「前っぱり」とは [映画・演劇雑記]

今日は、舞台用語の中の「前っぱり」という言葉について 解説させていただきます。
「前ばり」ではありません。「前っぱり」です。

前っぱりというのは、舞台・ステージの一番前の突端の部分です。
駅のプラットフォームに例えると、黄色い点字ブロックの外側の、歩いたり立っていたりしてはいけない端っこに相当します。

演劇ではしばしば、それまで舞台のそれほど前方ではない部分で芝居が行われていたのに、起承転結の転や大団円の場になると、主役が舞台の突端から爪先を出すくらいに前に立ち、ピンスポを浴びて 真剣な表情で独白の長台詞を吐いたりします。
こういう時は、「ああ、演出家は、この台詞の内容を特に訴えかけたかったんだな」と解釈して間違いありません。

また、ロックコンサートなどでは、アンコールの後半に差し掛かると、そのバンドの人気曲をノリにノッた動きでーーー多くは、ステージ奥から勢いをつけてドドドッと走り出す感じで、前っぱりまで出て来て演奏したり歌ったりしてくれます。
この時も、観客は「ああ、今回のライブでは、メンバーはここを一番盛り上げたいんだな」と解釈すれば、まずハズれません。
観客は、ここでノラなければ完全燃焼出来ないので、後悔のないよう 思い切りノリ切りましょう。

前っぱりに爪先を出す立ち方は、盛り上げ効果が大きい半面、半歩誤ってしまうと舞台・ステージから転落してしまう 演者にとっては賭けのような立ち位置です。
演劇では、走り出てくる訳ではないので、前っぱりから転落してしまう役者はまずいないと思いますが、ロックコンサートでは時々、勢い余ってステージと客席の間に落っこちてしまうミュージシャンがいるようです。
まあ、ロックの場合は、これもご愛嬌、、、というか、ファンにとっては嬉しいラッキーなアクシデントかも知れませんね。

20200515_200614.jpg


nice!(226)  コメント(50) 
共通テーマ:映画

nice! 226

コメント 50

ヤマカゼ

さすがぼんぼちぼちぼち様、演劇の用語も精通されているのですね。
ピンクの花の切り取りが明るくていいですね。
by ヤマカゼ (2020-06-29 06:28) 

ニッキー

盛り上げたい時や主張したい時は前っぱり越え_φ( ̄ー ̄ )
今度から注目したいと思います( ^ω^ )
by ニッキー (2020-06-29 06:50) 

taku1_lily

主役が舞台の突端から爪先を出すくらいに前に立ち、ピンスポを浴びて 真剣な表情で独白の長台詞を吐いたりします。
・・・なるほどですね 思い当たります!!
by taku1_lily (2020-06-29 08:01) 

せつこ

何でも詳しいし、全てに観察力凄いね。
by せつこ (2020-06-29 08:54) 

marimo

前ばりと前っぱりは大違いですね(;^_^A
以前ロックのライブハウスに連れて行っていただいたときに
ステージからミュージシャンが飛んで
観客が受け止めて後部へと送っていました(@_@
初めて見る光景だったのでうひょ~~と思いました。
by marimo (2020-06-29 09:10) 

とし@黒猫

ゲスの極みのせいか、長いこと忘れていた、前ばりを思い出してしまいました。
前っぱり、って、転落防止の安全帯のことですか?!

by とし@黒猫 (2020-06-29 10:50) 

Boss365

こんにちは。
「前っぱり」理解しました。間違えて「前ばり」と発言しそうです。
ある舞台で「前っぱり」での演技・表現場面・・・
夜と昼のライブで「観客の反応」が全く違っていました。
同じ演技ですが、夜の方が寛大な感じ?ウケてました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-06-29 10:52) 

溺愛猫的女人

そうなんですね、全く知りませんでした。これからは前っぱりに注目して見たいと思います。
by 溺愛猫的女人 (2020-06-29 12:11) 

Kiki

そんな意味があるのですね!
知らなかったです。
コンサートなどで勢い余ってステージと客席に落ちちゃった!
ってよく聞きますが痛いご愛嬌ですねー(^^)
by Kiki (2020-06-29 12:48) 

Take-Zee

こんにちは!
また、ひとつ勉強して物知りになりました!

by Take-Zee (2020-06-29 13:18) 

エンジェル

前っぱり・・・知らなかったです。確かにコンサートなどでステージぎりぎりまで出て来てくれる方いらっしゃいますよね。その時を逃しちゃダメって事ですね!!
by エンジェル (2020-06-29 13:52) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
こんにちは
色々な舞台用語があるのですね。
知らないことばかりで勉強にいなります。(^-^)
by hirometai (2020-06-29 14:20) 

英ちゃん

前っぱりと言う言葉は知りませんでした。
ロックコンサートに限らず舞台から転落する歌手などは結構多いらしいよ(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-06-29 16:10) 

kou

「前っぱり」という用語は初めて知りました。いつもステージの先と表現してましたが、これからはコンサートも中止で寂しいです。
山下達郎が「前っぱり」で演奏してる姿をまた見たいです。
by kou (2020-06-29 16:20) 

ロートレー

ここ一番の前っぱり!
というわけですね
考えてみると、実生活でも一生の間には、ここ一番の前っぱりがいろいろありそうですね
by ロートレー (2020-06-29 17:46) 

ミケシマ

初めて聞く言葉です。
その舞台の役割を聞くと、ナルホド~という感じですね。
コンサートや演劇を鑑賞するときはそういうところも注目したいです。
by ミケシマ (2020-06-29 17:50) 

KINYAN

聞いて知れば、わかりやすいですね(^o^)

by KINYAN (2020-06-29 18:03) 

横 濱男

前っぱり・・・勉強になりました。
前ぱり・・・ウケました(^▽^)
by 横 濱男 (2020-06-29 18:42) 

たいちさん

前っ張りは、客が盛り上がる合図なんですね。
by たいちさん (2020-06-29 19:00) 

きよたん

ライブで前っぱり やはり生の魅力ですね
by きよたん (2020-06-29 19:01) 

kick_drive

こんばんは。今日のお写真のお花は何でしょう?
演者さんやミュージシャンがファンからお花送られたら
うれしいでしょうね。ステージから落ちるのを見るのは
ヒヤッとします。あれは勘弁して欲しいです。
愛嬌で済めばいいんですけど。

by kick_drive (2020-06-29 19:19) 

トモミ

一日も早く、また舞台芸術が楽しめる世の中に戻って欲しいです!!

by トモミ (2020-06-29 19:26) 

ぷち

舞台の先端とかではなく、ちゃんと名前があったんですね。
コンサートは、確かに落ちて怪我してる人、聞いたことあります。
盛り上がると、自分を抑えるのに大変かもしれないですね。
by ぷち (2020-06-29 19:52) 

フヂ

前っぱり、という名前があったのですね。
確かにここにアーティストが出て来ると、
観客側もテンションが上がります。
せっかく楽しみに来てるのだから、
一緒に乗らなきゃ損ですね。
あぁ、早く生のライブが観たいなぁ。。。
by フヂ (2020-06-29 19:56) 

そらへい

演劇は久しく観ていません。
コンサートもロックライブは行ったことがないのですが
他のコンサートでも前っぱりに出て表現されることあるかもしれませんね。今度気をつけてみようかなと思います。
もっともコロナで最近、コンサート行けてませんが。
by そらへい (2020-06-29 20:56) 

ゆうみ

ごめん
やはり 「前張り」を想像しちゃった。
「前っぱり」ね
一つ勉強になりました。
by ゆうみ (2020-06-29 20:56) 

mau

ロックのライブでアンプが前に有るのは転倒予防?
by mau (2020-06-29 22:26) 

なぁ

うちの愚息、以前演劇をやっていたのですが
前っぱりなんて聞いたこと無かったなぁ。今度聞いてみよ。
知らなかったらどうしましょ。ニセモノかも(^^;
by なぁ (2020-06-29 23:12) 

raomelon

「前っぱり」なるほど
理解していれば、ノリノリで楽しめること間違いなし^^
一体感で盛り上がれますね♪
by raomelon (2020-06-29 23:17) 

リス太郎

「前ばり」って、また昭和な言葉やなあ。(笑)
お笑いの世界では「前っぱり」という言い方はしませんね。
芝居好きの妻に聞いても知りませんでした。覚えときます。
by リス太郎 (2020-06-29 23:25) 

藤並 香衣

ミュージシャンがジャンプして客席に飛び込んだとか
聞くことはあってもそういうのを見た事はありません
それぐらい盛り上がってる現場にいたいなぁ
by 藤並 香衣 (2020-06-30 00:57) 

kuwachan

そうですね。
ライブでは「前っぱり」のギリギリまで出てきていますね。
そんなライブにいつ行けるようになるのかしら。
by kuwachan (2020-06-30 06:55) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

さっそくたくさんのコメントをありがとうございやす。
今回の記事に興味を持ってくださるかたは少ないかも、、、と予測しつつの公開だったので、大変嬉しゅうございやす。

いえいえ、あっしは色んな事知らないでやすよ。知らない分野の事は、人様が呆れ返るくらい知らないでやす。
演劇と映画に関しては、中1の頃から勉強したくて勉強したくて、30代後半でやっとその夢がかなって、10年間くらいの間、それらの実技と理論をそれぞれの研究所に通って勉強してたんでやす。
で、今回のような舞台用語は、演技の実技をお習いする場で、初日に教わりやした。
映画演劇の専門用語は、これからも時々、公開してゆく予定でやす。

そうでやすね。演劇でも音楽でも、演者さんが前っぱりまで出てきてくれると、観客も「おおっ!」と 前のめりになれる嬉しさがありやすね。
勿論、全ての演劇の演目やロッコンサートで、この手法が使われるとは限らないので、そこはご認識くださいでやす。

黒猫さん、前っぱりというのは、転落防止の安全帯のことではなく、プラットフォームに例えると、その外側の端っこに相当します、という、あくまで例えでやす。
実際に舞台には、演者家が装置家に指示を出して作らせて設えない限り、転落防止の安全帯というのはありやせん。
だから、落ちやすい訳でやす。

なるほど、お笑いの世界では使われないのでやすね。
勉強になりやした。

舞台から転落する歌い手さん、、、誤って奈落に落ちてしまった、なんていう事故は時々ありやすね。
舞台の上は一見観客からは解らなくても、危険がいっぱいなので、演者さん、気をつけてお仕事していただきたいでやすね。

ロックのライブで、意図的にミュージシャンが客席に飛び込むことは、「ダイブ」と言いやす。
観客がそのミュージシャンを後ろへと送っていたという様から、そのライブではダイブがお約束のアクションになっているのでやしょうね。

因みに、スタンディングのライブ会場で、観客がぎゅうぎゅうおしくらまんじゅうをして盛り上がることを「モッシュ」、観客が輪になって盛り上がることを「サークルモッシュ」と言いやす。
これらは舞台用語ではなく、イマドキの音楽用語になるかな。

ともあれ、演劇でも音楽でも、早く好きな演者さんの舞台を生で鑑賞できる日が来てほしいでやすね。
今は、演者さん側もファン側もじっとがまんの期間でやすね。

画像の花の名前は、解りやせん。
4月くらいに、近所を歩いていて可愛いかったので、思わず撮ったものでやす。


by ぼんぼちぼちぼち (2020-06-30 10:03) 

ファルコ84

自粛を強いられているアーティストの皆さん
前っぱりを思い描いて、体がうずくことでしょう!
そろそろ3蜜を気にしながら活動再開…ですね。
by ファルコ84 (2020-06-30 12:02) 

hana2020

私も、ロマンポルノ等の「前ばり」を思い出しました。
舞台、コンサートでの「前っぱり」ですか。
披露宴でノッタ新郎がダイブ、怪我をした例がありますね。
by hana2020 (2020-06-30 14:32) 

naonao

私も「前っぱり」と言う言葉は、知りませんでした。
ロックLIVEでは、盛り上がってアンコールの時に
前っぱりまで出てきて、客席に落ちてしまうことが
ありますね~
by naonao (2020-06-30 16:22) 

八犬伝

前っぱりと呼ぶのですね。
知りませんでした。
前ばりは、知ってましたが(^^;
by 八犬伝 (2020-06-30 19:55) 

kazu-kun2626

前バリ、ちょっとドキッとしましたが
前っぱりですか
初めての言葉て゛す
勉強になりました~
by kazu-kun2626 (2020-06-30 21:57) 

風来鶏

調べてみると、色々な方がライブやコンサート中にステージから転落していますね(^^;;
https://ichiranya.com/music/018-fall-accident-concert.php
by 風来鶏 (2020-07-01 00:10) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そうでやすね。演者のかたがたは、今頃 前っぱりに立ったご自身を頭の中に描きながら 早く公演やりたい!と うずうずしてることでやしょうね。
世の中徐々に通常に戻りつつあるというものの、東京の感染者数がちょっと減らなくて、現実いつになるのか、、、という感じでやすね。
映画館は一つおきに席を閉鎖して再開してやすが、ロックライブとなると、お客さんも声を出すし動くし、、、で、難しい問題がいっぱいありやすよね。

前ばりという言葉はみなさんご存知なのでやすね。
こっちのほうは一般的認知度高いんだなあ、、、

ステージから落ちたアーティストのかたがた、最近だけでもこんなにおられるのでやすね。
大ベテランのジュリーですら落ちるなんて、、、
ラストのふなっしーは、オチか?!的に思わず笑ってしまいやしたが。
ともあれ、ふなっしー、怪我がなくて良かったでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-07-01 12:14) 

りみこ

ギリギリはどこでも危険ですよねー
奈落に落ちられた方とはとても心配になりまする
ライブだと骨折したまま、唄ったりされた方も見たことあります
いずれにせよ、ステージとは危険な場所だなぁと思います
今年度中はライブも演劇もなかなか拝見する機会がなさそうで
切ないですけれども、早くコロナ終息して欲しいものです
by りみこ (2020-07-01 15:16) 

johncomeback

「前っぱり」ですか、勉強になりました。
「前ばり」は知っていました(*´∇`*)
by johncomeback (2020-07-01 20:13) 

starwars2015

頭が痛くなっちゃいそうな程の音量と群衆の歓声に身を委ねるようなコンサートって
今後しばらくは経験できないんでしょうね。
by starwars2015 (2020-07-01 20:38) 

弐号

おおっ、参考になります。

by 弐号 (2020-07-01 21:47) 

らしゅえいむ

ぼんぼちぼちぼち さん こんばんは>^_^<
初めて聞く ことばでした
*ぐるぐる へのコメントありがとうございました
そういうコメントを頂けるのではないか・・密かに期待していました ♪
よかった・・(^^♪
by らしゅえいむ (2020-07-01 23:21) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

やはり、前ばりはご存知でも前っぱりは初めて聞かれやしたか。
奈落とかセリは知ってるかた多いけど、この言葉は一般的認知度低いんだなあと、みなさんからのコメント読ませていただき思いやした。

舞台上はほんとに危険がいっぱいで、仰るとおり、公演中に骨折した演者さんも少なくないでやすね。
それでも公演を了えなければならないのだから、芝居にしても音楽にしても、演者さんは大変でやすよね。
役者になるには「親の死に目に逢えない」覚悟でやらなければならない、って言われるくらいでやすもんね。

ともあれ、東京の感染者も減らないし、まだまだスタンディングでぎゅうぎゅうワーワーのライブの復活とか無理そうでやすね。
ネット配信で、客を入れないステージで公演をしてくれているミュージシャンもいるようだけど、もちろん何もしてくれないよりはファンはずっと嬉しいとは思いやすけど、演劇も音楽も、舞台・ステージでの公演って、観客とともに作り上げてゆくものでやすもんね。
早く復活できる日が来ることを祈るばかりでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-07-02 10:23) 

coco030705

この言葉は知りませんでした。なるほどロックコンサートの最後ともなれば、そういうシーンがありますよね。私は1月末に、クイーン&アダムランバートのコンサート(中止にならなくてよかった!)へ行きましが、最後にそういうシーンがあったなと思います。最高のコンサートでした!
by coco030705 (2020-07-02 12:50) 

ぼんぼちぼちぼち

coco030705さん

1月末に行かれたコンサートでも、ドドドッと前っぱりまで、のアクションがあったのでやすね。
あれは観客は、「おおお〜!」と、より盛り上がれやすよね。
ともあれ、タイミング的に行けて良かったでやすね。
あと1ヵ月半遅かったら中止になってたとこでやすもんね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-07-02 15:26) 

yokomi

「前っぱり」とは舞台一番前の突端でしたか(>_<) そんなことも分からず、ホールに勤めていました。いっとき(^_^;)
by yokomi (2020-07-03 01:32) 

ぼんぼちぼちぼち

yokomiさん

そうでやしたか、ホールにお勤めされてたのでやすね。
そうでやすね、演出家 役者 装置家さんなど、直接前っぱりに関わるかたがた以外はあまりご存知ないかも知れやせんね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-07-03 12:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。