ナガミヒナゲシの実 [写真]

写真・芥子の種.jpg

今、みなさんちのお庭やご近所のそこここでも ゆらゆら揺れているナガミヒナゲシの実でやす。
何年か前に縦構図のカラーでアップしたので、今回は、横構図の白黒でやす。
リアリズムではなく図案的な雰囲気にしたかったので、葉っぱは入れないようにしやした。

この植物がナガミヒナゲシという名であることは、カラーの写真を公開した時に「何という名前だか解りやせん」と書いたら、教えてくださった読者のかたがいらして、それで知りやした。
そして、すぐに覚えられやした。
何故なら、漢字で書くと長実雛芥子と、見た目そのままの意味の名前だから。
このように日本語の名前の花は、意味が分かるから瞬時に覚えられるのでやすが、横文字の花名は意味が分からないので、何度聞いてもさっぱり覚えられやせん。
みなさんは、花の名前、覚えられやすでやしょか?

nice!(209)  コメント(55) 
共通テーマ:映画

nice! 209

コメント 55

風太郎

のっぽさんも、おチビちゃんも仲良くやっていこうぜ!
という印象を得ました。
雛芥子がパンジーに呼ばれていますが、アグネス・チャンの歌う歌詞が消えてなくなりそう。
この三色すみれ奇麗だね!というと、これパンジーだと言うんだよ!
園芸が「ガーディニング」、ケチケチケーはこの言葉を広めようと精を出した結果「園芸」が「死語」になりつつあります。
by 風太郎 (2019-05-31 06:23) 

アニマルボイス

先日、公園の花壇の花を見て、ええと・・・集めて・・・貯めておく・・・??? 「ストック」という花名がなかなか出てきませんでした。もちろん歳による「ボケ」はありますが(^^;。
by アニマルボイス (2019-05-31 09:30) 

りみこ

ひょろろんとした感じが面白いですね
お花の名前は華道をしていた際には必死で覚えたりしてましたが
今はどんどん忘れていくばかり(;´・ω・)
道を歩いている時にこれは何て名前なんだろうと子どもの頃思うと
祖父や曽祖父に教えてもらっていました(今は覚えてない…残念)
by りみこ (2019-05-31 10:23) 

きよたん

モノクロのひなげしいいですね
あちこちに咲いていますよね
でもこうしてみるとデザイン的です
確かに日本の名前は何となく憶えやすいね
横文字はさっぱりです。すぐわすれちゃう

by きよたん (2019-05-31 10:26) 

みうさぎ

白黒~だと実の雰囲気伝わって来ます
そういう意味なんだぁと語源が解れば
覚えられますが片仮名長い名前など
関連付け出来ない名前は中々頭に残りません
毎年 なんだっけ?ですっ
今さっきのことも抜け落ちて・・・ヤバいわっ
ニワトリになって来たと・・3歩歩いたら・・
自分が怖いわっ
人も名前で呼ばれると嬉しいですから
覚えてあげてないと可哀そうですよねっ
一生懸命咲いてくれているんだからっ
反省ですっ




by みうさぎ (2019-05-31 10:50) 

斗夢

花のないところを見つけられましたね。
殆どは花と実が混在しています。
少しの風で揺れるので撮りづらいです。
by 斗夢 (2019-05-31 12:00) 

ヤマカゼ

何が這い上がっていくそんな感じを受けました。
by ヤマカゼ (2019-05-31 12:35) 

Rchoose19

花も樹も鳥も、なかなか名前が覚えられません^^;
可愛そうな名前のお花とか(へくそかずら とかね)だったら
すぐに覚えられるんですけどもねぇ・・・^^;
びょうやなぎ も最初『病柳』だと・・・^^;
漢字で書くと意味も解って覚えやすいかもしれないですね♪
白い壁に写った影のように見えますね!
by Rchoose19 (2019-05-31 13:00) 

這い上がるママ

何となく生きている人々、みたいです(イメージ)。花の名前は私自身があやふやなので、娘たちに道端の雑草の名前とかが載っている絵本を買ってあげました。なので私より知っています。
by 這い上がるママ (2019-05-31 13:19) 

g_g

確かにカタカナの花名より和名で付記されると
分からない花でも何となく覚えやすいかも知れませんね。
by g_g (2019-05-31 14:54) 

Take-Zee

こんにちは!
この実から膨大な種子が飛び散ります。
普通のポピーの種よりはるかに小さいので
遠くまで飛んでいき爆発的に増えています!

by Take-Zee (2019-05-31 15:08) 

英ちゃん

画像はいい感じですが・・・
ナガミヒナゲシは外来種だそうで、生態系等に大きな影響を与える植物だそうです(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-05-31 15:12) 

okko

うえ~~ん、漢字でも覚えられないよ。
意味で覚えてしまおう。長い実がなるヒナゲシっと。

面白いシルエットの画像になりましたね。
by okko (2019-05-31 17:56) 

coco030705

このごろよく、他の花の花壇や空き地でこのひなげしをみかけます。
お花自体はきれいなのですが、↑の方のご説明を読むと、あまりいい植物じゃないのかしら。繁殖力がすごそうです。



by coco030705 (2019-05-31 18:04) 

Mitch

現役で仕事をしていたころは花の名前は数えるほどしか分かりませんでした。
仕事を辞めてからはずいぶん覚えましたが、まだまだ分からない、覚えられないものがたくさんあります。
by Mitch (2019-05-31 18:10) 

とし@黒猫

薬の名前は、間違えると命に関わるので
難しくても覚えられます。
花の名前は、すぐに忘れてしまいがちです。
by とし@黒猫 (2019-05-31 18:52) 

Inatimy

すぐに忘れてしまいます・・・なので、ブログに書いてメモがわりにしてます^^;。
by Inatimy (2019-05-31 18:57) 

そらへい

ナガミヒナゲシ、いつも、田植えの頃畦で見かけたり
休耕地に生えていたりするのですが
今年はあまり見かけなかったような気がします。
by そらへい (2019-05-31 20:49) 

olived

植物や野鳥などの名前は、カタカナだと覚えられないとが有りますが、漢字だと、そのものの特徴を表していたりすることが多いので覚えやすかったりしますね。
by olived (2019-05-31 20:58) 

センニン

こんばんは。
至る所で見られますね。
花が終わったらタネが熟する前に摘んだ方が良いかもです。
by センニン (2019-05-31 20:59) 

リンさん

よく見かける花ですね。
うちの周りにたくさん咲いています。
白黒だと、影絵みたいですね。
by リンさん (2019-05-31 21:01) 

ファルコ84

ナガミヒナゲシ、よく見かけますね
どころか我が家の庭にもどこからともなくやってきたのか
オレンジの花を咲かせてます。
影絵の様で、葉が無いので顕微鏡で見る
生き物のようにも見えます。
by ファルコ84 (2019-05-31 21:01) 

横 濱男

何だか、チンアナゴみたいです。(^▽^)
花の名前、憶えてもすぐ忘れます。
これでは、憶えたことにならないね。。

by 横 濱男 (2019-05-31 21:13) 

nikki

花の名前覚えられないです。
前の記事vixの脆弱性ご存じだったのですね。
by nikki (2019-05-31 21:23) 

ヤッペママ

名前調べて知る事が殆どです。
カナと漢字で書くようにしています、漢字は頷けることがあります。
by ヤッペママ (2019-05-31 21:47) 

yokomi

 シコンノボタンという花があります。漢字で書くと紫紺野牡丹。やっぱり漢字の方が分かり易いですね(^_^)v
by yokomi (2019-05-31 21:48) 

sig

色彩がない分、しなやかなリズムが感じられて、とてもすてきです。
by sig (2019-05-31 22:37) 

ゆうのすけ

私もなかなか覚えられなくて!^^;
ナガミヒナゲシも花期が終わって 種を飛ばそうとする時期ですね!
動きのある影絵みたいで面白いですね!^^
紙に 点々と墨を置いて傾け流したみたいな模様みたいです!☆彡
壁の部分が今はあまり見かけない昔のすりガラスみたいな雰囲気で素敵!^^
by ゆうのすけ (2019-05-31 22:56) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

昨日、散歩していてこの草を見つけました。野草音痴のぼくは、今までこの名前をしりませんでした。ナガミヒナゲシって言うんですか、勉強になったけど、また鶏みたいにすぐ忘れちゃうんだ,ぼくは。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2019-05-31 23:06) 

扶侶夢

構図とバックの質感が絶妙にマッチしてイイですね。葉っぱはカットして正解だと思います。ぼんぼちぼちぼちさんの個性が光る一枚の様に思います。
by 扶侶夢 (2019-05-31 23:16) 

藤並 香衣

僕は植物の名前はわりとわかるほうだと思いますが
やはり日本の名前の方が覚えやすくて好きです
漢字は特に趣もあり良いですね
by 藤並 香衣 (2019-05-31 23:40) 

erena

モノトーンとシルエットが
モダンですね!
丸い長実が!暖かさも感じます。
輸入もで本当に覚えられません(^'^)
名前を調べるアプリもあるようですが
操作が得意でないのも手伝って
ピンポイントでというとなかなか難しいです!
by erena (2019-06-01 00:36) 

リス太郎

漢字は日本や中国台湾で教育を受けてればいいんですが、日本語を国際語にしようとすると大きな障壁になります。長実雛芥子、花が好きですが、実もこう撮ると趣があります。
by リス太郎 (2019-06-01 01:33) 

リス太郎

でもネット社会になると漢字書けなくなるわな。(笑)
by リス太郎 (2019-06-01 01:34) 

ぽちの輔

ブログを始めて知識が増えました。
でも、頭に入れるのに時間が掛かります^^;
by ぽちの輔 (2019-06-01 07:04) 

JUNKO

リズム感が面白いですね。モノクロの効果も。
by JUNKO (2019-06-01 08:09) 

sora

私も花は苦手です。
ひまわりとチューリップぐらいなら
わかりますが。
そんなレベルです^^;
でもみんな親切ですよね。
私もこのブログで花の名前教えてもらいました。
by sora (2019-06-01 08:32) 

せつこ

茶花なら分かりますが、横文字花は覚えられません。
聞いても頭に残らないから記憶されないのでしょうね。
洋花は殆ど分かりません。
by せつこ (2019-06-01 09:57) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

写真、お誉めくださりありがとうございやす。
そう、白黒で花や葉を入れないで撮ると、見てくださるかたに委ねる部分が多くなって、擬人化して捉えられたり まったく違うものに見えたりと、イメージが広がってくれるんでやすよね。
あっしの狙い通りの結果となってくれやした。
バックは、ザラザラの白い外壁だったのでやすが、ご指摘のとおり、これもいいマチエールになってくれやした。
個人的には、こういう図案的作品というのはとても好きでやす。

ナガミヒナゲシ、外来種で生態系を崩すから種は取って捨てたほうがよいと聞きやすね。
うむ、でも、、、これはあくまであっし個人の考えでやすが、そもそも外来種の植物っていっぱいありやすよね。
やってきた時代が古いから誰もそう意識しないだけで。
なんで最近やってきた外来種だけ目の敵にするのかな、と。
あとは繁殖力が尋常じゃないという理由もあるのでやしょうけど、可愛い雑草だから街いっぱいに咲いてても綺麗じゃん、て思うのでやすが、、、
他の全然綺麗じゃない雑草はこれに侵食されてなくなっちゃえばいいのに、そしたら草抜きする手間もなくなるのに、生態系というものは、変わりゆく運命にあるのに、って。
こう考えるのは間違ってるのかな、、、?
みなさんはどうお考えでやすか?

やはりみなさんも、横文字の花の名前、覚えられないでやすか。
あっしだけじゃなかったんだと、ほっとしてやす。
日本語の名前だと、色や形態を名前で表している場合が殆どだから覚えやすいでやすよね。

by ぼんぼちぼちぼち (2019-06-01 11:38) 

ニッキー

ナガミヒナゲシ、RUN川沿いでも
風に吹かれて気持ちよさそうに揺れてます( ^ω^ )
花の名前、漢字表記にしてくれると覚えやすいですよねぇ=(^.^)=
by ニッキー (2019-06-01 11:52) 

なかちゃん

ご無沙汰しちゃいました ^^
お花の名前はなかなか覚えられません。昔からずっと苦手ですね。
でも、漢字というのがあるんですね。これならボクでも大丈夫かも(^^)

by なかちゃん (2019-06-01 13:12) 

drumusuko

確かに、カタカナの花は、まったく覚えられませんが、日本の花は、ご意見のように、いろいろ意味があって付けられていますので、覚えやすいですよね!でも最近は、その日本語の名前さえ、ど忘れすることがあります。困ったものです(笑)
by drumusuko (2019-06-01 18:22) 

サンダーソニア

和服の柄にできそうです。
花の名前は好きな花だけ覚えますけど
記憶力が低下していて
すぐにまた忘れてしまいます。
by サンダーソニア (2019-06-01 20:15) 

ヨッシーパパ

カラーの写真は、見逃してしまったので、ググって画像を見てきました。
茎がひょろっと長くて、花がないと面白いですね、
by ヨッシーパパ (2019-06-01 20:44) 

sana

ひょろ~ゆら~って不思議な光景に見えます。
長実雛芥子、長い実ってまんま‥面白いですね。
漢字で書けるものって、わかりやすいですよね~。
カタカナ名前だと、意味がわからないのは‥ど忘れしたときにもう全然出てこないっ!^^;
by sana (2019-06-01 23:53) 

ackylacky

にょろにょろと動きそうですね。
ムーミンに出てきたニョロニョロだっけ?思い出しました。
by ackylacky (2019-06-02 06:00) 

poko

家の周りにも咲いてたナガミヒナゲシの実を白黒にすると
動き出しそうなとても素敵な写真になるんですね。
by poko (2019-06-02 11:16) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

やはり日本語の名前の花は、漢字にしてみると意味が解って覚えやすいでやすよね。
特別好きな花じゃなかったりと、自分にとってどうでもいい花は覚えられないでやすよね。
あと芸能人の名前とか、特別好きか特別嫌いだと忘れないけど、好きでも嫌いでもない人はすぐ忘れやすね。
自分の生活に不必要なことは、脳が排除しちゃうんでやしょうね。

あ、あっしも、ムーミンに出てくるニョロニョロみたいだなあと思ってやした。
だから、これがゆらゆら揺れてる住宅街を歩く時、なんだか童話の世界を歩いているようで楽しくなるのでやす。
花も可愛いけど、あっしはこの実の状態が一番好きでやす。

なるほど、和服の柄にも合いそうでやすね。
合わせる帯は辛子色とか、いいかも、、、

なかちゃんさん、お久しぶりでやす!お元気でやしたか?
 
by ぼんぼちぼちぼち (2019-06-02 12:28) 

プー太の父

前回記事のことでスミマセン。三刀流にしたんですね。
私もときどきスマホでブログチェックしたり
ときにはコメント入力したりしてましたが終わった後は
目がすごく疲れショボショボになってしまいます。
と言ってタブレットを持つほどの実力(私のブログ・笑)では
ないので前から迷っていました。

by プー太の父 (2019-06-02 15:02) 

kazu-kun2626

我が家の庭にも咲いてます~
by kazu-kun2626 (2019-06-02 16:38) 

こじろう

カタカナで発音されると覚えにくいのってあるあるだと思う。
漢字だとイメージしやすいからなのかなぁ?
by こじろう (2019-06-02 20:15) 

森田惠子

植物名を表示する時はカタカナという決まりがあるらしいのです。
だから、カタカナ表示が多いみたい。
覚える時は漢字で覚えた方が覚えやすい場合が多いですね。
by 森田惠子 (2019-06-02 20:31) 

八犬伝

ナガミヒナゲシですかあ
これ、雑草のように咲いてます我が家に。
by 八犬伝 (2019-06-02 21:36) 

johncomeback

ナガミヒナゲシですかヒナゲシといえば、
アグネスチャンの「 ひなげしの花 」が思い浮かびます。


by johncomeback (2019-06-03 05:23) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

やはり、この記事を読んでくださってる幾人ものかたのお庭にも侵食し始めやしたか。
強さ・繁殖力からして、今後ドクダミとどっちが勝つか、、、ってことになりそうでやす。
ドクダミも可愛い花だから、あっしは好きで抜かないんでやすが、このナガミヒナゲシはもっと可愛いので大歓迎してやす。
外来種の雑草ということで、駆除しなければいけない、との意見もありやすが。

植物の名前ってカタカナ表記にする決まりがあるのでやすね。知りやせんでやした。
以前にこの植物の名前が分からなかった時、教えてくださったかたもカタカナで書いてくださって、あっしが頭の中で漢字に変換しやした。

ヒナゲシといえばアグネス・チャン、そうイメージする人、多いでやしょうね。
あっしもイメージした一人でやす。
ヒナゲシっていう語感もいいでやすよね。

プー太の父さん 仰るとおり、スマホでブログはほんと疲れやすよね。
あっし自身、よく2年間もやってきたなあと思いやす。
タブレット、もしもお気がむかれたら買われてみてくだされ。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-06-03 11:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。