「個性」と「協調性」 [独り言]

20210115_200250.jpg

二十代後半、カクテルラウンジでアルバイトをしていた頃、四十代半ばくらいの 一目してサラリーマンと判る二人組の男性に、顔をしかめられ 突然 こう叱咤された事がある。
「キミ!それじゃダメだよっ!!」

私は驚き、「はっ?!私、何か失礼を致しましたでしょうか?」と返すと、
「今やってる事をダメだって言ってるんじゃないんだよ。 キミは大勢でいる時、みんながお寿司を食べに行こうって言っても 一人でカレーじゃなきゃ嫌だ!って言い張るだろ!」
「そうだろ! それじゃあ、友達もみーんな離れていっちゃうんだよ。 それをダメだって言ってるんだよ!」

私はますます驚き「いいえぇ〜、私、そんな事言いませんけど。 みんながお寿司を食べに行こうって言ったら、私もお寿司いいね!って合わせますけど、、、」と目を丸くすると、サラリーマン二人組は「えぇっ?そうなの??」と、釈然としないといった風に顔を見合わせた。
そして、「だってキミは、そんな髪型してそんな化粧してピアスまで開けてるじゃないか、、、」と。

そのカクテルラウンジは、着る物は、制服の白シャツに黒パンツ 赤のチェックのチョッキであったが、ヘア メイク ピアスに関しては何も規則が無かったので、自分の好きな 私服に合わせた六十年代ボブにマゼンタ色のアイシャドウにマゼンタ色のピアスをしていた。
どうやらこの二人は、「個性的なファッション感覚の者は協調性がないものだ」と、揃って思い込んでいた様なのだった。

その時は「世の中には、何の関連性もないものを関連づける妙ちきりんな人がいるものだな」と思って終わったが、歳を重ね 人生経験を経てみると、あの二人のサラリーマンと同じに「個性的なファッションの人は協調性がないものだ」と勘違いしきっている人が、ある一定の割合でいる事を知った。

余りにも短絡的な 飛躍し過ぎた 非現実的な イメージのみの 愚かしい結びつけである。
まるで、肉を旨い旨いと食べている人を「あの人は暴力をふるう人だ」と決めつけて恐れるのと同じぢゃないか。

あの二人のサラリーマン、四十代半ばともなれば、部下を何人も抱えていてもおかしくない年齢である。
部下に対しても、その様な愚かしい勘違いで振り分けていたのだろうか?
だとしたら、部下も気の毒だし、そんな上司が二人もいる会社は 伸びるものも伸びないだろう。

もしも、この記事をお読みの方の中に「個性的なファッションの人は協調性がないものだ」と信じ込んでいる方がいるとしたら、どうか直ちに その認識は誤りであった と改めていただきたい。

現実には、個性的なファッションの人の中にも、協調性がある人もいればない人もいるし、個性のないファッションの人にも、協調性がある人もいればない人もいる、のだ。
「個性」と「協調性」は、まるで別物で、その二つの間には何一つとして関連性などない、のだ。
20210115_200250.jpg

nice!(239)  コメント(69) 
共通テーマ:映画

nice! 239

コメント 69

風太郎

ひとに不快感を与えない個性的なファッションは良いと思います。
お寿司屋さんで、女性のひとが入ってきた瞬間に強烈な香水の臭い、
臭いには鈍感な僕にも不快感を感じ、勘定済ませて退散しましたのを
思い出しました。
by 風太郎 (2021-01-22 06:18) 

BlackTiger

凄い思い込みですね~ しかもお二人とも同じ考えだったんですね。画一的な環境で仕事してるとそんな考えに知らず知らず洗脳されているんでしょうか。
 

by BlackTiger (2021-01-22 06:33) 

ヤマカゼ

やっぱり、見た目で判断してしまうのが、日本人の常なんですね。
by ヤマカゼ (2021-01-22 06:48) 

川鮎くん

逆に協調性があるファッションとは何でしょうね? 
ファッションは個性的なほうが良いですよね。人は外見でその人を決めつけてしまう傾向があるようです。注意せねば。
by 川鮎くん (2021-01-22 07:27) 

ニッキー

ファッションでいきなりその判断(*_*)
その年齢でそのセリフはないわぁ(´・_・`)
その人たちが部下に対して見方が変わったなら良いんですけど・・・
by ニッキー (2021-01-22 07:45) 

mayu

人は見た目で判断されることも多いんですよね~
服装って大事だと思います。
だからといって、着たくもない窮屈な服装するのは嫌ですけどね。
個性的な服、好きなタイプです(●´ω`●)
by mayu (2021-01-22 08:21) 

りみこ

それって見た目でぼんぼちさんを判断なさったということですよね?
失礼な人だなぁー
曖昧な思い込みが他人を傷つけたりすることありますね
そうならないようにいつも心掛けたいものです
by りみこ (2021-01-22 09:07) 

斗夢

鋭い見方をする人がいるんですね。
私は個性的なファッションを見たとき、
私の好きなタイプじゃないと思うだけの
昼行燈なんです。
by 斗夢 (2021-01-22 09:09) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
おはようございます。
ファッションには疎い自分ですのが、個性のあるファッションで戸惑うこともありますが、見方を変えて理解をしようと思います。
ファッションに決まりはないのかな?と思っています。
協調性は夫々の方の協調の仕方があると思います。
by hirometai (2021-01-22 09:43) 

とし@黒猫

僕は長年、「ふつう」と言われている人たちとは異なる見た目で過ごしてきたので、
常に色眼鏡で見続けられ、親には「根性が曲がっている」と罵られ、同僚からは変人扱いされ、
すっかり卑屈な人間になってしまいました。
今は表向きは多様性を容認する時代になったので、少しは息がしやすくなりました。
by とし@黒猫 (2021-01-22 10:57) 

あとりえSAKANA

お客さまとは言え、失礼な人ですね。
見た目だけで決めつけるなんて。
今でもロクな人じゃないですよ、多分。
by あとりえSAKANA (2021-01-22 11:03) 

Boss365

こんにちは。
見た目で判断されるのは、世の常みたいであるあるですね。
仰る通り「個性」と「協調性」は直接的な関係はないです。
逆に、個性あるビジュアルに興味津々で憧れる存在です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-01-22 11:17) 

sadafusa

最近、カクテルを扱った漫画を発見しまして、タイトルは「まどろみバーメイド」っていうんです。主人公がまだ若い女性で屋台でカクテル作る話なんですけどね。やはり年配のサラリーマンが「こんな女に酒のなんたるかが解るか」みたいに絡んできて「焼酎でカクテル作れ」って言うんですが、主人公は「村雨」って言うカクテルを見事に作るんですよね。
思うに、昔のサラリーマンって上意下達が常で、自分で考えることは良しとせず、その結果頭が固くて柔軟性がない人が多かったと思うんですよね。私もOLしていたとき、ちょっと変わったエナメル塗っていただけで、お局に「男性に嫌がられる、清潔感がない」ってさんざ文句言われました。
昔って男尊女卑が当たり前でしたよね。
今はピアスなんて別に珍しくもないし、ボブにマゼンタも全然OKだと思います。常識とか偏見なんてものは、ちょっと時代が変わるとおやって思うほど、評価は変わるものだと思います。
by sadafusa (2021-01-22 11:53) 

八犬伝

まあ、時代が変わってきていますから
今は、そんな事
他人をしかりつける
事は、ないのだしょうけど
或る意味で
見た目で判断してしまうことは、まだ心の中のどこかに存在しているかもしれませんね。
by 八犬伝 (2021-01-22 11:53) 

ちょろっとぶぅ

ぶぅたんも、よく言われます。
話しかけるの怖いけど、話してみると「違うね」っと(^^;
by ちょろっとぶぅ (2021-01-22 12:04) 

青い森のヨッチン

まだまだ協調性が美徳とされている社会なので仕方がない面もありますね、けっこう時代が変わったと思うけど根っ子はなかなか変わらないものです。

by 青い森のヨッチン (2021-01-22 12:18) 

溺愛猫的女人

思い込みってすごいですね、そんな固い考えで部下を指導していけるのでしょうか?今更だけど心配です(^^;
by 溺愛猫的女人 (2021-01-22 12:39) 

なかちゃん

個性と協調性、確かに何の関係もないですよね。
際立って変わったファッションの人を見るときに思うのは、似合うか似合わないか、つまり、そのスタイルをちゃんと理解してるか理解してないかかな?
ま、他人がどんな格好をしてようともボクには関係ないですけどね(^^;


by なかちゃん (2021-01-22 12:55) 

せつこ

見た目や雰囲気で判断するってありますよね。
意外とイメージと違うこともあるしね。
by せつこ (2021-01-22 13:53) 

mio

鼻ピアスにタトゥーだらけのお客さんが来ると
「言いがかりつけられるかも」って身構えてし
まいますが、意外と好青年だったりします。
お上品そうな紳士が暴言吐いたりね。人は見た
目ではわからないもんだなぁと接客業をしてい
ると毎日のように思います。
by mio (2021-01-22 14:47) 

英ちゃん

人の風貌で決めつけるのは良くないね(;^ω^)

by 英ちゃん (2021-01-22 15:04) 

フヂ

ええ?何でしょう、その決めつけ…。
若い頃働いていた会社で10代の男の子が
髪の毛を紫色にして来たことがありますが、
自由な会社でしたし、働きぶりも
真面目でしたよ。そのサラリーマンは、
そういう子にも偏見があるんでしょうね
by フヂ (2021-01-22 15:11) 

ヤッペママ

見た目で、雰囲気で、、判断あります。
決めつけるのは良くないと思っています。
by ヤッペママ (2021-01-22 15:30) 

みうさぎ

見た目判断はありますね。しかし唐突な設定話しで決めつけた言い方が腹立たしいわ。暖色系が好きなんですが
目上の人は髪が明るすぎるだとか着てる服がどうのこうの 
黒や紺でシックに決めなきゃいけないと
説教受けたことありますよ。あっぱらぱ~な色着るな!と 言われました。個人の自由だと思うのですが色眼鏡とは良く言うけど 人格とかピアスで決まるのか
協調性と個性は無理やんかしに一緒にしないで欲しいですわ
TPOとか言葉がキチンとしてれば問題視することもないと思いますわ
服装身なりは第一印象なので
案外そうしたいが周りの目が気になって出来ないからやっかみ半分かもとこの頃は思う。群れたいですよね個性的を持ちたいが個性的であったらイケないみたいな 人間の面白い心理ですね



by みうさぎ (2021-01-22 15:50) 

けせらんぱさらん

実際 うわべだけで人を判断する人って多いのかと思います
そういう人に限って 同じ考えの人でまとまっているから
自分が間違っている事が分からないのかと
日本の組織は こんな感じの人達が多いですね
by けせらんぱさらん (2021-01-22 16:42) 

らしゅえいむ

元気がなくて 伏し目がちで
質問には 控えさせていただきます と答えるおっさんは
こういうひとだ
という先入観を持ってはいけない
ああいうひとなのかも しれない
by らしゅえいむ (2021-01-22 18:25) 

Take-Zee

こんばんは!
昔の男たちはこんなふうなヒトが多かったと
思います。

by Take-Zee (2021-01-22 19:38) 

marimo

人は見かけによらぬもの。
大事なのは、顔ではなく「顔つき」なのだ!
世の中には身勝手な物差しで測っている方もいますね。
残念です。協調性だけに限らずですかね。
by marimo (2021-01-22 19:48) 

きよたん

先入観を無くさないとね
個性的ファッションの人があっさりとした
和食が好みなんていうギャップを楽しんでもらいたい
ですよ
by きよたん (2021-01-22 19:58) 

kousaku

協調性では余り言えないですがなかったかもしれませんね、大勢での行動が嫌いでしたからだんたいにはくわわらなかったです。
部活動も個人競技派でした。
by kousaku (2021-01-22 20:55) 

raomelon

初対面なら見た目や表情に目が行くのは当然ですが
個性的なヘアスタイルやメイク、ファッション感覚=
協調性がないと決めつけられるのは心外ですね。
しかも突然叱咤するとは言語道断、開いた口がふさがりませんwww
みんなと一緒だと安心は、自信の無さの表れかと^^;
by raomelon (2021-01-22 20:55) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

この男性2人に、思考の貧困さを感じますね。
〽あなたバカよね おバカさんよね・・・と唄って返せばよかったのに・・・。

by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2021-01-22 21:49) 

johncomeback

ファッションと協調性に相関があるとは思えませんね。
僕が部下を連れて大阪の大手電機メーカーに出張に行った時、
部下はジーンズにTシャツでした。対応してくれた電機メーカーの
担当者は目を丸くして「さすがS社さんは違いますねぇ」と
驚いていました。
by johncomeback (2021-01-22 21:56) 

藤並 香衣

いますね~人を見かけで判断する人
息子の会社の上司がそのタイプだそうで
「お前は肉の食い過ぎだ、野菜しか食うな」と言って
仕事場での食事をチェックしてくるそうでめんどくさいと言ってます
by 藤並 香衣 (2021-01-22 23:22) 

猫の友 メルティー

人生いろいろ、猫それぞれ。。。
多様な世界で多くの人と会うと、人を見かけで判断することはなくなるはずです。20代前半までには目を養いたいものです。でも、一生同じ価値観を通せるなら、ある意味で幸せなのかな?

by 猫の友 メルティー (2021-01-23 00:17) 

yamatonosuke

制服でもないのにファッションを合わせることを協調性言えるのでしょうか。
きっとその二十代後半サラリーマンは上から目線でイキりたかっただけ(笑)
by yamatonosuke (2021-01-23 00:33) 

JUNJUN

そのサラリーマン、突然なにを言いだすのか、びっくりですよね(笑)。
今そんなこと言ったら、立派なハラスメントですよね。
地味で平凡なファッションでも、協調性がない人はいっぱいいると思いますが、こういう思考の人を、ステレオタイプというんでしょうね。
by JUNJUN (2021-01-23 01:46) 

sana

話してみることもしないで、そんな決めつけをするとは。
でも、「ええっ、そうなの?」っていう反応がちょっと笑える…
私もたまに外見についてよくわからない反応をされることがあります。「またおしゃれして~」とか?言葉の上では誉め言葉みたいでも、口調が非難してるという。こちらも突っ込んで聞き返さないから、理由は人によって違うかもしれないですが。
協調性は性格的にはあるけど…変わってるといえば変わってる(笑) 服はいろんなのを着るのに抵抗がないので、イメージと違ったと言われたりもしますね。いや一度の恰好だけで、そんなこと言われても、と思うんだけど。
by sana (2021-01-23 02:22) 

もーもー

いきなりですね・・・
見た目で・・・日本人の悪い所ですね
上司に  そんな人が居たら  即無理――
by もーもー (2021-01-23 08:19) 

そら

見た目で判断しちゃいけませんよねぇ
個性なんだから!
by そら (2021-01-23 08:46) 

HOLDON

どんな仕事をしているサラリーマンか知りませんがきっと上司からそんなふうに育てられたんでしょう。
私は家の事情で25歳でバンドマンをやめ、貿易会社に努めました。
さんざん周りから叩かれました。
10年もがんばりましたが出世も出来ず退社しました。


by HOLDON (2021-01-23 09:21) 

さる1号

個性的なファッションは協調性がないとは何と短絡的な
こんな上司の下にいたら耐えられないなぁ
自分は個性的なファッションじゃないけれど協調性は無いです^^;
by さる1号 (2021-01-23 09:24) 

ファルコ84

この現代でも個性を否定する保守的な人は多い、特に年配者に!
社会通念は時代と共に変化していきます
私も乗り遅れまいと…
個性は個性として批判したり縛ったりする必要は、全くない。
自分は、自分らしくでありたい。
by ファルコ84 (2021-01-23 11:06) 

sakamono

四十代くらいのサラリーマンふうの方たち。
何と言うか、その...なんとも言い難い方たちですね^^;。
by sakamono (2021-01-23 11:33) 

弐号

確かに、「個性」と「協調性」は別物ですね。
自分はステレオタイプな傾向があるので、注意しないと。
by 弐号 (2021-01-23 11:46) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

この記事をお読みになって、コメントくださったかたの中には「いや!個性と協調は同じものだっ!」と言い張るかたがおられなくて、みなさん別物だと解っていらしてほっとしやした。
実際に、ご自身がそういう偏見の態度をされた側というかたも何人も、、、!

OLさんって、ネイルや服の色だけでも難癖つけられるんでやすか。
あっしは、自分の好きなファッションができなくなるから、もしも自分の好きな人生を歩めたとしてもOLにはなりたくないって、そういう理由で思ってたんでやすが、そこまで窮屈なんでやすか。
仕事が出来る出来ないとは全く関係ないのに、理不尽極まりないなあ。

逆に、紫の髪でもオッケーという会社も!
会社によって様々なのでやすね。
その会社は、幸せなことに、記事にした様な勘違い上司がいなかったのでやしょうね。
何の職種でも、仕事が出来てナンボのもんだと思いやす。

ファッションで協調性が必要な時、、、それは、葬式と結婚式の時くらいではないでやしょうか?
葬式は規模の大小に関わらず、喪服が礼儀でやすね。
で、気をつけなければいけないのは結婚式でやすね。
一流ホテルでフレンチのコースの披露宴の場合、ちょっとお洒落してきました程度のワンピースでは、その式を軽々しく認識しているようで失礼だし、レストランウェディングで立食パーティーの場合、裾の大きく広がったローブデコルテなんて着ていったら、花嫁さんより目立ってしまうし、裾が邪魔で皆の迷惑になってしまう。
飲食店に限らず、キツい香水というのも、周りに迷惑をかけやすね。
ファッションの何たるかを解っている者は、こういったファッションルールにも、きちんと従いやす。そういうものでやす。

確かに、街ですれ違ったり電車で対面の席に座った人を眺めていると、「この人はどんな人なのかなあ」と、色々イメージが沸いてきやすよね。
想像力が働いてイメージが沸く、ということは自然なことだと思いやす。
でもそれは、自分の心の中だけで思っておけばいいのであって、いくら年少の従業員だからといって、いきなり決めつけ叱咤は失礼でやすよね。
なるほど、昔はそういうステレオタイプの人、多かったのでやすね。
で、時代とともに減ってきてくれているのでやすね。

そういえば、別の初老のお客さんに「アンタはピアスを開けてるのに、なんでそんなに真面目でおとなしいんだい?」と、全く理解に苦しむね、という口調と表情で言われたこともありやすよ。
昔は、ピアスを開けてる女=あばずれ女 っていう思い込みがあったのでやしょうね。

協調性に限らず、こういう見た目の人はこういう人格だ、と決めつけないでほしいでやすね。
やはり、決めつけてしまう人っていうのは、様々なタイプの人達と豊富な人生経験を積んでいないのでやしょうね。
だから中年になっても、そんな頑なな思い込みをしている。
仰るとおり、二十代前半くらいまでに、そういうことは学習していただきたいでやすね。
高校生までは、自分が関わっている世界が全てだと思っても仕方がないけど、二十代前半ともなれば、かなり様々な畑の人と接するチャンスができると思うので。
似たもの同士ばかりが群れてそのまま年取っちゃったんでやしょうね。

ともあれ、現代はネットであらゆる人達の考えを知ることが出来る時代。
巧く見た目偏見もなくしていただきたいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-01-23 12:24) 

エンジェル

固定観念というのはなかなか払拭できないものですよね(^^;
年をとると頭も硬くなって考え方も変えられないんだと思います。
ぼんぼちさんと出会った二人のおじさん、少しは考え方を改めてくれたかなぁ・・・
by エンジェル (2021-01-23 12:27) 

リンさん

ずいぶん失礼な客ですね。
今はだいぶ、そういった観念がなくなってきたように思います。
やっぱり生きてきた時代とかが関係してくるのかな。
何気ない言葉でも、たまに娘に「それ偏見だよ」と言われることがあります。
若い人は柔軟です。私も気をつけよう^^;
by リンさん (2021-01-23 13:28) 

werewolf

さ、さすがにその決めつけはひどすぎますねぇ。
でもたまにそういう信じられないことを言いだす人ってのは
いるものですよね。
本人は当然だと思っているのが厄介なんですよねぇ(^_^;)
by werewolf (2021-01-23 15:59) 

naonao

二人のサラリーマンの
「個性的なファッションな人は
協調性がない」って、すごい偏見だし
頭が、かたい人ですね(`へ´*)ノ
by naonao (2021-01-23 16:13) 

xie

ありますね~,似たような経験あるかも
イメージ・見た目と違ったと昔からよく言われます

by xie (2021-01-23 16:18) 

hana2021

初対面の相手に、いきなりとは、失礼もはなはだしい。。
しかし
>個性的なファッションの人は協調性がないものだと勘違いしきっている人・・・大いにいると思われます。
その典型が、大学生が就活時に着るリクルートファッション!
皆同じスーツ、同じような髪型、面接時の模範解答も同じです。
私が一番気持ち悪いのは、宝塚劇団員の受験時から、皆宝塚ファッション、髪型や行動時の姿勢も全く同じなところ・・・あれって、スゴーク違和感があるんですけど。。
by hana2021 (2021-01-23 17:22) 

Enrique

自分が理解できないものを認めない。自分の感覚のみで人を決めつける。今も昔もそんな人は結構いるのでしょう。ほとんど暴力的な同調圧力。それが怖いので,どんな人にもケチをつけられないような無難な格好をする。人の目を気にする。息苦しい世間です。当方も,声が小さいだの,歩き方が悪いだの,協調性ないなど,散々言われました。「どうすればいいのですか?」と逆に聞きたいですね。

by Enrique (2021-01-23 20:36) 

そらへい

制服以外のファッションでそこまで決めつけてくるってよほどですね。
やはりその二人の今までの人生経験を疑いますね。
by そらへい (2021-01-23 20:59) 

mau

征服着てれば協調性があるってみなされるんですね。そういう人たちの中では。
by mau (2021-01-23 22:02) 

hypo

人生、個性が有るから楽しいのです( *´艸`)
by hypo (2021-01-23 22:03) 

Ja-Kou66

協調性がないのではなく、個性がある、それだけと思います。
しかしそのリーマンさんたちこそ、素っ頓狂ですね(笑)
by Ja-Kou66 (2021-01-23 23:31) 

横 濱男

個性と協調性は別物ですけどね。。
風体でどちらかというと決めつける人は多いですね。。
なんだか訳の分からない二人組の男性でしたね。。

by 横 濱男 (2021-01-24 11:49) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そうでやすね、時代性も大きくあると思いやすね。
最初のブロックに書き込んでくださったかたもおられるように、あとは男尊女卑の意識。
女は何をやっても男には敵わない、とかいうの。
あと、「彼氏にこういうファッションして!って言われたら喜んでその通りにするでしょ」って当たり前の顔して言われたこともありやすよ。
これも言ってきたのは中年男性。

自分の頭で考えずに「これが正しい」って言われていることを、何の論拠もないのに盲目的に従うのが優秀な人で、自分の意志を持っていて臨機応変に対応するのは異端児という認識、、、昔の男性はそういう人達が多かったようでやすね。
そう教育されて育ったから、時代は変わっても柔軟性なく頑なに信じきっているのでやしょうね。

そう!個性があるから面白いんでやすよね!
みんな違う遺伝子を持って産まれてきて、違う土地や環境で育ってきて、
「へえ、アナタはそうなんだ!何故そう思うの?」って、互いに探究してゆくのが、面白いし、人間として自分も豊かになれるんじゃないでやすかねぇ。

あっしの知り合いの女性にもいやすよ。
自分の理解出来ないファッションをこちらがしてると、「ええっ!」みたいにドン引きしたり、あっしが好きだって言ったものを好きでもないのに「私もそれ好き!」ってウソついたり、あっしと彼女と違うことが明白になるとブーッ!とむくれたり、あっしが臨機応変なのを「規則を守らない人」って勘違いしている人。
要するに彼女は、「同じ」ことが友達の証だと思い込んでいるようだけど、何から何まで同じ人間なんている訳がない。
あっしが遠回しに、そういう思い込みは間違ってるよ、という事を何度言っても彼女の認識は変わらないから、あっしの意識の中から、彼女は友達リストから外して単なる知り合いにしやした。

ああ、リクルートスーツ、ほんとにみんなおんなじで気持ち悪いなーと、あっしも思ってやした。
面接時に答えることまで同じなんでやすか。
そんなじゃないと受け入れてくれない会社なんて、あっしがその立場だったら、こっちから願い下げだ!ってとこでやすね。

宝塚に関しては、興味がないので何も知らなかったのでやすが、そこもみんなおんなじなんでやすか。
宝塚も表現者集団なのだから、学生のうちから個性を尊重していいと思うのでやすが、、、

歩き方まで指摘されるって、面倒くさいでやすねぇ。
役者かモデルになる以外であれば、どんな歩き方したって、その人の自由じゃないでやすかねぇ。
この歩き方をしている事で何かアナタに迷惑かけましたか?って返してやりたいでやすねー。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-01-24 12:19) 

caterham_7

最近マスクをしない人の特徴で、協調性のない人(まぁこれは普通)
でっ羞恥心のない人・・・なるほどねーブクブク太っていたり、会話に知性がなかったり、恥ずかしいと思っていなかったんだー
ダンスとか集団行動だと、同じ動きの方が綺麗に見えますからねー
個性的なファッションも品よければ、良いと思いますけどね。
by caterham_7 (2021-01-24 15:22) 

プー太の父

上記のような方は面白くもなんともない人ですね。
こんな人達と会話してもまったく楽しくないでしょう。
会話するだけ時間の無駄でバカバカしく感じます
ぼんぼちぼちぼちさんも大変でしたね(´^ω^`)

by プー太の父 (2021-01-24 15:31) 

こじろう

初対面だと外見で「こんな感じの人かなぁ」って思う事はあるけど,口に出すことはないな。
おじさんたち既にできあがっていたんだろうか?
客なら何をしてもいい訳ではないのにな。

一時期,友達同士で双子コーデが流行ったけど,正直言ってあれは怖かった。
同じものを着て同じ小物を身に着けることで,繋がっているとか,安心感を得ているんだろうけど・・・・。
by こじろう (2021-01-24 19:13) 

ヨッシーパパ

「人は見かけによらない」と言う言葉があるように、やはり、第一印象は見かけから入ることが多いのでしょう。
その後、習性を繰り返してその人のことがだんだん分かっていくのかと感じます。
by ヨッシーパパ (2021-01-24 19:18) 

リス太郎

私もかなりの変わり者らしく、協調性がないと決めつけられていると思われることがよくあります。実際の私はよくまわりを見、なじみつつ自己主張するタイプです。で、笑って場を和まそうとするのですが、気がついたら一人になっていることが多いです。だから立食パーティーとかは苦手です。
by リス太郎 (2021-01-24 20:33) 

ライス

こんばんは。
個性については、少数派だと協調性なしと決めつける風潮は、
会社で植え付けられた「協調性」と思うようになりました。
何でも多数に合わせる、考え方を合わせるのが協調性なら、
それは単なるパワハラでしかないですね。

by ライス (2021-01-24 21:31) 

JUNKO

世の中馬鹿な男性がいますね。
by JUNKO (2021-01-24 22:25) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そう、仰るとおり、人と初対面した時、先ず最初に入ってくる情報は、視覚的なものでやすもんね。
瞬間的に、この人はこうこうこんな人なのかなあ?って想像はしてしまいやすよね。
そして、会話したり、その人自身からの情報を聞いたりして、本当はどういう人なのかを徐々に知ってゆく、、、これが通常の流れだと思いやすね。

ほんとに、真面目に仕事をしているのに、髪型とメイクとピアスだけで人となりまで決めつけてくるなんて、失礼で無能だと思いやす。
まあ、お客さんの中には、もっととんでもない失礼な発言をしてくる人もいやしたけどね。
また逆に、人間として学びたいこといっぱいの尊敬できるお客さんもいらっしゃいやした。
結果的には、あっしはあの店でアルバイトして、とても良い人生経験になったと感じていやす。
洋酒・カクテルの知識を得られたのみならず、世の中には実にいろんな人間がいるんだなあって。

少数派=協調性がない、、、って、会社組織ではそんな子供でも解るような間違った認識を植え付けられるのでやすか。
ちょっと、レベル低すぎでやすね。
あっしは子供の頃から何かと少数派で、変わった子と言われてやしたが、同級生はすぐに本質を見抜いてくれて、友達いっぱいいやしたよ。
変な教育を受けてないだけ、子供のほうが色眼鏡無しに純粋に人と接してくれるようでやすね。

双子コーデ、あれ、あっしも「げっ!!!」って思ってやしたよ。
こじろうさんが書かれた理由も勿論思ってやしたが、あれって、絶対に、どっちかのコが可愛く見えてどっちかのコはそうじゃなく見えちゃうんでやすよね。
おんなじ物を着てると、長所も欠点もモロ出しになって、見る側も、比較するつもりはないのに、おのずと比較して見てしまう。
それぞれが、そのコにこそ似合う格好をしていたら、それぞれに可愛く見えるのに。
その辺り、当人達、特に可愛く見えないほうのコはどう思ってるんだろう?って知りたいでやすね。

双子コーデほど極端じゃなくても、流行ってるからとかいう理由で、多くの人と同じような格好してると、長所も欠点もモロ出しになるんでやすよ。
自分の欠点さらけ出してまで流行りの格好したいの?って疑問に思いやすね。
流行に関係なく自分に一番似合う格好していれば、素の自分より、遥かに良く見えるのに。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-01-25 10:48) 

yokomi

或る一部の世界ではそうなのかも知れませんが、別の世界ではそうともいえず、まるで別物ですよね(^_^)v 私の衣服は没個性ですが、協調性はあまり無かったから昇進は出来なかったのかも(^_^;)
by yokomi (2021-01-25 23:12) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

ある一部の世界では、個性的なファッションの人が協調性がなかったりするのでやしょうか?
そんなおかしな法則性のある世界、はんとにあるのか覗いてみたいでやす。
まるで、ながら観するために作られた解りやす過ぎるテレビドラマの中みたい。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-01-26 11:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。