二冊目のブログ本  [ブログ製本]

2009年・秋より このソネットブログを始めた 私・ぼんぼちは、2010年までの記事を 2011年・頭に 一冊の本にしました。
そして、2011年分もまた、今年明けてまもなく製本注文し、今、書籍版「冷たい廊下・弐」を 一冊目の「冷たい廊下」を傍らに 悦に入りつつ 反省を込めつつ ぱらりぱらりと振り返っています。

昨年は、「あっしが○○だったころ」と冠した寓喩短編シリーズ小説に 特に力点をおいた年でした。
当初は、月一ペースで十二話 と考えていたのですが、3月半ばに公開を予定していた「あっしがマッチの炎だったころ」が いささか 地震直後には相応しくないテーマだったので、三月は小説無しの月にし、「マッチの炎」は 4月の「あっしが乾燥ワカメだったころ」の次の 5月に出しました。
そして、十一話 というのもキリが悪いので、どこかで二話公開する月をつくるか もしくは 小説無しの月をもう一つ設けて十話にするか 少々逡巡し、結果 後者を選びました。

冷たい廊下1.jpg

十作品中、私なりに一番気に入っているのは、「あっしが乾燥ワカメだったころ」です。
テーマが哲学的である上に提示のしかたが抽象的なので 万人受けはしない と自覚しつつも、私自身は、「小説というものへは こういう姿勢で向かいたい」という思いが強くあります。
------まぁ、所詮は、趣味で享しんでいるにすぎない日曜文士なので、こんな自由が許されるわけですが・・・・

二番目に気に入っているのは、「あっしがモンシロチョウだったころ」です。
これは 極めて自分の実像に近い 内的吐露ともいえる作品なので、主人公には「何故」このような感情が生まれ このような感情にころがったのか、書いていて迷いがありませんでした。
一方、12月に公開した「あっしが隕石だったころ」は、主人公の「何故」が 解ろうにも皆目解らなく、完全に 客観としての観察視点のみで、結果、説得力に欠ける うすっぺらな作品になってしまったと 反省しています。

三番目には「あっしが育毛剤だったころ」です。
根底には ちょっと空恐ろしいテーマを込めた一作ですが、自ら、一人 部屋に笑い声を響かせながら書き進んでしまいました。
-------そこに各当するかたがたには失礼にあたるかも知れませんが、不変的に笑いをとれる材というものはあるものです。

アクセス数の最も多いのは、「あっしがケヤキの木だったころ」です。
ありがちな展開の話かなぁ と 自信なく公開したのですが、幾多のみなさんに閲覧していただき、この作品はこれで良かったのかも知れない と 背中を後押しされた気持ちになれました。

冷たい廊下2.jpg

アクセス数という視点から、全ての記事を振り返ってみると------
最も多くのかたがたに見ていただいているのは、一冊目に収められている「タモリ氏の十八番だった寺山修司のモノマネ」です。
次に、これも一冊目の、「山田孝之氏・探し続けていたリアリズム演技」。
以降が、今回 製本した二冊目の中のものとなり------
「きのう・きょう・あしたのジョー」。
次いで、「THE BAWDIES(ザ ボゥディーズ)を聴きながら---嗜好に関する自問」 「THE BAWDIES(ザ ボゥディーズ)---PV---」です。
この BAWDIESについて書かせていただいた二記事は、今現在も ワード検索やその他のきっかけにより 毎日 少なからずのかたがたからのアクセスがあり、「きのう・きょう・あしたのジョー」を あと幾日もしないうちに追い抜くことは必至です。
そして、地震後まもなくに思いのたけを吐き出させていただいた「心の底が見えるとき」、短歌「フルコース」、それから「あっしがケヤキの木だったころ」と続きます。

これらの、私の記事の中でアクセス数上位になったものは、どれも、公開後何カ月もしてから 様々なきっかけで 多くのかたに訪問していただいた結果です。
つい、公開後二週間ほどの間に 一通り いただいたコメントのお返事を済ませたら、自分の中で「過去のもの」という意識になってしまいがちです。
一年近く前に書いた記事の中には、半ば 内容を忘れかけているものすらあります。
けれど現実には、公開何カ月か後、それからが 公開直後を遥かに上回る数のかたがたが閲覧される可能性が非常に高いわけです。
冷たい廊下3.jpg

紙の匂いも新鮮な 書籍版「冷たい廊下・弐」をぱらりぱらりと捲り、私・ぼんぼちの頭には 上のような思いが去来した次第です。
私のような未熟者は 間違った考え・見聞も多々書いてしまうかも知れません。
また ブログは仕事ではないので あえて万人受けする内容を狙って書いてアクセス数を上げようという気もさらさらありません。
けれど、一記事一記事 大切に書いてゆこう------これだけは 強く心に誓っています。

------余談になりますが、一冊目の書籍発行日(ネット上での注文日が発行日として記されるようです)も二冊目も 偶然 1月19日でした。
こうなると、偶然を必然にもってゆきたくなるもので、三冊目の注文日は、やはり1月19日に・・・-----ここだけは狙おう と もくろんでいます。 

冷たい廊下.jpg



タグ:ブログ製本
nice!(420)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 420

コメント 45

ぴぃ

「モンシロチョウ」好きです。(*^_^*)
私も2冊めのブログ本の準備中です。
手に持って読める紙の本にするのって、
気恥ずかしいやら嬉しいやらです。
by ぴぃ (2012-03-16 07:47) 

楽しく生きよう

節目ですね。
おめでとうございます。
また作品を作る励みが出来ましたね。
by 楽しく生きよう (2012-03-16 09:38) 

sig

こんにちは。
書き溜めたものがそのような形でまとまっていくのはすばらしいことですね。私はプリントアウトしたものを積み上げているだけです。なんとかしたいとは思っているのですが。
by sig (2012-03-16 14:06) 

さきしなのてるりん

本にする。文の力が、ギュギュっと詰まった感じです。それができることはたくさんのアクセスに裏付けられてこそ。さすがぼんさまですね。で、初歩的質問。その本はどうやって手に入れるんですか?
by さきしなのてるりん (2012-03-16 18:07) 

夏炉冬扇

今晩は。
ご上梓おめでとうごさいます。
by 夏炉冬扇 (2012-03-16 19:13) 

キャスリーン・ケリー

またまた製本ですね(^_^) おめでとうございます♪
前回?の時、やはりぼちさんは違うなぁ
確かにぼちさんのならその価値があると思います(^_^)
by キャスリーン・ケリー (2012-03-16 19:53) 

SU-SAN

育毛剤、印象深いです。
排水口に流れてからの業務遂行、見事でしたね。
by SU-SAN (2012-03-16 20:07) 

ぼんぼちぼちぼち

ぴぃさん

「あっしがモンシロチョウだったころ」
しっくりくるかたとピンとこないかたと極端に分かれる作品であるだけに
あの感覚を理解していただけて嬉しい限りでやす・ぺこりっ。

ぴぃさんも 二冊目創られるのでやすね。
愉しみでやすねo(◎o◎)o
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-16 22:49) 

ぼんぼちぼちぼち

楽しく生きようさん

ありがとうでやす・ぺこりっ。
そう、こうして自分なりに節目をつくるというのは
とてもいい励みになりやすo(◎o◎)o

by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-16 22:55) 

ぼんぼちぼちぼち

sig さん

お家にプリンターがあるのなら いいでやすね。
レイアウトも崩れないし。
書籍版の唯一の欠点は、パソコン閲覧用につくったレイアウトが崩れて出てしまうことでやす。
なので、消える不安のない記録 といった意味合いの書籍でやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-16 23:02) 

ぼんぼちぼちぼち

さきしなのてるりん さん

へい、たくさんのみなさんにお付き合いいただき とても感謝しておりやす・ぺこりっ。

一冊目も今回の二冊目も 記録&記念という意味合いで
ほんの少しの数しか製本してないんでやす。
なので 自分用に二冊、あとは親しい人にあげるくらいなんでやすf(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-16 23:09) 

ぼんぼちぼちぼち

夏炉冬扇さん

ありがとうでやす・ぺこりっ。
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-16 23:12) 

ぼんぼちぼちぼち

キャスリーン・ケリー さん

ありがとでやすf(◎o◎)
まぁ、単なる自己満足なんでやすけどね、それでも嬉しいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-16 23:15) 

ぼんぼちぼちぼち

SU-SAN さん

「あっしが育毛剤だったころ」を印象深く思ってくださってるとは 嬉しいでやす・ぺこりっ。
展開するテンポなども あっしなりに気にいってやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-16 23:25) 

まほ

製本2冊目、おめでとうございます。
それぞれの持ち味が面白いので、きっと楽しい本になりましたね♪
by まほ (2012-03-17 02:50) 

扶侶夢

「あっしが〇〇だった頃」シリーズは最高に素晴らしい切り口だと思っています。ある種、私に啓示も与えていただけました。
by 扶侶夢 (2012-03-17 08:53) 

イヴママ

製本2冊目、おめでとうございます。
ぼんぼちさんの「あっし」シリーズ面白いですもんね。
私のブログなんてくだらなすぎてやばいっす。
by イヴママ (2012-03-17 11:20) 

kohtyan

おめでとうございます。
とにかく「あっし」のブログは面白いです。
ファンが多いですね。
by kohtyan (2012-03-17 13:38) 

krause

ご製本、おめでとうございます^^。
by krause (2012-03-17 18:37) 

銀

へぇ~(゜o゜)凄いですねぇ~(^.^)
おめでとうございます(^.^)
そう言えばまだ読んでいない
小説があります
これから読みに行きます^^;


by 銀 (2012-03-17 19:20) 

サンダーソニア

よそで見せていただいたら
コメントも入っていた気がしますね。
誤変換しないように気をつけます^^;
by サンダーソニア (2012-03-17 19:47) 

yakko

こんばんは。
おめでとうございます。素晴らしいことですね(^。^)
by yakko (2012-03-17 20:06) 

ラン

ご製本おめでとうございます(^_^)
こうやって形に残ると想い出になりますね!
by ラン (2012-03-17 20:07) 

ra35

コメント
by ra35 (2012-03-17 20:07) 

ra35

私も 製本したいと思っています!
by ra35 (2012-03-17 20:08) 

cheese999

たとえ、間違っていたとしても、
昨日言ったことと矛盾していたとしても、
今思っていることを信念を持っていおうと。。
思ってます。エマソンの受け売りですけどね。
てへ
(^_0)ノ
by cheese999 (2012-03-17 20:26) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

みなさん 沢山のコメントありがとでやす・ぺこりっ。
こんなあっしの自己満足の吐露ブログ こうしてみなさんにお付き合いいただいてこそ 息切れせずに続けてゆけている というものでやす。
みなさんからのコメントは、励みになる のみならず 自分が書いたものを客観視するいい機会になってやす。

あっしのはコメント欄は製本に入れない設定にしたので入ってないでやすが
しばしば過去記事のみなさんからのコメント 読み返して 頷いておりやす。

小説「あっしが○○だったころ」シリーズも 毎回たくさんのみなさんに感想いただき 嬉し涙ちょちょぎれでやす。
今年は、先日一つ公開しやしたが、また あっしの前世 思い出したら書きたいと思いやす(◎o◎)


by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-17 22:01) 

そらへい

いいですね、製本化。
製本化されたものを手にし
紙に記されたものとして見るのは
ディスプレイで見るのと違うでしょうか。
私も自分への褒美のつもりでやってみたくなりました。
by そらへい (2012-03-17 22:28) 

Huck_Finn

ブログ本ですか。
いいですね、やってみたいな。
って、私のブログじゃだめですね。
by Huck_Finn (2012-03-18 11:07) 

瓶二郎

こんにちは
いつもご訪問ありがとうございます。
by 瓶二郎 (2012-03-18 15:30) 

rantan-nya

さすが、1月19日なのは「いい句」かな~と思ったら、偶然なのですか!
やはり紙に印刷され、製本されると嬉しくもあり、改めて身も引き締まる感じも
あるのでしょうね・・
わたしも一度写真だけですが、フォトブックにしたら、ほぉ~と思いました^^;
育毛剤だったあっし、とてもよく覚えています!
これからも、どんなものが出てくるか(あっしシリーズだけでなく)、
楽しみにしています
by rantan-nya (2012-03-18 16:32) 

ハンタ

製本2冊目、おめでとうございます!
来年の1月19日も楽しみですね。
by ハンタ (2012-03-18 16:39) 

シービーちゃん

ブログの製本、私も考えています。PCとは違い、紙にすると、感じ方もちがいそうです。
by シービーちゃん (2012-03-18 16:54) 

よいこ

びっくり!シリーズでかかれていらっしゃるのは、きちんと計画的に考えていらっしゃるのですね。
よく12話もアイデアが浮かびますね
by よいこ (2012-03-18 18:05) 

nisisyou36

製本おめでとうございます。

私は「あっしがドロップだったころ」が一番好きです。
おばあさんが念仏を唱えている側で、子供がドロップを
食べようとしている時の様子が、何故か昭和を
思い出します。


by nisisyou36 (2012-03-18 18:13) 

サンダーソニア

良かったそういう設定もできるんですね。
ウッカリ変なコメントが残っていたら困りますから。

by サンダーソニア (2012-03-18 19:30) 

ぼんぼちぼちぼち

みなさん

製本をお考えのかた やはり多いみたいでやすね。
以下、ご参考になれば幸いでやす。

Pc上のレイアウトをそのまま製本すると 書籍版では違ってきやす。
例えば、定型詩で空白を多くとってたりするものは
Pc上では真ん中の位置に収めたものが 書籍版だと 頁右寄りから始まって次の行の頭で終わってる とか。
書籍版用に ひとつひとつ確認しながらレイアウトし直して それから製本注文には出来るんでやすが
それを一年分の記事全部やるのはあまりにも大変なので
あっしはズレるの承知でそのまま製本してやす。

画像については、本のサイズを大版にしたので粗く、
また 色合いもビミョーに違ってたりしやす。

まぁ、あっしはその辺り納得しての上で「消える不安のない記録と記念」といった意味あいで作ってやす(◎o◎)b

「あっしが育毛剤だったころ」覚えててくださって光栄でやす。
育毛剤だったころのあっしも 育毛剤として生まれた甲斐があったというものでやす\(◎o◎)/
「あっしがドロップだったころ」あっしの頭の中で 輪郭のぼやけた昭和の風景を描いての作品だったので
そう感じていただけて本望でやす\(◎o◎)/


by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-18 21:22) 

オカジュン765

おはようございます。まいど訪問おおきにです。
私も2冊ブログ本を作りましたが、1か月分で8000円とちょっとそれ以降怯んでいます。そこまで価値あるブログではないので・・・。記事が選択できればいいのですが。
by オカジュン765 (2012-03-19 07:52) 

may234

製本おめでとうございます♪
私も「あっしが乾燥ワカメだったころ」がいいです~
でも、あっしがシリーズは全部好きです!



by may234 (2012-03-19 19:13) 

ぼんぼちぼちぼち

オカジュン765 さん

1か月分で8000円でやすか! それはお高くなってしまいやしたね。
カテゴリー選択はできても記事の選択はできないようになってやしたね。

by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-19 19:56) 

ぼんぼちぼちぼち

may234 さん

「あっしが乾燥ワカメだったころ」をお好きでいてくださるとは 嬉し涙ちょちょぎれでやすよん♪
まぁ、どの作品もそれぞれに思い入れがあるわけでやすが
乾燥ワカメは、殊 あっしの内で強くテーゼしたかったことなので(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-19 20:04) 

さる1号

ワカメの話から”あっしの”シリーズのファンになりました。
読み終わってから、自分の頭の中で物語が勝手に進んで、ワカメに覆われた地球が浮かんできて・・・・(笑)
楽しい話でした。

by さる1号 (2012-03-20 14:26) 

ぼんぼちぼちぼち

さる1号さん

ワカメでハマってくださったとは 書いた甲斐があったといふものでやす・ぺこりっ。
ワカメに覆われた地球・・・そこまで想像してくださって嬉しいでやす。
そう、あの結末は、どんどんどんどん果てしなく膨張してゆくとこを思い描いていただけたら・・・と思ってこさえたので(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-20 21:54) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
ぽんぽちぽちぽちさんの独特の語り口を思い出しています・・・特にワカメの話や育毛剤も面白かったです。
ぽんぽちぽちぽちさんのブログは製本にする価値がありますね。
by ちゃーちゃん (2012-03-23 11:49) 

ぼんぼちぼちぼち

ちゃーちゃんさん

ありがとでやす・ぺこりっ。
あっしの自己満足の吐露を こんなにもたくさんのみなさんに読んでいただけるなんて 恐縮の限りでやす。
拙いブログでやすが、あっしなりに日々 精進しようと思ってやす(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-24 20:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0