奥山眞佐子さんの「一葉忌朗読ライブ」を聴きに行く [感想文]

11月23日、ちょっとしたご縁があって、奥山眞佐子さんの朗読ライブを聴きに行った。
奥山眞佐子さんは、金子信雄さん 山田五十鈴さんらに師事され、近年ではNHKテレビドラマ「花子とアン」の山梨ことば指導を担われた ベテランの女優さんである。
今回の朗読ライブの演目は、ライブ当日が120回目の命日であることから 樋口一葉の代表作である「たけくらべ」。
奥山さんは、三越劇場での「樋口一葉ひとり芝居」などを通じて 樋口一葉作品の普及に努めているかたでもあるのだ。

とうへんぼく3.JPG会場は、高円寺の中でも極めて高円寺的な居酒屋「唐変木」。
柱時計が幾多かけられ 昔の学校の机と椅子が並ぶ焦茶色の店内の中、はしばみ色の着物姿の奥山さんの朗読がスタートした。
原文の語りに奥山さんご自身が解説を加えた構成で、アルトリコーダー&ピアニカの男性のかたが音の効果を盛りたてる。
目の前に情景がありありと現れるような真に迫る朗読で、殊に台詞の部分は 登場人物に入りこんで発しておられて、「さすが役者さんだなぁ!」と惚れ惚れと聴き入らずにはおれなかった。
又、アルトリコーダーの音は尺八に近いので、作品の時代にぴったりとマッチしているなぁと感じた。

----朗読は、アナウンサー出身のかたと役者出身のかたで 大きく読み方が違ってくる。
前者は、元の文を書いた作者が何を書いたかに忠実に 客観的に一歩も二歩も引いた読み方をする。
台詞部分は、前後の地の文で説明をしているのだから感情を入れると意味が重複する という理由から 極力抑えて発する。
したがって、イメージが観客にゆだねられ、観客一人一人の脳内に世界が浮かぶ。
対して 今回の奥山さんのような後者は、モチーフとしている作品から 演者が何を感じとったか どこを強調したいか、とにかく演者が前面に出る。
とうへんぼく2.JPG台詞も芝居の台詞のように 感情を入れる。
よって 観客は、目の前に立つ演者のかたの周囲に情景をイメージしたり 演者のかたが登場人物に見えてきたり と、共通認識の多い世界を受動する。
勿論これは、どちらが正しい読み方でどちらが間違った読み方という事ではなく、考え方の違いであり、観客側も、どちらが嗜好に合うか という問題だと思う。
私はどちらの読み方も好きで、同じ作品を聴き比べる事に面白味を覚えている。

ライブ終了後----
酒を交しながら 奥山さんから、ことば指導というお仕事が 精神的にも肉体的にもいかに過酷であるか、樋口一葉にどれほど思い入れがあるか など、貴重なお話をたくさん聞かせていただけた。
非常に楽しく同時に勉強にもなった 有意義な一夜であった。 

とうへんぼく1.JPG

タグ:奥山眞佐子
nice!(328)  コメント(62)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 328

コメント 62

ニッキー

朗読、聴きに行ったことがありませんが、役者さんとアナウンサーさんでそんなに朗読の仕方が違うってとても興味深いです( ^ω^ )
チャンスがあれば聴いてみたいなぁ^^
by ニッキー (2016-11-30 08:15) 

きよたん

朗読もいろいろと奥が深いものですね
詩も小説も耳で聞くと幅が増します。
中央線にはそういう催し物が多いからいいですね

by きよたん (2016-11-30 08:34) 

未来

同じものなのに、
自分で読んだものと、朗読されたものを聴いて、
どうしてこんなにも違うのだろうと思ったことがありました。
by 未来 (2016-11-30 11:30) 

Rchoose19

絵本を読んでもらうのも、
母と叔母では全く違うお話に感じたなぁ~~。
アナウンサーさんは、無機質に無機質に、
個性を殺して読んでいるんでしょうかねぇ。

by Rchoose19 (2016-11-30 12:51) 

柴犬

感情や、焼きつく情景も其々ですね^ ^
by 柴犬 (2016-11-30 17:46) 

森田惠子

良い夜でしたね。
私はナレーションを読んでもらう側ですが、たまに役者さんにお願いすると感情が入り過ぎてしまうということがあります。
役者さんにとってさらっと読むというのが難しようです。
「普通に読んでください」と、新人ナレーターさんに言って、困った顔をされたこともあります。
by 森田惠子 (2016-11-30 17:57) 

ラック

素敵な催し。中央線沿線って文化が詰まっている感じで
いいですね~。樋口一葉大好きなので朗読聞いてみたかったです!
by ラック (2016-11-30 20:14) 

よーちゃん

そういう感じのって、まだ見た(聴いた?)ことないです。
なんか興味あるわぁ。
by よーちゃん (2016-11-30 20:53) 

kick_drive

こんばんは。居酒屋「唐変木」さんがどんな居酒屋さんかを調べたのですが、そんなにお客さんが入れる広さではなさそうに感じました。
そうなると奥山眞佐子さんの息遣いまで聞こえてきそうですね。
広い舞台を使ったお芝居とは違い緊張感も伝わってきそうです。
by kick_drive (2016-11-30 20:53) 

ackylacky

先日、勤め先の施設に元テレビアナウンサーの方がボランティアで来られまして、朗読をしてくださいました。京都の観光案内をスライドを見せながら読まれましたが、これがなかなか良かったです。
最近、リコーダーを良く吹いているので、どのような演奏だったのか気になります。
by ackylacky (2016-11-30 21:34) 

green_blue_sky

朗読は一度聴きたいと思っていますが、なかなか機会がないです。
by green_blue_sky (2016-11-30 21:36) 

JUNKO

いいですね。そういった会場で朗読が聴ける環境が羨ましいです。
by JUNKO (2016-11-30 21:40) 

hirometai

ぼんぼちぼちぼち様
こんばんは
よく高円寺北区民集会所には出かける時に唐変木の傍を通っているはずですが、記憶に残っていません。この次はよく見てみます。
朗読は、会場の設定によっても感じ方は違いますね。
静かに淡々と朗読される中に自分を置くのが好きです。
by hirometai (2016-11-30 22:17) 

yossy

アンで山梨言葉を指導されてた方も女優さんだったんですね
by yossy (2016-11-30 22:45) 

HIDEe

朗読はアナウンサーと役者や声優とでは、全く表現の仕方が違いますね。
私は以前、滝口順平さんのナレーション講座を受けたことがありますが、その表現力の教えは前にしていた喋る仕事に役立ちました。
声優の桑島法子さんの宮沢賢治の朗読は、同じ岩手出身ということもあり感情の入り方も深く印象的で、ピュアに心に響くものがありました。
by HIDEe (2016-12-01 04:10) 

藤並 海

僕は高校時代の部活で朗読も勉強したのですが
最初はきれいに読めばよいと思っていて
よく先生に叱られたものです
まず作品の理解が出来ていないとただ読んでいるだけで
聞き手になにも伝わらないんですよね
役者さんにしてもアナウンサーさんにしても
力量が問われますね
by 藤並 海 (2016-12-01 08:22) 

ぼんぼちぼちぼち

ニッキーさん

アナウンサーのかたの朗読と役者さんの朗読、聴き比べてみると 違いがよく解りやす。
機会があったら 聴きに行かれてみてくだされ(◎o◎)/
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:12) 

ぼんぼちぼちぼち

きよたんさん

中央線沿線には、こういったライヴの催しをやる飲食店が多いでやすね。
オフ会で使わせていただいてるヤミーも、しょっちゅう音楽ライヴをやってるし。

きよたんさんはとてもいいお声でいらっしやるから、ご自身の詩を朗読なさっても素敵な表現となるように思いやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:17) 

ぼんぼちぼちぼち

未来さん

そう、読み手によって、広がる世界が大きく違ってきやすね(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:23) 

ぼんぼちぼちぼち

Rchoose19 さん

なるほど、お母様と叔母様とで。読む人によって違う世界が広がりやすよね。
そう、アナウンサーのかたは、個性を出さないように無機質に読まれやすね(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:31) 

ぼんぼちぼちぼち

柴犬さん

そうなんでやすよね。
みな、自分というフィルターを通して感じるわけでやすもんね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:34) 

ぼんぼちぼちぼち

森田惠子 さん

森田惠子 さんは監督という立ち場でおられるから 読んでもらう側でやすね。
役者さんのほうが合うナレーションとアナウンサーのかたのほうが合うナレーションと、作る映画によってそれぞれなのでやしょうね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:39) 

ぼんぼちぼちぼち

ラックさん

樋口一葉お好きなのでやすね!
奥山さんはあちこちで樋口一葉作品の朗読活動をされているので
機会があったら行かれてみてくだされ。
中央線は、いろんなジャンルのライヴをやる飲食店が多くて楽しいでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:44) 

ぼんぼちぼちぼち

よーちゃんさん

よーちゃんさんも表現者でおられるから、聴きに行かれると面白いと思いやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:46) 

ぼんぼちぼちぼち

kick_drive さん

そうなんでやすよ。
先日は、席が全部埋まるくらいの感じで20人ちょっとだったかな。
まさに息遣いまで受け取れる そういう近い距離のライヴでやした。
音楽でもそうだけど、大きなホールもこういった小じんまりとした飲食店でのライヴも
それぞれに良さがありやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 10:49) 

ナツパパ

明治期までの小説って黙読より音読に合うように感じます。
声を出して読むと文章が分かり易い、というか。
文章のリズムが音読にあっているというか。
聞いてみたかったなあ。
by ナツパパ (2016-12-01 12:44) 

ぼんぼちぼちぼち

ackylacky さん

そうでやすか、元アナウンサーのかたが観光案内を読まれたのでやすね。
あっしも聴いてみたかったでやす。

アルトリコーダー、作品世界にぴったりでやしたよ(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 17:45) 

ぼんぼちぼちぼち

green_blue_sky さん

市や区の主催で無料で聴ける朗読もあったりするので
チャンスがあったら 気軽に行かれてみてくだされ(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 17:48) 

ぼんぼちぼちぼち

JUNKO さん

へい、あっしが住んでる地域は、そこここでいろんなジャンルのライヴが開かれていて楽しいでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 17:49) 

ぼんぼちぼちぼち

hirometai さん

よく前を通られてると思いやす。
夜だけのお店なので看板も夜だけ出てやす。
ライヴ終了後は通常営業になって いろいろ飲んで食べたのでやすが
手頃なお値段で美味しかったでやすよ。
店内がレトロな雰囲気だったので、作品の世界とマッチしてやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 17:54) 

ぼんぼちぼちぼち

yossy さん

そうなんでやすよ。
今回、ことば指導というお仕事の舞台裏をいろいろと聞かせていただいたのでやすが
想像を遥かに超える大変なお仕事なのだなぁと思いやした。
同時に、奥山さんがどれほど郷里の言葉を愛しておられるかも知りやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 17:58) 

ぼんぼちぼちぼち

HIDEe さん

滝口順平さん、大ベテランの声優さんでやしたね。
糧となられたこと大きかったとお察ししやす。

そう、その土地のかたが読むのは、魂の入りかたがひとしおでやすよね。
しゃべり慣れていて身に付いているということのみならず
郷土愛が心の奥底に流れているからというのも大きいのでやしょうね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 18:10) 

ぼんぼちぼちぼち

藤並 海 さん

部活で朗読も勉強されたというと 演劇部か放送研究部でおられたのかな?
そう、まず内容を理解しなさい と指導されやすね。
あっしも朗読お習いして、奥が深い世界だなぁと思いやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 18:14) 

ぼんぼちぼちぼち

ナツパパさん

お客さんの中に20代前半の青年のかたもいらして、奥山さんに感想を求められ
「リズムがあって美しいと思いました」と答えておられたのを思い出しやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 18:17) 

そらへい

東京でならの催しですね。
なかなか地方では機会がありません。
朗読というか、ほとんど演劇、一人芝居のようなものだったのでしょうね。
その熱意と臨場感が伝わってくるような気がします。
よい体験をされましたね。
by そらへい (2016-12-01 21:13) 

ぼんぼちぼちぼち

そらへいさん

へい、東京、特に高円寺や西荻は、ライヴを開く店が多くて楽しいでやす。
そうでやすね。ちょっと動きもつけたりなさってて、やはり役者さんの朗読は芝居に近いなぁと感じやしたね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-01 21:56) 

八犬伝

朗読を聞くのは、環境によって大きく左右されるでしょうね。
とても良い空間のようですね。
by 八犬伝 (2016-12-01 22:00) 

kiki

白石加代子さんの百物語を聞きに行ったことがありました。
怖い話は苦手なのに、とても、とても怖くて引き込まれました。
by kiki (2016-12-01 22:19) 

アールグレイ

朗読をじっくり聞きながら、その情景が浮かんでくる時間
そういう入りこめるひとときっていいですね。
言葉を美しくしゃべれる方は、憧れます。
by アールグレイ (2016-12-02 00:14) 

majyo

奥山眞佐子さん 存じあめ゛ない方ですが
一葉作品に力を入れていたのですね
何となくわかるような気がします
大字居酒屋良いですね。
高円寺村のどこかにあるのでしょう
by majyo (2016-12-02 08:47) 

ぼんぼちぼちぼち

八犬伝 さん

そう、この唐変木は、70年代初頭に出来て内装そのままだそうで
とても温もりのあるレトロな空間でやした。
路から古----いビルの間の細い通路を通って店内に辿り着くのでやすが
異界への路のようでそこも趣がありやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-02 09:45) 

ぼんぼちぼちぼち

kiki さん

あぁ、白石加代子さんの百物語、あっしも、以前住んでた街の隣街に来たときに聴きに行きやした。
確か、演出は鴨下信一さんでやしたね。
白石さんの表現は迫力がありやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-02 09:48) 

ぼんぼちぼちぼち

アールグレイさん

そう、精神的にとても豊かで贅沢なひとときでやすね。
やはり役者さんは、ふつうにしゃべっておられても 言葉が綺麗で聴きやすいでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-02 09:51) 

ぼんぼちぼちぼち

majyo さん

一葉は、お札になっているわりには、読んでいる人少ないかも知れやせんね。
こうして耳から知るのもいいものだなぁと思いやした。

唐変木、高円寺駅北口の中通りしいう商店街沿いにありやす。
ママさんもとても気さくでお話しやすいかたでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-02 09:57) 

伊閣蝶

奥山眞佐子さんの朗読ライブをお聴きになり、かつご本人とお酒の席もご一緒されたとのこと。
これは羨ましい限りですね。
奥山さんは、一人芝居や朗読に力を入れておられ、かつ私と同じ年でもあって、以前からシンパシーを感じておりました。
一葉の作品は文語文ではありますが、それにあまり慣れ親しんでいない私たちであっても、すうっと心にしみわたる文章です。
これを朗読でお聴きになれば、きっとさらなる浸透力を発揮してくれることでしょう。
それ故に朗読は大変難しいことと思います。
私もぜひとも聴きたいと思いました。

by 伊閣蝶 (2016-12-02 13:27) 

yoko-minato

女優さんや俳優さんたちの語りは
確かに感情が入って聞く側は引き込まれて
しまう・・・そんな印象ですね。
でもドキュメンタリーのようなものは
アナウンサーさんの静かに語る口調が
心地よいです。
by yoko-minato (2016-12-02 17:01) 

なかちゃん

アナウンサーと役者さん、普段の仕事がそのまま出るのですね ^^
役者さんのは聴いたことがあるけど、アナウンサーのはないなぁ…
機会があれば一度聴いてみたいものです (^^)

by なかちゃん (2016-12-02 18:08) 

リンさん

朗読だけで、その情景が浮かぶってすごいですね。
店の雰囲気やアルトリコーダーが、いい効果になっているのでしょうね。尺八もいいですよね。
by リンさん (2016-12-02 23:23) 

ぷち

同じものでも読み方が違うと、また違ったものになってくるんですね。
こういうライブがある事を知りませんでしたので、すごく興味を持ちました。
by ぷち (2016-12-03 00:06) 

sakamono

アナウンサー出身の方と役者出身の方で読み方が違ってくる、というのは
面白いですね。「前後の地の文で説明しているのだから…」というのは、
なるほどその通りだと思いました。
by sakamono (2016-12-03 15:53) 

ぼんぼちぼちぼち

伊閣蝶さん

奥山さんに以前からシンパシーを感じておられたのでやすね。
朗読が深く心に染み入るものだったのみならず、奥山さんご本人もとても気さくでお話しやすいかたで 
ほんとうにライヴ聴きに行ってよかったなぁと思っておりやす。
伊閣蝶さんも機会があったら 是非聴きに行かれてみてくださいでやす(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-03 20:49) 

ぼんぼちぼちぼち

yoko-minato さん

でやすよね。
適材適所というか、監督も、それぞれの作品で、役者さんとアナウンサーのどちらを起用するのが相応しいか 適切な判断が求められるでやしょうね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-03 20:58) 

ぼんぼちぼちぼち

なかちゃんさん

アナウンサーのかたの朗読、「わぁ、ここまで淡々と抑えて読むんだぁ」って感じやす。
市や区の無料の催しなどでも朗読やられてたりするので
どこかで見つけたら聴きに行かれてみてくだされ(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-03 21:04) 

ぼんぼちぼちぼち

リンさんさん

そうそう、会場にされてた店、いい雰囲気でやしたよ。
暖は、石油ストーブなんでやすよ!それも趣あるでやしょ。
音の効果、ナイスなタイミングでつけられてやした(◎o◎6~♪
尺八のあの乾いた音もいいでやすよね。

by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-03 21:14) 

ぼんぼちぼちぼち

ぷちさん

歌が、同じ楽曲でも歌い手さんによって違う世界が見えてくるのと同じように
朗読も、読みかたによって驚くほど違ってきやすね。
朗読のライヴは、今回の会場のような飲食店でも開催できるので
大大的に宣伝はしてなくても 意外とあちこちでやられているかも知れやせん(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-03 21:25) 

ぼんぼちぼちぼち

sakamono さん

あくまで素人の趣味というスタンスでなんでやすが あっし自身 何カ所かで、つまり何人の先生かに朗読をお習いしていた経験があり
先生の出自によって様々な考え・読ませ方があるのだなぁと実感しやした。
今思い返すと、複数個所でお習いし 様々な考えがあると知ったことは とてもいい勉強になったと感じてやすf(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-03 21:34) 

土芽

高円寺的なお店で朗読を聞く、ステキですね♪
by 土芽 (2016-12-06 05:45) 

風来鶏

そう言うライブに出掛けられる、環境が近くにある事が羨ましいです。
田舎に住んでいると中々、そう言った機会に恵まれません(ーー;)
by 風来鶏 (2016-12-06 20:56) 

ぼんぼちぼちぼち

土芽 さん

へい、唐変木 温か味溢れるとてもいい空間でやした。
高円寺は、飲むにも表現者のかたにも嬉しい街だなぁとつくづく思いやす(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-06 22:08) 

ぼんぼちぼちぼち

風来鶏さん

あぁ 確かに。
東京の中でも高円寺は、気軽に出かけられるライヴがしょっちゅうそこここで開かれている街でやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-06 22:12) 

JF

貴重な時間でしたね(^^)
今年も素敵な記事をたくさん、ありがとうございました。
台詞シリーズも好きです。
良いお年をお迎えください。
by JF (2016-12-30 09:40) 

ぼんぼちぼちぼち

JF さん

へい、とても有意義なひとときでやした。
このライヴに誘ってくれた友人に感謝でやす。

台詞シリーズもお好きと言っていただけ光栄でやす・ぺこりっ
では、よいお年をお迎えくださいでやす(◎o◎)/
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-30 09:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0