「ベスト&ノンストップ フィンガー5」を聴いて [感想文]

今日は、70S前半 日本中を席巻したジャパニーズソウル・チルドレングループ フィンガー5のデビュー40周年を記念したアルバム「ベスト&ノンストップ フィンガー5」の感想をつづりたいと思います。
フィンガー5のCDは現在 幾枚も発売されているのですが、何故 私がこのアルバムを選んだかというと、カバー曲がたくさん収録されているからです。
カバーは、その歌い手さんの実力が如実に反映されるので、どの歌い手さんのアルバムを求める時も、私は「カバーが一曲でも多く入っていること」を目安に選んでいます。

ベスト&ノンストップ フィンガー5.JPG

フィンガー5がTVに登場するようになった頃、私は確か小学四年くらいでしたが、彼らの歌にまともに耳を傾けてみたことはありませんでした。
理由は----
私の父は若い頃 バイオリンニストで、クラシックだけでは食えずに、TVの歌番組のバックのオーケストラのアルバイトをしてしのいでいました。
が、それでも生活が出来なくなり、私が三才になった時に 音楽の仕事そのものも辞めたのですが、その後も、「クラシック以外は音楽じゃない! 特に流行歌の歌い手なんてみんな下手クソだ!」と憮然と言い放っており、私はそれを刷り込まれて育ったからです。
歌番組は観ていましたが、歌を聴くのではなく、ステージ衣裳のきらびやかさと好きなお顔の歌い手さんを観ることだけが目当てでした。

時が経ち 十八才になった時----
私は、FENから流れるチャック・ベリーと邦楽ではスパイダースとゴールデンカップスに衝撃を受け、父の流行歌全否定発言は、自身が本意ではないアルバイトをせねばならなかった事の屈辱感からくるやっかみであり 間違いだったと気づきました。
以降、ジャンル 時代 洋邦問わず、自分の嗜好に合いそうな音楽は 次々と聴いてゆくようになりました。
そして ふとしたきっかけで、最近 耳に留まったのがフィンガー5だったというわけです。

ベスト&ノンストップ フィンガー5.JPG

アルバム全体の印象としては----
想像していたより遥かにソウルフルで、さすが沖縄出身で米軍基地を巡って歌っていたキャリアのあるグループだと感服しました。
それから、何よりも心をわしづかみにされたのは、変声期を迎える前の晃くんの 歌唱力の高さと素晴らしくよく通る声質の美しさです。
殊に、ルイス・ウィリアムズのカバー「ステッピン・ストーン」は、非常に黒っぽく、マイナーコードでありながらもノリが良く、冒頭近くの何小節かを次に繰り返す時に 表声で一オクターブ高く歌っている事に驚かされました。 「表声でここまで高音が出るのか!」と。
メッセンジャーズのカバー「気になる女の子」も、アップテムポでゴキゲンな曲調で、「アアン・アアン・ア~アアアアン・・・・」というスキャットが何とも可愛らしいです。
他には、ジャクソン5のカバー「愛はどこへ」、カーペンターズのカバー「イエスタディ・ワンスモア」などが、まっすぐに美声が伸び、聴いていてとても心地が良かったです。

「世の中で最も美しい声は、変声期前の少年の声・ボーイソプラノだ」と昔から言われ、ウィーン少年合唱団などはそれを証明し続けている存在ですが、ジャンル 発声法は違えど、今回 私は改めて そう言われ続けている事に深く共鳴しました。
ウイーン----がクラシック界の「天使の歌声」であるなら、変声期前の晃くんは ジャパニーズソウル界のそれだと唸らずにおれません。

ベスト&ノンストップ フィンガー5.JPG

又、変声期というものについて このアルバムを聴いて初めて気付かされた事があります。
私は、変声期というのは、ある時 突然、小声でしゃべるのもままならないくらいにカラカラに声が出なくなり 何カ月かすると突如として出来あがった大人の男の声が出現するものだと思い込んでいたのですが、そうではないのですね。
じょじょに出る音域が下がっていって 最終的に大人の声に落ち着くのですね。
私は中学高校と女子校だったので、恥ずかしながらそういう事を全く知りませんでした。
ディスク1がほぼ時系列に沿った形で収録されていた事とDVDが付いていた事で よく解かりました。
変声期中の声だと オリジナルのバラード曲「悲しみの十字路」のあたりになると思うのですが、これは 少年とも青年ともつかず 中性的な魅力に溢れ、「何とセクシーな声なのだろう!」と惹きこまれてしまいました。
この時期の声も 寿命が短いだけに非常に貴重なものだと思いました。

シングルカットされたオリジナル曲にも 少し触れたいと思います。
「個人授業」 「恋のダイヤル6700」 「学園天国」 「恋のアメリカン・フットボール」 「バンプ天国」
これら一連の楽曲は、誰にも解かりやすくて 思わず一緒に口ずさみながらリズムをとりたくなる様 巧みに計算されて作られていて、歌謡ソウルの名曲といったところですね。
阿久悠氏 都倉俊一氏 井上忠夫氏といった 当時の売れっ子作詞家作曲家の起用によって、「この作品は売るぞ!」といったエネルギー 意気込みが伝わってきます。

ベスト&ノンストップ フィンガー5.JPG

ディスク2は、DJリミックスという形がとられていましたが、面白くリミックスされていると感じる箇所と 「耳ざわりが良くないなぁ、元のフィンガー5の楽曲をもっと尊重してほしいなぁ」と眉をひそめてしまう箇所があり、個人的にはプラスマイナスの両面を感じました。

そういった点はあるものの、総じて言えば、私はこのアルバムを購入して本当に良かったと実感しています。
フィンガー5の歌う楽曲、当アルバムに収められていないものも これから積極的に聴いてゆきたいと考えています。


nice!(216)  コメント(41) 
共通テーマ:映画

nice! 216

コメント 41

旅爺さん

フィンガー5は歌より仲良し兄弟の方を楽しんでました。
by 旅爺さん (2018-11-06 06:27) 

横 濱男

テレビにもよく出てました。
歌も覚えやすく、口ずさんでいたのを思い出します。

by 横 濱男 (2018-11-06 07:24) 

A・ラファエル

私は女性ながらもはっきりとした変声期があったタイプです。
当時は男の子だけのものと思われていたから、
自分の状態がわからず知らない人と話すのは苦痛でした。
知っている人達は、話している途中で急に音程がさがっても驚かないからです。
他の人の場合を知りませんが、私はこの時期に出てくる声のコントロールは出来ませんでした。これを思うと歌い手というのは本当にすごい人達です。
by A・ラファエル (2018-11-06 10:03) 

チナリ

こんにちは。

私も男なので、変声期はありました。

今でも覚えているのは、変声期によるものなのか?、また私だけなのか?はわかりませんが、普通に言葉を発する際に声が裏返ってしまうことがありました。

ただ、変声期から20年以上経つのですが、私の歌声は高いようで、女性のキーでもキーを変えることなく普通に歌えますね。

by チナリ (2018-11-06 10:24) 

裕々

フィンガーファイブ、良かったですね。
70年代から90年代にかけてが日本の音楽の全盛期だったと思います。
今はテレビ業界が大手プロダクション主導になってしまい、もっといい音楽があってもほとんど紹介されなくなりました。
by 裕々 (2018-11-06 11:42) 

川鮎くん

こんにちは。
売れているGSでもNHKの歌番組に出られないことがありましたね。
by 川鮎くん (2018-11-06 12:05) 

Take-Zee

こんにちは!
ボーカルのアキラ君でしたか・・
あのメガネで可愛かったことを覚えています。

by Take-Zee (2018-11-06 16:44) 

okko

残念ながら、これがフィンガーファイブと知らずに聴いていたんですね。こんど改めてYou Tubeで、視聴します。ファイブというと、どうしても、
ジャクソンファイブを思い浮かべてしまうのです、
by okko (2018-11-06 17:37) 

英ちゃん

フィンガー5懐かしいな~
でも活動期間は短かったね(゚□゚)


by 英ちゃん (2018-11-06 18:04) 

sana

フィンガー5懐かしいです。
アルバムなどは知りませんが‥
晃くんの高い声はどこまでも伸びていくようで、今でも印象に残っています。
変声期は人によって違うようですね。
一時期ガラガラ声になってしまい、おさまったら大人っぽい声、というタイプの子もいましたよ。
お父様がバイオリニストだったら、こだわりが強かったことでしょうね。
うちは父が音痴だったのでコンプレックスがあったのか?良さがわからないのか?音楽番組を見ながら文句をつけることが多くてうるさかったです^^;
by sana (2018-11-06 19:16) 

johncomeback

中学3年の時の担任教師は大嫌いだったんですが、
卒業式の後の謝恩会でフィンガー5の「学園天国」を
泣きながら熱唱しているのを見て感動しまsた。
by johncomeback (2018-11-06 19:49) 

kuwachan

フィンガー5懐かしいです。
フィンガー5が所属していたという事務所が私の家の沿線沿いにあって、
電車の車窓から、その事務所の前でファンがたむろしているのが見えました。

by kuwachan (2018-11-06 20:14) 

ニッキー

フィンガー5、懐かしいです^^
「学園天国」や「個人授業」をよくカラオケで歌ってました=(^.^)=
by ニッキー (2018-11-06 20:58) 

taku1_lily

「学園天国」
中学2年位でしたでしょうか・・・
トンボメガネかけた 早熟なガキ(失礼)
の印象でした

by taku1_lily (2018-11-06 21:25) 

erena

へ―イヘイヘイヘイヘイ!
あきらくんの 突き抜けるような歌声思い出しました♪
そう たえこちゃんも可愛らしかったのも思い出しました!
by erena (2018-11-06 21:26) 

きよたん

本当にきれいな高音でした。
聴きたくなりました
by きよたん (2018-11-06 21:52) 

ファルコ84

受験勉強のころ深夜放送でよく洋楽に聞き入りました
勿論、邦楽もです。
フィンガー5の大人勝りの歌い方と美しい声、懐かしいですね。
by ファルコ84 (2018-11-06 21:56) 

raomelon

男の子なのに、すごい高音で歌うことにびっくりでした
パンタロンも流行りましたね^^
記事を読み、改めて聴いてみたいと思いました♬
by raomelon (2018-11-06 22:29) 

viviane

懐かしいです
あきら君、サッカーのベガルタ仙台の試合に歌いに来てました(>_<)
by viviane (2018-11-06 22:35) 

Hide

007ゴールド・フィンガーしか知りません><
by Hide (2018-11-07 00:03) 

ゆうのすけ

私が小学校1年生の時に「個人授業」が大ヒットして すぐに大ファンになりましたね。よく真似しましたっけね。
今でもレコードもCDも持っていますので良く聴きます。
「気になる女の子」は オリジナルよりポップで好きです。^^
オリジナルはどれも甲乙つけがたいのですが ややエコー感が残るマイナー&ソウルフルな「上級生」がイイですね。私も子供の頃は あきらみたいにボーイソプラノで高い声が出たのに今は面影(とは言わないか!^^;)もない。「恋のダイヤル6700」は永遠の名曲ですね。ヒットしてた頃 (〇〇)6700に電話をかけたら フィンガー5が電話に出るんじゃないかと (市内局番)6700に電話したことがありましたっけ。(いたずら電話?!)勿論全く知らない人が出ましたが。^^;「悲しみの十字路」は妙子がメインで歌った(レコード会社移籍後)6thシングル「華麗なうわさ」のB面に収録されていましたっけ。あきらの変声期に対応していたのかもしれないですね。そうそう 変声期の頃って風邪をひいて喉がイガイがするような感じが続いて嫌でしたね。☆☽
by ゆうのすけ (2018-11-07 00:55) 

Inatimy

学生の頃の友達のピアノの先生が「クラッシック以外はダメ」派だったようで、一緒に聴きたかった音楽があったけど「先生がクラッシック以外聞いてはダメって。変な音聴くと耳が悪くなるから、って。」と断られ、ショックでした^^;。
by Inatimy (2018-11-07 07:28) 

イヴママ

フィンガー5懐かしい~
昔はジャクソン5の真似!って思ってました。
フィンガー5と言うより
日本の音楽業界が海外の真似ばっかり!みたいな・・・
でも基本みんな真似なんですよね。
今ではすっかり受け入れてます。
by イヴママ (2018-11-07 08:39) 

ackylacky

フィンガー5ありましたね。忘れ去られる歌手が多い中で、いまでも一定の人気があるようです。
当然、ジャクソン5を意識して結成したのだと思いますが、マイケルジャクソンの声について以前から疑問を思ってました。
彼は、少年時代にスターになり、大人になってからも声が高く、奇妙な結婚や恋愛を繰り返しました。
カストラートのようなことを考えて調べましたが、都市伝説的なものしか出てきませんでした。
by ackylacky (2018-11-07 08:50) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

変声期前の晃くんの歌唱は、ほんとうに素晴らしかったでやすね。
驚くほどの高音が出て声質が濁りなく美しいだけでなく、感情の乗せ方も巧い。
5人の中でも ずぬけた歌唱力でやしたね。
あのやせっぽちな小さな身体から あんな声が出せたなんて感心してしまいやす。
しかも、まっすぐ素直に歌う歌い方からバリバリソウルフルに歌う歌唱法までできたんでやすから、貴重な存在でやしたね。

変声期、人によってさまざまなのでやすね。
ガラガラにでなくなる期間がある子もいるのでやすね。
なるほど、自分の声のコントロールがしずらくなるのでやすか。
女の子でも変声期がある子がいるとはびっくりしやした。
第二次性徴期って、ほんとに人それぞれなのでやすね。

マイケルジャクソンのカストラートの噂 ありやすね。
大人になっても(たぶん二十歳くらいなのかな?まだアフロヘアで顔をいじるようになる前)10才くらいの時そのままの声で「ベンのテーマ」を歌ってるのを聴いたときには ちょっと、いや、うんと不自然だな、と感じやした。

フィンガー5がジャクソン5を強く意識していたことは言うまでもないでやしょうね。
ジャンルも同じソウルだし、ジャクソン5のカバーをたくさんやってるし。
でもそれを「真似」って言ってしまうなら イヴママさんの仰るとおり 日本の音楽自体 演歌以外は全部真似なんでやすよね。

ゆうのすけさん さすがにお詳しいでやすね。
「気になる女の子」、あっしもオリジナルより好きでやす。
あと「イエスタディ・ワンスモア」も晃くんが歌ってるほうが 透明感があって好きでやす。
「上級生」は当初はA面になる予定だったらしいのでやすが、晃くんが変声期に入ったのでB面予定だった「恋の大予言」をA面にしたらしいでやす。
「華麗なうわさ」がA面で「悲しみの十字路」がB面というのも、変声期対応だったのでやしょうね。

所属事務所の前にファンがたむろしてたのでやすか。
いわゆる「おっかけ」ってやつでやすね。
どうしてそういうとこまで押しかけるかなぁ?迷惑考えないのかなぁ?と首をひねりやすね。
あと、これはフィンガー5のファンに限ったことではないのでやすが、歌っている最中にワーワーキャーキャー奇声をあげるファンって、なんで自分の大好きな歌い手さんが歌ってるのをちゃんと聴かないのか不思議でなりやせん。
聴きたくないの?って尋ねたくなりやす。
歌う側も伴奏が聴きとりづらくなって歌いづらいと思いやすよ。
アップテムポの曲ならリズムをとって身体を揺らして スローな曲だとじっと耳を傾けて・・・・と、いずれも歌ってる最中は黙ってるのが礼儀だと思いやす。

フィンガー5の活動期間は、ライナーノーツを参考に見ると、一部メンバーを入れ替えたりして78年までだったそうでやす。
あっしが買ったアルバムには後期の楽曲も入ってるのでやすが、後期はソウルではなく歌謡ポップスという感じになってやす。

そう、軟派なGSは、どんなに人気があっても紅白に出させてもらえなかったそうでやすね。
理由は「髪が長いから」だったとか・・・・。
元ゴールデンカップスのエディ潘さんが「当時の日本の音楽業界はなんてレベルが低いんだろうと呆れた」と 何かのインタビューで仰ってやした。

そんなGS時代が終わりを迎えた直後に、これだけソウルフルな路線を当時の音楽業界や世間に認めさせたとは、フィンガー5はつくづく凄いグループだったのだなぁと実感しやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-07 10:57) 

Rchoose19

こんにちわ。
フィンガー5ですかぁ、懐かしいですねぇ~♪
でも私はその頃、夢中になるにはちょっと齢が上でしたからねぇ・・
でも、何曲かは知ってて歌うこともできますけどね。
髪の毛が長かったり下駄履いてると紅白には出られないんですよね^^;
NHK独自のオーディションに受からないと
NHKの番組には出られなかったんですよね。
by Rchoose19 (2018-11-07 12:50) 

olived

テレビでよく見てました。懐かしいです。
前身のベイビーブラザーズだった頃、函館で音楽教室関係のイベントでゲスト出演していたのを思い出しました。50年ほど前のことでどんな楽曲だったか覚えていませんが。。
by olived (2018-11-07 16:20) 

リス太郎

「5つの指」ですか。なつかしいですね。そういえば「4つのお願い」で批判されたちあきなおみはどこいっちゃったんだろう?私はこれは差別ではないと思うのだが。
http://www1.mahoroba.ne.jp/~suihei/index.html
by リス太郎 (2018-11-07 20:21) 

NO14Ruggerman

昨晩はどうも、でした。
それこそyummyで聴いて見たいですね。
by NO14Ruggerman (2018-11-08 09:13) 

ponnta1351

これは子供が小学校の時に流行ったので知って居ます。
ジャクソン.ファイブの日本版の様な。ジャクソンには足元にも及ばないけれどね。

by ponnta1351 (2018-11-08 10:02) 

ぼんぼちぼちぼち

Rchoose19 さん

NHkは下駄もNGだったのでやすか。
だっさいNHk。
ドキュメンタリーなどいい番組も作ってるけど 流行歌に関しては感覚がズレてやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-08 12:58) 

ぼんぼちぼちぼち

olived さん

ベイビーブラザーズ時代に生で聴かれたことがあるとは貴重な体験でやしたね。羨ましいでやす。
そういう場所でのお仕事もされていたのでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-08 13:01) 

ぼんぼちぼちぼち

リス太郎さん

ちあきなおみさん、いい歌い手さんでやしたね。
だいぶ前にご主人を亡くされて、それ以来引退コンサートも何もせずにぷつりと芸能活動を辞めてしまわれたそうでやす。
「四つのお願い」あっしも別に差別ではないと思いやす。
ちあきなおみさんの歌であっしがダントツに好きなのは、「朝日楼」でやす。
アニマルズの「朝日のあたる家」のカバーなんでやすが、すごく芝居寄りの魂のこもった歌い方で惹きこまれてしまいやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-08 13:07) 

ぼんぼちぼちぼち

NO14Ruggerman さん

昨夜は思いがけずにお逢いできて驚きやした・・・・・・・
って考えてみたら水曜の10時だったと気づきやした。

そうでやすよね~ 晃くんの澄んだよく通る美声、ヤミーのような小さなハコで間近で聴いてみたいでやすよね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-08 13:13) 

ぼんぼちぼちぼち

ponnta1351 さん

そうでやすね、ジャクソン5の日本版という感じでやすね。
ジャンルも同じソウルだし ジャクソン5のカバーをたくさんやっているし。
しかし、マイケル・ジャクソンと晃くんを比較することはいろんな観点からできないでやすよ。まさにいろんな観点からね。
あっしはマイケルより晃くんのほうがずっとずっと好きでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-08 13:18) 

英ちゃん

11月10日(土曜日)のオフ会は、よろしくお願いします。
集合時間は、16:40までにエビスビール記念館へ時間厳守でお願いします。
エビスツアーの料金(1人500円)は、私がまとめて支払っておきますので、その後の飲み会の会計の時に飲み代と合わせてお支払い下さい。
料金は、エビスツアー500円+飲み代3,500円、合計4,000円です。
JR恵比寿駅からエビスビール記念館までは徒歩10分はかかると思います。
動く歩道「スカイウォーク」がありますが、意外と長い距離です(゚□゚)
by 英ちゃん (2018-11-08 18:57) 

saru

キョンキョンがカバーしたのは「学園天国」だっけ?
by saru (2018-11-08 23:27) 

ぼんぼちぼちぼち

英ちゃんさん

解かり易い説明 ありがとうございやす。
早めに行って場所確認して コーヒー飲んでようかな・・・・(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-09 11:38) 

ぼんぼちぼちぼち

saruさん

そうでやす。それで若い人も「学園天国」は知ってたりしやすね。
冒頭の「♪ヘ~イヘイヘイ・ヘ~イヘ~イ・・・・」、キョンキョンは原曲より一オクターブ下で歌ってやすね。
キョンキョンは女性歌手の中では声は高いほうだけど
さすがにあの高音は出なかったのでやしょうね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-09 11:46) 

海市

残念ながら、名前しか知りません。私も、小学生の頃は、ほぼクラッシックしか聞きませんでした。5~6年生になってからは、喜多郎や姫神といったシンセサイザー音楽を聴き始めたので、歌謡曲とはほぼ無縁でした。同年代の子は、マッチだとしちゃんだ聖子ちゃんだと騒いでいましたけど…(^_^;)
by 海市 (2018-11-12 17:15) 

ぼんぼちぼちぼち

海市さん

なるほど、あっしと似たような環境で育たれたのでやすね。
5-6年でシンセサイザー音楽とはカッコイイでやすね!
その後、海市さんがどんな音楽の嗜好の変遷をたどっていかれたのか 興味ありやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-13 12:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。