初めての給食 [福岡時代]

みなさんは、生まれて初めての給食を憶えておられるだろうか?
私は記憶している。
私が初めて口にした給食は、コンキリエ入りフルーツポンチである。
殆どの日本人が、その巻貝の形をしたパスタをコンキリエという名称であることを・・・・・否、パスタという語すら知らなかった1968年に、私が通っていた小学校では 給食に登場したのである。

給食1.jpg----私が通っていた小学校は、福岡県春日市という所に在った。
その町は、米軍の基地のある町だったのである。
米軍の基地のある町は、欧米の物資がまわって来やすいのみならず、財政が非常に潤沢で、殊 教育方面にはまっ先に予算があてられるのである。
したがって給食は、初日だけでなく後も次々と美味しいものが小さな机に並び、大人達の話によると、給食費は全額 米軍持ちだったという。
のみならず、どこぞの坊っちゃん嬢ちゃんかと見まごうような制服もあてがわれ、校舎は鉄筋 体育館はピカピカだった。

給食.jpgそして私は、小学三年になろうという年に、父の仕事の都合で、東京郊外の国立市という文教地区に越して来た。
文教地区だから、税金を大きく落してくれる企業や団体がなく、財政に乏しかった。
したがって、学校舎は木造のオンボロ 制服支給もなく、給食も、本来なら捨ててしまうべきキャベツの芯の入ったカレーシチューや 硬くて噛めない鯨の竜田揚げなど うんざりするほど不味かった。
私は子供心に、今度は米軍の恩恵を受けていない 決して豊かではない町の学校なのだと頭では判っていても、その落差が惨めで情けなくてたまらなかった。

時代がくだり、ちょっと高級なスーパーや小洒落たレストランに行くと コンキリエと出逢うようになった。
コンキリエに出逢うと、私の頭蓋には、初めての給食と給食にまつわるこの一連が 紗のかかった静止画の連続となって立ち現れるのである。 正から負への感情をともなって。

 
タグ:給食 基地
nice!(355)  コメント(56)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 355

コメント 56

Take-Zee

おはようございます!
フルーツポンチの写真でしょうか?
淡いカラーが春らしい感じで良いですね。
by Take-Zee (2017-04-08 08:27) 

さる1号

初めての給食は覚えていないけれど、給食で思い出すのは根性のある硬さの鯨の竜田揚げだなぁ==)
by さる1号 (2017-04-08 08:50) 

kinkin

自分も覚えていません^^;さるさん同様に鯨の竜田揚げばっか
食わされていた印象が、脱脂粉乳も飲んでいましたっけ。
入学した小学校は美空ひばりさんが卒業された学校です。
by kinkin (2017-04-08 09:34) 

saru

給食、ソフト麺のカレーうどんかな~
by saru (2017-04-08 09:52) 

yakko

お早うございます。
給食はありませんでした・・・(-。-;)
by yakko (2017-04-08 10:14) 

柴犬

クジラの竜田揚げ、タレが染み込んだ底の方は美味しかったです♪
by 柴犬 (2017-04-08 10:31) 

ジル

最初に食べたものは同じく思い出せないです。
コンキリエ・・・フルーツポンチ・・・オサレですね!
銀色の食器類、春雨(白たき?)とキュウリと缶詰ミカンのサラダとか、
玉ねぎのスープとか、揚げパンやコッペパンが思い出されます。
イカリング揚げが嫌いで食べられなくて、昼休みや掃除で机が教室の半分うしろに下げられたその中に座って泣きながらイカリングを口の中でもしゃもしゃやっていた思い出がww
(でも飲み込めないw)
by ジル (2017-04-08 11:18) 

風来鶏

誕生日のお祝いメッセージありがとうございます(^_-)
私が小学校に入学したのは、東京オリンピックが開催された昭和39年で、思い出に残る給食はロールキャベツです。私はそのロールキャベツが食べられなくて残そうとしましたが、担任の女教師は食べ終わるまで(一人で残されて)家に帰してくれませんでした(ーー;)
母はその先生に抗議しましたが、それ以来ロールキャベツがトラウマになっています(ToT)
そう、未だ脱脂粉乳の時代で、(配給する)ミルク缶が重かった記憶があります。
by 風来鶏 (2017-04-08 11:29) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
初めての給食がコンキリエ入りフルーツポンチなんて、お幸せだったことでしょう。
給食は、小学校に入ってすぐに始まり、鮮度の物資難だったせいか、一週間に一度生徒一人が一品材料を持参することになっていて、皆さん野菜を持参していましたが、自分は自分家お店で売っていた麩をいつも持たされていました。
毎回出てくるどろどろしていたクリームが食べられず、大きくなるまで黄色いクリームの入った物は食べられませんでした。
何十年かぶりに思い出しました。(^^;)
今は、週クリームなどは大好きで、よく食べます。(^^♪

by hirometai (2017-04-08 12:24) 

green_blue_sky

給食は覚えているのはまずかったことだけ(^_^;)
毎日残していました。
鯨の竜田揚げはおいしかったけど、脱脂粉乳、まずかった(笑)
チキン嫌いは給食の影響です。
by green_blue_sky (2017-04-08 12:30) 

ゲンママ

えっ~、ぼんぼちぼちぼちさん、小学生時代を春日市で。。
福岡市の隣なので私も時々行くこともあります。
そして、国立。。学生時代に住んだ思い出の街。。
何か、ご縁がありますね!
ところで、給食は偏食が凄かったので、
脱脂粉乳も肉もハムも食べれず、あまり記憶が無いのです。
by ゲンママ (2017-04-08 13:47) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

初めての給食は、コッペパンだけ憶えてます。
あと、食器はアルミの食器でしたね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-04-08 13:50) 

きよたん

給食は苦手でいつも残していました。
ソフト麺は好きだったのですがパンや
シチューみたいなのや鯨の肉が嫌いでね。
コンキリエのでる給食には縁がなかったですね
by きよたん (2017-04-08 14:14) 

八犬伝

なるほど、自治体の財政状況により
そんなに変りがあるのですね。
転校をしたことがないので、わかりませんでしたよ。
by 八犬伝 (2017-04-08 14:24) 

Ginger

逆の順番だったらよかったのにね・・・。私は給食殆ど手をつけませんでした・・・どんなに叱られても説得されても居残りさせられても・・・今思うとマズかったから、というシンプルな理由しかないことに気づきましたー!
by Ginger (2017-04-08 15:04) 

NONNONオヤジ

初めての給食は覚えてないですね~。
ただ、小学校低学年の頃は給食が苦手でした^^;。
好き嫌いがあったわけでも、特別に不味かったわけでもなく、
食が細くて、ひとり分の給食が食べ切れなかったからです。
当時は、パンは残せても、おかずは完食がルールだったのですが、
胃袋の許容量以上に食べ物を詰め込むのは苦痛でしかないですよね^^;。

by NONNONオヤジ (2017-04-08 15:22) 

斗夢

昭和22年4月に小学校に入りましたが、小学校でも中学校でも給食なる
ものはありませんでした。
by 斗夢 (2017-04-08 15:34) 

薔薇少女

初めての給食が何だったか、覚えていませんが、
>コンキリエ入りフルーツポンチ
とは、オシャレですね!
今では嫌いな食べ物は、殆ど無いですが、
幼い頃から、好き嫌いが多くて、好きなのは卵位でした!
そんな私には、給食は拷問でしか無かったです・・・
食べ残しが許されず、無理やり口に入れて、トイレで吐き出す毎日でした。
by 薔薇少女 (2017-04-08 16:26) 

ワンモア

豊かな食事から貧しくなると厳しいですね。逆だと嬉しいのですが。
それにしても感性豊かですね。
うちも貧乏でしたし、貧富の差がありましたが、鈍いのか、気にならなかったなぁ(;^ω^)
揚げパン、ソフト麺、三角牛乳、マーガリン、コーヒー牛乳の粉末。みんな良い思い出になってます(*^^*)
by ワンモア (2017-04-08 17:09) 

KOME

牛乳の早飲み競走(笑)くらいしか覚えてないです。
今日の画像、はなびらみたいでできれいですね。
by KOME (2017-04-08 17:16) 

裕々

給食のコッペパンがガスガスで、脱脂粉乳に浸してのどに流し込んでいたのは覚えています。
それでも食べられるだけましで、父が死んで給食代が払えず、お昼になるとひとり家に帰っていた時期もあります。
そんなふうに育ったせいか、好き嫌いなく何でもおいしく食べられます。
by 裕々 (2017-04-08 17:23) 

にゃごにゃご

初めての給食、ミルメーク、牛乳がコーヒー牛乳になったの
覚えてます。
それ以来、卒業するまで、給食にミルメークは出てきませんでした。
by にゃごにゃご (2017-04-08 17:54) 

sana

コンキリエ入りフルーツポンチとは、お洒落ですね~♪
米軍の恩恵でしたか‥
最初に食べた給食は覚えていませんが、割と嫌いな子が少ないようなメニューだった気がします。
思い出すのは脱脂粉乳の味、コッペパンや鯨の竜田揚げですね^^
当時食が細くて好き嫌いも多かったので、先生が食べきるまで昼休み無しと言い出した日は(毎日ではなかった)、ずうっと机の前に座らされて困った記憶はありますね^^;
by sana (2017-04-08 18:12) 

sig

やはり、食い物の恨みは・・・。笑 
「三つ子の魂・・・」ではなくて「小三の魂」ですね。笑
by sig (2017-04-08 18:53) 

olived

給食と言って良いのかどうかわかりませんが、小学校に入学して初めて出たのが瓶の牛乳のみ。よく噛んで飲むように言われたのを覚えています。
by olived (2017-04-08 19:00) 

akanenosora

こんばんは。
古い人間ですので.....給食は経験していなかったです。
終戦直後の食生活がもっと良ければ、今の健康状態がもっと健全なものだったのではないかと考えたりもします。
by akanenosora (2017-04-08 19:41) 

トロル

今日買ったショートパスタが、COCCIOLEって書いてあるので、袋をひっくり返したら、片仮名で、マカロニ"コンキリエ"ってラベルが貼ってありました。フルーツポンチにマカロニ!オドロキ!
わたしの苦手だった給食は、大豆とレーズンの炊いたの…レーズンが煮汁を吸い込んでぱんぱんになってて、いーやーだー!という記憶しかありません。甘かったのか、塩っぱかったのか…
by トロル (2017-04-08 20:10) 

ニッキー

初めての給食がコンキリエ入りのフルーツポンチなんて素敵ですねぇ♪( ´▽`)
私の給食時代にそんなオシャレなメニューはなかったですw
by ニッキー (2017-04-08 20:27) 

kiki

私たちの時代は記憶は『脱脂粉乳』でした。
アメリカで余った脱脂粉乳を買わされていたらしいと、
大人になってから知りました。
私にとっては涙が出るほど不味くて、気持ちが悪かったです。
好きな同級生もいて、美味しそうなのが不思議でした。

by kiki (2017-04-08 20:47) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさんの給食の楽しい思ひ出辛い思ひ出、語ってくださりありがとうございやす。
やはり、鯨の竜田揚げが印象深いかた多いでやすね。
ソフト麺もよく出やしたね。先割れスプーンでなかなかほぐれないんでやすよね。
で、パンはコッペパンでやしたね。
脱脂粉乳を体験されたというかたも!
まずかったそうでやすね~ 噂には聞いてやす。
あっしは一度も飲んだことないので どれくらいまずいのか一度飲んでみたい気もしやす。
毎日となるとかなり苦痛でやしょうなぁ。

嫌いなものや食べきれない量を食べるまで許してもらえなかったというかた 多いでやすね。
そういう教育のしかたはよろしくないと思いやすね。
嫌いなものを無理に食べさせられても好きになるケースって殆どないと思うし
胃の許容量以上のものをつめこむのも身体に悪いでやすよね。
トラウマになりやすよね。

世代によっては給食がなかったというかたもおられやすね。
確か、子供にきちんと栄養を行き渡らせる目的で始められたのでやすよね。

そう、あっしの場合、不味い給食→美味い給食 だと楽しいだけの思ひ出が残っていたと思いやす。
国立の不味い給食が当たり前に思えてたと思うので。
事実、同級生の多くは当たり前の顔して食べてやした。
最初にモンプチの味を知ってしまった猫がカリカリには見向きもしなくなるみたいなものでやすね。

ゲンママさん、春日市と国立にご縁があったとは 偶然でやすね!
町自体もどっちがよい印象だったかというと、あっしは断然春日市でやした。
米軍基地のある町って独特の雰囲気があって面白いでやす。
今現在は、春日市からはとうに米軍基地は撤退してしまったようでやすね。

写真は、サクマのドロップを撮ったものでやす。
ずいぶん前に「あっしがドロップだったころ」という小説のために撮った写真の使わなかった何枚かの中から 今回の記事のイメージに相応しい雰囲気のものを選びやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-08 21:43) 

フサヲ

お写真は、ドロップスでしたか Σ( ̄  ̄ )!
お花みたいでキレイやな~、て感じながら拝見しておりました!
ウチの給食は、ナゾにワイルドで、
果物(柿やリンゴや八朔)は丸々1個でて、
隣のヒトと分けて食べろ、と、果物ナイフ(!)まで支給される給食でした。
(もちろん1年生の時から切らされてました、汗)
更に、年に1回、収穫祭なる日があり、各学年が育てた野菜(米も含む)を、
1~6年生縦割りの班(・・・全校生徒150人くらい)で、
場所が無いので校庭で調理して食べる日がありました。
また、1年に1回、戦時中の食事週間なる1週間があり、
近所の戦争体験者の方に来て頂いて、その方を囲んで、お話を伺いながら、
サツマイモの入った重湯様の御粥などを頂く行事(!)もありました~
フサが給食で、どうしても食べられなかったメニューは、
ミルクファイバーライス(・・・かなり時代遅れ、汗)なる、
お米を牛乳で炊いた料理と、
春巻きの皮でバナナと餡子とを包んで揚げたデザートでした(汗)
by フサヲ (2017-04-08 22:20) 

えーちゃん

そぅそぅ、鯨の竜田揚げは硬かったな(^^;府中も同じです。
小学生の低学年まで飲んでた脱脂粉乳も不味かったし~
給食が美味しくなったのは中学になってからだな。
by えーちゃん (2017-04-09 02:55) 

ぽちの輔

最初の給食は保育園に行ってた時だと思いますけど、
何を食べたのか覚えてません。
園内に給食室があって
園児の食事を作ってたような?
給食で使ったと思われる大きな空き缶があった事は
しっかり覚えてるんですけど^^;
by ぽちの輔 (2017-04-09 07:45) 

藤並 海

東京生まれの東京育ちの方かと思っていました
子どもだからこそ、その落差は気持ちがついていかないですよね
コンキリエ、僕は中学生ぐらいになってからだと思います
by 藤並 海 (2017-04-09 08:37) 

侘び助

残念ながら給食のない時代生れでした。
小学校卒業前に給食室みたいなところで大釜で焚いた
味ごはんは美味しかった思い出(戦後2年目ぐらいで食糧難時代)
by 侘び助 (2017-04-09 09:12) 

moz

もう、ものすごーーく前のことで初めての給食は覚えていませんが、そのカレーみたいなのやクジラの竜田揚げみたいなのをぼくも横浜市の小学校で食べていました。^^;
へぇ~、ところ変わればなんですね。コンキリエなんてでてくるはずもなく、麺類と言えば、袋に入ったソフト麵だけでしたよ ^^;
by moz (2017-04-09 10:09) 

プー太の父

私も米軍基地があった北海道千歳市の小学校で
2年間給食のお世話になりましたが
覚えているのはステンレスのような
カップに入っていた牛乳だけなんです。
1956年頃だったので脱脂粉乳というものだと
思いますが、結構美味しく飲んだ記憶があります。
by プー太の父 (2017-04-09 13:35) 

はなだ雲

小学校の学校給食で「コンキリエ入りフルーツポンチ」?
同じ福岡県内の小学校へ通ってましたが
こんなにカタカナがたくさんのメニューは無かったなぁ
by はなだ雲 (2017-04-09 14:13) 

kick_drive

こんにちは。幼稚園の時に持参したお弁当はきちんと食べてましたが、小学校の給食になったとたん食べることができなくてすぐリバース。何が原因か今となってはわかりませんが、たぶん環境が変わって緊張していたのとパン&牛乳色に慣れていなかったからかな。
でも6年生の時の担任の先生は3,4時間目に体育にしていたのでさすがにお腹がすいていたようでしっかりお替りもしてました。
メニュー的には皆さんと同じですね。

by kick_drive (2017-04-09 16:00) 

NONNONオヤジ

今になって思い出しましたが、2年生の冬休み前最後の給食に、
ローストチキンが1本ずつ出たことがありました。
おまけに、チョコボール程度の箱入りのお菓子も付いていました。
ローストチキンは前日焼いたものを、当日に蒸して温めたような
パリパリ感のない、あまり美味しいものではなかったのですが、
当時の給食にしては豪華だと思った記憶があります。
後に聞いたところでは、給食費が余ったので、クリスマス前でもあり、
ちょっと豪華にできたのだとか……。その後2度とありませんでした。
給食で楽しみにしたのは、夏場に3回程度しか登場しないプリンでしたね☆彡!

by NONNONオヤジ (2017-04-09 17:29) 

旅爺さん

給食は今から約69年前に始まって6年生が配ってくれました、が
パンが不味くて皆食べられませんでした。1週間後に甘くなったのを覚えてます。
by 旅爺さん (2017-04-09 17:33) 

馬爺

給食は脱脂粉乳とコッペパンでしたね、サイコロに切られたマーガリンが付いて居ました、後はやはりクジラ肉の料理が多かったですね。
by 馬爺 (2017-04-09 18:18) 

ackylacky

子供のころはパンと牛乳が好きだったので、給食は毎日パンだったので良かったです。
放課後に給食棟の裏に行き、給食のおばちゃんに余った牛乳をもらってました。
by ackylacky (2017-04-09 19:48) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさんそれぞれの時代・地域による給食の思ひ出ありがとうございやす。

保育園でも給食あるのでやすね。
さすがに保育園時代となるとメニューまでは憶えてやせんよね。
学校で収獲したものや戦時中の食事の再現や、いろいろイベント性の高い給食のところもあったのでやすね。

パンと牛乳が好きか苦手かで、給食が好きか否か大きく分かれてしまいやすよね。
それまで和食で育ってきていきなりパン&牛乳は身体が受付けなかったりしやすよね。

鯨の竜田揚げはメジャーな給食メニューだったようでやすね。
鯨、今となっては貴重だけどあの頃は安い食材だったのでやすね。

そうそう、牛乳かんてんや瓶入りヨーグルトやチョコボールなど、デザートっぽいものもごくまれに出やしたね。
そんな日は、大騒ぎする生徒がいた記憶がありやす。
あっしはしらっとしてやしたが。

中学になって給食のクオリティあがったところもあるのでやすね。
やっぱ先割れスプーンで食べるのは同じなのかな?
あっしは中学は私立に行き 給食なかったので、毎日学校の近くのパン屋でおかずパンを買ってやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-09 20:55) 

よいこ

同じ日本なのに、地域格差ってこんなに大きいのですね
なぜか東京のほうが貧乏で地方がおしゃれというのがおもしろいです

by よいこ (2017-04-09 22:36) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

いいもの食べてましたねえ。僕ら小学校の給食も米軍(GHQ)のおかげでしたね。コッペパンと、粉ミルクで育った世代です。
 それまで、弁当を持ってこられない友達もいました。ヤンキーが中山競馬場に遊びに来ると、子供たちにパイナップルの缶詰をくれるんです。うまかった~、あの味は・・・。キャメルというタバコももらってこれを日本人の大人に売って、駄菓子を買うんです。あのころはみんな貧しかってけれど、楽しかった。ぼくのバイタリティーは、こんな少年期の体験からきているみたいです。

by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-04-09 22:56) 

yoriko

大昔過ぎて始めての休職は覚えていないのですが揚げパンが美味しかったのだけ覚えています。米軍基地があると恩恵を受けられたんですね
ちなみに今でもコンキリエなるものを知りませんでした^^;

by yoriko (2017-04-10 00:02) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そう、地域格差って大きいでやすね。
偶然にも非常に豊かな町から非常に貧しい町に越してしまったので
子供ながらに如実にその差を感じやしたね。
米軍基地がある町ははんぱなく豊かでやすよ。
基地がその町の何パーセント占めてるか、多ければ多いほど町は潤いやすね。
大人達がよく「うちの町は基地があるおかげで税金も安くて暮らしやすい」とほくほく顔で話してやした。

パイン缶をもらったりキャメルをもらったりとは、まさに戦後をリアルに生きておられたのでやすね。
仰るとおり、あの時代を生き抜いてこられたかたはバイタリティーあると思いやす。

揚げパン、人気メニューでやしたね。
手がべたべたじやりじゃりになるから先割れスプーンで刺してかじりついてた記憶がありやす(◎o◎)b


by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-10 19:40) 

センニン

給食、憶えていないですね。
初めて登校した日(一年生)のことは少し覚えていますが。
by センニン (2017-04-10 20:02) 

rappi

初めての給食、まったく覚えていません。^^;
きっとめずらしくない普通のものだったのだと思います。
by rappi (2017-04-10 21:05) 

green_blue_sky

PS
飲み会だけでも大丈夫です(^_^;)
by green_blue_sky (2017-04-10 21:48) 

陽陵泉

私の幼稚園は本願寺系で報恩講など行事はガチお斎でした。
マカロニの安倍川風(きなこ和え)や、バナナ半分が献立になった時には田舎で衝撃の話題沸騰だった様ですね・・あ~懐かしい~
by 陽陵泉 (2017-04-10 22:32) 

MINERVA

給食と言えば、私は保育園での記憶からとなります。
最初の給食は覚えておりませんが、サバのあんかけ(カレー風)の記憶が一番残っております。
あの頃の記憶.... 結構残っているものですね~。
by MINERVA (2017-04-11 12:33) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

めずらしくないものだと憶えてなかったりしやすよね。
保育園の時の給食を憶えておられるとは記憶力いいでやすなぁ。
しかも魚の種類まで憶えておられるとは。
マカロニの安倍川風って、ちょっと不思議なメニューでやすね。
でも合いそうでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-11 21:00) 

そらへい

私たちは小学校の途中で給食が始まった世代です。
そう、有名な脱脂粉乳を飲んでいた世代です。
楽しい献立の日もありましたが、そんな日は数えるほどで
嫌な思い出の方が強いですね。
中学になったら、また弁当に戻って
嬉しかったですね。
by そらへい (2017-04-12 20:52) 

ぼんぼちぼちぼち

そらへいさん

みなさんからのコメントを読ませていただいても、懐かしく楽しい思ひ出だったかたよりも嫌な思ひ出だったかたのほうが圧倒的に多くて 小さく驚いてやす。
お弁当、作ってもらえてたんでやすね。
あっしは中学からは私立だったので給食はなく、弁当を作ってもらえる子は弁当だったのでやすが
あっしの母親が作る筈はなく、毎日学校近くのパン屋でおかずパンを買って食べてやした。
昼食は学校外に食べに出てはいけなかったので(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-12 21:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0