句読点  [独り言]

文章を書くときには、自分なりにではあるが、句点 読点 一文字空け 一行空け 句点語の無改行 にも心を砕いている。

基本的に、声に出して朗読するときの間(ま)・切り方で それらを振り分けている。
間の短い順に挙げると、一文字空け 読点 句点後の無改行 改行(句点) 一行空け となる。
又、殆ど間をおかない箇所であっても、立てたい言葉の前や 単一の熟語でもないのに漢字が続いたりひらがなが続いたりする場合も 一文字空白を取るようにしている。

読んでくださるかたそれぞれの頭蓋に、私の声が、解り易く 適切なテムポ・リズムで以って すっと届けば・・・・と 思う次第である。

句読点.jpg

タグ:句読点
nice!(332)  コメント(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 332

コメント 46

Noko

句読点や、一字空けなど、その文章の間やニュアンスってとても
大切だと思います。それが個性や雰囲気になるのですから…そんな
場合は、文章の規則などバシバシ破ってもいい…寺山修司さんの
「ハート型の思い出」などとっても自由な表現ですが伝わりますし、
好きな詩ですっ!♫〜♫
by Noko (2013-09-22 07:00) 

kinkin

自分も一度書いた投稿前に記事の修正は、殆どが句読点の修正ですね
読み返してみると、結構これが原因で読みづらいのに自分でも気付きます。
でも、まだまだかな・・・文章書くの
by kinkin (2013-09-22 07:05) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

文章には、必ず句読点を書くようにしています。
締まらない文章になってしまいますから。。


by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-09-22 07:06) 

ackylacky

文を書くのが上手な人は、句読点の使い方も巧みですよね。
そして読みやすいです。
真似しようと思うのですが、謎なぞ。
by ackylacky (2013-09-22 07:54) 

macinu

なるほど~!!為になりました~(^o^)v
by macinu (2013-09-22 09:04) 

獏

私は ブログの記事ではなるべく句読点を使わないようにしています
文章というよりも 絵やイラストのかきなぐりのような気持ちで
書いて(描いて?)おります~(^m^)☆

by 獏 (2013-09-22 09:33) 

hasseyおやじ

何故か句点が連続してしまう傾向があり、句点を入れる場所にいつも迷います。
by hasseyおやじ (2013-09-22 10:42) 

獏

お祝いコメントを頂き誠に有難うございます^^)

by 獏 (2013-09-22 11:32) 

侘び助

文章が長いと読み辛いかなと思い句点を
文法に沿わない付け方をしているかな?と時々思いながら~
by 侘び助 (2013-09-22 12:15) 

Hide

 ありがたいですね〜最近、文章も締まらなく困っていました。
チェッカーズの歌は結構いい歌がありますね、写真からフミヤ君が
出て来ましたので、つい・・・
by Hide (2013-09-22 13:24) 

芦沢 健一

こんにちは。
いつも、ありがとうございます。

私も文章を書く時は同じ様に注意します。
相手が読み易く、意図が通じる様に。
それと、文章が冷たくならない事も気に掛けます。
難しいですけど。
これからも、読み易い文章になる様に書いていきたいと思います。
by 芦沢 健一 (2013-09-22 13:25) 

シービーちゃん

私のブログは、おそらく他の方よりも句読点を多く使っていると思います。読みやすさは常に考えているのですが、なかなか思うようにいきません。
by シービーちゃん (2013-09-22 13:54) 

昆野誠吾

なるほど~実際口語ならどうかで
判断するのも良いですね!


by 昆野誠吾 (2013-09-22 15:23) 

チングルマ

簡にして、要を得た 箇条書きは…
文章ではなく、文書なんでしょうかね~
by チングルマ (2013-09-22 15:36) 

オカジュン765

こんばんは。まいど訪問おおきにです。
私の拙文はとにかく読みやすいようにと句読点に注意していますが、もう少し国語の勉強をしておけばよかったと反省しています。
by オカジュン765 (2013-09-22 17:27) 

rantan-nya

ブログでは、あまり長い文は書かないのですが、それでも句読点や空けの
使い方は難しいです・・
文章力がないので、どうしても顔文字に頼ってしまったりします!
by rantan-nya (2013-09-22 18:51) 

海を渡る

こんばんは。
完全理系の頭でブログを始めたものですから、
文章を書くことにすごく気を使います^^。
by 海を渡る (2013-09-22 19:55) 

moto_mach

ブログで文章打ってますと
この切りどころが分からなくなる時が多々あります
by moto_mach (2013-09-22 21:05) 

orange

一文字の空白。私も時々挿入しています。
仕事場では不可とされる場合もあるので、いつもではありませんが。
私的な文書では挿入します。
by orange (2013-09-22 22:59) 

そらへい

句読点、よく考えるとかなり難しい問題なのですが
これと言って解決策もないので
自分の中のリズムを大切にしています。
by そらへい (2013-09-22 23:46) 

藤並 海

わかります!
その『間』の空き方で読み取って欲しいニュアンスが
微妙に違うんですよね
by 藤並 海 (2013-09-23 00:33) 

sig

私は ・・・・・・ をちょっと使いすぎかも。解釈を読む人にゆだねてしまうのは、場合によっては無責任ですね。(^_^;)
by sig (2013-09-23 01:02) 

うっぴぃ〜

意識散漫でしかも崩し書きが多く・・、間違いを見つける度に、今後、精進して留め置く所存とは思うものの、慣れ親しみは、なかなか抜けちゃくれない心境も・・(汗)
by うっぴぃ〜 (2013-09-23 07:25) 

太陽の玉子

全く同意見だす。
そしてあたしの場合はそれが如何なのかと時々悩みやす(^_^;)
by 太陽の玉子 (2013-09-23 09:04) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

すっかり秋めいた東京・杉並より おはようございやす(◎o◎)/
そして、さっそくたくさんのコメントありがとうございやす・ぺこりっ

みなさんやはり、句読点に気を使っておられるのでやすね。
声に出して朗読する上では びみょーな間や様々な切り方が出てくるので
どれにあてはめるか、迷いやす。

あと、記事には書かなかったでやすが「・・・・・」や「----」も。
ちなみにあっしは、「・・・・・」と「----」の使い分けは、
前者が余韻を残したり 曖昧なニュアンスを出したいときの間で
後者が、次にくる事柄を立てたい場合や あと、( ) のような意味合いで使ってやす。

また、書籍として書かれるものよりも 改行・一行空けはこまめに取るようにしてやす。 読みづらくならないために。
例えば、最近公開した「マニアとは」という記事には、ものすごく長いワンセンテンスがあるのでやすが
事柄が変わる「、」で 改行してやす。

簡潔な箇条書きも 「・・・・・」が多い文も 顔文字も、そのかたの個性が垣間見えて あっしは好きでやす。

あぁ、このチェック、50S調でやすね。
フミヤさん、小柄でスリムでカッコよかったでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-09-23 12:02) 

ponnta1351

今はPCで文章を書く時代。どれだけの人がそれらのことを意識しているでしょうか。
文字変換がうっかり間違ってしまったりw
原稿用紙の使い方にも規則がありますが、作家の殆どもPC使用とか。

筆記で文章を書くと言うことが最近なくなり、せいぜい手紙や葉書になってしまいました。
因みに、私はボールペンより万年筆派です。20年以上もモンブランの万年筆を使っていますよ。
by ponnta1351 (2013-09-23 14:25) 

イヴママ

なるほど、気を使われていますね~。
私もできるだけ読みやすいように
気を付けてはいるんですが、難しいです。
by イヴママ (2013-09-23 15:18) 

ナツパパ

句読点の打ち方、本当に難しいなあ、と思います。
なるほど、実際に声に出して読んでみるのですね。
試してみよう。
by ナツパパ (2013-09-23 19:51) 

DEBDYLAN

僕はついつい句読点が多くなってしまいます。
blogで言うと、行をまたいだ文章を書きたくないんで、
一文の長さもできるだけ短くしてみたり。
まぁ中途半端な文になっちゃうんですけどね^^;

by DEBDYLAN (2013-09-24 00:43) 

るね

うーん、改めて己の文章を読み返しますと、
改行も少ない、句点も少ない、1センテンスが長い、行空けも少ない
……と、どうも読み難い文章であることに気付きました。

どちらかといえば早口で、ばばばっとまくしたてることも多々あるため
その癖が文章にも出てしまっているのかな、と。

他人様に読みやすい文章、難しいですね。
by るね (2013-09-24 03:11) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
あまり意識しないで書いてきまして
こちらを拝見して気付いた次第です。
思ったことを
感情の強弱を
表情の変化を
イキオイのまま 書いています。
そう 読みやすいとか
考えませんでしたね~
いろいろ考えると「書くこと」が詰まってしまうのです。
思ったことを話すように書けるようになれば
うれしいですね(^^)


by ちゅんちゅんちゅん (2013-09-24 05:52) 

hypo

何も考えずに文章書いてたな~。
反省です。
by hypo (2013-09-24 06:54) 

カリメロ

凄く良く分かります。
一文字の空白、続けて書けるのに敢えて改行したり・・・
その間に、自分には意味有ったりしますよね^^
by カリメロ (2013-09-24 07:52) 

柴犬 (しばいぬ)

届いてますよ♪
by 柴犬 (しばいぬ) (2013-09-24 08:40) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

名残の白群色のちっさな朝顔がぽっぽっと咲くぼんぼちんちより おはようございやす(◎o◎)/

読んでいただくかたに解り易く自身の言はむとしていることを伝えるのは つくづく難しいでやすよね。
朗読するときの間・切り方で というのは、あくまであっし個人の考えでやってるんでやすが
まぁ、今のところ これが最も読みやすいのではないかな・・・と思っておりやす。
声に出して自分の文を読むと、自然と 意味・言はむとしていることを伝えよう!という読み方になるので。
例えば---
「名残の白群色の小さな朝顔がぽっぽっとまるで夏の終わりの火のように庭に灯っていました」
だと 通常
「名残の白群色の小さな朝顔が、ぽっぽっと まるで夏の終わりの火のように 庭に灯っていました」
と空けるのが読みやすく 意味も伝わりやすいと思いやす。
また、「白群色」であることが重要で 「灯っていました」を 詩的にためて伝えたいときは
「名残の 白群色の小さな朝顔が、ぽっぽっと まるで夏の終わりの火のように、庭に 灯っていました」
とするのが適切かな と。

ブログを始めた当初は、すごく細かに空けるほうが読みやすいだろうと ほんの僅かな間でも空けてたんでやすが
そこは、今読み返すと反省でやす。
一文字空白や「、」は朗読通りで、改行や一行空けを多めに取ったほうが、文の流れが分断されずに読みやすいでやすね。

20年以上もモンブランの万年筆とは いいでやすなぁo(◎o◎)o
PC時代の今だからこそ あえて拘りたいでやすね。
ちなみにぼんぼちは、プログの下書きは、ジャポニカ学習帳にエンピツでやすf(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2013-09-24 09:59) 

ぐるにゃ

自分の文章はどうだったかな~と思って
過去のブログを読み返してみたのですが、
恥ずかしくて穴に入りたくなりました_| ̄|○
書いている時は、読みやすいようにと
心を配っているつもりなんですけどネ^^;
考えてみると、文法も、国語の時間になんとなーく習っただけで
ちゃんと身についていない気がします。
学生時代のような論文を書いてみろと言われたら、
挫折する自信があります(笑)
ジャポニカ学習帳・・・懐かしいデス(^^)
実家にまだ、残ってるかな~?
探してみたくなりました(笑)

by ぐるにゃ (2013-09-24 11:20) 

johncomeback

僕も同じように気を付けているつもりですが、
上手く伝わっているか、全く自信がありません(*´∇`*)
by johncomeback (2013-09-24 13:18) 

サンダーソニア

その人その人のスタイルで書いてOKなのが
ブログなんですね。(コメントを読んでの感想ですみません。

by サンダーソニア (2013-09-24 15:51) 

美美

文章を書くというのは、難しいですね。
上手く伝わるようにと考えているんですが、
伝わっているのかどうか心配です^^;
by 美美 (2013-09-24 17:33) 

Hide

おはようございます。
いつもありがとうございます、感謝!
by Hide (2013-09-25 05:21) 

ぼっこ

文字にして思いを伝えることはとても難しいことです。
文章を(作文)書き始めてから60年近くなりますが
未だ伝えられていないようです(-。-;)
by ぼっこ (2013-09-25 10:00) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

肌寒いくらいの秋雨の東京・杉並より おはようございやす(◎o◎)/

そう、難しいでやすよね・・・・
自分では 最も読みやすいと思っても、別の人からしたら それが逆に読みづらかったりすることもあるわけで・・・
あと、どのくらい文章を読み慣れている人・どのくらい各記事の話題に明るい人を基準にして書くか でも違ってくるし・・・
まぁ、最後は「ブログは仕事じゃなくて趣味なんだから これでよーーーし!」と自分に言い聞かせちゃいやすf(◎o◎)
うん、書く人それぞれに 色んなスタイル色んな文体であっていいと思いやすね。

へい、ジャポニカ学習帳・国語12行を愛用してやす。
これが一番 ぼんぼちにとって使い易いのでやす。
喫茶店で取り出すと、お店のかたの目がちいと笑うときがありやす。
勿論笑われていっこう構わないのでやすが。
いつも行く喫茶店では、きっとあっしは「ジャポニカ」と呼ばれていると思いやす。
「ジャポニカまた来たねー」とかって(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-09-25 11:05) 

向日葵

読みやすく解り易く。。

気を付けてはいますが、ホント、難しいですねぇぇ。。
by 向日葵 (2013-09-26 01:43) 

ぼんぼちぼちぼち

向日葵 さん

そうでやすよね~
ブログは仕事じゃなくて趣味だから 無手勝流でいいと思いつつも
やはり、人様に読んでいただきたい と考える以上は
読みやすく解り易く と心を砕きやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-09-26 10:19) 

JUNKO

句読点は、書く人の呼吸、息遣いを感じます。
by JUNKO (2013-09-26 20:54) 

ぼんぼちぼちぼち

JUNKОさん

そうでやすね。
書く側も、それが伝われば・・・と思いやす(◎o◎)b
その文それぞれの呼吸・息遣い・テンポ・リズムが伝われば・・・・と。
by ぼんぼちぼちぼち (2013-09-27 10:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0