ブルーのネオン管 [写真]

写真・ネオン管.jpg

もう何年も前に 裏原宿のメンズショップのディスプレイとして光っていたネオン管を撮ったものでやす。
ネガ加工したものは過去に公開したので、今回は撮ってそのままの写真をアップしやす。
何のひねりもない写真でやすが、こちらもそれなりに綺麗で成立しているので。

原宿・・・・・表は勿論 裏までも、もうすっかり観光客が押し寄せる大観光地になって 久しくなってしまいやしたね。
個性も何もあったもんじゃない。
こんなになってしまったら、街の魅力ゼロでやすね。
やはり街っていうのは、そこにしかない個性がなくっちゃ。
最近は、吉祥寺がそれに倣うように終わりかけているのを実感してやす。
観光客相手の店が増え、ドンキホーテが出来、バウスシアターがなくなり その跡地がラウンドワンになってしまって・・・・・・・
だから、あっしんちから吉祥寺までは歩いて20分でやすが、よほど吉祥寺でないと済まない用事がない限り 行かなくなってしまいやした。
街は生き物だから、これも仕方のないことかも知れやせんが。


nice!(227)  コメント(38) 
共通テーマ:映画

nice! 227

コメント 38

ヤマカゼ

きれいなネオン管ですね。
街の魅力、自分からは人ごみに行かないので。
昔々、アジアの渡航をした際に写真でしか見た事ない昭和初期の家々が並んでいるのを見たときはなつかしい感じがしました。
by ヤマカゼ (2019-03-08 06:22) 

斗夢

片寄せあって暮らした街が金儲けの場所になってしまうんですね。
吉祥寺は金持ちが住む大邸宅の街だったかな。
by 斗夢 (2019-03-08 06:29) 

ぽちの輔

今はLEDにかわってるかもしれませんね^^
by ぽちの輔 (2019-03-08 06:57) 

拳客の奥様

エエ~何というか?変わってしまったんですねー
今は、無いであろう?ジーンズショップでバイトしてました。
孤独のグルメにも登場のJaz喫茶はあるのかなぁ^^

by 拳客の奥様 (2019-03-08 08:00) 

風太郎

町が街に変わってしまうのと同時に、人情も変化していく気がします。
小さい頃は、個人商店が立ち並び「お金が足りない分はこの次で良いよ!」と言われたが、今はどこの街の商店街も都会と同じ看板が立ち並び変化がない。
1円でも足りないと買い物ができなくなってしまった。
by 風太郎 (2019-03-08 09:11) 

ackylacky

近年、ネオン管を見る事がなくなりました。田舎にはほとんどないですし、街に出かけるのは昼間なので、電気の通ったネオン管はあまり見ないのです。
梅田や新宿のような大きな街は個性が無くなります。一方地方も同じような街ばかりになりました。便利になりましたが面白くないです。
by ackylacky (2019-03-08 10:39) 

なかちゃん

変わってもまだお店がある分にはいいですね ^^
富山の旧繁華街は夜になると淋しいこと淋しいこと・・・ほとんどお店はやってません。
あれでゴミ箱でもひっくり返っていたら、まるでゴーストタウンですよ(^^;

by なかちゃん (2019-03-08 11:40) 

ニッキー

ブルーが綺麗ですねぇ^^
原宿、先日行きましたが観光客がすごすぎて
目的の2ヶ所だけで速攻退散しました(-_-)

by ニッキー (2019-03-08 12:13) 

せつこ

こんにちは~~
ネオン管の縁のないところで暮らしてます。
by せつこ (2019-03-08 13:34) 

エンジェル

最近はどの町も同じようなお店が並んで本当に没個性になってしまいましたね。JRの駅もみんな同じデザイン。個性的な街はいずこに・・・
by エンジェル (2019-03-08 13:44) 

Take-Zee

こんにちは!
昭和の時代、ネオンサインが綺麗だねなんて
言ってましたが・・まだ通じるのかな?
 今はイルミネーションが主流の言葉でしょうね。

by Take-Zee (2019-03-08 16:31) 

きよたん

吉祥寺には4年ほど住んでいましたが
今の吉祥寺はその頃とすっかり変わりました。
そして今はあまり行かなくなりました。
by きよたん (2019-03-08 17:47) 

英ちゃん

観光客が押し寄せるのは商業的には良いのかも知れないけどね。
まぁ、風情はなくなるね(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-03-08 18:57) 

kick_drive

こんばんは。ぼんぼちさんの大胆な切り取り方は
とても勉強になります。

今の時代はどうしても大地震や火災を考慮して何があっても最小限の被害で済むようにしなければならないようにすることも必要ですね。
街が変わって欲しくない半面、変えざるを得ない面もあるのでしょうね。

by kick_drive (2019-03-08 20:52) 

JUNKO

ネオン管と言う響きも何か懐かしいです。モダンな感じですね。
by JUNKO (2019-03-08 21:03) 

そらへい

京都のような街でも、町屋が減り
マンションやホテルの高いビルが
街並みを遮っています。
by そらへい (2019-03-08 22:18) 

藤並 香衣

若いころに憧れた原宿に30年越しで一昨年に行きました
テレビで度々紹介されているので驚きはしませんでしたが
もっと外国人観光客が押し寄せる前に来たかったと思った

日本に限らず観光地として名高い場所は
どんどん変化していきますね
by 藤並 香衣 (2019-03-09 01:09) 

ゆうのすけ

この色って好きなんですよ!
ハッカ飴を食べてみたくなるみたい(実際のハッカ飴は透明なものが多いのですが)なイメージの色。
ペパーミントグリーン+ホワイトのような!^^
by ゆうのすけ (2019-03-09 01:52) 

さる1号

観光客相手の店って何処も一緒ですからね
街に個性が無くなりますね
商店街にドンキができるとガッカリします
あとやたらドラッグストアができるのも嫌だな
by さる1号 (2019-03-09 08:00) 

ファルコ84

ネオン管は、ある意味あやしい光に見えますね!
ネオンの明るさと、背後に見える配線が
それを一層醸し出します。
by ファルコ84 (2019-03-09 09:22) 

リンさん

人が集まるのはいい事だけど、変わってしまうのは寂しいですね。
京都も観光客が増えすぎて、住人はバスにも乗れないとか。

by リンさん (2019-03-09 10:22) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そうでやすね。観光地になると、商店主や大家さんはホクホクかもしれないけど、その街ならではの個性がなくなってがっかりでやすよね。

原宿は、世間的にはDCブランドブームの頃が最も個性が輝いてたけど
ぼんぼち主観では、その前の70年代が良かったな。
パレフランスやセントラルパークがあった頃・・・・・ファッション業界や広告関係の人が主に歩いていた頃。
その中に、まだ古着というファッションジャンルが市民権を得る前、すでに古着屋が三軒くらいありやした。
「原宿に遊びに行く」と言うと、「中学生が原宿に行って 何して遊ぶの?」と 不思議な顔をされた時代でやす。

吉祥寺も、あっしが西荻窪に越して来た18年前はまだ良かった。
今は、かつてはのんびりカレーが食べられた70年代からある喫茶店が 雑誌かテレビにでも取り上げられたのか いつも客がいっぱいで中には並んでる日も・・・・・
そして、味が落ちやした。
よく行ってた中華屋さんにも同じ現象が・・・・

京都などは世界中から観光客が集まりやすもんね。
地元の人は、バスにも乗れないのでやすね。
騒がしくて落ち着かないとか、近くに住む人には迷惑なことがいっぱい出てきやすよね。

古い建物を新しくするには、耐震基準とか そういったいたしかたのない理由もあるでやしょうね。
で、新しくなったビルに入るのは、全国どの街にもあるチェーン店・・・・
ドラッグストアも、ぽつんと在るぶんには便利だけど、最近は、そんなにたくさんいらないよー ってくらい出来てやすね。
で、外国人観光客を主なターゲットにしたりしてやすね。

ネオン管・・・・・・その言葉自体がすでに前時代的でやすね。
この写真は8年くらい前に撮ったものなので 今もあるかどうか解かりやせんが
すでにその頃、レトロをイメージしてのディスプレイでやすね。
あっしは個人的には、ネオン管で作られたビールのネオン管広告とか大好きでやす。
最近は見るとしたら、レトロをコンセプトにしたバーや古着屋のディスプレイくらいでやすね。
今は、ネオンという言葉自体が半死語になってきてるようでやすね。
イルミネーション イルミ って言いやすもんね。
うん、このペパーミントをイメージさせる色、あっしも好きでやす。
写真、お誉めくださりありがとうございやす。
ご指摘のとおり、これは切り取り方でキマる作品なので そこに心を砕きやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-03-09 11:56) 

rannyan

写真、かっこいいですね^^
構図とか色も..そしてTHのパターン化?が素敵です
昔、ジョージと言われ始めた頃、祖父祖母が吉祥寺に居たのですが
その頃ですら買い物に困ってました
利益を受けるのは一部の地元の人でしょうね
by rannyan (2019-03-09 12:13) 

八犬伝

観光客相手とは言え
相変わらず、巣鴨地蔵鵜通り商店街は個性を放っています。
まあ、もっとも
私が子供の時のように
縁日になると、「バナナのたたき売り」とか「陶器のたたき売り」がなくなってしまったのは寂しいのですが。
by 八犬伝 (2019-03-09 14:30) 

okko

いずこも同じ顔を見せる繁華街になってしまいましたね。
by okko (2019-03-09 17:21) 

KOME

同潤会アパートを、原型をとどめたままリノーベーションして欲しかったです。
by KOME (2019-03-09 18:40) 

森田惠子

どんどん街の個性がなくなるのは寂しいですね。
目利きの居る個人商店もどんどん減って、おもしろい大人もいなくなった気がします。
せめて、変なおばさんくらいは保ちたいと思っています。
by 森田惠子 (2019-03-09 19:11) 

横 濱男

若い時は・・・夜のネオンが俺を待っているぅ~!!と言いながら、
遊びに行ったものです。
ネオンには魔力があります。(^▽^)

by 横 濱男 (2019-03-09 20:30) 

タンタン

都会ならではの悩みかと。
田舎では店が入れ替わる事無く寂れてしまいますから…
by タンタン (2019-03-09 20:32) 

美美

昔、吉祥寺は憧れの町でしたが
近年、そこらの街と変わらなくなってしまいましたね。
やはり寂しいです。
by 美美 (2019-03-09 20:53) 

さゆり

きれいなネオン菅ですねね~
もう都会の街にはいけないです。

横浜も
少し外れの街に私は合っているのかな?
by さゆり (2019-03-10 08:41) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

写真、お誉めくださりありがとでやす・ぺこりっ
まぁ これは元のモチーフが良かったというのも大きいでやすよ。
あっしが工夫したのは、切り取り方・構図だけでf(◎o◎)
もう8年くらい前に撮ったものなので 今もこのディスプレイあるのかどうか解かりやせんが
なくなっていたら、記録になるので、そういう意味でも撮っておいて良かったな と思いやす。

確かに、都市部ならではの悩みでやすね。
地方のほうは、商店街がどんどんなくなっていき アメリカのように大型ショッピングモールで何もかも用が足りるようになってきているそうでやすね。

吉祥寺、そうそう、昔はジョージと呼ばれてやしたね。
ジョージ ブンジ(国分寺) エンジ(高円寺) この三つの街は中央線の中でも個性的で「三寺文化」などと呼ばれてやしたね。
今 個性の残っているのは高円寺だけでやすね。
そうでやしたか、ジョージの時代から地元のかたには暮らし辛い街だったのでやすね。

巣鴨地蔵通り商店街は今も面白いでやすね。
あっしもたまにぶらつきやす。
古い喫茶店や庶民的な食堂もあって楽しいでやす。
あそこは、まだまだ衰えの気配のない活気と個性のある商店街でやすね。
久々にまた行こうかな・・・・

同潤会アパート、今 どんなふうになっちゃったんでやしょか?
あっちのほう(青山寄りのほう)まではもう久しく行ってないので ちょっと気になりやす。

ネオンには魔力がある・・・・同感でやす。
特に小路のネオン。
呑んべは、あれは素通りできやせんね。
行き(昼間)は3分で通り抜けられたものが 帰り(夜)は三時間かからないと抜けられやせんf(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2019-03-10 12:20) 

olived

ネオンの色がブルーなのに冷たい感じがしませんね。
LED?は目に刺さるような鋭く光るのがありますね。気のせいでしょうかね。
by olived (2019-03-10 21:02) 

式条 梨々子

ネオン管もみかけなくなってきました
ぼや~と優しく光るのが良いですね~
1文字だけ消えちゃったりしているとなお良し!:
by 式条 梨々子 (2019-03-10 23:06) 

ぼんぼちぼちぼち

olivedさん

そうでやすね、おっしゃるとおり、LEDのブルーはなんだか鋭いでやすよね。
このネオン管のブルーが 少しだけグリーンがかっていることも理由にあるかも知れやせんが
やはり昔ながらの灯りは温かみがあるように感じやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2019-03-11 11:20) 

ぼんぼちぼちぼち

式条 梨々子さん

ネオン管、ほんとに見かけなくなってしまいやしたね。
昔はそこここにあるのが当たり前って感じで たいしてありがたみも感じなかったのでやすが
今 改めて眺めると、温もりがあっていいでやすよね~
そうそう、一文字消えてたりするのもご愛嬌でやしたね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2019-03-11 11:26) 

ピュアリン

斜めに切り取られたネオン管なのですね
そして文字が半分切り取られている所も この文字は
何だろう なんて書いてあるのだろうと
想像が広がります
ぼんぼちぼちさんは 発想がとても豊かですね~
原宿 私もたまに行きますが 個性が無くなってしまいましたね
同潤会アパートがあった頃が懐かしいです
by ピュアリン (2019-03-12 16:14) 

ぼんぼちぼちぼち

ピュリアンさん

写真お誉めくださり恐縮でやす。
あっしが狙ったところをすべて解かってくださって とても嬉しいでやすf(◎o◎)
同潤会アパートを初めて見たのは中学一年の時だったかな、原宿に行き初めし頃。
感激しやしたね。都会の真ん中にこんなにレトロで洒落た建物があるなんて!って。
ほんとにあの頃が懐かしいでやすね・・・・・・
by ぼんぼちぼちぼち (2019-03-12 19:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。