石とコンクリート [写真]

石とコンクリート.JPG

近所の商店街の とある店の店頭に置かれていた 丸っこい石と二色のブロック。
自然物と人工物が一体化し 一つのちょっとしたオブジェのような塊になっているところと、画面を構成する彩度の低い四色の色のバランスに惹かれ、思わず撮り収めやした。
加工は、メリハリがつくように、ほんの少ぅしだけコントラストを強めやした。
特別とっぴな写真ではありやせんが、あらゆる点で成立してくれたので、あっしなりにでやすが、気に入っている一枚でやす。

石といえばーーー
原作・つげ義春 監督・竹中直人の「無能の人」という映画では、主人公が、河原の石を拾っては、暗〜いタイトルばかりを付けて 掘っ立て小屋でそれらを売る という件りがありやしたね。
都市部に住んでいると最近は空き地もなく、石にめったにお目にかかることもなくなったので、河原の石ですら貴重に感じやす。
だからといって、あっしはお金を出して買おうとは思いやせんが、何かの機会に河原に行ったら、気に入った石を一つ二つ持ち帰り、ペーパーウェイトにでもして 自室で和みたいなとは思いやす。


nice!(217)  コメント(51) 

nice! 217

コメント 51

ヤマカゼ

ぼんぼちぼちぼち様のデザイン久しぶりに来ましたね。
ヤマカゼにはよく分からないのですが、自然石と人造石のロケーションでコントラスト的な様子が出てますね。
by ヤマカゼ (2019-11-24 07:24) 

ニッキー

ブロックと自然の石の対比が面白いですね=(^.^)=
昔、浄土ヶ浜に行った時に海岸の小さな石を
記念に持ち帰ったことがあります^^
by ニッキー (2019-11-24 07:47) 

斗夢

石には大きいものにも小さい石にも気がひかれます。
私の部屋にはいつ迷い込んだのか手のひら大の石があります。
石の側面に白い石が混じっています。
by 斗夢 (2019-11-24 08:36) 

風船かずら

色彩、質感、存在感素敵だなと思いました。
by 風船かずら (2019-11-24 09:13) 

きよたん

つげ義晴が好きで映画の無能の人も見ました
河原の石はどれひとつ同じものはなく見ようによって
アートに思えます。
娘は小さい頃 石ころ拾って机の引き出しに入れて
いました。

by きよたん (2019-11-24 09:22) 

みうさぎ

ブロック 緑掛かって 翡翠を連想?
苔?に見えたり します。
ブロック 家にありますが
あれ凄く重たいので 雪が積もった日は 車の後ろに
載せて走る為に 置いてあるんですよっ
河川で 漬物石みたいの イッパイありますが
たまに 怨念籠った 石があると聞いたので
石拾いは 止めました 。

by みうさぎ (2019-11-24 09:32) 

英ちゃん

河原の石を積み重ねてアート化する「ロックバランシング」と言うのが最近流行ってるみたい?
by 英ちゃん (2019-11-24 09:58) 

yokomi

 川で拾った石をペーパーウェイトに...とは、いい考えですね(^_^)v 私は20年程前、仕事の下見で行った某海水浴場を裸足で歩いていた時、突然足が石にぶつかり(>_<) 危険でもあるし罰として逮捕し(^_^;)仕事場でペーパーウェイトとして使っていました。 磨けば大理石みたく光りそう(^_^)v
by yokomi (2019-11-24 10:18) 

とし@黒猫

昔はブロック塀があちこちにありましたが、
最近は、見かけなくなりました。
そういう意味では、ブロックは、ちょっと懐かしいです。
by とし@黒猫 (2019-11-24 11:09) 

KINYAN

まだまだ小田原では、ブロック塀を見かけますね。
道路に面した昔のはブロック塀は地震で危険ですから撤去してますね
by KINYAN (2019-11-24 11:44) 

侘び助

わが家には1キロ位の丸い石が2~3個
相棒の釣りについていき手持無沙汰の待ち時間に
河原をさまよい拾ってきた石は漬物の重しにしてやした~~
by 侘び助 (2019-11-24 11:57) 

リス太郎

竹中直人が監督の『無能の人』ですか。知らへんなあ。竹中直人、大好きなのになあ。今度、時間があったら調べてみよう。
石ころ。ペーパーウェイトに最適。私は学生時代に中国桂林で知り合い、ちょっとだけ恋心を抱いた女性から、石に奇麗な絵を描いたものを2個買いました。当時のレートで日本円ではタダ同然でした。観光ぐらいしか産業のない桂林ではそんなものを外国人観光客に売るしか生活の糧がなかった。夜の闇の中、木箱を机に吊るし電球の下で父親に勉強を教わる子どもを見て、深く感動しました。(オチへ)
by リス太郎 (2019-11-24 12:20) 

リス太郎

その石ころ、今も仕事に使ってて、今も私の右隣りにあるんですが、件の女性、「二人きりになりたい」と崖山の裏手に連れていかれ、「告白されるんじゃないか」と期待したんですが、彼女が私に求めたのはマネーチェンジ。つまり当時の兌換券と人民元の交換。仕方ないので応じましたが、一気に恋心がさめました。ちゃんちゃん。
by リス太郎 (2019-11-24 12:25) 

coco030705

このお写真、好きです。色のバランスがとてもいいし、各々の物の分量もよく、切り取り方がすばらしいと思いました。
by coco030705 (2019-11-24 12:28) 

横 濱男

この石は何に使った居たンだろう。。
以前、小田原から湯河原の間の海岸で石拾いをしたことがあり、
この時、卵形のツルツル石とハマグリ型の石で貝模様まで突いた石を拾いました。
あの拾った石はどこに行ったんだろう。。
お気に入りだったのに。。。
by 横 濱男 (2019-11-24 14:04) 

わたし

先日、庭の枯れ葉などをかき集めてゴミ袋につめていたら、目立たないところに、見覚えのあるまるっこい石が。
ぼんぼちさんの画像をみていて今、思い出しました、昔白菜の漬物作っていた時に使っていたものです。でもそもそも、その石どうやって手に入れたか思い出せません。河原なんてないし、誰かに分けてもらったのかな~?

by わたし (2019-11-24 14:15) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
こんにちは
転がっている石に心を奪われることがあります。
何の変哲もない石が自分にはとても大切なものになるのです。
娘たちも遠足に行ってきたお土産だと言って河原の石を持って帰っていました。(^-^)
by hirometai (2019-11-24 14:53) 

sig

全体の色調が なんともいえず つげ義春的です。
by sig (2019-11-24 15:27) 

Boss365

こんにちは。
タイトル「石とコンクリート」
「無能の人」の原作と映画の違いに似ていると感じました。
竹中直人さんのキャラもありますが、映画の方が好きです。
言葉では表現難しいですが「救い・光」がある感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-11-24 15:37) 

Take-Zee

ちょこっと、つまらないコメント。
石が出てきたので辞書で調べると・・・
 石 岩の小さなもの
 岩 石の巨大なもの
 砂 石より小さな粒
これって説明になっていますかね?
辞書ってけっこう面白いですよ("^ω^)・・・

by Take-Zee (2019-11-24 15:43) 

はなだ雲

石とコンクリートなのに
和の伝統色ってかんじで3色それぞれ
味わいふかい色です♪
by はなだ雲 (2019-11-24 16:26) 

rannyan

河原の石を ..っていうと三途の川しか思い浮かびません^^;
ブロックも昔から家にあるのは、ひじょうに重いのですが
最近、ホームセンターで買ったのは比較的軽く、楽に移動できます
世の中の何でもが軽くなって、もしかしたら人の中味もかしら^^;
by rannyan (2019-11-24 16:35) 

プー太の父

石もブロックもわが家のまわりにたくさん
ありますが、何も用を足さないで眠っています。
ぼんぼちぼちぼちさんのような見方をしてあげたら
石とブロックも喜ぶのにね~ (∩_∩)

by プー太の父 (2019-11-24 18:22) 

這い上がるママ

石はパワーストーンが好きです。よくお店で買って器に入れています。盛り塩の代わりに小さい水晶のすくい取りを置いたりとか。(^.^) 県内が宝飾産業が盛んなので安くて可愛いお店が多いです。
by 這い上がるママ (2019-11-24 20:13) 

ゆきち

河原の石。
長い時間をかけ角が取れて形を変えてたどり着いたと思うと、自然の力はすごいもんだと思っちゃいます^^
石に猫を描いたとってもリアルな「石猫」を見たことがあります。
たしかに猫が背を丸めているような形の石は多いかもしれません。
by ゆきち (2019-11-24 20:42) 

ヤッペママ

漬物石を河原で拾いました。
我が家では小さな山波石なるものが魅力的かな。
by ヤッペママ (2019-11-24 20:42) 

taku1_lily

暗いタイトル・・・
つげ先生の文庫版引っぱり出して来ました
孤舟、雲、風、霊、怒、悲、孤独、後悔、泪
石くれにもそれぞれのドラマがあります!
by taku1_lily (2019-11-24 20:48) 

ファルコ84

無機質でそっけないブロックに
寄り添うような!話しかけるような!二つの石
見る人の想像の心をかき立てます。
by ファルコ84 (2019-11-24 20:53) 

八犬伝

割れたブロックが生活感を現していますね。
by 八犬伝 (2019-11-24 21:13) 

こじろう

最近,コンクリートブロックもお目にかかる機会が減ってきた気がする。
塀を作る時に高さ制限があるからだろうけど。
ありふれたもの同士の組み合わせだけど,こんな景色もそのうちに見れなくなるのかもと思うと,とっても貴重なものに思えてくるな。
by こじろう (2019-11-24 21:14) 

そらへい

ブロックは、我が庵ではスピーカー台になっております。
石も取り立てて珍しくなくその辺に転がっています。
ただ、子供には面白い存在らしく、孫が拾ってきたり気に入るとずっと持っていたりします。
by そらへい (2019-11-24 22:04) 

caterham_7

メインテーマは映画でしたよね?
訳あって「名探偵ピカチュウ」をブルーレイを買って見ました
最近のCGはすごいですね。まるで日本人のブラウンアイ
でも、中身はおっさんです。
by caterham_7 (2019-11-24 22:18) 

johncomeback

つげ義春は奇才ですね。
『ねじ式』に衝撃を受けました。
by johncomeback (2019-11-24 22:32) 

raomelon

2歳の孫も石コレクターです
これがなかなかセンスが良くて(笑)
石に絵を描くアートもあるみたいですね^^
by raomelon (2019-11-24 23:16) 

ゆるキャラ

何故だかこのタイトルを見た瞬間に
ジュリーの灰とダイヤモンドが頭に浮かびました(^^)
ブロックを粉々にすればイメージが近づくか?
あまり意味なしでした(苦笑)
店のものなら広告の幟とか看板の転倒防止用かな。

by ゆるキャラ (2019-11-24 23:31) 

Ja-Kou66

石は、父がよく登山のとき大きいのを拾ってきてしまうことがあり
その中に一度、顔がついてるとかなんとかで^^;
お寺に持って行ったことがあるそうです。
(気の持ちよう、とも思いますけどね)
母はそれがトラウマで、石を拾ってくると嫌がります。
わたしはおもしろいのがあると拾ってしまいそうですけどね
(小石レベルですが)
by Ja-Kou66 (2019-11-25 00:31) 

NONNONオヤジ

石と言えば、中学の頃のマラソン大会で、毎年同じ石を握りしめて
走っていた同級生がいたような……。孤独感を消すおまじない?
by NONNONオヤジ (2019-11-25 07:16) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

まずは、写真お誉めくださりありがとうございやす。
ご指摘のとおり、切り取り方に心を砕きやした。そこでこの写真は生きも死にもするので。
色合いも、そう、なんとなく和の感じがするなあって、あっしも思ってやした。
そう思ったのあっしだけじゃなかったんだ、、、
緑色っぽいブロックって珍しいでやすよね。
うん、確かに翡翠っぽいイメージもありやすね。

ブロック塀、新興住宅地になればなるほどあまりみかけやせんが、あっしが住んでる西荻窪は古い家が多いから、まだまだブロック塀いっぱいありやす。
で、3.11の時、ボロっと全壊した塀があっちにもこっちにもありやした。
昔のブロック塀って、ブロック自体がもろくなっているのみならず、芯棒が入ってないんでやすよね。
地震後まもなく、小金井から遊びに来た友人が驚いてやした。

つげ義春、お好きなかた想像以上に多くてちょっと驚いてやす。
無能の人、思い返してみたら、あっしは原作のほうは読んでないんでやすよ。
ガロのバックナンバーは殆ど読んだのになんで読んでないんだろ〜?って さっきちょっと調べたら、あの作品はガロに掲載されていたものではないのでやすね。

なので、あっしは原作と映画の比較は出来ないのでやすが、なるほど、映画のほうが、救い・光があるのでやすね。
竹中さんの作る映画作品は、温もりや優しさがありやすものね。

つげ義春作品の中では、あっしは個人的には、ねじ式がダントツに好きでやす。シュールで。特に目医者だらけの場面。
映画化されたものだと、ゲンセンカン主人が非の打ち所のない出来だと認識してやす。
原作の匂いを少しも損なうことなく、キャストもみな適役。
監督は石井輝男で、ちょうど昨日からラピュタ阿佐ヶ谷で石井輝男特集が始まって、ゲンセンカン主人も12月にやるので、是非とも見に行こうと予定しているところでやす。

河原で石を拾ったことのあるかたも、けっこうおられるのでやすね。
仰るとおり、石って二つと同じ形のがなくて面白いでやすよね。
寝ている猫を描いてる石とか、ありやすね。
そういうのたくさんつくって個展開いている人とか。

辞書の、石 岩 砂 の説明には笑ってしまいやした。
もうちょっと適切な説明は出来ないものでやしょか、ねえ。

河原で石を積み上げるゲームが流行っているんでやすか。
賽の河原積みそのもの!って思っちゃいやした。
積み上げては崩れてまた積み上げての無限地獄、、、

漬物石の石はけっこう大きいから、車じゃないと持って帰るの大変でやすね。
昔はどこのお宅にもあった漬物石も、最近では貴重なものになりつつありやすね。

パワーストーンは見てて綺麗でやすね。素敵なインテリアにもなりやすね。
ああいうのは半貴石になるのかな?
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-25 13:33) 

カトリーヌ

石は中に念が籠るとか聞いたことがあるので
拾いたくないですね...
以前エジプトに行ったとき、お土産に
ピラミッド付近の石を拾ってきてほしいと言われ
持って帰って渡しましたが、いろいろ起きたそうで
怖くなってしまいました(・∀・;)
by カトリーヌ (2019-11-25 13:45) 

okko

石にも表情がありますね~。
ブロックのワカメ色(そんな色あるか?)いい感じ。
川で水切りするのに、平べったい石を探した昔が懐かしい。
by okko (2019-11-25 15:38) 

ロートレー

あ~っ!
これは我が家の中庭の隅っこの景色にそっくり~
くたびれたブロックにうっすらコケがついているところまで
見方によっちゃ~良いセン行ってるかも~
なんか妙な自信が湧いてきました^^
by ロートレー (2019-11-25 22:13) 

藤並 香衣

理科の授業で上流の石は角が立っているが
下流の石は丸くなっているというのを聞いて
近くの川にわざわざ見に行ったことがあります
僕の家の付近だとちょうど中間ぐらいだったみたいで
角張ってもないけど丸くもないという石で
なんだかがっかりしたのを思い出しました

by 藤並 香衣 (2019-11-25 22:23) 

Rchoose19

ブロックのなぁんとなくの緑と石の黄色っぽさが
ふわ~っとした感じになっていると思います。
素材はどっちも堅いのにね!
河原の石って、手に取って見ちゃいますねぇ。
ってか、石がある河原にずいぶん行ってない気がします^^;
by Rchoose19 (2019-11-26 07:40) 

erena

硬く冷たいものが心地の良く感じるのは
配置と色味のせいなのですね!

by erena (2019-11-26 10:29) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

ふっふっふっ、この写真は先日こっそりロートレーさんちのお庭に忍び込んで撮ったものなんでやすよ・笑
それくらい似てやしたか。すごい偶然でやすね。
これをこういうふうに置いたお店のかたは、上のコメント欄に書かれているかたがおられるように、幟旗の支えにするためもあったのかも知れやせん。
いずれにしろ、淡い緑色のブロックと黄色っぽい石が、仰るとおり、物理的には硬いものなのに柔らかな印象を与えてくれやすよね。
無意識に作られた美、、、といったところでやしょうか。

石に念がこもる、、、なんか聞いたことありやすね。
あっしはそういうの何も信じないので、平気で拾えちゃいやす。

石で水切りする遊び、、、それはやったことないなあ。
なんかすごく難しそう。
実際にやってるとこを見たこともないかも。
映画のワンシーンなら見た記憶が、、、

上流の石は角ばってて下流になるほど丸くなる、理科で習いやしたね。
理科は好きな科目だったので、なるほど〜と思って聞きやした。
あっしが幼少の頃遊んだ福岡の筑後川っていう川の石はどうだったんだろ?
すでに平野になっているところを流れている川だったから丸かったのかな?
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-26 12:01) 

たいちさん

都会では道路が舗装されていて、石ころを見かけなくなりましたね。子供の頃、遊んだ石けりが懐かしいです。
by たいちさん (2019-11-26 15:29) 

ぼんぼちぼちぼち

たいちさん

仰るとおり、昔は石は遊び道具の一つでやしたね。
猫ですらタブレットで遊ぶ時代でやすもんね、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-27 12:24) 

JUNKO

色の感じが好きです。どんなんものでも写真委してしまいますね。
by JUNKO (2019-11-27 22:01) 

ぼんぼちぼちぼち

JUNKOさん

ありがとうございやす。
この色合わせ、あっしも大好きでやす。
そこに惹かれて撮ったというのも大きいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-28 11:04) 

mimimomo

確かに最近石って道で見かけることがほとんどないですね^^
by mimimomo (2019-11-29 05:47) 

ぼんぼちぼちぼち

mimimomoさん

でやすよね〜
舗装されてない道が殆どなくなりやしたもんね。
石は、あっしらの幼少時は欠かせぬおもちゃだったのにね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-29 11:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。