カフェ「FLAっと」の天井 [写真]

写真・カフェの天井.JPG

しばしば立ち寄る西国分寺のカフェ「FLAっと」の天井。
天井板を嵌めないで白く塗った意匠が開放的でやすね。
ちょうど座った席から照明器具がいい構図に切り取れるように下がっていたので 思わずスマホを向けやした。
あっしには珍しく、爽やかさのある一枚に仕上がったと思っておりやす。

みなさんは、カフェと喫茶店の違いって どう認識されてやすか?
正しくは、店主が「カフェ」といえばカフェ、「喫茶店」といえば喫茶店なんでやすが、あっしは店主の自認に関わらず、あっしならではの認識で言い分けてやす。
それは----
「昔ながらの」という枕詞をつけてしっくりくるのが「喫茶店」で、「イマドキの」をつけてハマるのが「カフェ」。
いかがなものでやしょう。

nice!(299)  コメント(43) 
共通テーマ:映画

nice! 299

コメント 43

green_blue_sky

店主などお話ができたり、コーヒーや音楽などこだわりがあり、店主などと会話を楽しむのが「喫茶店」、
客だけが自由時間を楽しむのが「カフェ」
と分類分けをしています・・・個人の感想ですが(笑)
喫茶店のほうが好きです~~
by green_blue_sky (2017-11-10 06:44) 

よーちゃん

大喜利のネタで
「ちっちゃそうで、ちっちゃくないもの」
それは「ちっちゃてん」
というのを思い出しました(^_^;)
by よーちゃん (2017-11-10 08:46) 

ackylacky

火花が飛んでくるような写真ですね。スピード感があります。

自分より年配者が多いのが喫茶店。若い人が多ければカフェかな?
by ackylacky (2017-11-10 08:49) 

kiki

「昔ながらの喫茶店」で、「イマドキのカフェ」納得。
by kiki (2017-11-10 09:07) 

きよたん

西国分寺はクルミドカフェしか知らないです。
私の場合 カフェと呼ぶより喫茶店と呼びたいんです。
カフェといえばいまどきですね
喫茶店は広い意味でいまどきと昔ながらのと
両方含む

by きよたん (2017-11-10 09:54) 

馬爺

今では喫茶店という言葉が余り使われなく成りましたね、ほとんどがカフェですね。
by 馬爺 (2017-11-10 10:04) 

あとりえSAKANA

【昔ながらの】【イマドキの】
このカテゴリー分け大共感です!
日本ではこういう分け方が
合うように思います☆
by あとりえSAKANA (2017-11-10 10:04) 

kohtyan

新しくお店を開くなら、カフェでしょうね、喫茶店は昭和のイメージですね。
by kohtyan (2017-11-10 10:16) 

chiho

裸電球のアート お洒落ですね☆彡
照明と天井がその空間を創り上げて良い雰囲気です♬

by chiho (2017-11-10 10:28) 

sig

カフェと喫茶店・・とても分かりやすい定義ですね。そして「今どきのカフェ」も納得です。でないと私のような古い人間は、カフェっていうと大正時代を連想したりします、「カフェの女給」なんてね。笑
by sig (2017-11-10 11:23) 

ニッキー

お洒落で明るい内装がカフェ、カウンターでマスターと話をしたり
ゆっくり自分の時間を満喫出来るのが喫茶店(^O^)
おじさんの私は明るくてお洒落なカフェは
あんまり落ち着かないんですよねぇ^^;
by ニッキー (2017-11-10 11:52) 

柴犬

山田君~
座布団一枚ぃ~ ♪

by 柴犬 (2017-11-10 12:01) 

えーちゃん

西国分寺は、たまに行くけどカフェ「FLAっと」は知らなかった(^^;
てゆーか、西国のお店はほとんど利用してないからね。
カフェと喫茶店の違いは良くワカンナイな(゚□゚)
ググったら定義がありました。
カフェと喫茶店の違いは、営業許可の違い。
食品営業許可を申請する際に、飲食店営業許可を取っている店が「カフェ」、喫茶店営業許可を取っている店が「喫茶店」である。
だそうです。
by えーちゃん (2017-11-10 13:16) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさんそれぞれのカフェと喫茶店の定義の違い、いろいろ読ませていただき興味深かったでやす。
そうでやすね、喫茶店は気さくなマスターが世間話をしてくれるっていうイメージもありやすね。

あっしも基本的に喫茶店のほうが好きでやすが、ここは、国立に用事があるときに西国分寺で下車するので ランチを食べに寄るのでやす。
場所は、西国分寺の駅側からだと府中街道を越えた建物の中にありやす。街道とは逆側に面しているので 建物をぐるっとまわって行くことになりやす。

営業許可に於いてはそのような違いになっているのでやすね。
喫茶で営業許可出すと ほんとに簡単なものしか出せないんでやすよね。
だから喫茶店でも飲食店営業許可をとっていろんな食べ物を置いている店は多いでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-11-10 14:57) 

Take-Zee

こんばんは!
素敵な店内を連想させる天井ですね。
ここでのコーヒーをすすってみたいですね。

by Take-Zee (2017-11-10 16:39) 

きんれん花

喫茶店とカフェ いつも悩んでいました
分からないのでいつも使う言葉は喫茶店
で通しています 食事ができればカフェ 一つ
覚えました
by きんれん花 (2017-11-10 16:49) 

リンさん

照明なんて、あまり気に留めていませんでした。
おしゃれですね。
最近は、カフェというのが当たり前になりましたね。

by リンさん (2017-11-10 18:40) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

昔ながらの雰囲気だったら喫茶店。
オシャレな店内だったら、カフェ??かな。(^_^)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-11-10 19:19) 

藤並 香衣

「昔ながら」「イマドキの」確かにぴったりです
おいしいコーヒーをゆっくり飲ませてくれるお店が好きです

by 藤並 香衣 (2017-11-11 00:03) 

さる1号

自分的には、入った瞬間、タバコの匂いと珈琲の香りを感じるのが喫茶店
匂いを感じないのがカフェ、かな^^;
by さる1号 (2017-11-11 07:12) 

ゆるキャラ

喫茶と言って頭に浮かぶのは、
昭和、ドリップ、サイフォン、ナポリタン、ミックスサンド、
木のカウンターテーブル、年輩のマスター
カフェで浮かぶのは、
平成、エスプレッソ、パスタ、パニーニ、無機質な空間、若いバリスタ(もどき)
by ゆるキャラ (2017-11-11 09:00) 

ponnta1351

喫茶店もカフェもあまり入らないので、コーヒーがあまりすきではないので、って言い訳じみてますがその定義も良いんじゃなりませんか?昔、純喫茶ってありましたが今でもあるのかな?
by ponnta1351 (2017-11-11 12:24) 

雉虎堂

クリームソーダやミルクセーキがあると喫茶店
カフェラテがあるとカフェ、かなあ。(*'▽')

by 雉虎堂 (2017-11-11 21:24) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

ドリップ、サイフォン、ナポリタン、ミックスサンド、
木のカウンターテーブル、年輩のマスター
クリームソーダ、ミルクセーキ・・・・
これぞ喫茶店でやすね~
パスタじゃなくてスパゲティ。カフェラテじやなくてカフェオーレ。
加えてマスターやウェイターさんは蝶ネクタイだと申し分ありやせん。

純喫茶と冠してる店は遺ってるには遺ってやすが 今はあえてそう表記する必要はなくなりやしたね。
何故なら、純喫茶というのは、女性がお色気サービスをする特殊喫茶に対して そういうサービスはなしに純粋に飲食していただく店ですよ の純だから。アルコールを置いてあるなしには関わらず。
だから特殊喫茶のなくなった時代に開業した喫茶店は純と冠する必要か゛ないのでつけてないんでやすよね。

この天井は解放感があって気に入ってて、行く度に見上げて癒されてやす。
高い天井だからこそつけられるタイプの照明器具でやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-11-11 22:13) 

nikki

調べてみました。喫茶店とカフェの違い。

食品営業許可を申請する際に、飲食店営業を取っているのが「カフェ」
喫茶店営業許可を取っているのが「喫茶店」だそうです。

喫茶店営業許可ではアルコールの提供や単純な加熱以外の料理全般ができない。
喫茶店で提供できるのはコーヒー。紅茶など飲み物、菓子、軽食。
カフェは飲み物にアルコールも可能。

飲食店営業許可は「カフェ」、喫茶店営業許可は「喫茶店」と名乗らなければならないという決まりがないため
店名に「喫茶店」とついていても飲食店営業許可をとっている「カフェ」もあれば、喫茶店営業許可をとって「カフェ」を名乗っている店もある。

飲食店営業許可を取ったからといって、アルコールや食事を必ず提供しなければならない訳ではない。
by nikki (2017-11-11 22:22) 

土芽

自分の中で間違いなく喫茶店と思っているのは
国とか都市の名前とか漢字で書いてるお店はカフェでは無いなって。
by 土芽 (2017-11-12 08:14) 

斗夢

いいですね、その通りだと思います。
by 斗夢 (2017-11-12 11:24) 

kick_drive

こんにちは。「喫茶店」と「カフェ」の違い、どってことないようで意外と難しいですね。どちらにしても自分には入る勇気がありません。今頑張ってスターバックスやドトールコーヒーへ入るようにしているのですが、メニューが理解できず出てしまいます。


by kick_drive (2017-11-12 14:32) 

KOME

これは、撮りたくなる感じです。(*'▽'*)/
by KOME (2017-11-12 14:42) 

aya

喫茶店はコーシー中心。カフェはオシャレなパフェもある(笑)
意外と当たってた。 でも最近忙しくてゆっくりコーシーも飲めないのが悲しい^^;
by aya (2017-11-12 16:07) 

Kame

『王城』『白馬車』『マイアミ』などが自分にとっての喫茶店でした。
カフェってどんなに自分が歳をとっても馴染めません。
アイスカフェラテとアイスカフェオレの違いが未だにピンときません。;^_^)

by Kame (2017-11-12 16:10) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

カフェが好きなかたも喫茶店が好きなかたも こんばんはでやす。

そうそう、漢字の当て字の店は明らかにカフェではなくて喫茶店でやすよね。
伯剌西爾とかね。

カフェオレとカフェラテの違いは、前者がドリップやサイフォンで淹れたコーヒーにミルクを加えたもので
後者はエスプレッソコーヒーにミルクを加えたものでやす。
後者はコーヒーが濃いからこっくり濃厚な味わいがしやすね。

あっしはスタバやドトールは、よほど他に店がなくて仕方なく入らなければならない時以外はまず好んでは入らないでやすね。
何故って、均一的で味けない雰囲気でちっとも魅力を感じないから。
チェーン店で唯一好んで入るのは、フランチャイズのぽえむでやす。

nikki さん 詳しく調べてくださってありがとうございやす。
そうなんでやすよね。許可のとおりの看板をかかげなくてもいいので、いろいろ食べ物やお酒があっても喫茶○○って掲げてたり、軽食だけでもカフェ○○にしてる店っていっぱいありやすよね。
だから、要は、店主がカフェといえばカフェ、喫茶店といえば喫茶店なんでやすよ(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-11-12 18:32) 

NONNONオヤジ

「昔ながらの」と「イマドキの」の区分、賛成です!
カフェというと、屋外にもテーブルが置いてあるイメージが
強いですね~。喫茶店はたいてい屋内のみですが。
アルコール類が提供できる・できないという区分も聞いたことが
ありますが、単に「営業許可」取得上のみの問題なんですね~。
by NONNONオヤジ (2017-11-12 20:09) 

アールグレイ

昔ながらの」という枕詞をつけてが「喫茶店」で、「イマドキの」をつけてが「カフェ」。
なるほどです。納得します^^
by アールグレイ (2017-11-12 20:41) 

八犬伝

カフェ、気取った言い方であまり好きではありません。
やはり、喫茶店
それも、「純喫茶」と名乗っている店が
昭和ぽっくでいいですね。
by 八犬伝 (2017-11-12 21:38) 

JUNKO

同感です。私は喫茶店に入ります。
by JUNKO (2017-11-12 22:06) 

ぷち

私もカフェと喫茶店の認識は、
ザックリそんなもんやと思ってます。
by ぷち (2017-11-12 23:10) 

くまら

ねもい
by くまら (2017-11-13 00:23) 

ミケシマ

うーん、自分の中で明確に定義しようとして悩んじゃいました…
例えば スタバやタリーズは「カフェ」
コメダや星乃珈琲は「喫茶店」 ってイメージです。
だとすると…?
by ミケシマ (2017-11-13 02:48) 

そらへい

おしゃれなカフェですね。
おしゃれなのがカフェという感じですね。
by そらへい (2017-11-13 19:49) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そうでやすね、アルコールがあるなしは、単に営業許可の問題なんでやすよね。
喫茶店でビール(ピーナッツ付き)やフィズ類を出している店はいっぱいありやすもんね。

純喫茶と冠していると より惹かれやすよね~
今となっては貴重な存在でやすよね。
何故なら、そう冠しているということは、特殊喫茶があった時代に開店したということでやすもんね。

今日は西国分寺方面に用事があったので、カフェ・FLAっとでランチを食べてきやした。
今日も店員さんがとても感じ良かったでやす。

あっしも基本的にはカフェよりも喫茶店によく寄りやす。
夕方は、三鷹のリスボンというバリバリの喫茶店でくつろいできやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-11-13 20:02) 

beny

喫茶店だと、♪紅茶のおいしい喫茶店のハローグッドバイ、♪学生街の喫茶店など昭和のイメージが強い。
by beny (2017-11-13 20:58) 

ぼんぼちぼちぼち

benyさん

なるほど、昭和の流行歌にはよく「喫茶店」という言葉やその描写が出てきやしたね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-11-15 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。