「ああ!馬鹿」 [映画・演劇雑記]

先日、よく行く神保町シアターに「ああ!馬鹿」という映画を観に出向いた。
うだつの上がらないサラリーマンが、そうとは知らずに上司の愛人に惚れてしまったために とんでもない騒動に巻き込まれるブラックコメディである。監督・須川栄三 主演・小沢昭一

私は普段から 飲食店や劇場の受付では、大きく声を飛ばしてしゃべるのだが、今回に限っては、タイトルがタイトルだけに その声では受付のかたを罵倒しているニュアンスになりかねないので、極力 声量を抑えて静かに チケットを所望した。「ああ馬鹿 お願いします」と。

そして そう広くはないロビーの一隅で時間を持て余していると、後から後からチケットを求めるお客さんがやって来た。
私と同じ理由でか 日頃から穏やかにしゃべる人達なのかは判らないが、どの人も皆 私と同じに静かに小声で「ああ馬鹿 一枚」「あー馬鹿 シニアで」「あぁ馬鹿 二名」と言っていた。
受付のかたも不快な思いをせずに 気持ち良く対応にあたる事ができたと察する。

そういえば、昔 弟が 近所のコンビニでアルバイトをしていた時期があったのだがーーー
私が、コンビニの仕事の中で一番大変なのはどんな作業なのかと問うと、
「仕入れ先の業者が来た時、売り上げた商品の商品名と個数を 大声で読み上げなければならないんだけど、その中に駄菓子の『らーめんババァ』っていうのがあってね、『らーめんババァ ○個!』って叫ぶみたいに言わなくちゃならないのが一番恥ずかしいよ。あんな屈辱は他にないよ」と話していた。

ああ!馬鹿.JPG


nice!(224)  コメント(46) 
共通テーマ:映画

nice! 224

コメント 46

KINYAN

コメントありがとうございます
自分は、営業でもないので仕事で社員以外の人と直接話す機会がないので分かりませんが、仕事とはいえ話すこともいろいろ大変な思いがあるのですね。
by KINYAN (2019-09-16 08:10) 

斗夢

弟さんの話・・・思わず笑わせて頂きました^^。
by 斗夢 (2019-09-16 09:04) 

リンさん

こんなタイトルの映画があったんですね。
うちの娘は、好きな俳優が出ていたので、仮面ライダーの映画を見に行ったそうです。
さすがに恥ずかしくて小声で「仮面ライダー大人一枚」と言ったそうです(笑)
by リンさん (2019-09-16 10:13) 

けせらんぱさらん

最近の映画館は一ヵ所で数本上映しているので
映画名を言ってチケットを買わなければなりません

今はもうありませんが
これでは日活ロ〇〇ポ〇〇のチケットは 買えませんね(恥”

by けせらんぱさらん (2019-09-16 10:18) 

Boss365

こんにちは。
「ああ!馬鹿」狙った感ありますが、凄いタイトルです。
チケット買う時から、映画を意識させられる感じかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-09-16 11:53) 

森田惠子

仕事で辛いことのあった友人に呼びだされて二人で飲んでいた時の話。
だんだん元気を取り戻して来た友人「もう1杯飲む?」
私「うん、飲もう! 飲もう! なに飲む?」
すると友人は大声で「美少年二人!」と注文した。
周りの笑い声の後、届いたのは「美少年が2つ」でした。
by 森田惠子 (2019-09-16 12:37) 

sig

いやですね、いちいちタイトルを言わなきゃならないなんて。チラシでも持参して、「これ2枚」とでも言いましょうか。
上の森田さんのエピソード、そのままショートコントですね。「美少年」というお酒の銘柄があることを知らなかった下戸でも、意味は通じました。
by sig (2019-09-16 12:45) 

英ちゃん

ああ馬鹿と言うのはまだマシな方かも知れませんが?
らーめんババァなんちゅう商品もあるのか(゚□゚)
変な商品名を声を出して言うのは嫌だよねw

by 英ちゃん (2019-09-16 13:35) 

とし@黒猫

小さい劇場だと自動発券機なんてないですもんね。
なので、そういった思いはせずに済んでいます。
口に出して言うのが恥ずかしいのは、秋葉原のメイドカフェのオーダーですかねぇ。
「萌え萌え いちごちゃんのラブラブきゅんきゅんパフェ、ください。」とかね。
by とし@黒猫 (2019-09-16 15:13) 

okko

映画館なんて、もう何年行ってないだろう。
高校時代は、毎日のように通っていたのに。
あの頃は、何だかみんな寛大で、学校も帰りに映画館に行くのは黙認していましたね~~。2本立てが殆ど。

ワタシなら平気で、大声だして「ラーメン ババア」って言って
も、誰もオカシイとおもわないだろうなぁ。

今、丁度ラジオで「この大馬鹿野郎!」の話してる。なんたるタイミングのよさ!!
by okko (2019-09-16 16:18) 

フヂ

インパクトのあるタイトルですね。
小林製薬さんも特徴のある商品名が
多いので、扱ってる方は大変かも…(* ̄m ̄)
by フヂ (2019-09-16 17:15) 

ackylacky

企業の研修で人ごみの中で大声を出すということが以前はやりました。
どのような効果があるのか分かりませんでしたが、そのような研修を受けた人が業績を上げたという話も聞かないので、たぶん無駄だったのでしょう。

映画館の受付の人が、耳の遠いおばあさんでなくてよかったです。
by ackylacky (2019-09-16 17:40) 

りみこ

面白いタイトルですねー
タイトルがこういうものだとチケットをお願いする時も少し
気になってしまいますね(^ ^)
by りみこ (2019-09-16 18:00) 

ヤマカゼ

昔、協力会社さんの1人と仲良くなり居酒屋で飲んでるときに、その子が昔いろいろアルバイトをしていたという話を聞き、その中で辛かった仕事は何?と聞いたらコンビニでした。薄利な経営で、経営者が精神的におかしくなっていて、最後はいるのが嫌でやめてしまったとか。コンビニのオーナーさんとか店長さんは大変らしいです。

by ヤマカゼ (2019-09-16 18:51) 

そら

なるほど!
それは大声ではなかなか言えませんねぇ(^^;
題名や商品名を付ける場合は担当者には気を使ってもらいたいものです!
by そら (2019-09-16 19:53) 

ぷち

ぼんぼちぼちぼちさんだけじゃなく、みんな小声で受付の人に
配慮してるところが、何ともかわいいなと思いました。
by ぷち (2019-09-16 19:59) 

横 濱男

変なタイトルや商品名は困っちゃいますね。(^▽^)
by 横 濱男 (2019-09-16 20:53) 

kick_drive

こんばんは。むか~しクイズ番組でやっていたことですが
ある老夫婦が旅館に宿泊しました。宿泊した部屋は13号室でした。チェックアウトする際に仲居さんが
「13番さんお帰りです」と言ったのが
「じーさんばーさんお帰りです」に聞こえたそうです。

気になって「らーめんばばぁ」を調べたら「激辛ラーメンじじぃ」
もありました。

by kick_drive (2019-09-16 21:11) 

きよたん

言いづらい映画のタイトルありました。
チケット買う時に恥ずかしいですよね

by きよたん (2019-09-16 21:33) 

ニッキー

商品名を大声で言わないといけないのは
なかなか辛いですねぇ(⌒-⌒; )
「ああ!馬鹿」確かに大声でタイトルを言うのは憚れます(⌒-⌒; )
by ニッキー (2019-09-16 21:34) 

johncomeback

「らーめんばばぁ」ですか、確かに恥ずかしいでしょうねぇ(*´∇`*)
by johncomeback (2019-09-16 21:50) 

這い上がるママ

白いペチュニア可愛いですね。古い映画を上映しているのですねー。かつてはテレビでよく深夜に昔の映画を放映していましたが、最近はないですね。吉永小百合さんの映画とか観ていたのですが。
by 這い上がるママ (2019-09-16 21:55) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

共感や体験談や見聞などのさっそくのコメント、ありがとうございやす。

そう、この神保町シアターという映画館は、主に50S~60Sの日本の商業映画を上映する小さな劇場で、発券機もなく、時間ごとに上映作品が違うので、タイトルを口頭で言わなければなりやせん。
以前、すごく威勢のいい感じのタイトルを 片手をグーであげながら思いっきり元気よく発してたかたがいて笑ってしまったこともありやす。
でも今回は他のかたもみな小声だったのは、やはりあっしと同じく受け付けのかたに対しての気遣いだったのかな。
受け付けのかた、耳の遠いお年寄りだったら、、、想像したら笑ってしまいやした。コントの世界みたいで。

日活ロマンポルノやピンクのタイトルは、目で読むと面白くて笑ってしまうけれど、口に出しては言いづらいものが多いでやすよね。
ーーーそういえば、ラピュタ阿佐ヶ谷という映画館も神保町シアターと同じく受け付けで口頭でタイトルを伝えなければならないのてやすが、あの劇場は、レイトは、ロマンポルノやピンクを上映することが多いんでやすよ。お客さん、みんな言ってるんだなあ、ぷぷ。

美少年二人!は、まんまコンとして成立しやすね!
運んできたのは、若い男の子だったのかおっさんだったのか、気になるところでやす。

昔は学校帰りに映画館入っても おとがめなしだったのでやすね。
細かな馬鹿馬鹿しい校則ができたのって、その後の時代なのでやすね。

激辛らーめんジジィという商品もあるのでやすか!
らーめんババァの辛いバージョンなのでやしょうね。
これも言うの恥ずかしいでやすね〜
あっしは、酢だこさん太郎 あたりまでならなんとか言えるかな?

ああ、一昔前、尋常とは思えないただの度胸試しみたいな変な新人研修が流行った時代、ありやしたよね。
会社組織とは縁のないあっしですら、そんな研修なんの意義があるの?って疑問に感じてやしたよ。

コンビニ経営、大変みたいでやすね。
出店しては消え。またすぐ近所に出店しては消え、のサイクルの早さからも察しがつきやす。

うん、映画のタイトルや商品名は、口に出すことを考えて付けていただきたいでやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-09-16 23:04) 

sana

皆さんが声を控えてる光景、微笑ましいです^^
らーめんババァ、どんな商品なんだろ?
大声で言わなくちゃならないなんて弟さんも困りましたね^^;
中身は良くても口に出して注文するのが言いづらいタイトルの本、とかあったような気がします。メモに書いて店頭に持っていったら、店員さんがけっこう大きな声で確認してきて‥何だったのかは覚えてないんですが^^;
by sana (2019-09-16 23:11) 

藤並 香衣

最近はネットでチケットを購入するので
窓口のそういうやりとりをしてないです
人と人の交流に味わいがあって良いですね
by 藤並 香衣 (2019-09-17 00:07) 

kou

こっちは田舎なので、もう映画館は殆ど潰れて二軒ほどしかありません。昔の映画館は取り壊しもままならずゴーストタウン化しています。今の映画館はネットや窓口を通さずチケットを購入するので、昔人間の自分としては何か物足りないですね。
by kou (2019-09-17 07:43) 

Rchoose19

確かに大声ではいい辛いタイトルですね。
sig さんがおっしゃるように
チラシでも持参して「これ」って言いましょうかね♪
他のことろでも、口に出し辛いけど言わなきゃいけないことってありそう!

by Rchoose19 (2019-09-17 08:00) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
おはようございます
「ああ!馬鹿}って映画観てみたいですね。
心配りって大切ですね。(^-^)
by hirometai (2019-09-17 08:25) 

yokomi

 要は「慣れ」かと(^_^;) 我が家では「kusoババァ」が居たので、『らーめんババァ ○個!』なら簡単簡単(^_^)v でも、流石に「ああ!馬鹿」はね...(>_<)
by yokomi (2019-09-17 09:53) 

ponnta1351

ご無沙汰してます。
退院してそろそろ3ヶ月になります。

by ponnta1351 (2019-09-17 09:57) 

拳客の奥様

本当に、題名を声に出しにくいこと有るんだ~狙い?
シネコンで、前日ネット予約して見る時代…
随分と窓口買いとモギリを体験してません。
by 拳客の奥様 (2019-09-17 10:17) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

じつに愉快な話。なかなかの名文です。読む人を楽しませる文章はいいですね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2019-09-17 11:01) 

ファルコ84

買う人と、売る人の微妙な駆け引きが目に浮かびます!(^^)!

by ファルコ84 (2019-09-17 11:23) 

たじまーる

このタイトルは大声で言いづらいのですが
チケット売り場で言わないと映画が観れませんからね(^^ゞ
by たじまーる (2019-09-17 18:12) 

ヨッシーパパ

小さい声で、所望するのがエチケットになるのですね。
by ヨッシーパパ (2019-09-17 19:08) 

翁草

こんばんは~(^^♪
nice!にコメントありがとうございます。
ユニークな文章に引き込まれました。

by 翁草 (2019-09-17 20:12) 

そらへい

今流行のシネコンでなければ、大人一枚で済むと思うのですが
映画のタイトルなどでは、口に出しにくい物もあるでしょうね。
by そらへい (2019-09-17 20:48) 

八犬伝

いやはや
ネーミングは難しいですね。
それにしても、小沢昭一主演ですか
見てみたいな。
「幕末太陽伝」の金造、名演技でしたから。
他の映画も、見てみたいです。
by 八犬伝 (2019-09-17 21:10) 

moz

映画も商品も、奇妙な? 普段つけそうもないものもありますよね。
第三者に話すときは少し恥ずかしいような時も ^^; 笑
by moz (2019-09-18 06:08) 

わたし

充分ばばぁのわたしは、コンビニで「らーめんばばぁ 1個」なんて、叫ばれたら、こちらがはずかしい(-_-)絶対かわないメニューになります(
by わたし (2019-09-18 09:25) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

文章、お誉めくださり光栄でやす。
今回の記事の狙いは、内容そのものを伝えたいだけでなく、文体や運び方にも心を砕いて面白さを感じていただけたらなあと思っていたので、それが伝わってとても嬉しいでやす。

シネコンで映画をご覧になっているかた 多いようでやすね。
あっしは、比率として、今回記事にした神保町シアターのような対面方針の映画館に行く事が九割かたなので、むしろシネコンスタイルだと、機械の前で買うときに ちょっと戸惑ってしまいやす。

「大人一枚」これでは通じないのでやすよ。
何故なら、今、対面式でチケット売ってる映画館の殆どは、時間で上映作品が違うから。
だからタイトルを言わなければならない。
どうしてもタイトル言いたくなかったら、「○時○分からの一枚」か、チラシに○付けて「これを一枚お願いします」って方法でやすね。

ああ!幕末太陽伝 少し前に上映されていた劇場があったので見に行こう!と思いつつ逃してしまったのでやすよ。
作品の出来もいいと評判だし、次のチャンスは逃さないようにしたいと思っているところでやす。

小沢昭一さん、頭の中で練りに練った考えをどっと全身を使って放出される 昭和の日本映画史に遺る名優のお一人でやすね。
あっしは2年くらい前に観た「痴人の愛」のナオミの相手役の演技に惚れ込んで かなり熱烈なファンになりやした。
で、神保町シアターでちょうど、小沢昭一特集が始まったので、観に行けるだけ観に行こうと予定しているところでやす。

この「ああ!馬鹿」も、その特集の中の一作品で、小沢さんはじめ脇役も名優ばかりなんでやすが、脚本が今ひとつで残念でやした。
通常の劇映画でやすから、起承転結がある訳でやすが
この作品は、起承まではとても良かった。
だけど、転は一回あればいいところが、二転三転するんでやす。
で、結も、一つあればスッと終われるのに、結に相当するシークエンスが二つもある。
だから、この作品、編集し直して余計な部分は全部切り落としてすっきりさせたら、なかなかの達作になると思いやす。

らーめんババァは、ベビースターラーメンみたいな駄菓子でやす。
あっしは弟の発言から後に食べやしたが、ベビースターラーメンとどこが違うの?って感じでやした。

ポンタさん、ご退院後、三ヶ月とのこと、順調に回復されることを陰ながら祈ってやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-09-18 11:50) 

足立sunny

らーめんババァ、ナイスなネーミングですが、売れたのかなあ?
自分はわりと莫迦ってよく使うので、少しおとなしめに発音しようと考え直しました。
by 足立sunny (2019-09-18 13:53) 

Ja-Kou66

言いにくいタイトル(名称)のものってありますよね。
指させる時は「・・・コレ。」って言っちゃいます。
さすがに映画じゃ「コレ」は使えませんね、略すとこないし^^;
らーめんババァ、はすごいネーミングですね・・・。
by Ja-Kou66 (2019-09-19 01:02) 

ぼんぼちぼちぼち

足立sonnyさん
Ja-Kou66さん

らーめんババァ、けっこう売れたみたいでやすよ。
激辛らーめんジジィという姉妹商品も出たそうでやすから。
中身はベビースターラーメンと同じで、酒のツマミに適切で、
あっしもいっときよく買ってやした。

面白いネーミングの駄菓子が他にもあるか探してたら、タラタラやってんじゃねーよ! っていうのも出てきやした。
おそらく、鱈を主原料としたしょっぱい系の駄菓子なのでやしょう。
これなどは、叫ぶように言うと、仕入先の業者さんを怒ってるニュアンスになってしまいやすね。

そうでやすね、映画のタイトルを縮めて言うときって、マニア同士が解りあった上で使うくらいでやすね。

by ぼんぼちぼちぼち (2019-09-19 12:39) 

mimimomo

最近はあまり他所で注文したりすることが無いので、商品名に関して考えたこともなかったですが、確かに、大声で言いにくいものって案外ありそうですね。因みにわたくし、耳が遠いです(-。-
by mimimomo (2019-09-19 14:56) 

ぼんぼちぼちぼち

mimimomoさん

買う側は、デパートでもスーパーでも商品をレジに持っていけば済みますが、仕事してる側は大声で読み上げなければならないんだと その時 弟の話しを聞いて初めて知りやした。
最近はネットで買う という方法も多くなってきてやすしね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-09-20 12:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。