ショップ(洋服屋)に行って店員に不向きの店員さんに遭遇してしまった時の対処法  [ファッション]

ショップ(洋服屋)に行くと、大抵は、笑顔で「いらっしゃいませ!」 「ごゆっくりご覧ください」 何も買わずとも「ありがとうございました!」と 流石プロだなぁと敬服する接客に 心地よくショッピング・ウインドゥショッピングが楽しめます。
しかし ごく稀に、客の心理をまるで理解できていない ちょっと首を傾げたくなる店員さんに遭遇し、買うつもりのものも買わずに帰りたくなる気持ちにさせられてしまう事があります。

ショップ2.jpg店内に一歩足を踏み入れるや 「何かお探しですか?」と、ぴったりと寄り添って来られたり、
青いものを手に取ると、「こちらブルーになっております」といった見れば解る説明をされたり、
商品をじっと見つめて 何と合わせよう・どういう着かたをしようと楽しく考え始めると、「今年はジャケットと合わせるのがオススメです」と 御自身の趣味あるいは流行りを勧めてこられたり、
鏡の前でトップスをあてがうと 吊るされている他の商品であるボトムスを、ボトムスをあてがうとトップスを スタイリストさながらにサッ!サッ!と次々とかざされたり・・・・

万が一運悪く こんな店員さんにあたってしまった場合 どう対処すればよいか----
それには----ファッションの基礎知識をさらりと投げかけるのが一番だと、私は経験上 考えています。
ショップ1.jpg例えば----
「何かお探しですか?」には、「50年代のニュアンスを取り入れたものはありますか?」
「ブルーになっております」には、「んーー、このブルーは かなり彩度が高いですね。 もう少し彩度は低くて明度の高いブルーはありますか?」と。
すると そういう店員さんは、「・・・えっ?!・・・あっ?!・・・はぁ~」と ほぼ例外なく質問に対する答えはしてくれないので、「ありますか? ありませんか?」と まっすぐに向きます。
と、「・・・・・・」となりますから、ここで 「自分で探していいですか?」と出れば、必ず 「・・・・はい」と 静かに返ってきます。

そして、「ジャケットと合わせるのがオススメ」と 頭の中で考えていることをさえぎられたら、店員さんには悪いけれど一切無視、サッ!サッ!をやられたら、これはもう物理的にもさえぎり以外の何ものでもないので、「そういうの やめてくれないかな」と ハッキリ発します。 

つまり、購入につながる可能性を自ら立ち切ろうとする 店員に不向きな店員さんは、ファッションの基礎からしてまるきり勉強していない訳です。
勉強していないということは 真の洋服好きではないという証しであり、だから 本人としては一生懸命に接客をしているのでしょうけれど、服好きの人間の心理がまるで掴めないのです。
ショップは立ち仕事で傍で見るよりハードでありながらお給料は安いのだから、そういう人は 他の職業を選んだほうが本人にとってもよいのではないか?と思います。

nice!(343)  コメント(45)  トラックバック(0) 

nice! 343

コメント 45

ackylacky

少なくとも洋服屋さんの店員になる人は、ファッションセンスに自信があるのでしょうね。
自宅のタンスの中身を思い浮かべて選んでいるのに、見たことも無い人の意見は参考にしようがありませんね。
by ackylacky (2013-10-10 08:23) 

musselwhite

こんにちは。

初めて入ったお店ではよくそう云う店員さんに遭遇する事が多いですね。

私は「その気になったら声を掛けますので…」と相手にしません。


by musselwhite (2013-10-10 11:11) 

koume

対処方法、勉強になりました。
ゆっくりみたいと思っているのに
くついて来られると
逃げていました(-_-;)
by koume (2013-10-10 11:57) 

柴犬

自社製品にプライド?崇拝した挙句の入社?
と店員さんも様々でしょうが~
日々勉強を継続されている方と、そうでない方はハッキリ分かりますネ♪

by 柴犬 (2013-10-10 12:54) 

イヴママ

お店をやってるので勉強になります。
グイグイ来る店員さんはいやですもんね。
私もお客様にどこまでの会話をしようか考えます。
まったくの無言も雰囲気悪いし、
しゃべり過ぎて商品を見る暇がないのも困りますし・・・。
by イヴママ (2013-10-10 15:29) 

獏

洋服を買いにゆくのが本当に苦手です・・・・(@@;)))

by 獏 (2013-10-10 15:33) 

昆野誠吾

まったく同感ですね^^
本人は一生懸命なんだからなんてのは
学生生活までの甘えであって
向かない人、努力の無い人は資格が無い。
適材適所という言葉に反します。
・・・というと世知辛いと思われますが^^;
by 昆野誠吾 (2013-10-10 17:40) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

お店に入って、店員にすり寄ってこられると、
うっとしいですね。。
御用があればお呼び下さいと、言って欲しい。。(^0^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-10-10 20:11) 

rantan-nya

わたしも洋服屋さんではないけれど、つきまとわれ、分かりきった説明をされ
ほっといて!と心の中で叫んで出てきたことがあります・・
買う気満々で入って、ゆっくり見たかったのに、お互い残念でした~
つきまとわれたり、さりげなく傍から見ている店員さんには、わたしって
そんなに万引きするように見えます? と聞きたくなります^^;
by rantan-nya (2013-10-10 20:25) 

johncomeback

どんな職業でも、本当のプロは希少ですね。
そういう自分は・・・ 自分を客観的に判断するのは不可能です(^^)ニコ
by johncomeback (2013-10-10 21:19) 

エムケイ

共感!!!
私も店員さんがにじり寄ってくると、反射的に逃げたくなります。
ただ、私の場合、気が弱いのか?反撃できず、そそくさと逃げるだけです。

あと、同じことって、美容師にも感じます。
やたら話しかけられるのが苦手。
表面的な中身のない話ばかりなので、余計に。
一時期、それが原因で、美容室難民になっていました。


by エムケイ (2013-10-10 21:46) 

るね

そういうタイプの店員さんって、いわゆるセレショ系のお店でも時折見かけるような気がします。
寄って来る系じゃなくとも、ちょっと何か聞いてみると紋切型の答えしか返ってこないとか。

結局服を買うのはほぼ行きつけの店、たまにファストファッションorネット通販・・・になってしまいましたw
by るね (2013-10-10 21:53) 

ゆきち

つきまとう店員さんは苦手で^^;
わ~わ~言われなくても買う時は買うし、落ち着いて選ばせてほしいと心から思います。

by ゆきち (2013-10-10 22:12) 

さる1号

そうそう、なので服を買うのは苦手です
で、結局いつも同じのを着ていることに・・・
by さる1号 (2013-10-10 22:37) 

リンさん

最近は、昔ほどしつこい店員は減ったと思います。
バブルのころは、無理やり買わせようとする店員が多かった。
「これ、〇〇ちゃんがテレビで着てたよ」とか言われて、買っちゃったり(笑)
by リンさん (2013-10-10 23:04) 

さといも野郎

店員さんたるもの、お客さんの質問には、
プロフェッショナルとして、即レス出来る技量が欲しいですね!(^-^)
by さといも野郎 (2013-10-10 23:21) 

sana

「ブルーになっております」は傑作ですね!
そこまでのセリフは言われたことありません。
こっちも大したことは言いませんが‥
感じの良くない店員さんがいると、見たい服があっても中止して、よそへ行ってしまいます^^;
by sana (2013-10-10 23:51) 

ミケシマ

アパレルで働いている者として、興味深く読ませていただきました。
ただ、この店員さんの対応はよくありませんね。
アパレルの接客としてNGなことばかりです。
お客さまに楽しんでショッピングをしていただく、というのが大前提なので、「売ってやろう」という姿勢は出してはいけません。
洋服屋さんってたぶんノルマとかが厳しいんだと思います。
だからその店員さんは買ってほしくて必死なのです。にも拘わらずうまいお声掛けができないのだと思います。とりあえず何か言わなきゃ…って感じなんだなーきっと。。
洋服屋さんで働き始めて4年…
まだまだ暗中模索ですが「かゆいところに手の届く」接客が目標です。
まぁちょっと愚痴らせてもらいますと、入店されて「どうぞ広げてご覧になってください」などとお声掛けしても目も合わさず無言のお客さまには心が折れますね…(^^;
by ミケシマ (2013-10-11 01:15) 

hypo

今時さんな店員さんが居るお店の方が珍しいかも…。
そんな店員さんがいたらお店を出ちゃいます^^;
by hypo (2013-10-11 06:59) 

ちずのこ


おっしゃる通りで
マニュアルもしくはそれに準ずるコピーを
ひたすら言うだけの店員さん、意外に多いです。

「こちら・・・となっております」
「これでよろしかったでしょうか?」
「大丈夫ですか?」

どんな好みなのかを聞いて
その類を探す、
あるいはちょっと色合いを冒険させるなど
お客様本位の言葉や仕草は
その仕事に必要なら自然と出てきます。

私もゼネコンから転籍して
客商売を7年半やりましたので、よく分かります。
by ちずのこ (2013-10-10 10:52)

by ちずのこ (2013-10-11 08:29) 

ponnta1351

ピッタリついて廻る店員さんは嫌なのですぐ出てしまうか、「見ているだけです」なんて言っちゃいますよ。
by ponnta1351 (2013-10-11 08:55) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

爽やかな秋晴れの東京・杉並より おはようございやす(◎o◎)/
そして、さっそくたくさんのコメント ありがとでやす・ぺこりっ

こういう店員さんって、一時よりは少なくはなったものの
やはり多くのみなさんも「自由にゆっくり見させて!」って思われていたのでやすね。

あ、「テレビで○○さんが着てたものです」って売り文句もありやしたね。
実際 買われてしまいやしたか。
勿論、気に入って着られているのならよいでやすね。
あっしは、その言葉には「だから何?」って思ってしまいやす。

売上げノルマがあって必死なのでやしょうけど
でも これらの言動は、かえってお客さんを遠ざける結果になってしまいやすもんね。
あっしはこんな理由もひとつにあって、古着屋ばかりに足が向くんでやす。
古着屋さんは必ずといっていいほど、「いらっしゃいませ~」 「ご試着できますので~」 以外は何も言わずにほっといてくれるので。
で、会計時に どこの国のものかなどこちらから質問すると、バイヤーさんの話をしてくれたり。

まぁ、客商売が難しいのは理解しやすが、人間相手の仕事は、マニュアルより臨機応変が大事だと思いやすね。

そうそう、美容院での通り一遍の会話も 正直、苦痛でやすね。
自分が逃げられない状況なだけに 対処も難しいでやすね。
でもぼんぼちは、ここ10年、そういった苦痛は味わってやせん。
何故かといふと・・・・10年前にパーマをかけるのをやめて以来
カットも染めるのも全部自分でやってるからでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-11 09:35) 

太陽の玉子

人間相手の仕事は、マニュアルより臨機応変が大事だと思いやすね。

まさに至言ですね。
販売員というのはそのお店のプロというのが前提ですから販売の達人に成って欲しいですな。自分には少々高いものでも気持ちよく納得した買い物をしたいものです。


by 太陽の玉子 (2013-10-11 12:32) 

サンダーソニア

アドバイスを欲しがっているお客様とそうでないお客様を
少しの会話や様子で 判断すべきでしょうねー^^;
ブルーになっていますってww
…客の気持ちがブルーになりますww

洋服の販売をしている人を
味方につけたほうが 得策なこともあるとは思いますよ。
by サンダーソニア (2013-10-11 13:16) 

yoko-minato

私も声をかけられるとみる気持ちが失せてしまいます。
特にデパートが苦手ですね。

by yoko-minato (2013-10-11 15:05) 

sig

うちは家内が人懐っこくて、私の買い物でまだ決めていないのに「ねぇ」って自分から店員に声をかけるの。よせっていうの。
by sig (2013-10-11 17:38) 

只野親父

ご訪問&コメントありがとうございます。
いよいよ明日 入院です。がんばってきます。
by 只野親父 (2013-10-11 18:06) 

向日葵

拝読しながら、思わず「うん!うん!うん!」と頷いてしまいました!!

皆さまも同じような感想をお持ちの方が多いような。。

どの道もプロは厳しいですねぇぇ。。
by 向日葵 (2013-10-12 01:24) 

オカジュン765

おはようございます。まいど訪問おおきにです。
買い物嫌いの私は最近もっぱら通販です。
by オカジュン765 (2013-10-12 07:27) 

vega

先日、スリム・ブラックジーンズを探して彷徨いました。
今、男物のブラックジーンズってあまりないそうです。
どこの店員さんも、他の種類をあれこれ出してくるのですが、
今履いているような黒を探している、という態度を示すと
声もかけないどころか、放置状態に。

ゆっくり見られる結果になるのは良かったのですが、
自分の範疇から外れた客に対応できない店員って……
と思ったことを思い出しました。
by vega (2013-10-12 08:47) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

そう、どの業種も プロとして一人前になるのは難しいでやすね。
まぁ、あっしは今回、プロ失格と思ってしまう店員さんの例を記事にしやしたが
圧倒的に、「流石プロだなぁ!」と感激しつつ心地良く買い物をさせてくれる店員さんのほうが多いでやすね。
失格の人は少ないから よけいに負の印象強く残ってしまう というのがありやすね。
同じ店で いい店員さんと失格店員さんがおられる場合、「同じお給料貰ってるのは不公平だよな~」って思ってしまいやす。

>洋服の販売をしている人を
味方につけたほうが 得策なこともあるとは思いますよ。
あ、それ 同感でやす。
先日、吉祥寺の古着屋さんで、一品買ったおりに、会計時に どこの国のものかを聞いたのをきっかけに、店員さんがバイヤーさんの話や他支店の話や仕入れ状況などを気さくに教えてくださって
それであっしは、原宿店で まさにこういうのを探してた~ってものを二着手に入れることができやした。
近いうちに その服を着て吉祥寺店にお礼を言いに行こうと考えてやす(◎o◎)b

vegaさん そこの店員さんの掌返すような態度もちょっと・・・・でやすよね。
その店にはブラックは置いてなくて 「売れる可能性がなくなったから もう知ーーらない」ってことなんでやしょうね。
あっしはそれ、ケータイショップでやられたことがありやす(◎o◎:

只野親父さん がむばってきてくださいでやすっo(◎o◎)o




by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-12 09:59) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
アパレル販売の仕事をしてました。
かなり特殊な服だったので
デパート側、お客様両方から
イロモノ扱いされてましたね~
美容師、画家、会社経営者、料理人・・・と
客層も個性的で
無知な販売員だった自分は
お客様から 本当にいろんなことを教えていただきました。
お客様がブランドと販売員を育ててくれた気が今でもしています。
お客様と販売員は洋服を挟んで対等、
そんな仕事ができたことは シアワセでした。
24時間 浸かってましたね(笑)
ぼんぼちぼちぼちさんがおっしゃる古着やさんのような
そんな販売員が好きですし
なりたいと思って仕事していましたね、ムカシの話です(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2013-10-12 20:48) 

ぼんぼちぼちぼち

ちゅんちゅんちゅん さん

おぉ!そうでやしたか!
どんな方向性の服だったのか なんとなく想像できやす。
もしかして、今も在るブランドでやしょうか?
だとしたら あそこかな・・・・?

ぼんぼち、ショップ販売員さんのための月刊誌を一冊所有しているのでやすが
頁によって 「そうそう それが客の気持ちです!」と大きく頷いたり 「それは違うと思うなー」と首を傾げたり
指導する立場のかたの意見もさまざまなのだなぁと思いやした。

ちゅんちゅんちゅんさんは、販売のお仕事に就いたことで充実した日々を過ごされたようで何よりでやす(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-13 09:27) 

そらへい

私はこういう状況は苦手なのであまり立ち入らないようにしています。
こういう切り返し方があったのかと思いますが
よく考えるとこちらに切り返すだけの知識がありません。
by そらへい (2013-10-13 11:53) 

junko-a

同感 拍手です
by junko-a (2013-10-14 10:13) 

ぼんぼちぼちぼち

そらへいさん

既に持っている服との組み合わせを思い描きながら ゆっくりあれこれ見たいでやすもんね。
上のコメント欄にてmusselwhite さんが書かれているように
「その気になったら声を掛けますんで」というのもいい案だなぁと思いやした(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-14 13:50) 

ぼんぼちぼちぼち

junko-a さん

今回の記事、あっしの予想以上にたくさんのかたが あっしと同じに思われていたのだなぁと実感しやした。
うん、記事にしてよかった(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-14 13:56) 

あざみ

まったくもって同感!
by あざみ (2013-10-14 18:07) 

チナリ

初めまして、こんばんは。


nice!を付けてくださって本当にどうもありがとうございます (*^^*)


こちらの記事を読ませていただいて 「なるほどー」 と考えさせられました。


今度、このような店員さんの方が近づいてきたら試してみようと思います!
by チナリ (2013-10-15 04:12) 

ぼんぼちぼちぼち

あざみさん

あっしが中学生の頃から思い続けていたことでやす。
こんなにたくさんのかたが同意見だったのでやすね~
by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-15 10:20) 

ぼんぼちぼちぼち

チナリさん

こちらこそありがとでやす・ぺこりっ

へい、機会があったら 試されてみてくださいでやす(◎o◎)b
あっしは中でも特に、一方的にコーディネートのオススメをされるのと 鏡に向かっているときに他の商品をサッサッとかざされるのが嫌でやすね。
邪魔しないでほしい!って思いやす。

by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-15 10:34) 

lequiche

ええと、でもごく少数ですが、
こちらの好みをちゃんと知っていて、
これはどうですか?と出してくれる店員さんっているんですよ。
しかもものすごい来客数のはずなのに、
こちらが過去に何を買ったのか覚えているんです。
プロですよね〜。(^^)b
by lequiche (2013-10-19 10:40) 

ぼんぼちぼちぼち

lequiche さん

すごい! これぞプロ中のプロでやすね!
この店員さんから買いたいって思っちゃいやすね(◎o◎)b
相手の好みを把握するって ものすごくハードル高いことだと察しやす。

あ、あっしは飲食店だと そういう店員さんに出逢ったことありやす。
出前で頼んだとき、あっしがテーブルでかけた酢とラー油がその量かかって運ばれてきたんでやす。
尊敬でやす(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-19 19:24) 

deko

私の場合、店員さんがフレンドリーだと、ついつい会話が弾んで、
買うつもりのなかったものを買ってしまうことがあります。
まんまと買わされたよ~とか思いますが、
そういう服は似合うことが多いので、まあいいか~と落ち着きます。^^
by deko (2013-10-20 14:37) 

ぼんぼちぼちぼち

deko さん

結果的にお似合いになるものを買われているとのこと めでたしめでたしでやすね(◎o◎)b

店員さんと会話が弾むこと ありやすね♪
平日の昼間など他にお客さんもきそうにないときとか、けっこう長話ししちゃいやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-21 15:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0