飲みに行きました [台詞]

「『昨日は飲みに行きました』・・・・・って、何を飲んだの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ハーベイの・・・・ブリストル・・・・・クリーム』・・・・って、それなあに?・・・・・・・・・・・『シェリー?』・・・・・シェリーってなあに?・・・・・・・・・・・・・・・『しゅせいきょうかワイン?』・・・・・・・・・・・・・・てことはワインってこと?・・・・・・・・・・ワインってぶどう酒よね・・・・・・・・・・ていうことはお酒を飲みに行ったのね。・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ~~、最初っから『お酒を飲みに行きました』って言いなさいよ。 『飲みに行きました』だけじゃ、お茶だかコーヒーだかジュースだかお酒だか解らないでしょ。 まったく最近の若い人っていうのは言葉足らずなんだから」

シェリー.JPG

nice!(269)  コメント(34) 
共通テーマ:映画

nice! 269

コメント 34

風太郎

政治家は不都合な釈明によく横文字をよくつかいます。
某政治家の釈明で「私のワードが足りませんでした」には
ずっこけました。


by 風太郎 (2018-04-04 06:06) 

green_blue_sky

主語を言わないですからね(^_^;)
私も言わないから、若い人??
by green_blue_sky (2018-04-04 06:55) 

Rchoose19

飲みに行きましたって言われたら100%お酒だと思ってしまう私って・・
ただの酒好きですかねぇ・・・
会社の若い子でも主語と述語がはっきりしなくて、
おまけに『てにをは』がめちゃくちゃでって言ってると
ただの、五月蠅い婆ちゃんですね^^;
シェリーってワインだったんですねぇ~~♪

by Rchoose19 (2018-04-04 08:40) 

ackylacky

こんな人いますよね。
言われた人は、若くなくても「飲みに行った。」といったら普通お酒の事だろう。と心の中で叫んでるのだろうな。
自分の考えが世間の常識だと思っているから、いい年して非常識な人なんでしょうね。
by ackylacky (2018-04-04 08:48) 

馬爺

おはようございます。
私も良く家内から主語が無いとよく言われますね。
by 馬爺 (2018-04-04 09:32) 

斗夢

飲みに行ったと云えば頭が固くなったわたしは酒を思い浮かべますね。
by 斗夢 (2018-04-04 13:57) 

やおかずみ

全部説明しないとわからないということですね(笑)。
by やおかずみ (2018-04-04 14:33) 

リュカ

うちの会社の営業のおじいちゃんも
主語をいわずにしゃべるので、いちいち指摘するのが大変です。
by リュカ (2018-04-04 14:53) 

Take-Zee

こんにちは!
のんべえの私。
飲みに行くと言ったら・・勿論アルコール類です。

by Take-Zee (2018-04-04 16:29) 

cafe yummy

4/16 貸切はいりました。

よろしくお願いします!
by cafe yummy (2018-04-04 16:59) 

ミケシマ

わたしのこと!?笑
by ミケシマ (2018-04-04 17:44) 

とし@黒猫

職場の同僚が、「きょう、飲みに行くんだけど?」と言います。
「何を」=「ビール」
何ですが、
言いたいことがわかりません。
「一緒に行きませんか?」か、「定時で帰っていい?」か。
うーん。
by とし@黒猫 (2018-04-04 18:57) 

ニッキー

「飲みに行った」といえばアルコールだと思うのは
私くらいの年代だけ?w
by ニッキー (2018-04-04 19:20) 

横 濱男

ホントにそうですよね。
主語が無いから。。。(^▽^)
by 横 濱男 (2018-04-04 19:56) 

そらへい

若い人が使う、隠語めいた略語よりは
許容出来ると思います。
by そらへい (2018-04-04 20:23) 

きよたん

私も主語がないと言われます(笑)
だから私と一緒の職場だった人たちにもその病気が?伝染して
主語がないので反省しています。
by きよたん (2018-04-04 21:14) 

OJJ

私はヒヒ爺(若くないの意)ですが<呑みに行く>はスピリッツ。お茶かコーヒーなら<茶をシバク>or<お茶する>
by OJJ (2018-04-04 21:17) 

ゆきち

呑兵衛がそろっていた職場では、夕方の合言葉は「行っとく?」でした(^▽^;)
確かに誤解を招かないために主語は大切ですね^^
by ゆきち (2018-04-04 23:51) 

sana

飲みに行きました、はお酒を意味するんじゃないかなあ。
ハーベイの‥ってまた渋いところというか、それじゃなかなかわからない!のが面白いですね^m^
聞き手はそこが知りたいんじゃない、ていう詳しいところを答える方は説明しようとしてしまうこと、ありますね^^;
by sana (2018-04-05 00:31) 

藤並 香衣

「飲みに行きました」だとお酒のイメージですね
言葉が足りないとどちらも思い込みで会話していて
よくよく聞けばかみ合ってないってこともありますね
by 藤並 香衣 (2018-04-05 00:50) 

えーちゃん

飲みに・・・だと、何を?って感じもするね。
私は、お酒の場合は、呑みに・・・と言う字を使います。

by えーちゃん (2018-04-05 01:37) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

この話は九割がた事実で、面白くするために ほんの少しだけ膨らませやした。

ある時、80歳くらいの御婦人に、昨日は何をしていたか聞かれたので
「飲みにいきました」って答えたんでやすよ。
あっしの中では、飲みに行く=酒 なので。大人であれば当たり前に通じる慣用的な言い方だと思ってたので。
すると御婦人は「何を飲みに行かれたんですか?」って聞くから
これも当たり前に種類を訪ねてるもんだと思って「シェリー」です と。
と、「シェリーって何ですか?」とくるから「酒性強化ワインです。ワインの一種類です」と答えると
「はぁ~ お酒を飲みに行ったんですか・・・・・・」
その言い方と表情には、あっしが最初から「お酒を飲みに行きました」って言わなかったことがひどく非常識で だから会話がすんなりいかないじゃないの!って感情がありありと見えてやした。

酒飲みのみなさん、単に「飲みに行く」といえばアルコールでやすよね。
そしてコーヒーなどのソフトドリンクを飲みに行くときは「お茶する」でやすよね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-04-05 13:14) 

薔薇少女

>ある時、80歳くらいの御婦人に、昨日は何をしていたか聞かれたので
結局このご婦人は、ぼんぼちさんに何が言いたくて
話しかけられたんでしょう・・・
by 薔薇少女 (2018-04-05 16:19) 

yakko

こんにちは。
主人が酒を飲まない人だったので 今も料理酒しかありません( ; ; )
by yakko (2018-04-05 17:22) 

裕々

私もいい歳になりましたが、「近頃の若い人は」を言わないように気をつけています。
私の実感では、今の若い人より、昔の若い人(すなわち今の私のような年寄り)のほうが、何かにつけてよろしくなかったと思いますが...
by 裕々 (2018-04-05 17:46) 

フヂ

確かに、飲みに行くといえばお酒のイメージです。
コーヒーやソフトドリンクだと「お茶」という
言い回しも普通に使っていますが、お茶では
ないのに不思議な言い回しですね(*´艸`*)
by フヂ (2018-04-05 21:55) 

リンさん

飲みに行くといえば「酒」ですよね~
事実だったんですね。
そういう人もいるんですね^^

by リンさん (2018-04-05 23:16) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

この御婦人は何を言いたくて話かけてきたか・・・・
この方は、自分は若い人(といっても その方にとってみれば60歳以下)の世界のことを何でも知っている ということが自慢の方だったので、
このときも「あーらそうなの、それで~」などと 同調した弾んだ話を求めてたと思われやす。
そのくせ自覚とは裏腹に知らないんでやすよ。
「最近の子供っていうのはカギっ子っていうんですってねー。帰ってもお母さんが働いてていないら」って いかにも知ってますよといった風に言ったり。
いったい何十年前の話だって感じでやすよね。
だから、飲みに行く=酒 もむろん知らなくて、あっしが非常識な若い人だと思われたワケ。

コーヒーを飲みに行くのに「お茶する」っていうのも 妙といえば妙ですが、慣用的に一般化してる言い方でやすよね。

あっしも「最近の若い人は」って言わないようにしてやす。
人間一人ひとり違うので 十羽ひとからげにした考えをしたくないので(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-04-06 10:30) 

JUNKO

私も相棒にあんたの話には主語がないからさっぱりわからないと言われ続けています。反論なしです。
by JUNKO (2018-04-06 12:00) 

kohtyan

面白い話ですね。「飲みにいく」「お茶する」の使い方と意味、
だから日本語は楽しいですよね。
今の若い連中には、我々に理解困難な省略語が横行していますね。
by kohtyan (2018-04-06 12:20) 

ponnta1351

飲みに行った、一般的にお酒を飲みに行ったと解釈しますよね。そういうしつこいのって疲れません?

小学低学年から英語だなんて、いくらグローバル化だろうが母国語もまともに話せないのに何が英語だと思いますね。しっかり国語教育が必要なのに。
「お茶する」もおかしな言葉だと思いますけどね。
by ponnta1351 (2018-04-06 13:54) 

Ginger

疑問符じゃない内容なのに、そういうイントネーションで話す人、好きでありませぬ。
by Ginger (2018-04-06 15:55) 

美美

私もアルコールを想像してしまいました(^^;
by 美美 (2018-04-06 18:27) 

ぼんぼちぼちぼち

「飲みに行く」「お茶する」いつの頃から定着したのか。一般的に大人であれば解かるスラングでやすね。
よくよく考えてみると「何でこんな言い方するんだろ」ってスラングがいっぱいありやすね。

この御婦人には確かに疲れやした。
でもあちらは、「何を」飲みに行ったかを言わない言葉足らずのあっしのほうが悪いから ここまで聞かなきゃならないんじゃない って思ってたと思いやすよ。

今公開してるホースの写真の次に公開する記事は、また台詞シリーズで
今度は年配の男性編でやす。
あっしが体験した100%事実の話でやす(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2018-04-07 10:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。