飲食店に入って何も注文せずに出るときの理由づけ  [喫茶店・レストラン・カフェ]

喫茶店やレストラン バーなどに入店し 席に着いた瞬間、「あっ・・・しまった! 店には申し訳ないけれど、ここは自分にとって拷問のように苦痛な空間以外の何ものでもない」 と感じた場合、みなさんはどうしておられるでしょうか?
メニューの中で最も安くて早く切り上げられるエスプレッソやグラスビールなどで つかの間 腹をくくり、「よしっ! 次こそは!!」 と 心の拳も固く それを払拭させてくれる店を目指すでしょうか?
それとも、何か一言発して 何も頼まずに店を後にしますでしょうか?
私 ぼんぼちは、後者です。
その為に、「店員さんの気分を害さずに店を出る理由づけ」を、常に頭の引き出しの中に用意してあります。

飲食店2.jpg勿論、拷問に感ずる要因が 接客態度の悪さであれば、「このような接客態度の店で飲食したくないので出ます」と はっきりと言って良いと考えています。
けれど、お店側としては無意識に あるいは好意的に あるいは店主が好きでやっている と思われることが 単に自分の個人的嗜好という観点から耐えがたいものだった場合は、こちらも苦痛に対してお金を払う義務はない と思いつつも、やはり店員さんを不快な気持ちにさせたくはない と気を使います。

そんなぼんぼちが 今 実践しているのは、以下の方法です。
----無論、お冷やにも口をつけず おしぼりにも触れない時点で の話です。

メニューを仔細に読み、いかにもその店にありそうだけれど無い一品が食べたかった と言うのです。
純喫茶風の店なら----
「あ・・・あの・・・ナポリタンはないのですか?」
「申し訳ありません。 ありません」
「・・・すみません、今日はどうしてもナポリタンが食べたかったものですから・・・・本当にごめんなさい」
飲食店1.jpgショットバーではメニューを作っていないところも多いので 酒棚を見ながら対話の中でそれをやります。
「・・・・あの・・・・シェリーは そこにあるティオペペの他には何がありますか?」
「申し訳ありません。 ティオペペ一種類になっております」
「・・・・すみません、今日はどうしても フィノではなくアモンティリャードが飲みたかったものですから・・・」
などと。

お店側にとっては 本当の理由を言われたほうが 今後の経営の参考になって良いのかも知れませんが、私は、「接客態度がなっていない」以外の、しかも極めて個人的な嗜好によるマイナスの感情を店員さんに向けることは ちょっと憚ってしまいます。
私自身が店の選択を誤っただけだから 自分が他に行けば済む話だ、と結論づけています。

隣街に、内装 椅子・テーブル 照明の具合 店員さんの接客が最高に自分好みのジャズ喫茶&バーがあるのですが、昼のコーヒータイムは、ジャズのみならず様々なジャンル・時代の音楽がかかります。
私の個人的嗜好からは耐えがたいものが流れることもしばしばです。
音量が控え目ではないだけに、ジャズやブルースやラグタイムなど自分好みのジャンルが流れていたら 雲上の羽毛のベッド、耐えがたいものの時は 拷問空間と化すのです。
ですから、この店に行くのは 非常に大きな「賭け」なのです。
すでに顔を覚えられているこの店で、拷問時に何も注文せずに上手く退出する理由づけはないものか・・・?!
これが、目下の私の課題です。
もしも適切な理由づけが発見できれば、結果として 今よりもかなり高い頻度で ゆうるりとコーヒーをすすることができるのに・・・・と思っています。

飲食店3.jpg

nice!(477)  コメント(65)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 477

コメント 65

cheese999

なるほどです。。
でも、なかなか素直に言えなかったりして。。
(^_0)ノ
by cheese999 (2012-09-15 06:16) 

macinu

ありますあります!私は前者!速攻飲み食いして帰ります~!!
by macinu (2012-09-15 07:47) 

asty

ちょっとの違和感は前者、 無理と思った時は後者かなー?
ドアをあけた途端、違うと思ったら、待ち合わせの人が
いない..というそぶりで「ごめんなさーい」と出た事も..^^;
まあ、はいってしまったのは自分、自己責任と思うことで
わりきります(^-^)
by asty (2012-09-15 09:35) 

yasu

私は後者ですね。
でも、シェリーのアモンティアード、クリーム等々これは使えるかも!

by yasu (2012-09-15 09:54) 

PopLife

フーム、なるほど。
ではまた、ありがとうございました。
by PopLife (2012-09-15 10:23) 

ackylacky

私ならば、「あぁ、財布忘れたわ!」とボケて店をでますが、東京では使えませんかね。
by ackylacky (2012-09-15 10:52) 

ぐるにゃ

やったことはありませんが・・・
ケータイを取り出して、いかにもたった今着信があったフリをして
「急に呼び出されたので、戻らなきゃ!また今度来ますネ~」
とか言うのは、いかがでしょうか?^^;
by ぐるにゃ (2012-09-15 11:07) 

浅葱

顔を覚えられてしまっている。
今後も行く心積もりがある。
ならば、やはり正直に
「この曲を聴きたくないので今日は帰りますーす」と
素直なところをお話された方が良いかなと思います。
私が店員だったら「あ、そうだったんですね」と納得しますね。
そしてもし次に来店された時はさりげなく曲を変えるとかしますけど。
by 浅葱 (2012-09-15 11:19) 

masiko

私は前者、夫は後者かな。
↑浅葱さまの意見に賛成です。
顔なじみなら、アリだと思います。

話は違いますが食べて激しく好みに合わなくて
即退出は何度かあります。

下町住まいの私は「西」にあこがれます。

by masiko (2012-09-15 11:54) 

mari

私は前者です^^;

by mari (2012-09-15 13:09) 

JUHA

こんにちは、西荻JUHAです。

JAZZをうたってるのですから、「JAZZに変えてください」
と言っても良いと思いますよ!

ウチでよくあるのは、非喫煙の方が、タバコの煙がモウモウとしてる場合、ドアを開けた瞬間にお帰りになることあります。

小さな喫茶店としては難しい問題です・・・


それでは!
by JUHA (2012-09-15 14:40) 

さきしなのてるりん

馴染みのお店?でも言えない?ぼんさまが?おかしいな、そのわけのほうが気になる。
by さきしなのてるりん (2012-09-15 15:04) 

SU-SAN

おぉ、時間帯で選曲が変わる喫茶は
悩ましいですね。
そういうときにはぼくは単純に
ケータイないし時計を見てから
「あっ、ごめん、後で来るから」といって
そそくさと出て行くと思います。
(後で来たとき好みの選曲がかかっていることが前提ですが^^;)
by SU-SAN (2012-09-15 15:40) 

musselwhite

こんにちは。

何よりも、勇気が要りますね(笑)
by musselwhite (2012-09-15 17:05) 

太陽の玉子

「ごめんなさい。チャイです、チャイ」
by 太陽の玉子 (2012-09-15 18:17) 

ふぢたしょうこ

喫煙ができる店は、回れ右でお店をでます。
席についても「あ」と言ってでますね。
by ふぢたしょうこ (2012-09-15 18:41) 

yes!genesis

いつもの店員、接客、音楽が良い本物の店であれば、まず、店員さんあるいはマスターにそのことを伝え、昼にも、いつもの雰囲気の音楽に切り替えられないか、とか、リクエストできないかとかフランクにきいてみたら?だめでも次からも歓迎、常連、大切にされると思います。めんどくさけりゃ、いやな音楽イメージそのままに、「わ、忘れ物、すみません!」とかいって脂汗かきながら立ち去る、というテは?
by yes!genesis (2012-09-15 18:43) 

beny

 名古屋の女子大広路のビルのスナックめぐり。ドアをちょっと開けて店内の雰囲気が良くない場合は、客席を見まわし「あれ~来てないな~」とかつぶやいてドアを閉める。すいてる場合はすぐに追いかけてくるホステスもいますが何とかごまかして次へと。
 
 たまにですがレストランでもラーメン店でも一口食べて不味かったら残します。もちろんお金は払いますが。
 最近では食べたことない韓国料理が口に合わなくて失敗しました。
by beny (2012-09-15 19:56) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

さっそく沢山のコメントありがとでやす(◎o◎)/
あっしのように何らかの理由をつけて店を出るかた 意外と多いのでやすね、なんかほっとしやしたf(◎o◎)

やっぱみなさん日本文化の人でやすね。
「内装がダサいから帰ります」とか「○○様のポスターが貼ってあるのが嫌だから帰ります」とか「照明が明るすぎてイラッとするから帰ります」
といった本当のことを言って店を出る というかたはおられないようでやすね。
言えないでやすよね~(◎o◎:

ぼんぼちらしくないでやすか?
いや、逆に、馴染みの店になればなるほど かなり・・・というか限界まで我慢しちまうんでやすよ。
一か月ほど前も、いい雰囲気を守り続けていると思っていた喫茶店で
店主がとんでもない行動にでて謝りもせず・・・・
遠まわしにそれとなく 非常識だと伝え続けていたんでやすが 何も伝わっていないようなので
そろそろ我慢の限界なので いくら無神経な人でも解るような伝えかたをしようと考えてやす。

なので、記事中のジャズ喫茶&バーでも、それとなく遠まわしには 何度か言ってるんでやすよ。
眉をハの字にして、すごくがっかり~な口調で「昼間はジャズ以外のジャンルも流すんですね。 どのジャンルを流すかの曜日や時間帯ってあるんですか?」と。
でも、まるで察してもらえず、笑顔で「昼間はいろいろかけてます~。 ありがとーごさいましたー」って。

でも、みなさんからのコメントに背中を押されたので、これからはハッキリと
「こういうジャンルはちょっと苦手なので 今日は帰ります」
と出ることにしやす。
あっしは、ジャズであることに拘っているわけではないので、そこは誤解されずに察していただきたいな という気持ちがありやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-15 20:41) 

さといも野郎

前向きな断り方ですね!ああいうシーン、わたしもどうしようか、、、
と思うことも何度もあったので、非常に参考になりました(^^
#従来は、とにかく、すいません、ちょっと。。。で脱出してました。

by さといも野郎 (2012-09-15 21:06) 

唐津っ子

言葉で断るのは非常に難しいです.
なので,私は何なりと注文して,速攻でお店を出ます(笑)
私の場合は店の雰囲気というよりは,お客さんが気になります.
by 唐津っ子 (2012-09-15 21:09) 

k_iga

私はチラっと時計を見て「すみません、急用を思い出しました」と
言って店を出るだけです。

店の人をつかまえてあれこれ会話するのは店側にとっても
迷惑でしょうし。

by k_iga (2012-09-15 21:38) 

ぼんぼちぼちぼち

JUHAさん

飲食店経営者のかたのご訪問 大歓迎でやす。

飲食店経営者という立場のかたはどう思われるのか この場を借りて、ちょっと相談にのっていただきたいことがありやす。

ある 音楽・雰囲気を大切にしている飲食店で、一か月ほど前に 店主のとんでもない行動に遭遇していまいやした。
店主が、店にやってきた店主の子供と遊びながら皿を洗い始めたのでやす。
その声は店中に響き渡りやした。
下町の大衆食堂なら別段かまわないのでやす。 店に相応しい行いでやす。
しかし、そこに来る客は、大衆食堂やマックやファミレスにはないものを求めてやってきているに違いない、そういう店でやす。
「大衆食堂やマックやファミレスにはないもの」の中には、音楽は○○が流れている などという他に、ここにきたら 絶対嫌な思いはしない という安心感もありやす。
雰囲気のいい個人店に来る理由には、「騒がしい子供がいないから」という人も少なからずいやす。

盆休み以前は、店主はきちっと自分の子供は店に入れないようにしていたので
子供を騒がせるのは自分の店に相応しくない 客に失礼な行為だ という認識はあった筈でやす。
あっしもそこに「きちんとしている店だな」と好感を抱いてやした。

なので、その行動の直後、当然 店主からお詫びの言葉があるものだと思ってやした。
その時はうっかり気持ちがだらけてしまっていた とか、やむにやまれぬ事情があってのことだった とか、きっとそんな理由なのだろうな と思ってやした。
しかし、その日、かなり長い時間店にいて お詫びの言葉を待ちやしたが、一言もありやせんでやした。
次の週、二度行き 話やすい空気を作り 待ちやしたが、やはりお詫びの言葉は一言もありやせんでやした。

つまり、その店主は、客に対して失礼なことをした という認識が欠落してしまった ということだと解していいと思うんでやす。
ということは、また同じことをやるのだろうな・・・と。

客で「お宅の子供がうるさい」と文句を言う人はまずいないと思いやす。
もしも、「うちの子がうるさくて申し訳ありません」と店主に言われたら
みな、「いいえー、元気でいいですよー」とか「少しでも子供さんと一緒に過ごすのが一番ですよー」などと 否定的なリアクションは取らないと思いやす。
社会的常識として、そういうことについて本音など 言える筈がないからでやす。

好感を持っていた店なだけに、店主の非常識さと無神経さに対する失望と憤りは 非常に大きいでやす。

あっしの中には、「どれほど不快な思いをしたのか、約一か月間我慢し続けていたことがどれほどストレスがたまることなのか」一向に気付く様子のない店主に伝えたい気持ちが強くありやす。
店主は、言われたら絶対嫌な顔をすると思いやすが
そういうことは、はっきり対面して言っても構わないことなのでやしょうか?
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-15 21:49) 

エコピーマン

言葉にして口に出しても もっともらしい口実も必要ないと
私は思います 
気にくわなければ 「失礼しましす出ます」でストレートいいのでは・・・
店の人も 「おかしな人だな~ 何か気分でも悪くさせたかな~」
のほうが 何故・・・という チャンスを与えるから人情味があるような
気がします

私は 一人で店にひょいひょいと行く習慣がないから
しまったと 思うような店に入ったりしないし もしダメだこりゃって店は
私の選択ミスだったって 反省します...(^^)b

by エコピーマン (2012-09-15 22:17) 

おきぬ

私は異世界に紛れこんだと思ってあきらめます(笑)
昔入った店で、ただ落ち着いて冷たいものでも
呑みたいだけだったのに、
いきなり席を立たされ、どこぞの民族ダンスの輪に
強制参加させられた時は
「カミサマ、タスケテ」とSOSを心の中で発信しながら
ヘイ! チャッチャチャララ~♪ チャッチャチャララ~♪と
ぐるぐる回ってました。

ぼんぼちぼちぼちさんのように、スマートに
時にははっきりと断りを入れられるようになりたいです~!
by おきぬ (2012-09-15 22:46) 

南りんくす

私は(も)、店に入ったら自分に合わなそうだと思っても諦めて我慢します。
(多少短めの時間で切り上げるとは思います)

同行者が(おしぼり&お水が出てきた後)メニューを見て、
「あ、ダメだ。ヤメよう!」と言った時は、驚きつつも、素直に従って
「ごめんなさい、また来ます」と(2度と行かないことを知りつつ)店を出ましたが。



by 南りんくす (2012-09-16 10:13) 

薔薇少女

分煙している店で煙草の煙を感じたら、例えお水を飲んでしまっても
理由を伝え速攻お店を出ます!
その他の理由でも違和感が有ったら理由をはっきり言って
その店を出ます!
馴染みのお店だと、中々正直に云う事は出来にくいかも知れませんが
相手は気付かないかと思うので、きちんと説明をし、解って貰えなければ
バイバイするしかないですね。
下町の大衆食堂でも子供に騒がれるのは嫌なもんです、
しかもそれが店主の子供なら 何おか言わんやですネ!
私ならその子供に直接注意しちゃいます、そんな私ですので、
一緒に行く人達はハラハラしちゃうらしいです(▼-▼*) エヘ♪

by 薔薇少女 (2012-09-16 16:40) 

JUHA

こんにちは、JUHAです。

正直、うちも土日は家族に手伝いにきてもらっているので、
思い当たる節もあり、猛省です。気をつけます!


僕も他のお店に行って、「あれ?」と思っても、言えないで行かなくなるクチですが、店側としては、伝えてもらったほうが成長できると思うので、諸々可能な限り、伝えてもらった方が、お店的にも良いと思います。

あと、あまりにもサッとお客様が帰られると、確かに「何か失礼したかも」と考えますね。









by JUHA (2012-09-16 16:57) 

ナツパパ

これは良い方法を伺いました。
なるほどその手がありましたか。
ただ、やはりなにがしか手を付けてしまったら、
腹をくくるしかないのでしょうね。
by ナツパパ (2012-09-16 17:12) 

rantan-nya

初めての店だと、もう賭けみたいなもんですね・・ 
色々な点でガッカリするのが嫌なので、どうしても分かってるところにしか
行かなくなってしまいます
そして、顔なじみだったら、あ~こういう曲、ちょっと苦手だから、また来るよ!
と言ってもOKかと・・
お客さんの子でも、あまりに煩いのは困りますけど、逆にお店の子だと
注意もしづらいですね
でも、店主にハッキリいっても構わないのではないでしょうか? 
うるさい、というと角が立ちそうですが、子供の声は楽しそうだけど、せっかくの
この店の雰囲気を壊してて勿体ないなぁ と遠まわしに^^; 店主に通じるかな?
by rantan-nya (2012-09-16 17:12) 

ちゃーちゃん

こんばんは!!
ぽんぽちぽちぽちさんや皆さんの意見を拝見して成る程・・・と思うのが沢山有り楽しく読ませて頂き、参考になるのも見つけました。
お腹が空いていて30分以上待たされたら(席に案内されてから)食べずに
帰ります。ボスが短気なのでそれ以上待てないのですよ(>_<)
美味しく無かったら、残します。
by ちゃーちゃん (2012-09-16 17:28) 

サンダーソニア

3時間もいるわけではなければ我慢します。
ひどい店には二度と行かないだけです。
by サンダーソニア (2012-09-16 19:32) 

seawind335

私は、気分とお店のひどさによって、前者・後者を使い分けています。
なかなか難しい部分もありますが、サービス業を営む者にとって、こちらの期待水準を下回る時は、はっきりと言った方が良いと思います。
by seawind335 (2012-09-16 19:39) 

そらへい

確かに、入ってしまってからしまったと思うことありますね。
しかし、私は、前者ですね。
よほどでないと退席できない方で
じっと拷問に耐えてしまいます。
常連のお店では、
「今日はジャズじゃないんだぁ~」
と呟いてきびすを返すというのはどうでしょうか。
by そらへい (2012-09-16 21:11) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

今日も沢山のコメントありがとでやすっ(◎o◎)/
あっしのほうこそ、おおいに参考になりやす。

おしぼりやお冷やにも、多少なりともお金や手間がかかっているので
それを使ってから出るのは、客としてルール違反だと あっしは考えていやす。
でも、禁煙ブースなのに煙がくる というような理由なら出てもいいと思いやすね。

あっしがこの方法を思いついたのは、何年か前、ほんとにナポリタンが食べたくて洋食屋っぽい店に行ったとき なくて
「すみません、今日はどうしてもナポリタンが食べたかったので・・・」
と正直に言って席を立ったら お店のかたは全然いやな顔をされなかったので
あ!これ使える(◎o◎)bと思った次第でやす。

「今日は知らない街の知らない喫茶店巡り!」という冒険の日は、どんな店であっても 逆にそれを面白がって思ひ出話にしやす。
そういう日は、自分の中にエネルギーがいっぱいあって テンション高くゴキゲンなので、精神がぺしゃんこになることは まずないからでやす。

でも、今日は安らぎ・安心感・くつろぎ・落ちつきを求めている半ば精神の飢餓状態~ってときに
まず安全であろうと思われる店の扉を開けて、とんでもないと
「もう勘弁してくれよ~」と思ってしまいやす。

おきぬさん ダンスに参加させられたとは、稀有な体験でやすね。
あっしもきっと、神様にSОS発信してしまふと思いやす(◎o◎:

薔薇少女さん 騒ぐ子供を注意できるとは 勇気ありやすなぁ。
あっしは rantan-nyaさんのように、店の子だと余計に言いづらい というのがありやす。
客の子の場合は、チッ!と舌うちしたり睨んだりして 親が気付くように態度に出すんでやすが。
それでも放任の親っていっぱいいて 呆れやす。

JUHAさん 飲食店経営者としてのご意見 ありがとうございやす。
盆休みの少し前に、店の看板についての意見を求められたり、「頑張りますんで宜しくお願いします」と言われていただけに
盆明けの行動が どれほど客に失礼で宣言と裏腹なものだったか、
その店に行ってはっきり伝えて 解ってもらおうと思いやす。

by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-16 21:38) 

こぶ平

馴染みの店なら後でこの辺の曲をかけてねってお願いしますし、
他に客居なけりゃ好き放題にマスターと話しながらお願いします。

っで好みの曲調でなくなったら持ってきた小説に没頭します!

バーボンをロックで飲みながら小説読んでる奴も居ないので
非常に店では浮いてることでしょう(^0_0^)


by こぶ平 (2012-09-16 22:36) 

カリメロ

シェリーで攻めれば、殆どOKですね^^;
まず専門店じゃなければティオペペ一種類しかないですものね!
私はバーで、ラスティーネール作れますか?作戦した時があります!!
これもまず、ミーハーなお店は作れませんね!っていうか知らないから、話になりません(爆)
by カリメロ (2012-09-17 03:26) 

tooshiba

素晴らしい、大人の処世術&スマートさです。
お店とて「逃がしてなるものか」と思うでしょうが(恐いお兄さんがいるようなところなら尚更)、「申し訳ないんだが」と下手に出られたら、それ以上は強く出られないところが圧倒的に多いですもんね。

「逃げ道を確保しておく」というのは、ビジネスでも戦争でも、生き残るためには重要な戦略だと思います。

自分は上手い断りが出来なくて、店員に背中から塩を撒かれる勢いでやりあうか、一番安いものを注文して速攻で退散するかの二択で、常に後者ですね。
不幸にも(?)人生経験が乏しいものですから、余り「うわぁ・・・」という強烈勝つ悲惨な目に遭った記憶はありませんが。(^_^;
(単に、三歩で忘れる鶏並みだからかもしれません。)
by tooshiba (2012-09-17 11:18) 

まお

たいていは、まっいいか…とあきらめて
さっさと食べるなり飲むなりして店を出ます ^_^;
by まお (2012-09-17 17:00) 

ぼんぼちぼちぼち

こぶ平さん

おぉ! カッチョイイ過ごし方でやすなぁ。
バーボンのロック片手に小説・・・大人の男って感じでやすなぁ(◎o◎)b

by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-17 20:41) 

ぼんぼちぼちぼち

カリメロさん

なるほど、ラスティーネール作れますか?作戦もありでやすね(◎o◎)b

外観はいっぱしのショットバー然としてても、入って酒棚を観ると「しまった・・・」って店 ありやすもんね。
ボトルの並べ方を観ると その店がほぼ解りやすね。
きちっとラベルを真正面に向けて 後方の列はその間間に首を出すように並べている店はまずおっけー。
そういう基本中の基本すら知らないバーは、作るものも接客もだらしがない場合が多いでやすね。


by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-17 20:54) 

ぼんぼちぼちぼち

tooshibaさん

あっしは中学生の頃から日常的に一人で 喫茶店やレストランに行っていたので
まぁ、これは経験による学習・・・といったところでやせうかf(◎o◎)
勿論、学生時代は、すぐに出るというような知恵も勇気もなく
どんなに態度の悪い店員の店でも おとなしく飲み食いしてやした。

で、今、あっしが物凄く強く拘っているのは---飲食店に限らず---
表示価格の金額を出すに値するか否か ということでやすね。
拷問空間にはコーヒー100円でも出してやるもんか もったいない、と思ってしまいやす。
で、馴染みの店で我慢するのは、遠まわしに伝えて 伝わらないならじょじよにじょじょに直接的に言って
結果、解ってもらえて 居心地のいい空間を確保できる日がいつか来る・・・と。
つまり我慢期間に払ったお金は投資と考えるので惜しくはないのでやす。




by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-17 21:27) 

ぼんぼちぼちぼち

まおさん

まおさんのようなかたが一番多いかもでやすね(◎o◎)b
その時も、きちんと「ごちそうさまでした」と笑顔で仰るのか 気になるところでやす。
あっしは、時間がなかったとか 他に店がなかったとか、やむにやまれず拷問空間にもかかわらずお金を使わざるをえなかった場合は
ものすご~くがっかり~な態度全開で会計しやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-17 21:40) 

シービーちゃん

な、なるほど。でも、私はアイスコーヒーを頼んじゃいそうです。これは、酒場でも応用がききそうですね。
by シービーちゃん (2012-09-17 22:06) 

博雅

長年接客業務に携わってきた私から一言!店主が子供と遊びながら皿を洗う。厨房内とは言え言語道断!民族ダンスに強制参加させる。お客様を何だと思っている!お客様に我慢期間を与える。接客業業務失格!お客様は百人千色。言われる前に察しなさい!言われてから気づく。恥ずかしいと思いなさい。満足して戴く仕事は当たり前の仕事。その上を歩めよプロならば!接客業業務にあたる者は老舗ホテルの気遣いを学ぶといい。
by 博雅 (2012-09-18 00:07) 

ぼんぼちぼちぼち

シービーちゃんさん

アイスコーヒーは すぐ出てきやすしね(◎o◎)b
へい、居酒屋形式のメニューを見て決める式の店だと
「お刺身は何がありますか?」と聞いて、ないものが食べたかったと言うのもテでやすね。

by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-18 11:22) 

ぼんぼちぼちぼち

博雅 さん

重みと説得力のあるお言葉、ありがとでやす。

百人千色・・・・それ、すごく同感でやす。
短絡的な思い込みの(お店のかたは「どうだい!気がまわるだろう!」という自覚でやっているらしい)サービスや接客会話で 非常に不快な思いをすることがしばしばありやす。

バーでの会話で、「映画の中で、アニメーション技法が好き」と言ったとたん
店内で宮崎アニメを流されたときには辟易しやした。
そして、ディズニーの話や手塚治虫の話やらを嬉々とされて 拷問空間どん底に突き落とされやした。
何でアニメーション=セル系アニメ と 短絡的に思いこめるのか?!
あっしは、幾多あるアニメーション技術の中で、セル系だけは嫌いなのでやす。

あと、満面の接客笑顔で女性にデザートをサービスする店がありやすが
女性=甘い物好き とも限らないので
出すのなら せめて「お嫌だったらそのまま残してくださいね」と、眉をハの字にした つまり「私がやっしまったことはご迷惑かも知れませんが」 くらいの自覚がほしいものでやす。

女性でも子供が大嫌いな人も少なからずいるし、自分の青春時代に流行った音楽が耳に入るのが苦痛の人もいるし、男性でもオリンピックやサッカーが嫌いな人もいやす。

「一を聞いて百を知る」という人間になりたいと思う人もいるかも知れやせん。
しかし、人間相手の商売の場合、そういう意識は 単なる思いあがりだと思いやすね。
本人的には無自覚な思いあがった接客、どれほど客を不快な気持ちに陥れているか つゆ思っていないだけに なかなか気付いてもらえないものでやす。

by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-19 00:19) 

まほ

ココへのコメントを拝見していても千差万別、
すべての人に対応するのは無理でしょうから、
お客の方から取捨選抜するというのも、有りですよね。
私は、と言えば、コーヒーかアイスコーヒーを頼んで、
飲んで速攻で帰るクチです。。。
by まほ (2012-09-19 03:00) 

ぼんぼちぼちぼち

まほさん

そう、客は店を取捨選択する権利があると思いやすね。
幸い あっしんちのほうは、喫茶店でもバーでもレストランでも いっぱぁ~いあるし。
で、店は客に選ばれて、つまり飲食店業界競争に勝ち抜いてこそ一人前だと思いやすね。
どの業界で食っていくのも 激しい競争に勝ち抜いたものだけに許されることだと。

まぁ、あっしは以前 絵描きをしていた訳で
売れない絵描き志望者が「売れたら芸術じゃないんだよ」と吐くのによく遭遇してやすが
それは競争に負けた者の負け犬の遠吠え。
「売れたら芸術じゃない」というなら 何故、プロの絵描きを目指したのか?
そういう考えでいるなら 何故、アマチュアを貫こうと思わなかったのか?
みっともない。
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-19 09:53) 

カジカワ

お早うございます。
カジカワです。
一昨日はお越しくださりありがとうございました。

私が御客様との会話で気をつけているのは嘘はつかないということです。
御客様に気に入って戴こうと無理に話を合わせて好きでもないものを好き、嫌いでもないものを嫌いというのはさもしい嘘です。
さもしい嘘は御客様に失礼です。
また知ったかぶりも失礼です。

子供と遊びながら皿を洗った店は同業の私の思うに店に居合わせた御客様が全員一見さんではなかったので気を抜いて仕事をしても大目に見て貰えて許されると油断したのではないでしょうか。

仕事は慣れてきた時がミスをしやすいもの。
御客様に対しても常連さんになって戴けた時に気を抜いて失礼をしてしまいがちです。

一旦常連さんがつくと永久に来て戴ける幻想に落ち入り勝ちですが御客様はそれほど甘くはありません。

同業の話題に思わず長文失礼しました。
ではまたのお越しをお待ちしております。

カジカワ
by カジカワ (2012-09-19 12:21) 

ぼんぼちぼちぼち

カジカワさん

あっ!なるほど そうだったのかも!? と思いやした。
あしの他にいたお客さんが一見さんだったかどうかは解らないでやすが。

どんな仕事も 慣れてきた時にミスをしやすい というの同じでやすね。

因みにあっしは、ボデガス・ヴェルガラ・クリーム かなり好きでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-19 20:14) 

三太

こんばんは はじめまして

私は、とりあえず何か一杯飲むと思います。

お気に入りの店の店主の残念な行動は、
子供の頃に誰からも注意されなかったので、
気付かないのでしょうね。
ランチタイムに、食後のコーヒーを飲んで粘るおばさんとか、
店で子供が騒いでも注意しない親とか、客でも沢山見かけます。

トイレはキレイに使いましょうって注意するジジババがいたら、
こんな人たちは増えなかったような気がしますが・・・。
by 三太 (2012-09-21 00:07) 

ぼんぼちぼちぼち

三太 さん

店主の残念な行動・・・んーーー、あっしの中で理由が謎なんでやすよ。
人間の言動には必ず「理由」というものがある訳でやすが
盆休み前と盆休み明けで なんであんなに豹変してしまったのか・・・
何年もかけてだんだんだらしなくなってゆくとか、いい方向に豹変するとかなら 充分 理解できるのですが・・・
もともときちんとしている人が自分のみっともない姿を見せてしまったら 「あっ! しまった、恥ずかしい」と思うものだと思うのでやすが・・・

そう、見ず知らずの他人が注意する という光景 なくなりやしたね。
かくいうあっしも、絶対 注意できない一人でやす。
注意する勇気・・・ないでやす(◎o◎:
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-21 20:28) 

楓〇

>盆休み前と盆休み明けで、なんであんなに豹変してしまったのか・・・

私もカジカワ様と同じ意見です。
お客様が全員馴染みの方ばっかりだったかもしれないです。

もうひとつ、想像を逞しくすると、店主の私生活になんらかの大きな変化があったのかもしれません。 機会があれば、「最近、お子さんが(名前がわかっていれば〇〇ちゃんが)お店に来てるね、前は一度も見なかったけど、夏休みを切っ掛けにお手伝いなの?」とか、さりげなく話しを振ってみたらいかがでしょう?もし、理由があるなら「いや、実はねえ」と、店主から理由らしきことが聞けるかもしれません。 

あ、でもこの方法は、もともとのお店の雰囲気、その場の状況により後々もたらす結果に白と黒ほどの差が出るので、ぼんぼち様の為にも慎重にしてください(^^; 出来る雰囲気であればおススメです。なんか、子供は夏休み中、盆前、盆明け ってとこがキーワードだと感じました。(^^)

あ、ちなみに私は臨機応変なタイプです。
ぼんぼち様やコメントされている方々が提示されてる方法、だいたい試してますが、どちらにしても後味は悪いですよね・・・。落ち込むし・・・(TT)
by 楓〇 (2012-09-22 12:45) 

ぼんぼちぼちぼち

楓〇さん

親身になって考えて頂き ありがとでやすっ・ぺこりっ。
やっぱ、客が全員 馴染みだったので だらけても許されると思ってしまった・・・・のでやすね。
あっしの他のお客さんにも 謝ってる様子なかったし。
盆前は、ミキサー動かすだけでも 「ちょっとうるさくしてしまいます、すみません」というほど きちんとした店主だったのに・・・。
だからこそ、大きな落差に失望でいっぱいでやす。 

理由はすごく気になるので直接聞いてみたい気持ちもありやすが
たぶん、あっしは聞かないと思いやす。
そこまでしてその店に拘らなくても 飲食店はいっぱいあるので(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-22 20:10) 

楓〇

パソコンが急に重くなってnice!付けれなかったので付けに来ました(^^)

なるほど~、ミキサーの音でも謝ってた店主だったのですか!
その通り、飲食店はいっぱいあります。
by 楓〇 (2012-09-22 22:46) 

純喫茶王

俺が思うに盆休みに店主の家庭に亀裂がはいって
みっともない姿みせまいと客にいいパパやってますアピール
過剰にアピールしすぎて逆にみっともない姿さらしてしまったんじゃまいか?

速攻帰る喫茶店はBGMがテレビかラジオの喫茶店。
俺にとってうまいコーヒーとうまい煙草といい音楽はセットだから( ̄∀ ̄)
by 純喫茶王 (2012-09-22 23:16) 

ぼんぼちぼちぼち

楓〇さん

ご丁寧にありがとうございやす・ぺこりっ。

この経験で、あっしは、自分はこの店の常連になろうかな というときに
「こちらのお店は、子供が騒ぐというようなことはありますか?」と
あらかじめ店主に聞く ということを学習しやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-23 19:45) 

ぼんぼちぼちぼち

純喫茶王さん

んーー、亀裂云々は解りやせんが・・・客にとってはどうでもいいことなので。
まぁ、どんな理由であれ、こちらは見たくはない店主のみっともない姿を見せつけられてしまったことには変わりありやせん。

テレビやラジオの流れている喫茶店、あれは和めやせんね。
大衆的な居酒屋であれば 連れとの話の肴にもなっていいのでやすが(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-23 19:59) 

じゅりあん

全席禁煙か、完全分煙だといいのですが
分けられていても、ちゃんと仕切りも無かったりすると
禁煙席でも煙が流れて来たりすることがあって、私は
そういう時は、一刻も早く帰りたくなります。

小さなお店だと難しいところもあるのでしょうけれど
好みの問題ではなくて、タバコの煙は体に悪いということが
ハッキリしている以上、食事を取るところでは禁煙にして欲しいです。
喫煙者でも食べながら吸う人はいませんもんね。

とタバコの事だけ書きましたが、うるさいお店も好みではありません。
度を越えた大声でなければ、お客さんが楽しそうに話しながら
食事をしているのはいいんですけどね。

by じゅりあん (2012-09-25 01:28) 

ぼんぼちぼちぼち

じゅりあんさん

あぁ、結構 ありやすね、禁煙席なのに煙が来る店。
あっしも、「ん?」って 気になったことありやす。

音楽が大きいところに話をするグループが何組もあったりすると
相手に聞こえるようにしゃべろうと どんどんみんなの声は大きくなりやすね。
楽しそうに話をしているのが聞くともなしに聞こえてくるのは、微笑ましい気持ちになりやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-09-25 23:29) 

Brownsugar

ジャズと看板に書かれているのにジャズをかけていなければ堂々と抗議してよいと思いますね。
看板に偽りありですから。


子供と遊びながら皿を洗った店はカジカワ様の御指摘に加えて店主がお客様をテストしたとも考えられます。
今日のテストでクレームを入れない常連なら楽して売上を上げるいいカモに出来るというテストです。
接客態度だけでなくてコーヒー豆に粗悪品を混ぜたりするケースもあります。
クレームを入れずに後日二度行かれたとのことですが何か気付かれたことはありませんか?
by Brownsugar (2012-10-05 22:23) 

ぼんぼちぼちぼち

Brownsugarさん

ジャズと看板に書かれてやす、その店。
夜のライヴがメインなので、昼は 売上あげなくては!という雰囲気ではないので 音楽もテキトーって感じみたいでやす。

えっ?! 客をテスト・・・・?!
そういう裏技があるのでやすね。 あっしは、飲食店でバイトしたことはあっても 経営戦略のほうは全然無知だったので・・・・(◎o◎:
後日 二度行って----
コーヒーその他の飲み物の味は 変わらなかったでやす。
カレーは、逆に美味しくなってやした。
他に気付いたことといえば----
遊びながら皿洗ってたその日の会計の時、店主がいつもより深深と会釈しながら「ありがとうございましたーー」って、笑みながら ものすごく丁寧に言ったことでやす。
あっしは、「はぁっ!?こんなとんでもないことしておきながら 謝りもせずに 笑ってお礼言えるんでやすかっっ??」と
心の中であ然としたので よく覚えてやす。
・・・・この客、利用できるぞ、ってことだったんでやしょうか?(◎o◎:
by ぼんぼちぼちぼち (2012-10-07 22:52) 

NO NAME


ホールに客がちらほらでも流しに皿山積みの戦争状態の手離せないのってありがちですよ?

子供さんも学校夏休みでハイテンションになるのあたりまえ。

ママが実家に帰ってて行く場所がなくて預けられたのかも知れないし?

大目に見てあげたらいかが?

by NO NAME (2013-07-20 20:21) 

ぼんぼちぼちぼち

NO NAMEさん

この、子供と遊びながら皿を洗った店の件、その後 店主と話す機会があり すべての理由が解りやした。

先ず、>ママが実家に帰ってて行く場所がなくて預けられたのかも知れないし?
これは違いやす。 違うと当日明らかに解る状況でやした。
また、遊びながら皿を洗ったのではなく 皿自体洗っていなかったのだとも解りやした。
つまり、手が離せない仕事があった訳でもなく 余裕で表に連れ出せる状態だったにも関わらず、その場で子供と大声で遊んでいたのだ---と。

理由は----
なんと、店主が一方的に あっしを「友達」だと勘違いしてしまったから でやす。
「友達なんだから だらしないことをしても笑って肯定してくれて当然でしょ」 っていう。
その店主は、たった一つでもちらりと趣味が一致する常連客は、「客」ではなく「友達」と認識が変わるのだと その時 話しをして知り 呆れやした。
こちらは、何年その店に通おうと どれほど趣味が一致しようと 客以外の何モノでもなく、
店主は店の人間以外の何モノでもない と思い続けているのに・・・
店主に言わせると、「もう友達になってるのに そんなに冷たいなんてヒドくない?」ってことなんでやしょうね。
でも こちらに言わせると、それは、とんでもない独りよがり・思いあがり・勘違い・甘え なんでやすよね。

もしも、店主が単なる客としか思っていない人間が、突然、「今日は半額だけ払うわ」と言って 勝手に半額しか払わないで店を出たら どう思いやすか? って話でやすよね。
「どういうつもりだ?」って問い詰めたら、「俺ら、ひとつ趣味が一致したから友達じゃないか。 俺の考えは間違ってない」 ってガンと言われたら どう思いやすか? って。

そして、店主は、あっしがその論理は間違っていると言っても、客を勝手に友達だと思いこむ事に 何の反省もない様子でやした。
なので、店主と話をして理由が解明できてすっきりしたと同時に 何重もの意味で呆れやした。

喫茶店業務ができることに好感を持って その店の常連になることと、人間として好感を持つことなど まるで別なのに・・・

by ぼんぼちぼちぼち (2013-07-23 13:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0