「寂しくなかったですか?」 [父]

タイル2.JPG

よく話しの流れで「私の父は複数人愛人さんを囲っていて 私の家である本宅に帰るのは二ヶ月に一度くらいでした」と言うと、時々「寂しくなかったですか?」と たずねてくる人がいる。
そのたずねかた・そこに見える感情が「寂しかったのか寂しくなかったのか かいもく想像がつかないから教えて?」というのならいっこうに構わない。いくらでもたずねてほしいと思う。
そして「ぜんっぜん寂しくなかったですよ。だって、私にとってはそれが当たり前だったから」と 笑顔で答える。

しかし、たずねてくる人の中には 以下の感情が見え見えの輩が少なからずいるのである。
「寂しかったよねー!寂しくなかったわけないよねー!愛人囲うなんて酷いお父さんだよねー!」と言わんばかりの 眉をハの字にした いかにも哀れな者を見おろすような「寂しくなかったんですかあっ?」。
何?その決めつけ!愛人囲うことがさも悪いような 家に帰らないことが絶対的にいけないような、一方方向からのかたくなな考え。
どういうお父さんがいいお父さんかどうかは、その子供本人が決めることだろうが。

そういう感情で以て「寂しくなかったんですかあっ?」と迫ってくる人には、売り言葉に買い言葉で こう返してやりたくなる。
「ということは、アナタのお父さんは毎日家に帰ってきてたんですね。愛人の一人も囲えなかった 甲斐性無しのお父さんなんて、情けなくなかったですかあっ?」ーーーと。

タイル.JPG

タグ: 愛人
nice!(220)  コメント(55) 
共通テーマ:映画

nice! 220

コメント 55

風太郎

甲斐性無しのお父さんなんて、情けなくなかったですかあっ?
オレ、子供がいないからお父さんではない。
いまのところ情けない親父と言われないで済みますね。
by 風太郎 (2019-06-30 06:06) 

侘び助

子供時代は子沢山兄弟で育ち(母中心)
淋しいとか思うことはなかった。
特に戦後は母は大黒柱(未亡人になった)働きづめで
私が寝るころに帰宅したので・・・
私が中性みたいで強いのは環境の所為かも(^-*)
by 侘び助 (2019-06-30 08:12) 

ニッキー

自分のモノサシで測って気持ちを
押し付けてくるの人っていますよねぇ(*_*)
思いは人それそれだと思うのですが・・・
by ニッキー (2019-06-30 11:44) 

扶侶夢

「別に…」と答えますね、私なら。
そういったニュアンスでものを聞いてくる人は多いですが、馬鹿にした目で受け流すのがストレスが少なくて良いです(苦笑)
by 扶侶夢 (2019-06-30 12:41) 

Take-Zee

こんにちは!
梅雨まっ盛り、今年も今日で上半期おわり!
早いですね。。。
by Take-Zee (2019-06-30 12:47) 

アニマルボイス

すんまへん。甲斐性無しです。(^^;

by アニマルボイス (2019-06-30 12:59) 

さる1号

愛人囲ってウチにほとんど帰ってこないとか家を二軒潰したとか甲斐性のある男になりたかったなぁ・・・・==)
自分の爺さんにはそんな逸話が残っているのですが、その孫は変凡です^^;
by さる1号 (2019-06-30 14:11) 

てんてん

生まれ育った環境が、自分にとって当たり前の環境で
人それぞれ違うから、自分の考え方が他人の考え方と違うのも当たり前だと思っています。
そう聞いてくる人は、自分の考え方が万人の考え方と思っているのかな?^^;
by てんてん (2019-06-30 14:22) 

ゆうみ

育った環境で 人それぞれ違うものね。
祖父は モテ男で それなりのことがありました。

by ゆうみ (2019-06-30 14:53) 

sig

夫婦はお互いに欠けているところを補い合う存在と言われますが、それは理想。相手の欠けているところとは価値観や感覚の相違であることが多く補い合うことは無理に等しく、それを他の異性に求めようとします。家庭という枠組みにとらわれず、愛すること自体が目的の愛は極めて純粋なものと思われます。なんちゃって・・
by sig (2019-06-30 14:57) 

sadafusa

わかるわぁ、そのステレオタイプな質問の仕方。
こういう人間が一番嫌いかな。

世の中にはいろんな夫婦がいるのよね。うちのお父さんもめっちゃくちゃイケメンでいつもモテていました。でもね、いかにも「おれってイケてるからぁ」みたいな態度はしませんでしたね。下種な話もしなかったです。だから女にモテたんだと思います。

わたしは自分の母親は死ぬほど嫌いだけど、父親からは豊かな感受性っていうのと、「美とはどういうことなのか」という概念をその態度で教えてもらったような気がします。

人って複雑だから、〇✖みたいな雑な判定法でななんか推し量れないものだと思っていますよ。


by sadafusa (2019-06-30 15:56) 

yokomi

 子育て期間中、私の愛人は仕事でした(>_<) 2/3の子供は、やや遠く思っているかな。見たのは寝顔だけ(^_^;) 世が世なら、愛人の一人でも囲いたかったけど、そんな甲斐性も無しですね(>_<)
by yokomi (2019-06-30 15:57) 

とし@黒猫

日本人は価値観が同一、と思い込んでいる人が大半です。
だから、価値観が違う人を見ると、異端視し、多くの場合、あわれみの目線で見る、という嫌な習性を持っているようです。
ああそうですか、そういう生き方もありますね、と、あるがままを認める人に、滅多に出会ったことがないです。
by とし@黒猫 (2019-06-30 16:27) 

なかちゃん

そんな質問の仕方しか出来ないあなたは、脳みそが淋しいと思ったことはないですか?みたいに聞いてやりたいですね ^^
ちなみに我が家にはそんな伝説は過去にも無いようです(^^;

by なかちゃん (2019-06-30 17:05) 

プー太の父

こんな人間に興味本位で「寂しくなかったんですかあっ?」なんて
言われたら「ばかたれ!それが正常な男なんだ」と説教して
みたくなりますね。自分には無関係な話ですが (*^-^)


by プー太の父 (2019-06-30 18:50) 

八犬伝

物の言い方は、気を付けなければなりませんね。
言い方によって
琴線に触れること、ありますものね。
by 八犬伝 (2019-06-30 18:53) 

センニン

こんばんは。
大人は子供はこう考えるはずと決め付けることがありますね。
by センニン (2019-06-30 19:39) 

旅爺さん

済みません爺も甲斐性無しのお父さんなんで(=_=)。
by 旅爺さん (2019-06-30 19:39) 

横 濱男

今の人は、自分が基準ですからね。。
言葉の使い方もチョットねぇ~。。。



by 横 濱男 (2019-06-30 19:59) 

這い上がるママ

お父様、モテる方だったのでしょうか。余計なお世話ですね。
(^^;)
by 這い上がるママ (2019-06-30 20:18) 

こじろう

時々いるよなぁ・・・マウント取りたいって言うのかな。
自分も知らないうちにそういう事をしてる可能性はあるから,強くは言えないけど。
余りにも度が過ぎる時は,ストレス溜まってるんだろうなぁ~って思うようにしてる。
by こじろう (2019-06-30 20:30) 

ぷち

自分で勝手に、これが普通やんなと決めつけているところがあります。
頭の奥底に、そんな事も知らんの?と思われたらどうしようと
思う事があり、相手の事は考えず自分の保身で意見を
言っちゃってる時が結構あります。気を付けなければと思いました。
by ぷち (2019-06-30 20:52) 

そらへい

つい、一般的な物差しで人を測ろうとしてしまいがちですね。
人に寄り添うのは難しいです。
うまく共感を得られたときは、楽しいのですが。
by そらへい (2019-06-30 20:58) 

kame

『同情してます』てきなポーズは要らないんですよね。
自分の物差しで語られると腹立つ時はありますね。
それは親からでも。

それと『甲斐性なし!』と言われた事が過去にあります。
若い時分の話ですが。
言われた方は余りイイ気分では無いですね。

by kame (2019-06-30 21:02) 

ackylacky

近年、不倫というとマスコミが大騒ぎしますが、歴史的には力のある男性が多くの妻と子供を持つというのは当たり前でした。
というか、強い遺伝子を持つ親の子供が増え、弱い遺伝子が淘汰されながら種が今まで継続してきたのが生物ですから、あまり一夫一婦制にこだわるのは自然ではない気がします。

実際、父親というものをやっていて、子供が中学生以降は経済的な役割以外あまりなかったですね。

by ackylacky (2019-06-30 21:05) 

ヤマカゼ

すみません。自分も甲斐性なしです。
デザインの構図むずかしいですね。
by ヤマカゼ (2019-06-30 21:45) 

藤並 香衣

自分の当たり前が世間一般のスタンダードという人いますよね
そういう人に限って自分を否定されると
烈火のごとく怒って、自分をどうあっても正当化しますね
by 藤並 香衣 (2019-06-30 22:55) 

sana

寂しい、って上から目線な言い方ですよね。
一人暮らしだと「お寂しいでしょう」と聞かれるけど、いや全然、って笑っているお姉様方の友達います^^
いぜん私がいろいろ病気をしたという話をしたときに、「じゃあ‥不幸な人生ですね?」と聞かれたことがあります。
若い真面目な子で、向こうに悪気はないと思いますが、初めて聞くような苦労話だったんでしょうね。苦労はなかったとは言えないけど、不幸、というのとはなんか違うなあと長く考えていました^^
by sana (2019-06-30 23:37) 

わたし

わたしも子供の頃、いつもいつも聞かれていましたよ。
一人っ子だったから。
それを言うと、かならず大人は「あら、それはさびしいわね」
昔なので、兄弟は4人とか6人とか皆多かったからです。
でもわたしは、そういわれる意味がわかりませんでした、その頃は兄弟なんて、まったく欲しくなかったし、わたしにとってはずっとそれが当たり前だったから。

by わたし (2019-06-30 23:45) 

猫の友 メルティー

きりかえし おみごと!
by 猫の友 メルティー (2019-07-01 00:10) 

くろの

”人と会話をする”のではなく、”自分の意見の補強・自分の考えを誇示するために人(との会話)を利用する”輩が多いですよね。

私の場合、不愉快で、黙りこくってしまうでしょうが、毅然とした態度...素晴らしいです。

正直、うらやましくもあり、励まされる思いもあり、感情が動かされました。
by くろの (2019-07-01 07:09) 

Rchoose19

まっ、世の中いろんな人がいますもんねぇ~~^^;
このタイル、昔っぽくて懐かしい感じがします。
30cm角くらいの紙に小粒のタイルがびっしり並んでて、
壁や床にペタって貼るんですよぉ~。
って関係ない話ですみません<(_ _)>
by Rchoose19 (2019-07-01 08:01) 

せつこ

おはようございます^^
田舎育ちですから遊ぶところも無く、父は静かで人生を送りました。
by せつこ (2019-07-01 08:11) 

りみこ

可哀想だという人は自分よりも相手を下に見たいのだろうなぁと
そういうことを感じてしまう時ってありますね

by りみこ (2019-07-01 09:01) 

moz

今の世の中、草食系が多くなって?
昭和的な話になるのでしょうか? 最近薦められて向田邦子の本を読みました。外に女性ができる話でしたが、そんな風に思ったり ^^;
こういうタイル、最近は見かけなくなりましたね。
by moz (2019-07-01 09:03) 

斗夢

わたしの祖父の妹が嫁に行って、その亭主が妾を囲って・・・
小学生の高学年になって知ったのですが、なにか変だなと思っていましたが
主人がたまにしか帰らないその家は平穏に見えました。
by 斗夢 (2019-07-01 09:39) 

garden

毎日帰ってくる人より、解消のある人が良いなぁ・・・。
人それぞれだから、自分の物差しでははかれないですね。
人は人、自分は自分って良く子供に言ってました。
by garden (2019-07-01 09:58) 

拳客の奥様

いつの世も、同じ様な言葉を投げかける輩はいますね。
育った環境の違いとで、つい考えず言ってしまうのでしょうか?
私は、両親が亡くなって随分経ちます。
ご両親は御存命?と聞かれ、随分と前に亡くなって…と。
必ず、謝られるか?お寂しいでしょうです。

by 拳客の奥様 (2019-07-01 11:19) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

さっそくたくさんのご意見 お考え ご自身やお身内の生き方の書き込み、ありがとうございやす。

そう、こういう態度で聞いてくる輩って、自分の境遇・考えが万事当たり前と疑問なく思い込んでいて そうじゃない人に出逢うとそれを受け入れられなくて否定する、
あるいは、相手と純粋にダイヤローグを交わす目的でその話題を出すんじゃなくて、自分の境遇は幸せだったんだ 自分の考えはこれで正しいんだ という確認をしたいがためにするんでやすよね。
何が幸せ 何が心地良い環境かなんて人それぞれ、中学生くらいなら、まあまだ仕方ないかなとも思いやすが、いい大人になって、客観的に物事を見ることができないとは、今までの人生で何を学んできたんですか?と首をひねりやすね。
日本人って、自分と同じじゃないと気が済まない人が多いから、そうじゃない人に出食わすとアイデンティティが保てなくなる人、多いようで。
あと、男はこう、女はこう、とかね。

カクテルラウンジでバイトしてた20代後半の頃、客の一人に「将来はどう生きたいの?」みたいなことを聞かれたので「結婚は一度はしてみたいけど、子供は絶対に産みたくない」と答えたら、その客は「子供なんて、猫でも豚でも産めるんだよ。アンタは猫や豚以下だね」と言われやした。
客には反論してはいけない規則だったので唇を噛んで黙っていやしたが、あれが客じゃなかったら、「はあ〜〜、じゃあ、それならばなんでアナタは子供を産んでない女ばかりを口説いてまわるんですかあっ!」と返してやしたね。

今の時代、男も女も、結婚するかしないか、子供をもうけるかもうけないか、個人個人の自由な選択肢なのにね。

「別に、、、」で受け流すとは大人でやすなあ。
あっしは売られたものは買わずにおれずに、テーブルに片ひじ付いて身体を斜めに構えて「、、、ということはあ〜アナタはあ、、、」と返したくなりやす。

時々、単に社内不倫をしているだけの人が、「愛人を囲ってる」とか言いやすが、「愛人を囲う」っていうのは、マンションなり一戸建てなりを買い与えて 月々の生活費も払うことなので、そこんとこ勘違いされるとカチンときて
「はあ〜、ということはあ〜、アナタは、その女性にどこにマンション買ってあげたんですか?月々いくらお手当てあげてるんですか!」と返さずにはおれやせん。日本語は正しく使いやしょう!

へい、父はすごくモテやしたね。
若い頃はお金はなかったけどルックスが良くてバイオリニストやってて、歌番組のバックのオーケストラのバイトしてたので。
今でいうと、自分のバンドは売れなくて人気バンドのサポートやってて、しばしばテレビやライブDVDにチラチラ映ってるギタリストみたいなもんでやすよ。
で、あっしが物心ついてからは、すごく太ってしまってやしたが、今度は経済力を得ていたので。
あと、若い頃も年取ってからもモテる大きな一因だったのは、話が上手だったからのようでやす。
やはりソツのない話の出来る男性はモテやすね。
ズレたこと言ったり 相手の女性の地雷を踏むことしなかったのでやしょうね。

長くなってしまったのてま、今ブロックはとりあえずここまで。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-01 13:20) 

Boss365

こんにちは。遅刻かな?
世間一般的な見方と、個々の思い方の違い?は多々あります。多角的な視点で判断出来ない人は多いですね。古い本ですが森瑤子さんの「非常識の美学」を読んだ時の感じに似ています。「間違っていない」と確信した事を思い出しました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-07-01 17:26) 

ChatBleu

この手の思い込み発言ってほんっとイラつきますよね。
ちなみに、私の父は、仕事が忙しくてあまり家にいなくて、私は小さい頃、父が帰ってくると「知らないおじさんがいる」と言って泣いたそうな。年を取ってからの子供で唯一の女の子の私は、相当かわいかったと思うのですが、その父に対してこの仕打ち(笑) 寂しかったのは私ではなく父の方だったと思われます。
by ChatBleu (2019-07-01 20:08) 

ファルコ84

考えや思いは、人それぞれです
自分の考えが全てかのように決めつけるのはどうかと思う。
こんな旨そうな刺身が嫌いだなんてと言う人がいるが
嫌いなものは嫌いで旨くも無いんです
と、同じことです。
押し付け!決めつけ!は、いけません。
by ファルコ84 (2019-07-01 20:23) 

サンダーソニア

普通と言うのが一番難しいことなのですけど
普通の定義が人それぞれですからね。
寂しい人は誰がそばにいても寂しいものです。

by サンダーソニア (2019-07-01 20:35) 

うりくま

「お父様はとても魅力的な方だったのですね。」
と言ってしまうと思います。父が単身赴任で離れ
て暮らしていた時も特に寂しいとか困った記憶は
ないし、いつも一緒で幸せそうな家族を演じなけ
ればならないのも大変そうです。離れている方が
良好な関係を保てるという事もありますよね。
by うりくま (2019-07-02 00:14) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
こんばんは
写真は、タイルなのでしょうか?
ちょっと寂しい気持ちになります。
お父様は優しい方だったのですね。
生き方は色々なドラマです。
by hirometai (2019-07-02 01:35) 

向日葵

流石!ぼんぼちさん!!
素晴らしい切り替えし!!

胸がすく思いです。
by 向日葵 (2019-07-02 02:04) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

先ずーーー
ワンブロック上のコメント欄では、ちょっとキッツいこと書いてやすが、ここのコメント欄で「自分、そういうとこあるかも、、、」って自覚されてるかたは、そのうち直せると思いやすよ。
自覚があるということは、良い方に一歩踏み出せているということだと思いやす。

やっかいなのは、「ぼんぼちはこんなこと書いてるけど、ほんとは心の底では寂しかったに違いないんだよー」って思ってる人でやすね。
そういう人は、あっしが記事本文に書いたような返しをしても、「またまた〜つよがっちゃって〜」とか思うんでやしょうね。
そういう人は、一生直らないで相手を不快にし続けるんでやしょうね。

テレビドラマや映画では、多くの観客を納得させるためにステレオタイプの感情を使うことが多いでやすが、現実は、同じ環境に置かれてもどう感じるかって人それぞれなんでやすよね。
ちなみに、弟は、父のことを軽蔑してやした。
だから、母親に便乗して父の悪口を父に浴びせかけてやした。太ってみっともないとか、背が低いとか、ヨーロッパ旅行に連れて行くと言いながらいまだに連れて行ってくれないとか、、、
よって父のほうも、弟を可愛く思えなかったらしく、父に可愛いがってもらったのはあっしだけでやした。
月に一度くらい、新宿の父の会社の近くで待ち合わせて フラメンコを鑑賞しながら飲み食いできる店に連れて行ってもらえたり、中学の運動会なんて他に誰も親は見に来ないのに カメラを持って見に来てくれたり、中三だか高一の時にジュリーの武道館コンサートに行きたい!って言ったら、一人で行かすのは心配だからと一緒に観に行ってくれやした。
あっしが母親に虐待されてるのを黙って観ていたことは酷いと思ってやすが、それ以外は、怒ったこともなかったし、他の同世代の子供がさせてもらえないような贅沢なことをいろいろさせてくれた優しい父でやした。

タイル、昔作られたっぽい色合わせでやすよね。
どこで撮ったかはすっかり忘れてしまいやしたが、こういう渋い色合いもいいな、と思い、撮りやした。

by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-02 12:03) 

rannyan

うちの祖父にも愛人と別に子供がい大変けど、母は
寂しいとは思ってなかったです
ただ、母の母、つまり祖母のために腹は立ててました^^;
わたしも1人っ子なので、よく寂しくない?って
聞かれましたけど、比較できないし、寂しくないんです~
by rannyan (2019-07-02 14:38) 

ヨッシーパパ

そういうモノなんですかね?
私には、わかりません。
by ヨッシーパパ (2019-07-02 19:10) 

kiki

人は自分の枠の中でしか、
考えられないようですね。
それに気づいていれば良いのですが、
大抵の人は気づかないでしょう。

by kiki (2019-07-02 21:03) 

ぼんぼちぼちぼち

rannyanさん

そうでやすか、お母様、あっしと似た様な境遇の子供さんだったのでやすね。
やはり寂しいとは思われてなかったのでやすね。
子供の頃って、自分の置かれてる世界が当たり前でやすもんね。
一人っ子で寂しくなかったというのも同じ理由でやすよね。
他と比較して体験できないでやすもんね。

by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-03 12:50) 

ぼんぼちぼちぼち

ヨッシーパパさん

へい、そういうものでやす。
あっしにとっては、お父さんが愛人を囲うというのが当たり前で
小学生の頃は、まだ自分がマイノリティに属すると判らなかったから
学友のお父さんが毎日帰ってくると聞いて、そっちのほうが特別だと思ってやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-03 12:57) 

ぼんぼちぼちぼち

kikiさん

そう、気づいていればいいんでやす。
他人が育った環境なんて観念的にしか想像できないし、ましてや気持ちなんて解るわけないんだし。
「へえ〜、そういうものなんだ、私には分からない」って返してくれればいいんでやす。
でも、分かったふりしてトンチンカンなこと言ったりする人や自分の価値基準を押し付ける人がいる。
そう出られると、こっちも買い言葉が出るわけでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-03 13:05) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

最後の二行がいいですね。「つまんねえ奴だなあ」とぼくも思うよ。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2019-07-03 22:23) 

ぼんぼちぼちぼち

あけがらす ひでさん

まあ、これは売られた場合にだけ使う買い言葉なので。
普通に穏やかに会話が成立しているときにこんなことは言いやせんよ。
言ったらそれこそ、自分の価値基準を押し付けてる人になっちゃいやすもんね。
男も女も、今は自分の好きな生き方をしていい時代だと思いやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-04 11:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。