて納得できやした。
カタバミは、ちょうど三枚出てたので、バランスが取れてくれやした。
奇数って、バランス取れやすいんでやす。
で、反対側の角には、道路の縁を入れることができて、ここでもうまく完結させられやした。
生えていた位置や数などは、偶然の神様に感謝!ってとこでやすね。
あっしは、オキザリスというのは初めて聞いたのでググってみたら、カタバミの洋名なのでやすね。
一つ勉強になりやした。
カタバミ、黄緑色の葉とこの臙脂色のがありやすね。
どちらも花も可愛くて、種がパチパチパチパチってはじけて、可愛い雑草でやすね。
そうでやすね、雑草の定義って難しいでやすね。
あっしは、スミレとかは雑草とは思わないけど、雑草だから抜いちゃうって人もいるし。
あ、でもさすがに、ヨウシュヤマゴボウが洒落た花屋さんに売られてるのを見た時は「ええっ!?こんな雑草、売ってる!」ってつぶやいちゃいやしたが。
まあ、あっしは、綺麗だと感じれば、抜かずにとっておきたい派でやすね。
道路と敷地の縁の1センチくらいのコンクリートの隙間に、大切にスミレ育てていらっしゃるお宅とかも、すごく好感持っちゃいやすね。
グリーンの濃淡だけでまとめられたお庭もいいでやすね〜
レンガとか脇役に置かれていたりして。
花束も、グリーンの濃淡だけのって、とても好きでやす。
ハーブは、実用と観賞と両方兼ねられて、ナイスな植物だと思いやすね。
あっしんちでは、やはりミントがすごい繁殖しやしたが、寒い地だと、タイム、いけそうでやすね。
エンジェルさんも、国立に住んでた高校時代に馬鹿にされたのでやすね。
都心の学校って、どこも居住地格差ってあるのかな、、、
あっしは国立に魅力を感じられたら、どんなに学友に馬鹿にされても、自分はこの地が好き!って住み続けられたんでやすけど、
あっし自身も、国立を好きになれなかったんでやすね。
文教地区で予算は少ないのに気位ばかり高くて。ぼんぼち、そういうの、ダメなんでやす。
エンジェルさんは多摩地域にも良さを見いだせて良かったでやすね。
そうでやすね、もう少し便利だと、もっと助かりやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-09-05 10:06)
昨日は不調で、niceだけで帰っちゃったので再訪(^^;)
ちなみに、私も三多摩地区の住人ですが、元々、都会が好きではないし、出身はもっと田舎ですから、逆に「東京」と言われることの方がイヤですね(^^;)
で、本題ですが、そういう自然に生えたものを良いと思って残す住人の方も、それに気づいて、良いなと写真に撮るぼんぼちさんも素敵だなーって思いました。自分の感性でそういうことを決められるってところがスバラシイ。
by ChatBleu (2021-09-05 10:28)
可愛い写真ですね。
フィルム写真のイメージなんですね。
すごくいいです。
by リンさん (2021-09-05 12:00)
なんだか、懐かしい感じに仕上がりましたね。
お見事です。
by 八犬伝 (2021-09-05 12:26)
こうした視点ってすごいなぁって思います。好きです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-09-05 12:39)
ステキな色合いですね
そしてなんだかとても懐かしい
大切に保管しておいた古い雑誌の裏の
色褪せた広告の写真みたいな..
うまく言えません笑
by はなだ雲 (2021-09-05 12:55)
自宅の花壇でも、植えてもいないカタバミを見かけます。
特に邪魔でもないから、そっとそのままに。カタバミの花は可愛いですよ♪
by hana2021 (2021-09-05 14:32)
グリーンの丸い葉っぱがびっしり並んでいる中に出てきたカタバミ。可愛いですね。
私もカタバミは可愛いのであまり抜かないですよ。
毎年何か違う雑草が生えますが、すぐは抜かないで様子見たりします。虫も大発生しなければいいのと同様、半ばは自然に任せる感じ^^
by sana (2021-09-05 15:00)
私も実家に帰ると草むしりしますが、カタバミはたくさん生えていますよね。
いつもむしってますが、綺麗な花を咲かせてくれるんですよ。
by さとし (2021-09-05 17:08)
素敵な構図だったので,一瞬,こういうポスターか何かかと思った。
偶然の産物って本当に面白いなぁ~(*´ω`)
by こじろう (2021-09-05 17:23)
カタバミも種類が多いですよね。
うちの庭にもたくさん生えています。
by kuwachan (2021-09-05 20:51)
カタバミの花が可愛くて。植え変えてみたら
あっという間に広がり 笑 群生がまた可愛らしく。
子供達が小さい頃の思い出です。
ぼんぼちぼちぼちさんと素敵なお写真が思い出させてくれました。
by erena (2021-09-05 22:02)
こちらのカタバミの葉って三角形なんですね
家の庭にもカタバミいっぱい生えますけど
葉っぱの形はハート型みたいな形だから
こんな形のもあるんだって発見でした(^^)
by あずき (2021-09-05 22:56)
カタバミ! 覚えました! 謝謝!!
植えたり撮影したりするのですが,
花の名前を覚えることが苦手な自分でございます(笑)
これでカタバミは覚えました(^^)/
by xie (2021-09-05 23:03)
こんにちは
フイルムっぽくて良いですね。
私は今でもたまにフイルムカメラで撮影していまする
by uchin (2021-09-06 09:41)
みなさん
写真、お誉めくださりありがとうございやす。
今回の作品は、あっしなりにも気に入ってるので、とても嬉しいでやす。ぺこりっ
・昔の雑誌の広告のような、、、
・懐かしい
・可愛い
それらのお誉めのお言葉、特に嬉しいでやす。
何故なら、あっし自身が、そういう方向性を目指して加工したので。
あっしの写真作品は、可愛い感じのっていうのはめったに撮らないんでやすが、たまにはこういうのもあっていいかな、と思いやした。
ポップな可愛さというのは、どうも好きになれないんでやすが、レトロな可愛さなら好きなんでやす。
特に特に、昔の雑誌のイメージは、具体的に頭の中にあったので、そこまで伝わって、光栄でやす。
あっしも花の名前をそう多く知っているほうではないのでやすが、カタバミの名前は、子供の頃から知ってやしたね。
種を弾かせて遊んだりと、馴染みのある植物だったからかも知れやせん。
このカタバミの葉は、出たてなので三角でやすが、もう少し日にちがたつと、ハート型になりやす。
昨日、またこの場所を通ったんでやすが、葉がハート型に開いて、10本くらいでてて、薄いピンク色の花も1つ咲いてやした。
つくづく、いいタイミングで撮影したな、と思いやした。
カタバミは、ほんとにいろんな種類がありやすね。
抜いてしまうには忍びない、可愛い過ぎる雑草でやすね。
Chatbleuさんは、逆に東京がお好きでないのでやすね。
あっしはかなり歳を取るまで、ほとんどの若者は、死にたいくらいに東京に憧れてる、と思い込んでいたのでやすが、実際は、そういう人ってごく一部なんだと、判りやした。
うん、あっしは、23区への憧れは杉並区に20年住んだことで消えやしたが、やはり都市部に住んでいたいでやす。
東京なら、今なら三鷹なんていいな、と。
地方なら、大阪都市部とか。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-09-06 10:07)
私も雑草っぽい花が好きで、道端でたくましく咲いてるポリゴナムに一目ぼれし
名前を調べて買ってきて庭に植えた事が。
家の玄関脇にも、かわいい黄色い花が咲くのでそのままにしていたら
旦那に引っこ抜かれ、あれは抜かないでほしかったと言ったら
「だって、あれ雑草だよ?」と。
雑草だってなんだって、かわいきゃいいじゃんと思うのですが。
毎年、その花が咲いては上のやり取りをしてる気がします><
by ミィ (2021-09-06 11:25)
確かにビルの植栽も変わりましたよね。ハーブは強いしな。管理しやすいのかもと思ったりして。
うんうん。こういう感覚好きです。
by あーちゃ (2021-09-06 14:36)
これは良いアクセントですね。こういうのが好きなんですよ。
うちの庭はあまり手入れはしてないので雑草だらけです(;^ω^)
by kou (2021-09-06 16:50)
私も道端や庭のあちこちに映えている
雑草のかわいい花たちを見るといいな~と
立派な大輪の花よりもかわいい花を咲かせる
植物がどちらかというと好きです。
by yoko-minato (2021-09-06 17:22)
まるで手描きのような、古いポスターのような
素敵な作品に仕上がっていると思います!
これが、よくSNSで見かける白っぽく明るい感じの色合いだとまた違った雰囲気になるのでしょうね。
by ミケシマ (2021-09-06 18:46)
目の付け所が素敵です
凡人には中々写真に収められない被写体
です~
by kazu-kun2626 (2021-09-06 18:56)
カタバミの名は知りませんでした。グリーンとよく調和していますね。フイルム写真のような感じが似合っていますね。
by JUNKO (2021-09-06 19:51)
確かに可愛くて、これは抜けないわぁ♪
by Rchoose19 (2021-09-07 07:29)
みなさん
写真、お誉めくださり光栄でやす。ぺこりっ
今回は、かなりフィルム写真度強い加工にしやした。
元の写真と比較すると、ぜーんぜん雰囲気違いやす。
絵の具を絞り出したような黄緑色って好きじゃないので、どう加工しようかちょっと思案しやしたが、この加工にして正解でやした。
モチーフとの相性がバッチリで。
あっしは植物を、しかも可愛い感じのを撮ることがめったにないのでやすが、今回のようなチャンスに巡り会えたら、是非また撮ろうと考えてやす。
ポリゴナム、どんなお花だか解らなかったので、今ググってみたら、あー!これね!って思いやした。
地を這うように殖えていくんでやすよね。
ちょっと地味めなピンクが控えめで可愛い花でやすよね。
植栽で、空き地の一隅っぽいところ、増えてきやしたね。
これから主流になるのな?
まあ、多くの都会人が自然に飢えてるということでもあるのでやしょうね。
あっしが最初に空き地の雑草っぽい植栽を初めて見たのは、新宿のバスタが出来たばかりの時に見物に行って、そこの何階かの植え込みにあったんでやす。
ローズマリーを中心に、とても自然にいい感じに植えられていて、好感持ちやした。
やっぱり、雑草と定義されるものでも、可愛いければ抜かずに楽しみたいでやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-09-07 09:27)
そのまま残しておこうではなく、単に気づかないのだと思いやす(^0^)
by U3 (2021-09-09 11:22)
u3さん
さすがにこの場所は、玄関先だし、このお宅のかた、気づいていらっしゃると思いやすよ。
他の雑草はきちんと抜かれているし。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-09-09 15:52)
我が家では土手の赤詰草やマーガレット、スミレ、西洋月見草等も刈らずに残しています。花ならば咲かせてあげたい(^_^)v ただ、葛のツタは道にまで侵攻しているので土手でバッサリ。まあ根元まで切るのは大変ですし(^_^;)
by yokomi (2021-09-12 11:43)