さようなら!高円寺・オービス!!  [映画・演劇雑記]

勝手なもので、自分は「仕事は仕事、趣味は趣味」と その両者が重なることはあり得ないくせに、趣味が高じて営っていると思われる店に客として行くのは 好きだったりする。
そして、そういう店が閉店してしまうと、「悲しい」だの「残念でならない」だの「何でやめてしまうかなぁ」だのと さんざん思いのたけを吐いてまわる。 まったく勝手以外の何ものでもないのだが。

オービス2.jpg5月31日、大手レンタル店では先ず見つからない 少数派の映画ファンが喜ぶ作品を主に扱うレンタルビデオ店 高円寺・オービスが閉店となる。
私は、既に劇場でも観た 三島由紀夫 監督・主演の「憂国」や マヤデレン短編集や、松本俊夫実験映像集シリーズの自分が所有していない版や、所有するほどではなくとも一度はチェックしておきたかった 寺山修司のラジオドラマ「コメットイケヤ」や 三島最期の演説や 若かりし高田渡 三上寛のライヴ映像や、お世辞にも秀作とは言えないものの上映禁止に追われ知る人ぞ知る映画となってしまった「追悼のざわめき」等々・・・・店内棚にて発見する度に小さく歓喜の声を上げつつ 借り愉しんでいた。

殊に、キノビデオの「エクスペリメンタルシネマ・オブ・ザ1920アンド1930アヴァンギャルド」2枚組は、欧米実験映画史に遺り続ける達作が数多つめこまれ、以前 講座を通して初観し、反芻したいと願いながらもその術を得られなかった作品が幾つも入っており、ネットで米国から直接取り寄せたという店主の拘りに いたく感服した。

オービス1.jpg5月上旬、レンタル作品は全て販売となっていたので、私はこの「エクスペリメンタルシネマ・オブ・ザ1920アンド1930アヴァンギャルド」2枚組を 記念の意も込め 買い求めた。
店主は、実験映画にまつわる与太話に笑顔で応えてくださったり 電話で待った!をかけて返却にあわてて駆け込む私を閉店時間が過ぎても待っていてくださったりと、そういった点でも、大手チェーン店では絶対に体感不可能な温度と湿度だったことに 感謝と恐縮の念でいっぱいになる。

ありがとう!店主!!
さようなら!オービス!!
オービスは永久に、私の頭蓋という再成装置でカイテンし続けるよ!!!


タグ:オービス
nice!(371)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 371

コメント 34

RuddyCat-Lalah

出だしの4行、私も同意です。
どの映画も観た事が無いし、その作品の存在すら知らなくて
私には何も感想を述べる事はできません。
三島由紀夫氏の監督作品は彼の小説の作風と共通するものは
あるのでしょうか。
by RuddyCat-Lalah (2013-05-28 06:52) 

Onias・P

貴重なお店の閉店、残念ですね。
私も(メジャー作品ですが)、久々に「地獄の黙示録」や「ブレードランナー」が観たくなり、大手レンタル店を3店回ってようやく前者だけ見つけました。
大手レンタルは、韓国や米国の連続ドラマは多いんですけどね・・・・・。
by Onias・P (2013-05-28 07:07) 

Rchoose19

趣味でやってるとしか思えないお店・・・
飲み屋さんにもありましたよぉ。
ひと昔もふた昔も前のことですが・・・
やっぱり、閉店してしまいましたよ。
こだわりのお店は生きにくい世の中なのでしょうかね・・
by Rchoose19 (2013-05-28 07:51) 

ackylacky

どこもチェーン店ばかりになると街を歩いてもつまらなくなりますね。
特に田舎はどこにっても同じような店ばかりになりました。
現実より、バーチャルな空間のほうが面白いと感じる人が多くなるのかな。
by ackylacky (2013-05-28 09:42) 

マメ三

レンタルビデオ店が出はなの頃は(30年以上前ベータテープ最盛期でVHSテープちょい肩身が狭いぞ的ナ頃ですよ)個人で番組録画したビデオを平気にレンタルしてました。
丸録した物それなりに編集した物がセルビデオ(定価2万円前後)と同じ棚に並んでいて、当時としてはかなりのジャンル押さえが利いてました。
私は古本屋覗くみたいで気に入ってたけど何の前触れも無く閉店して残念だったのを覚えています。


by マメ三 (2013-05-28 10:16) 

イヴママ

お気に入りのお店がなくなるのって残念ですね。

by イヴママ (2013-05-28 13:51) 

musselwhite

いつも有ると安心してしまうんですよね…

札幌の夜景が美しい藻岩山も初めて登ったのが40才を過ぎてからでした…
by musselwhite (2013-05-28 13:53) 

ナツパパ

こういう店が生き残っていける街が高円寺、と思っていたのですが、
その高円寺界隈でも難しいのですね。
世の中、どんどん窮屈になっているのだなあ。
by ナツパパ (2013-05-28 14:32) 

さきしなのてるりん

いつも感情をほとんど抑え気味に記事を書くぼんさんの声を限りに叫ぶ声が聞こえる。そんなにごひいきだったのね。かなりマニアックなお店のようだけど、高田渡の、、、ってのにはちょっと引かれた。
by さきしなのてるりん (2013-05-28 17:19) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

マニアックな個人店が好きなかたも メジャーな大手チェーン店がお好きなかたも こんばんはでやす(◎o◎)/

そう、このレンタルビデオ屋さんは 高円寺だからこそ!って感じだったんでやすよね。
なのでなおさら残念感が大きいでやす。

レコード・CDの店だと、何年か前に 珍屋っていう国分寺を中心に展開してる中古の店と 高円寺レコードという店名で営ってた新星堂・高円寺店がなくなりやして
そのときも かなりショックでやした(ToT)
高円寺レコードは、60年代フォークやGS映画DVDをイチオシ的場所に置いてて
他の支店と違う 高円寺ならではの面白さがあったのでやすが・・・・
あっしは、日本のフォークシンガーで一番最初に名前浮かんじゃうのが
やっぱ高田渡さんなんでやすよね。
商業路線よりもご自身の意思を通すことを選び続けられたところに フォーク魂を感じやす(◎o◎6~♪

ビデオ店やCD店に限らず、どこの街も大手チェーン店の比率が多くなりつつありやすね。
特に 古い喫茶店のない街は、喫茶店マニアのあっしにとっては、砂漠も同然でやす(ToT)

あ、レンタルビデオ店が出来始めの頃、あっしが当時住んでた街の店でも テレビドラマを個人で録画したものレンタルしてやしたね。
いいのかぁ~? よくないよねぇ~ って思った記憶がありやす。

RuddyCat-Lalahさん 三島由紀夫の映画「憂国」については、過去記事にて綴っておりやすので こちら読んでいただけると幸いでやす・ぺこりっ
http://blog.so-net.ne.jp/bon-bochi/2011-11-23

by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-28 20:38) 

サンダーソニア

人とのかかわりを浅くしたい人が多いので
チェーン店は流行るのでしょう。
店主さんは お店がこんなに愛されて 幸せですね。
by サンダーソニア (2013-05-28 21:53) 

扶侶夢

都会にはそんな貴重な店が結構あるんですね。
年会費を納めてでも有志たちが援助していかないと成り立たない、だからこそ貴重というんでしょうけれどね。
by 扶侶夢 (2013-05-29 00:44) 

まほ

どんな業種にしても、自分なりに気に入って通っていたお店が閉められると、
本当に残念で、悲しいです。
by まほ (2013-05-29 02:15) 

cafelamama

オービス、その存在は知っていましたが、行くチャンスがありませんでした。
by cafelamama (2013-05-29 07:53) 

ぼんぼちぼちぼち

サンダーソニアさん

>人とのかかわりを浅くしたい人が多いので
チェーン店は流行るのでしょう
あ!そっかー。価格や商品が解ってる安心感だけじゃないわけか(◎o◎)b

店主には、感謝感謝でやすよ(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-29 09:26) 

ぼんぼちぼちぼち

扶侶夢さん

都会ならではの店なんだろーなーと思う店・・・
本屋だと、新宿の模索舎と中野のタコシェでやすね。
どちらも主に 大手の書店にはまずない自主流通モノを扱う本屋さんでやす(◎o◎)b
この二店も好きなんだなぁ~
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-29 09:38) 

ぼんぼちぼちぼち

まほさん

そうなんでやすよね・・・・
喫茶店だと、5月12日に 国分寺のアミーという正統派喫茶店が 
駅前再開発のために閉店してしまって・・・(ToT)
最終日にも行き、なごりを惜しんできやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-29 09:46) 

ぼんぼちぼちぼち

cafelamamaさん

さすがcafelamamaさんはご存じでやしたか!
記事中に挙げたもののほかには、ヤンシュヴァンクマイエルやATGなど ちゃんとあって
行き場なくさすらう少数派映画ファンを受け止めてくれる店でやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-29 09:57) 

johncomeback

マニアックな店で生計を立てるのは難しいでしょうね。
やっていけるのは、生活に困らない方が趣味でやる場合でしょう。
宝くじが当たったら、趣味で酒場をやりたいと思っています。
by johncomeback (2013-05-29 13:20) 

そらへい

他にかけがえのないこういうお店が閉まってしまうのは残念ですね。
今の世の中にこういうお店が存在すること自体知りませんでした。
田舎で暮らしていると疎くて、あきらめ気味です。
by そらへい (2013-05-29 20:45) 

ぼんぼちぼちぼち

johncomebackさん

>宝くじが当たったら、趣味で酒場をやりたいと・・・
いいでやすなぁ~o(◎o◎)o
器も店主手造りとか ね♪
あっしならなんだろ~
駅前の一等地を買って「ここ あっしのものなんでやすぜ!」と自慢する(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-29 21:21) 

ぼんぼちぼちぼち

そらへいさん

ほんとうに残念でやす(ToT)
これから先、アート系・実験映画好きの魂達は、あてどもなく彷徨い続けることでやせう・・・

そうでやすか、あきらめ気味でやすか・・・

by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-29 21:34) 

くーぺ

今までを感謝してくれる客がいてくれて店主もさぞ嬉しいでしょう◎
ネットの普及は良かったのかそうでなかったのか・・・・
また何れ必要になる時がやって来る気がしてなりません(・・)
by くーぺ (2013-05-29 22:19) 

hypo

お店側にも事情が有るのでしょうが、残念ですね。
少数派には生きにくい世の中、大きなものには巻かれたくないですね!
by hypo (2013-05-30 05:51) 

ぼんぼちぼちぼち

くーぺさん

ゆーちゅーぶだと実験映画も結構観れちゃったりしやすからねー。
お店 明日までなので、今日また行ってみようと思ってやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-30 09:41) 

ぼんぼちぼちぼち

hypoさん

どんな理由でお店閉じられるのか 具体的には解らないのでやすが
とにかく残念でやす(ToT)

少数派は何かと生きにくい・・・・
あっしはメジャーな映画の中にも大好きな作品は幾つもあるのでやすが
あっしの心の場所からの距離として
商業映画で好きな作品=出掛けてゆく場所
アート・実験系で好きな作品=帰る場所
という感覚なんでやすよね。
なので、ここのお店に入るだけでも「落ち着くー」って感じでやしたね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-30 09:52) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
自分が気に入って執着するモノって
なぜか廃ばんになるんです(T_T)
アツく語るエネルギーのぶつけ場所を探して
しばらくはボーゼンとした日々を送ります・・・。
by ちゅんちゅんちゅん (2013-05-31 01:13) 

ぼんぼちぼちぼち

ちゅんちゅんちゅんさん

そのお気持ち 痛いほど解りやすでやす(ToT)
「えっ?!これってそんなに人気なかったの~??」って ね。
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-31 07:52) 

カエル

知りませんでした!
こんな素敵なレンタル屋さんがあったとは。知っていたら長居していただろうな。
温故知新と言いますか、昔の作品を見ると発見があるんですよね。監督さんや技術の知恵や努力など。
残念です。
by カエル (2013-06-01 10:33) 

ぼんぼちぼちぼち

カエルさん

そうそう、映画という手段を手にして間が無い頃って 
出来る限りのそれはもういろんなことを試してるんでやすよね。
まさに温故知新という感じでやす。
30日、も一度お店に行って、記事中で買ったと書いたエクスペリメンタルシネマの続編ⅡとⅢ計4ディスク買ってしまいやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2013-06-01 14:58) 

さといも野郎

思い入れのあるお店が減っていくのは本当に悲しいですね。
うちの近所にも、ある喫茶店がありました。静かな雰囲気の店で、当時子供が小さかった我が家は、そこで子連れでコーヒーを頂くのは遠慮して、でも、そこのコーヒーがことさら美味しく、自宅で飲むためによくコーヒー豆を分けてもらってました。その時の店主と豆を挽いてもらっている間のちょっとした会話が実に素敵でした。
by さといも野郎 (2013-06-02 23:18) 

ぼんぼちぼちぼち

さといも野郎さん

コーヒーの美味しい喫茶店は、豆の挽き売りもやってたりしやすね。
静かな雰囲気のお店で ちょっとした会話・・・粋な大人のひとときでやすね♪

by ぼんぼちぼちぼち (2013-06-03 09:04) 

masaru

オービス閉店してしまった事を雑誌の記事で知りました。東京に住んでいた頃、中野ブロードウェイ→高円寺への散策コースで必ず立ち寄っていました。はじめ普通のレンタルビデオ屋だと思って入った時のあの衝撃は今も忘れられません。もう20年程前ですが。
こういうお店がどんどん姿を消すのは寂しいですね。
by masaru (2013-07-08 08:24) 

ぼんぼちぼちぼち

masaruさん

解りやす!
>はじめ普通のレンタルビデオ屋だと思って入った時のあの衝撃
あっしもかなり衝撃的でやした(◎o◎)b
今は、店舗上方の大きな赤い店名も取り外され、シャッターがおりたままの状態になってやす。
ほんとに寂しい・・・・
今は、ブロードウェイ内のタコシェがなくならないことを祈るばかりでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2013-07-08 09:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0